2010年11月30日
もう 11月 終わりじゃん!
11月 30日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥450

サワラの トマトムニエル 和風カレー きまぐれナムル 切干大根煮

きまぐれサラダ 大根ツナトマト マリネ きまぐれおかず さつま芋の昆布煮

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!


今日は 冷たい雨が降って 寒いにゃ~
早いもので 今日は 11月の最後の日!!
明日から 12月!!

歳をとると 日にちが 経つのが早いって言うけど・・・


はや~い!!


この前 洋服の 入れ替えしたばかりなのにね~
なんか 時間が 駆けめぐって 行ってるカンジがします・・・
振り返ってみると 去年の今頃は 「しーま」もやっていなくて
ダイエーで ずっと大人数で 追いかけられて働いていた 私は
1人が こんなにも 寂しいとは 思いませんでした・・・

あまりの 寂しさに メソメソしていたにゃ~

今年の 1月31日に 「しーま」体験ブログ教室に 行って
ブロガーさんたちと 知り合う前まで 心細くて仕方がなかったです・・・
ブログって 何かわからないで 始めて 少しずつ 先輩方に
教わりながら ここまで やって来られたんです・・・



ブログやって 本当に ヨカッタです・・・
まず 宣伝効果は すごくありました
広告チラシより 即効性があって お店の アピールは 自分の頑張り次第・・・


私みたいな PCオンチじゃ~なくて 文章書くのが スキな人には
もってこいの 宣伝になっちゃいます

私の苦労したのって
PCが 全く出来なかったことかにゃ~


あとは コツコツ・・・続けることです・・・

人との 出会いもあって お友達 たくさん出来たよ~
内地人の 私には 一番うれしい事だったです・・・


さむいにゃ~ デビ抱っこしたら 温かいのに・・・

寒いから 足が ぐぅー!になってたよ~

2010年11月30日
がんばった チビと 苦手な 電気屋さん・・・
11月 30日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥450
サワラの トマトムニエル 和風カレー きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ 大根ツナトマト マリネ きまぐれおかず さつま芋の昆布煮
*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!

仕込みしたものを 冷ましてるうちに 夕飯食べて ちょっと休憩・・・
してたら・・・ドカーンと 眠ってしまった~!

ホットカーペットに 張り付いて 離れられなくて・・・

イカーン! アカーン!
あわてて お店に戻って
冷ました物を 入れて終了~!
今日は 休みなのに 忙しかった~
チビの 持久走大会が 午前中にありました
結果は 6位!
体の弱い 私には 考えられない頑張り!
1年 8位、2年 7位、3年 6位~!
上がってるじゃん! ほめなきゃ~ね! この時は 休戦だにゃ~
チビの 持久走大会の撮影・・・苦手なんだよにゃ~
なぜか・・・ビデオカメラを撮ってるときに 目が回ってしまう・・・

最後 貧血みたいになって 近くの 整体で休みながら
背骨と骨盤の位置を直してもらって あにゃー!と叫んで スッキリ!
そのあと 足りない分の買出しして
昨日壊れた 11年 愛用の除湿機ちゃんの
後がまを 買いに 大きな電気屋さんに 行きました・・・
これが・・・こぐまにとって とっても辛いとこなんだにゃ~
いつの頃か 大きな電気屋さんが 大の苦手!

カメラを 買った時も 死にそうだった!
お友達に 着いてきてもらって ヨカッタ・・・
PC見に行った頃から 何を聞いたらいいのか 基本用語もわからなくて
とっても イヤだった・・・
オーブンとか 調理関係や 本当の家電ならいいのに・・・
入口に PC,ケータイ、ゲーム、テレビなんかが
置いてあったりすると 空気が 薄く感じて 苦しくなっちゃう・・・
にゃんとか 克服したいにゃ~
今日は エコポイントで 混んでいて 1時間以上待って
目が ウルウルしちゃったよ・・・
また貧血が 復活しちゃって 疲れちゃって・・・4時近くから
仕込みを 始めて・・・気合の 月曜日だったにゃ~

今日は チビも 私も がんばった!
おりこうさん!


ずっと お留守番の デビは カンカンでした・・・

寒いから ドライヤーつけたら 顔を つっこんだ!
ヤケドしちゃうよ~デビ・・・


サワラの トマトムニエル 和風カレー きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ 大根ツナトマト マリネ きまぐれおかず さつま芋の昆布煮
*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!


仕込みしたものを 冷ましてるうちに 夕飯食べて ちょっと休憩・・・
してたら・・・ドカーンと 眠ってしまった~!


ホットカーペットに 張り付いて 離れられなくて・・・


イカーン! アカーン!


冷ました物を 入れて終了~!

今日は 休みなのに 忙しかった~
チビの 持久走大会が 午前中にありました
結果は 6位!

1年 8位、2年 7位、3年 6位~!

上がってるじゃん! ほめなきゃ~ね! この時は 休戦だにゃ~
チビの 持久走大会の撮影・・・苦手なんだよにゃ~
なぜか・・・ビデオカメラを撮ってるときに 目が回ってしまう・・・


最後 貧血みたいになって 近くの 整体で休みながら
背骨と骨盤の位置を直してもらって あにゃー!と叫んで スッキリ!
そのあと 足りない分の買出しして
昨日壊れた 11年 愛用の除湿機ちゃんの
後がまを 買いに 大きな電気屋さんに 行きました・・・
これが・・・こぐまにとって とっても辛いとこなんだにゃ~
いつの頃か 大きな電気屋さんが 大の苦手!


カメラを 買った時も 死にそうだった!
お友達に 着いてきてもらって ヨカッタ・・・

PC見に行った頃から 何を聞いたらいいのか 基本用語もわからなくて
とっても イヤだった・・・

オーブンとか 調理関係や 本当の家電ならいいのに・・・

入口に PC,ケータイ、ゲーム、テレビなんかが
置いてあったりすると 空気が 薄く感じて 苦しくなっちゃう・・・

にゃんとか 克服したいにゃ~
今日は エコポイントで 混んでいて 1時間以上待って
目が ウルウルしちゃったよ・・・

また貧血が 復活しちゃって 疲れちゃって・・・4時近くから
仕込みを 始めて・・・気合の 月曜日だったにゃ~


今日は チビも 私も がんばった!
おりこうさん!



ずっと お留守番の デビは カンカンでした・・・


寒いから ドライヤーつけたら 顔を つっこんだ!
ヤケドしちゃうよ~デビ・・・


2010年11月29日
PCが 来て1年・・・
おはようございま~す! こぐまで~す!

うたた寝しちゃって さっき目が覚めて シャワー浴びてきました~
一昨日から 仕事終わってから なんかPC開けられなくて
今まで うだうだしてました~
考えてみたら このPCちゃんが こぐまの所に来たのが
ちょうど 1年前でした・・・

来たのは いいけど マニュアルの厚さや 説明のCDなんかも
どうやっていいのか わからなくて 今年の 1月まで 手付かずで
送ってもらった 幼馴染に メチャ怒られて
・・・
すごく思いつめて 新聞を見たら 県立図書館で
「しーま」体験ブログ教室の 広告が 新聞に載っていて
ブログ・・・?何だろう・・・?
と思いながら マァ PC教室なんだろうにゃ~と
簡単に考えて 行ってみたら・・・
にゃー!
私 間違った場所に来てしまった!
逃げれ~!


と思って 席を立ったら 「大丈夫です。座ってください。」と
にっこり 言われて・・・ドキドキ!

たしか クリックも わからなくて かなり緊張しちゃってました
文字も カナタイプは やっていたから 最初は アルファベットでなんか
打っていなかったし、 最悪でした・・・

心の準備が できないその日のうちに こぐまのブログが 始まって
すぐに コメントが来てしまって 返し方も わからなくて
その日から 2ヶ月は ずっと眠れない夜を 過ごしていました・・・
あの2ヶ月間は 辛かったにゃ・・・
今年の 1月31日に始めて 2月の終わり頃ぐらいから
「しーま」スタッフさんや ブロガーさんが ちらほら 来てくれるようになって
「こぐま」として 挨拶が やっと出来るようになって・・・
ブログの 進め方や PCの 操作方法を 教えてもらって
今の「こぐま」が あるんです・・・
画像が 始めて入れられたとき・・・
文字を拡大して 色が 付けられたときは 感動・・・!
最近は ケータイで 奄美の風景を 撮るようになって、
ブロガーさんたちの オススメで デジカメで撮るようになって
写真を圧縮して とりこめるようになって ブログらしくなって来ました~

考えてみたら
PC動かせるように なってから 1年経ってにゃい・・・

今は お客さんにも
可愛がっていただき 本当に嬉しく 思っています・・・

とっても ありがたいです・・・

この2日間・・・PC開けてなかったの 寂しかったです・・・
書いてなかったから 心配してる方々もいると 思います
ごめんなさい・・・
忙しさで 頭の中が パニックだったけど やっと
リセット出来たみたいなんで
今日から また がんばります!!



寒いから デビは ご機嫌ナナメ・・・

大きな木に 守られてるような 気持ちです・・・
安心して がんばるにゃん!


うたた寝しちゃって さっき目が覚めて シャワー浴びてきました~

一昨日から 仕事終わってから なんかPC開けられなくて
今まで うだうだしてました~

考えてみたら このPCちゃんが こぐまの所に来たのが
ちょうど 1年前でした・・・


来たのは いいけど マニュアルの厚さや 説明のCDなんかも
どうやっていいのか わからなくて 今年の 1月まで 手付かずで
送ってもらった 幼馴染に メチャ怒られて


すごく思いつめて 新聞を見たら 県立図書館で
「しーま」体験ブログ教室の 広告が 新聞に載っていて
ブログ・・・?何だろう・・・?

と思いながら マァ PC教室なんだろうにゃ~と
簡単に考えて 行ってみたら・・・
にゃー!


私 間違った場所に来てしまった!
逃げれ~!



と思って 席を立ったら 「大丈夫です。座ってください。」と
にっこり 言われて・・・ドキドキ!


たしか クリックも わからなくて かなり緊張しちゃってました
文字も カナタイプは やっていたから 最初は アルファベットでなんか
打っていなかったし、 最悪でした・・・


心の準備が できないその日のうちに こぐまのブログが 始まって
すぐに コメントが来てしまって 返し方も わからなくて
その日から 2ヶ月は ずっと眠れない夜を 過ごしていました・・・
あの2ヶ月間は 辛かったにゃ・・・

今年の 1月31日に始めて 2月の終わり頃ぐらいから
「しーま」スタッフさんや ブロガーさんが ちらほら 来てくれるようになって
「こぐま」として 挨拶が やっと出来るようになって・・・
ブログの 進め方や PCの 操作方法を 教えてもらって
今の「こぐま」が あるんです・・・
画像が 始めて入れられたとき・・・
文字を拡大して 色が 付けられたときは 感動・・・!

最近は ケータイで 奄美の風景を 撮るようになって、
ブロガーさんたちの オススメで デジカメで撮るようになって
写真を圧縮して とりこめるようになって ブログらしくなって来ました~


考えてみたら
PC動かせるように なってから 1年経ってにゃい・・・


今は お客さんにも
可愛がっていただき 本当に嬉しく 思っています・・・


とっても ありがたいです・・・


この2日間・・・PC開けてなかったの 寂しかったです・・・
書いてなかったから 心配してる方々もいると 思います
ごめんなさい・・・


忙しさで 頭の中が パニックだったけど やっと
リセット出来たみたいなんで
今日から また がんばります!!




寒いから デビは ご機嫌ナナメ・・・

大きな木に 守られてるような 気持ちです・・・
安心して がんばるにゃん!

2010年11月27日
ぬけがらの 土曜日
11月 27日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥450

豚ナンコツ煮 挽肉キノコ豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮

きまぐれサラダ 人参芋のマリネ(さつま芋) きまぐれおかず キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~!こぐまで~す!


おひさまが 出れば ポカポカ

ブログ 書こうと すると 電話か チビッコの 『ポテトちょ~だい!

うんにゃ~・・・・・・はにゃ~もうちょっとだにゃ~


こぐまの 仕事で もっともキツイのが 金曜日の 豚ナンコツの仕込み~

これを 営業しながらが・・・かにゃり・・・キツイ・・・

ずれこんでしまうと キザミ仕事が タップリ残っちゃって

歌でも 歌って ハイテンションで やってます~

そんなだから 土曜の お昼を過ぎた この時間が
睡魔との 戦いなんだけど・・・大体 敗北

仕事なんだから!!


どうしても ・・・ ねむーーーい!!


書いてる間が ちょうど休憩なんだよね~
さあ! もうちょっとだぁ~!
白いダースが おいちいよぉー!

がんばっちゃうぞぉーーー!



くっそ~! よく寝ちゃってるにゃ~


青い海に 向かって 叫んだら 気持ちいいだろうにゃ~!
やっぱり ねむーーーい!!


2010年11月27日
今日は 早く寝ます~
11月 27日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥450
豚ナンコツ煮 挽肉キノコ豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ 人参芋のマリネ(さつま芋) きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*
わぁぉ~!

登録押してませんでした・・・
昨日書いたブログです・・・
こんばんにゃ~! こぐまで~す!

う~ん・・・

今日は・・・カラータイマーが ピコンピコン鳴ってます~

仕込み 終わったくらいから 気温が ドーンと 下がったみたい・・・
今日は 早く寝ま~す

デビ・・・早く 寝ようにゃ~

眠そうだにゃ~

おやすみなさい・・・


豚ナンコツ煮 挽肉キノコ豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ 人参芋のマリネ(さつま芋) きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*
わぁぉ~!


登録押してませんでした・・・
昨日書いたブログです・・・
こんばんにゃ~! こぐまで~す!


う~ん・・・


今日は・・・カラータイマーが ピコンピコン鳴ってます~


仕込み 終わったくらいから 気温が ドーンと 下がったみたい・・・
今日は 早く寝ま~す


デビ・・・早く 寝ようにゃ~

眠そうだにゃ~


おやすみなさい・・・


2010年11月26日
新メニュー考えなきゃ~
11月 26日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥450
豚肉の生姜焼き 厚揚と大根の田舎煮 きまぐれナムル キンピラ

きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!

この頃・・・メニューが マンネリしてるようなカンジ・・・
う~ん・・・ちょっと 真面目に また考えなくちゃ~ねぇ~・・・

自分で 作って飽きちゃうのもあって、考えたいけど・・・
野菜が 高ぁ~い!

¥450 設定だと この頃 ちょっと難しい・・・
素材が 得意分野の物って 東京で使ってた物が ほとんどだから
余計 割高になっちゃう・・・
こっちの素材・・・もっと使いこなさなきゃ~ね!
本当は 沖縄に行って 素材や加工、仕入れの 勉強したいけど
なかなか・・・ こぐまは 飛行機が 怖い!!
前 北海道の 札幌~稚内までの ちっこい飛行機に乗って
雪雲に入って エアーポケットに入ってから・・・
にゃー!になってから ムルムル怖い・・・
入口でもらった ウイスキーボンボンを 握りつぶして
涙と 甘いウィスキーで グチャグチャになってから 怖い!
(これは フィクションでは ありません)
沖縄・・・船じゃ~時間が・・・
意外と 遠いんだよね~
・・・飛行機に 乗れる根性出来たらに しようっと!

でも ちびっと新メニュー考えるね~
この前やった 『チキンのトマト野菜煮込み』・・・
美味しいって言ってもらえたし・・・
ほめられたら お調子者の こぐまです・・・
また がんばって 作っちゃうぞぉ~


こんな寒い風景ばかりじゃ~ あったかいメニュー欲しいよね~
何 作ろうかにゃ~



豚肉の生姜焼き 厚揚と大根の田舎煮 きまぐれナムル キンピラ

きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!


この頃・・・メニューが マンネリしてるようなカンジ・・・
う~ん・・・ちょっと 真面目に また考えなくちゃ~ねぇ~・・・


自分で 作って飽きちゃうのもあって、考えたいけど・・・
野菜が 高ぁ~い!


¥450 設定だと この頃 ちょっと難しい・・・

素材が 得意分野の物って 東京で使ってた物が ほとんどだから
余計 割高になっちゃう・・・

こっちの素材・・・もっと使いこなさなきゃ~ね!
本当は 沖縄に行って 素材や加工、仕入れの 勉強したいけど
なかなか・・・ こぐまは 飛行機が 怖い!!

前 北海道の 札幌~稚内までの ちっこい飛行機に乗って
雪雲に入って エアーポケットに入ってから・・・

にゃー!になってから ムルムル怖い・・・
入口でもらった ウイスキーボンボンを 握りつぶして

涙と 甘いウィスキーで グチャグチャになってから 怖い!
(これは フィクションでは ありません)
沖縄・・・船じゃ~時間が・・・
意外と 遠いんだよね~
・・・飛行機に 乗れる根性出来たらに しようっと!


でも ちびっと新メニュー考えるね~
この前やった 『チキンのトマト野菜煮込み』・・・
美味しいって言ってもらえたし・・・

ほめられたら お調子者の こぐまです・・・
また がんばって 作っちゃうぞぉ~



こんな寒い風景ばかりじゃ~ あったかいメニュー欲しいよね~
何 作ろうかにゃ~



2010年11月26日
にぶいぞ こぐま・・・
11月 26日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥450
豚肉の生姜焼き 厚揚と大根の田舎煮 きまぐれナムル キンピラ
きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいます~!
またまた 坐骨神経痛の こぐまで~す!

仕事中 上の棚から物を取るのに どうしても 踏み台に
乗らなきゃ~ならなくて 乗ったのはいいけど
降りるときに コケて 落ちちゃいました

うにゃー!

朝の仕込み中は よくこの叫びが 聞こえるよ~
いつも こぐまは ツメが甘ぁ~い!!
安心しちゃってると ヤケド・・・深ぁ~いヤケド・・・
原因が いつもオカラ・・・
煮てる時の 跳ね返りが すごいから ピタ!っとついちゃって


にぶいから しばらく経って・・・あちぃー!になります

もう気がついた頃には
しっかり火が通っちゃって なかなか 治らにゃい・・・
オカラって なかなか冷めない やっかいな奴・・・
油なんかより ずっと痕も 一番残ります・・・
全治 2週間・・・オバチャンだから なかなか再生しにゃいのだ~
うにゃ~・・・若いって いいにゃ~と つくづく思っちゃう

こぐま なのでした・・・
油鍋で フライ中も 指が入って ・・・・・
・・・・・・・・・あちぃ~!

遅いぞ!にぶいぞ! こーぐーまー!!
こんなにトロクても・・・
みんなが 美味しい!って 言ってくれるから

がんばるにゃん!!


カーペット・・・あったかいから 起きる気ないにゃ~

にゃろめ~
動かしても ぜんぜ~ん無視!!

豚肉の生姜焼き 厚揚と大根の田舎煮 きまぐれナムル キンピラ
きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいます~!
またまた 坐骨神経痛の こぐまで~す!


仕事中 上の棚から物を取るのに どうしても 踏み台に
乗らなきゃ~ならなくて 乗ったのはいいけど
降りるときに コケて 落ちちゃいました


うにゃー!


朝の仕込み中は よくこの叫びが 聞こえるよ~
いつも こぐまは ツメが甘ぁ~い!!
安心しちゃってると ヤケド・・・深ぁ~いヤケド・・・
原因が いつもオカラ・・・
煮てる時の 跳ね返りが すごいから ピタ!っとついちゃって



にぶいから しばらく経って・・・あちぃー!になります


もう気がついた頃には
しっかり火が通っちゃって なかなか 治らにゃい・・・

オカラって なかなか冷めない やっかいな奴・・・
油なんかより ずっと痕も 一番残ります・・・

全治 2週間・・・オバチャンだから なかなか再生しにゃいのだ~
うにゃ~・・・若いって いいにゃ~と つくづく思っちゃう


こぐま なのでした・・・
油鍋で フライ中も 指が入って ・・・・・



遅いぞ!にぶいぞ! こーぐーまー!!
こんなにトロクても・・・
みんなが 美味しい!って 言ってくれるから


がんばるにゃん!!



カーペット・・・あったかいから 起きる気ないにゃ~


にゃろめ~


2010年11月25日
やっと出来ました~(^^)
こんにゃちは~! こぐまで~す!


やっと 午後からの メニュー出来ました~

まず メインの 鶏モモ肉のレンコン味噌炒め・・・
コッテリ甘辛で ご飯にあうにゃ~♪

キャベツちゃんぷるー・・・
玉子の やさしい味が効いてます!


UP遅れちゃって すみません・・・


作り終わったら 安心しちゃって UP忘れちゃいました~


またまた アンポンタン こぐまでした~!

3歩 歩いたら 忘れちゃう ニワトリ病・・・

もう ずっと 治らないにゃ~! 末期だにゃ~!
困った もんだにゃ・・・
ふにゃ・・・へぇ・・・
座ってると すごい睡魔が・・・



2010年11月25日
お弁当 売り切れ中で すみません・・・(><)
11月 25日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥450
白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 筍のキンピラ

きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!


すみません・・・
今日の 日替わりが 売り切れてしまいました
今から 2時間くらいで 復活させますので ご了承下さい
メインは 鶏モモ肉の味噌レンコン炒めと
サイドメニューが キャベツちゃんぷるーに なります
何とか 必死に作りますので よろしく お願いします

ううぅ~! 私も 何かに すがりつきたい!急がなきゃ!


白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 筍のキンピラ

きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!



すみません・・・
今日の 日替わりが 売り切れてしまいました

今から 2時間くらいで 復活させますので ご了承下さい
メインは 鶏モモ肉の味噌レンコン炒めと
サイドメニューが キャベツちゃんぷるーに なります
何とか 必死に作りますので よろしく お願いします

ううぅ~! 私も 何かに すがりつきたい!急がなきゃ!


2010年11月25日
心の お守り・・・
11月 25日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥450
白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 筍のキンピラ
きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいます~! こぐまで~す!

ちょっと 具合悪かったんで 今書いています・・・
ちゃんと 眠ったよ~
体調 もどったよ~
うにゃ~・・・ 昨日のお昼の UPで ペッチャンコに 凹んじゃってたけど
いろいろ 相談にのってもらったりしたら 大分 落ち着きました~
ひとりでは ピ~ピ~言ってたけど 相談してみたら
とっても 心が 休まりました・・・
直接話したり、メールしたり・・・聞いてもらえるだけで
心が こんなに楽になれるなんて 知らなかったよ~

聞き役が ほとんどな 私には 凄い新鮮なこと・・・
いいにゃ~・・・心が あったかい・・・
心の お守りみたいだにゃ~
島に来て 14年・・・いろいろな人と 知り合えたど・・・
「しーま」始めて グーンと もっと沢山の 人と知り合えて
私は とっても救われたと思います・・・
宝物・・・心の お守りが 沢山 出来た
と 思います・・・
きっと この人たちの つながりが なかったら
「キッチン こぐま」は 続けられていなかったよ~

みんな ありがとう~・・・

体が弱くて 内心 不安で いっぱいだけど
きっときっと がんばれる・・・
こぐまは がんばるよ~!!


デビも いつも 一緒にいてくれて ありがとう~

ねむいのぉ~?

白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 筍のキンピラ
きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいます~! こぐまで~す!


ちょっと 具合悪かったんで 今書いています・・・
ちゃんと 眠ったよ~

体調 もどったよ~

うにゃ~・・・ 昨日のお昼の UPで ペッチャンコに 凹んじゃってたけど

いろいろ 相談にのってもらったりしたら 大分 落ち着きました~

ひとりでは ピ~ピ~言ってたけど 相談してみたら
とっても 心が 休まりました・・・
直接話したり、メールしたり・・・聞いてもらえるだけで
心が こんなに楽になれるなんて 知らなかったよ~


聞き役が ほとんどな 私には 凄い新鮮なこと・・・

いいにゃ~・・・心が あったかい・・・



島に来て 14年・・・いろいろな人と 知り合えたど・・・
「しーま」始めて グーンと もっと沢山の 人と知り合えて


宝物・・・心の お守りが 沢山 出来た

きっと この人たちの つながりが なかったら
「キッチン こぐま」は 続けられていなかったよ~


みんな ありがとう~・・・


体が弱くて 内心 不安で いっぱいだけど
きっときっと がんばれる・・・
こぐまは がんばるよ~!!



デビも いつも 一緒にいてくれて ありがとう~


ねむいのぉ~?
2010年11月24日
海を 見に行こうかにゃ~
11月 24日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥450
チキンのトマト野菜煮込み マカロニグラタン きまぐれナムル 切干大根煮

きまぐれサラダ 玉子春雨サラダ きまぐれおかず キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!

う~ん・・・さすがに ちょっと しぼみそうな気がして来たから
今度の日曜は 海に行って来ようかにゃ~
海で 叫んでやるぅー!!

本当は ここに書きたい 悩みがあるんだけど
書いちゃ~ヤバそうで 書けにゃい・・・
たま~には ブラックこぐまで 毒を吐いても
いいんじゃ~ないかと思うけど・・・


昨日の夕方は ショックで ガクゥーン!!
と来て メチャ 凹んだわ!
これ 書いてることですら こぐまにとっては
すっごい 抵抗なんだよー!
うりゃ!うりゃ!うりゃー!


歌っても 声出にゃくなった!
ああぁー! わじわじするぅー!
このオバチャン なに怒ってる~?と 思っても何でもいいや~
ゴメンネ~・・・でも・・・吐かせてくれぇー!
こぐまにとって 猛毒!
猛毒!の歌でも 作ってやるぅー! もうどく~
もうどく~
・・・ふにゃ・・・へぇ・・・・あ~! スッキリした!!

あ~おだやかな この木みたいな 気持ちに ならなきゃ~

この雲に 乗れたら いいにゃ~

チキンのトマト野菜煮込み マカロニグラタン きまぐれナムル 切干大根煮

きまぐれサラダ 玉子春雨サラダ きまぐれおかず キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!


う~ん・・・さすがに ちょっと しぼみそうな気がして来たから
今度の日曜は 海に行って来ようかにゃ~

海で 叫んでやるぅー!!


本当は ここに書きたい 悩みがあるんだけど
書いちゃ~ヤバそうで 書けにゃい・・・

たま~には ブラックこぐまで 毒を吐いても
いいんじゃ~ないかと思うけど・・・



昨日の夕方は ショックで ガクゥーン!!


これ 書いてることですら こぐまにとっては
すっごい 抵抗なんだよー!


うりゃ!うりゃ!うりゃー!



歌っても 声出にゃくなった!

ああぁー! わじわじするぅー!
このオバチャン なに怒ってる~?と 思っても何でもいいや~
ゴメンネ~・・・でも・・・吐かせてくれぇー!

こぐまにとって 猛毒!
猛毒!の歌でも 作ってやるぅー! もうどく~


・・・ふにゃ・・・へぇ・・・・あ~! スッキリした!!

あ~おだやかな この木みたいな 気持ちに ならなきゃ~


この雲に 乗れたら いいにゃ~

2010年11月24日
ガブリエルに 変身中 デビ・・・ (><)
11月 24日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥450
チキンのトマト野菜煮込み マカロニグラタン きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ 玉子春雨サラダ きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*
わぁお~! また眠っちゃった~!

画像入ってにゃ~い!
またまた 昨日の夜書いたブログです・・・
こんばんにゃ~! こぐまで~す!


なんか・・・今日の デビ・・・すっごーい凶暴です!!
まさか・・・月に一回ある・・・
ガブリエル デビに へ~んし~んの日?
さっき お風呂に 入ってるときも 入口からのぞきながら
「あ~お~!!」と 「にゃ~」じゃあない マジに ご機嫌が超悪い鳴き方・・・
出た途端 風呂上りの ふやけた足に ガブ!ガブ!噛み付いて来ました


これは まさしく ガブリエルの日・・・!!
多分 弟が来ていて 娘のクリス中心な 生活だった 恨みのストレス・・・
ヤキモチ 焼き焼き~!な 気分なんだろうにゃ~

ツメも切って!って 言って来たし、

こりゃ~こねくり回すしかにゃい!
ほんじゃあ~遊んでやるにゃん!
来い!デビ・・・お手柔らかに 頼むよ・・・

凶暴です! 目が いっています!
あがぁー! 痛いっち デビ やめれー!!

ケモノに なってるぅー!

このツメ出すにゃー!!


いつもは やさしいのに・・・困ったもんです・・・

チキンのトマト野菜煮込み マカロニグラタン きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ 玉子春雨サラダ きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*
わぁお~! また眠っちゃった~!


画像入ってにゃ~い!
またまた 昨日の夜書いたブログです・・・
こんばんにゃ~! こぐまで~す!



なんか・・・今日の デビ・・・すっごーい凶暴です!!
まさか・・・月に一回ある・・・
ガブリエル デビに へ~んし~んの日?
さっき お風呂に 入ってるときも 入口からのぞきながら
「あ~お~!!」と 「にゃ~」じゃあない マジに ご機嫌が超悪い鳴き方・・・
出た途端 風呂上りの ふやけた足に ガブ!ガブ!噛み付いて来ました


これは まさしく ガブリエルの日・・・!!
多分 弟が来ていて 娘のクリス中心な 生活だった 恨みのストレス・・・
ヤキモチ 焼き焼き~!な 気分なんだろうにゃ~


ツメも切って!って 言って来たし、


ほんじゃあ~遊んでやるにゃん!
来い!デビ・・・お手柔らかに 頼むよ・・・

凶暴です! 目が いっています!
あがぁー! 痛いっち デビ やめれー!!


ケモノに なってるぅー!

このツメ出すにゃー!!



いつもは やさしいのに・・・困ったもんです・・・


2010年11月23日
ガンバ!ガンバ!ガンバ!
11月 23日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥450
サワラの照りマヨ 和風カレー きまぐれナムル 昆布豆

きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!

ちょっと・・・凹んじゃ~また いつもの ヘタレこぐまに なっちゃうんで・・・
ガンバ!ガンバ!ガンバ!です!

弟も 心配しちゃうし、 至上最強ねえちゃん
の はず!なんで
今日は 朝から 気合入っています~!
8歳 違いの一番下の 弟ですが・・・よ~く私に 叱られて
高円寺の 商店街にあった 自宅から はだしで逃げていったもんです・・・
そのくらい・・・こぐまは 厳しい怖ぁ~い ねえちゃんでした
手はもちろん ケリも入れたし・・・最後のほうは
私が 姉弟で一番体が 小さかったから
フライパンとか
凶器を持って 追いかけてたにゃ~!
弟2人 わりと デッカイんだよね~
先日まで 来てたほうの 弟は 180cmちょっとで 体重は 3ケタありそうだから
かにゃり デカイの・・・でも 小さいものや 子供が大好きな
ちっちゃいものクラブ
に 入っちゃいそうな 優しい弟です・・・
ちょびっと寂しいけど なんとか がんばっちゃうよ~!

「奄美で知り合った人たち
みんなイイ人たちで ヨカッタじゃん!
」って
言って 安心して 帰って行きました・・・
「あんまり 無理するなよ~♪」って 言い残して・・・
・・・今日は 祝日・・・水のみチルドレン 多発です!

日曜日は 市民文化祭の アマービレ吹奏楽団の 演奏を 聴きに行ったよ~
ヨカッタにゃ~♪ こぐまは 初めてだったけど ステキでした・・・


サワラの照りマヨ 和風カレー きまぐれナムル 昆布豆

きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!


ちょっと・・・凹んじゃ~また いつもの ヘタレこぐまに なっちゃうんで・・・

ガンバ!ガンバ!ガンバ!です!


弟も 心配しちゃうし、 至上最強ねえちゃん


今日は 朝から 気合入っています~!

8歳 違いの一番下の 弟ですが・・・よ~く私に 叱られて
高円寺の 商店街にあった 自宅から はだしで逃げていったもんです・・・
そのくらい・・・こぐまは 厳しい怖ぁ~い ねえちゃんでした
手はもちろん ケリも入れたし・・・最後のほうは
私が 姉弟で一番体が 小さかったから
フライパンとか
凶器を持って 追いかけてたにゃ~!

弟2人 わりと デッカイんだよね~
先日まで 来てたほうの 弟は 180cmちょっとで 体重は 3ケタありそうだから
かにゃり デカイの・・・でも 小さいものや 子供が大好きな
ちっちゃいものクラブ


ちょびっと寂しいけど なんとか がんばっちゃうよ~!


「奄美で知り合った人たち
みんなイイ人たちで ヨカッタじゃん!

言って 安心して 帰って行きました・・・

「あんまり 無理するなよ~♪」って 言い残して・・・
・・・今日は 祝日・・・水のみチルドレン 多発です!


日曜日は 市民文化祭の アマービレ吹奏楽団の 演奏を 聴きに行ったよ~

ヨカッタにゃ~♪ こぐまは 初めてだったけど ステキでした・・・


2010年11月23日
泣き虫 ねえちゃん こぐま・・・
11月 23日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥450
サワラの照りマヨ 和風カレー きまぐれナムル 昆布豆
きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! ちょっぴり 寂しいこぐまで~す!

今日 弟が 東京に帰って行きました~
一番上の私と 末っ子の 弟・・・
顔も似てるけど 性格も似てるかにゃ~

両親のケンカが 絶えない 複雑な 環境で 育ったせいか
すぐに 周りを気にしちゃう・・・
昔の ドラマで 「寺内貫太郎一家」ってあったけど
あれを そのまま もっとリアルバージョンだったにゃ~

だから いろんな面で 争いごとが 極端に キライです・・・
こんな私たちだから 大人になってから 周りの人たちと
平和に仲良く 楽しくやってやって行きたいんだろうにゃ~

皆既日食で 「こぐま」を始めた年は チケットが 取れなくて
来れなかったから 体の一番弱かった私を 随分心配してくれてたんだよね~
今回 初めて 「こぐまさん、こぐまちゃん」って 呼ばれている
私を見て 安心してくれたみたいです・・・
ただ 何でも やりきり過ぎちゃう
私だから また心配かにゃ~

お客さんと 楽しげに話してくれたり 呑みに行って
メンバーの 人たちとも 楽しそうにやってくれる 弟を見て
姉ちゃんは イイ弟を もったにゃ~と
胸が 熱くなっちゃったよ・・・

ホント・・・姉弟は イイもんだ・・・
両親が ダメな分・・・
何倍も何倍も イイもんだと 思ったよ~

3泊4日・・・あっという間に 過ぎちゃって 今日 空港着くまで
車の中で いろいろ心配してくれて ありがとう・・・
空港で 別れる10分前くらいまでは 頑張ってたけど
涙が ポロポロ出ちゃって ゴメン・・・
最強ねえちゃんだったはずが
泣き虫ねえちゃんに なっちゃったよ・・・

飛んで行く 飛行機見て 「戻って来ぉーい!!」って 屋上で叫んだら
見送りの人たちが いっせいに 見られちゃったのには まいったけど
でも・・・叫んじゃったよ・・・
まわりの人たち あったかい人たちばかりだったでしょ~
だから きっと大丈夫なはず・・・
くぅ~! しばらく また寂しくなっちゃいそうだけど
こぐまに 変身して がんばるにゃん!!
安心して 見てておくれ・・・

デビも いるしね・・・


あ~!飛んじゃう~


行くにゃ~! 戻って来ぉ~い


サワラの照りマヨ 和風カレー きまぐれナムル 昆布豆
きまぐれサラダ 大根ツナトマトマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! ちょっぴり 寂しいこぐまで~す!


今日 弟が 東京に帰って行きました~

一番上の私と 末っ子の 弟・・・
顔も似てるけど 性格も似てるかにゃ~


両親のケンカが 絶えない 複雑な 環境で 育ったせいか
すぐに 周りを気にしちゃう・・・

昔の ドラマで 「寺内貫太郎一家」ってあったけど
あれを そのまま もっとリアルバージョンだったにゃ~


だから いろんな面で 争いごとが 極端に キライです・・・
こんな私たちだから 大人になってから 周りの人たちと
平和に仲良く 楽しくやってやって行きたいんだろうにゃ~


皆既日食で 「こぐま」を始めた年は チケットが 取れなくて
来れなかったから 体の一番弱かった私を 随分心配してくれてたんだよね~
今回 初めて 「こぐまさん、こぐまちゃん」って 呼ばれている
私を見て 安心してくれたみたいです・・・

ただ 何でも やりきり過ぎちゃう
私だから また心配かにゃ~


お客さんと 楽しげに話してくれたり 呑みに行って
メンバーの 人たちとも 楽しそうにやってくれる 弟を見て
姉ちゃんは イイ弟を もったにゃ~と
胸が 熱くなっちゃったよ・・・


ホント・・・姉弟は イイもんだ・・・


何倍も何倍も イイもんだと 思ったよ~


3泊4日・・・あっという間に 過ぎちゃって 今日 空港着くまで
車の中で いろいろ心配してくれて ありがとう・・・
空港で 別れる10分前くらいまでは 頑張ってたけど
涙が ポロポロ出ちゃって ゴメン・・・

最強ねえちゃんだったはずが
泣き虫ねえちゃんに なっちゃったよ・・・


飛んで行く 飛行機見て 「戻って来ぉーい!!」って 屋上で叫んだら
見送りの人たちが いっせいに 見られちゃったのには まいったけど
でも・・・叫んじゃったよ・・・

まわりの人たち あったかい人たちばかりだったでしょ~

だから きっと大丈夫なはず・・・

くぅ~! しばらく また寂しくなっちゃいそうだけど
こぐまに 変身して がんばるにゃん!!

安心して 見てておくれ・・・


デビも いるしね・・・


あ~!飛んじゃう~



行くにゃ~! 戻って来ぉ~い


2010年11月21日
K'S さんに 行ってきたにゃ~!
こんばんにゃ~ こぐまで~す!

うにゃ~・・・ひさびさに 普通くらいに 呑んだら・・・
朝まで ふにゃふにゃのパァーでした!

でも 気分は 最高~!

とっても 楽しかったし、 美味しかったんだ~

・・・お店は K'Sさんで~す
うちら 家族と 弟と・・・ お腹すいてたから
食べまくって こぐまに しては すんごく 呑んじゃった~!
チューハイ 1杯と 初めて呑む ハイボール・・・
ドキドキ・・・
ハイボール・・・にゃ~
・・・これが 効いちゃって 1/4呑んだら
頭が クラクラぐるりんこ~

ヒャ~・・・世界が まわっちゃった~

うにゃ~ トイレで 思わず 歌いだしたくなっちゃった
のを
押さえ込んで 鏡を見ながら ひとり ブツブツ・・・

もうひとりの 自分が 案外 冷静で 酔っ払ってるクセに しっかり覚えてたよ~
さて 美味しかった お料理ちゃんの 紹介しちゃいま~す

牛スジの アッサリしてるのに コクがある
お鍋ちゃんと グラタンちゃん・・・おいちい~
牛タタキも とっても 美味しくて 写真撮る前に なくなっちゃいました~

海老マヨのフリッターと こぐまイチオシの ナスの味噌炒め~♪
これは 大好物だにゃん!

ここに 来たら絶対はずせない 海老パンちゃん~!
これは 全員一致の おかわりしちゃいました~
あとね、チャーハンや 熱々のチーズオムレツや 豚平焼き・・・
みんな 写真撮る前に 食べちゃいました・・・ゴメ~ン
みんな 美味しく 楽しい時間を すごせました・・・
ありがとう~! 嬉しかったで~す!
また 絶対行くにゃん!

帰ったら 超ブルーな デビにゃん・・・
離して くれませぇ~ん!


うにゃ~・・・ひさびさに 普通くらいに 呑んだら・・・
朝まで ふにゃふにゃのパァーでした!


でも 気分は 最高~!


とっても 楽しかったし、 美味しかったんだ~


・・・お店は K'Sさんで~す

うちら 家族と 弟と・・・ お腹すいてたから
食べまくって こぐまに しては すんごく 呑んじゃった~!
チューハイ 1杯と 初めて呑む ハイボール・・・


ハイボール・・・にゃ~

頭が クラクラぐるりんこ~


ヒャ~・・・世界が まわっちゃった~


うにゃ~ トイレで 思わず 歌いだしたくなっちゃった

押さえ込んで 鏡を見ながら ひとり ブツブツ・・・


もうひとりの 自分が 案外 冷静で 酔っ払ってるクセに しっかり覚えてたよ~
さて 美味しかった お料理ちゃんの 紹介しちゃいま~す

牛スジの アッサリしてるのに コクがある
お鍋ちゃんと グラタンちゃん・・・おいちい~
牛タタキも とっても 美味しくて 写真撮る前に なくなっちゃいました~


海老マヨのフリッターと こぐまイチオシの ナスの味噌炒め~♪
これは 大好物だにゃん!

ここに 来たら絶対はずせない 海老パンちゃん~!
これは 全員一致の おかわりしちゃいました~

あとね、チャーハンや 熱々のチーズオムレツや 豚平焼き・・・
みんな 写真撮る前に 食べちゃいました・・・ゴメ~ン

みんな 美味しく 楽しい時間を すごせました・・・
ありがとう~! 嬉しかったで~す!

また 絶対行くにゃん!


帰ったら 超ブルーな デビにゃん・・・
離して くれませぇ~ん!
Posted by こぐま at
22:10
│Comments(2)
2010年11月20日
いとしの 堂島ロール
11月 20日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥450
豚ナンコツ煮 島野菜と厚揚げの煮物 きまぐれナムル キンピラ

きまぐれサラダ 根野菜のマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*
ハイハイ~! こんにゃちは~! こぐまで~す!

今日は ポカポカ お天気!
気持ちいいにゃ~
今 やっと座れたけど 睡魔が来そうなカンジがする~
眠いと ついつい 白いダースに 手がのびちゃって・・・
わぁお~! これ最後の 一個じゃが!

歩いて行ける 商店には 売ってにゃい!
大事に 食べよう~っと!
弟は 娘のクリスと 古仁屋に行ってるし・・・
にゃ~・・・ちょっと ゆっくり ブログでも書いちゃおう~
ムフフ・・・
昨日 お土産にもらった
「堂島ロール」あとで ゆっくり食べちゃおう~

この生クリーム系 こぐまの 大大大好物~!
多分 夜になって 何cm単位で 醜い争いに なるんだろうにゃ~
はじっこ わからないように 切って先に 食べちゃおうかにゃ~
甘いものには 目がない こぐまオバチャン・・・
さてさて・・・我慢出来るかにゃ~
飼っていた ポメワンコに 「待て!」を よく教えてたけど・・・
自分が 「待て!」を するようになるとは・・・
うにゃ~ん!


さっき 家に戻ったら デビ爆睡中でした・・・

この前 赤い実 探してたら み~つけた!

豚ナンコツ煮 島野菜と厚揚げの煮物 きまぐれナムル キンピラ

きまぐれサラダ 根野菜のマリネ きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*
ハイハイ~! こんにゃちは~! こぐまで~す!


今日は ポカポカ お天気!

気持ちいいにゃ~

今 やっと座れたけど 睡魔が来そうなカンジがする~
眠いと ついつい 白いダースに 手がのびちゃって・・・
わぁお~! これ最後の 一個じゃが!


歩いて行ける 商店には 売ってにゃい!

大事に 食べよう~っと!

弟は 娘のクリスと 古仁屋に行ってるし・・・
にゃ~・・・ちょっと ゆっくり ブログでも書いちゃおう~

ムフフ・・・

「堂島ロール」あとで ゆっくり食べちゃおう~




多分 夜になって 何cm単位で 醜い争いに なるんだろうにゃ~

はじっこ わからないように 切って先に 食べちゃおうかにゃ~
甘いものには 目がない こぐまオバチャン・・・
さてさて・・・我慢出来るかにゃ~

飼っていた ポメワンコに 「待て!」を よく教えてたけど・・・
自分が 「待て!」を するようになるとは・・・




さっき 家に戻ったら デビ爆睡中でした・・・

この前 赤い実 探してたら み~つけた!

2010年11月20日
鶏飯で しあわせ・・・
11月 20日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥450
豚ナンコツ煮 島野菜と厚揚げの煮物 きまぐれナムル キンピラ
きまぐれサラダ 根野菜のマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!
うにゃ~ん! 半分以上書いたのに メモ機能使ってたのに
クシャミしたら 消えてしまった!
途中 マウス持ってクシャミすると 振動で消えちゃうみたい・・・
大ショーック!

昨日は 夕方 やっと弟が来て 初めて見る
『キッチン こぐま』を見て ビックリしてました~
「もっと コジンマリやってたかと 思った~!
相変わらず 姉ちゃん
やっちゃったなぁ~!
」って 言ってたよ
そんな~ 昔から 行動したら 俄然はりきっちゃう! こぐまですが
そんなかにゃ~?
やりすぎ?
って聞いたら
「がんばってるなぁ~!って思ったんだよ~!
」と 言ってくれたの~

うにゃ~ん!・・・ やっぱ身内って いいにゃ~
がんばった甲斐が あったよぉ~
こんな風に 言われたのって 開店以来 初めてでした!
嬉しいにゃ~! ヌンヌンダヌ~ン♪
仕事 しながら見ててもらって 7㎏の にゃんこつの仕込みで
相当キツカッタけど がんばれちゃったよ~!
同時進行で 鶏飯も 作ったよ~

他の 商品も 作ってたから 錦糸卵は いり玉子にしちゃった~
身内だから イイんだにゃん!
スープは こぐまは セッカチなんで 簡単に作るよ~
よく洗った トリガラ 1羽を 圧力鍋で 20分煮ます
圧が なくなったら 他の鍋に ザルで こしながら入れ替えて
味が弱いようなら ガラスープを足して
醤油 塩 酒 みりんで 味を整えます
最後に 鶏皮 300g と 乗っける ササミ入れて
15分煮て コクを出して 出来上がり~!
ササミは 取り出して さけばいいの~
ひさびさに 食欲出て おかわり みんなでして
お腹いっぱいに なったよ~
写真 撮り忘れちゃったから 夏に作った鶏飯の写真UPしま~す
デビ・・・鶏の匂いで ササミ欲しがって 大興奮!
デビの 猫的なとこ 何年ぶりかにゃ~?!

この顔・・・!

こんなカンジ・・・

豚ナンコツ煮 島野菜と厚揚げの煮物 きまぐれナムル キンピラ
きまぐれサラダ 根野菜のマリネ きまぐれおかず 切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!
うにゃ~ん! 半分以上書いたのに メモ機能使ってたのに
クシャミしたら 消えてしまった!
途中 マウス持ってクシャミすると 振動で消えちゃうみたい・・・
大ショーック!


昨日は 夕方 やっと弟が来て 初めて見る
『キッチン こぐま』を見て ビックリしてました~
「もっと コジンマリやってたかと 思った~!
相変わらず 姉ちゃん
やっちゃったなぁ~!

そんな~ 昔から 行動したら 俄然はりきっちゃう! こぐまですが
そんなかにゃ~?

やりすぎ?

「がんばってるなぁ~!って思ったんだよ~!



うにゃ~ん!・・・ やっぱ身内って いいにゃ~
がんばった甲斐が あったよぉ~

こんな風に 言われたのって 開店以来 初めてでした!
嬉しいにゃ~! ヌンヌンダヌ~ン♪

仕事 しながら見ててもらって 7㎏の にゃんこつの仕込みで
相当キツカッタけど がんばれちゃったよ~!
同時進行で 鶏飯も 作ったよ~


他の 商品も 作ってたから 錦糸卵は いり玉子にしちゃった~
身内だから イイんだにゃん!

スープは こぐまは セッカチなんで 簡単に作るよ~
よく洗った トリガラ 1羽を 圧力鍋で 20分煮ます
圧が なくなったら 他の鍋に ザルで こしながら入れ替えて
味が弱いようなら ガラスープを足して
醤油 塩 酒 みりんで 味を整えます
最後に 鶏皮 300g と 乗っける ササミ入れて
15分煮て コクを出して 出来上がり~!
ササミは 取り出して さけばいいの~
ひさびさに 食欲出て おかわり みんなでして
お腹いっぱいに なったよ~
写真 撮り忘れちゃったから 夏に作った鶏飯の写真UPしま~す
デビ・・・鶏の匂いで ササミ欲しがって 大興奮!
デビの 猫的なとこ 何年ぶりかにゃ~?!

この顔・・・!

こんなカンジ・・・
2010年11月19日
弟が 来るんだヌ~ン!
11月 19日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥450
白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮

きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!

今日は 大分 お客さんを お待たせしてしまいました・・・

何とか 必死にやっていますが・・・今日は 墓穴を掘ってしまって
お客さんの方が 待つことに慣れてしまって・・・甘えてしまいました
Mii☆papa ・・・たくさん待たせちゃって ゴメ~ン
すごく急いで帰ったみたいで・・・反省・・・
これから 明日の にゃんこつの 仕込み~
ふにゃー!と言うくらい 豚ナンコツが凍ってて カチンコチン!!
脂けずるのに ハサミが 入らにゃ~い!!
きぃー!!




わじわじするぅーーー!!


にゃんにゃかにゃ~ん
今日は 東京から 弟が来ちゃうんだヌ~ン!
ひさびさに 会うから たのしみ~
にゃんこつ いっぱい あるから 手伝ってもらおうっと
弟は こぐまを 拡大コピーしたカンジ・・・
ソックリだから みんな笑っちゃうはず~
縦と横ともあるから こぐまじゃ~なくて おおくまで~す!!

先日 ループ橋に 登ってみました
山は今 木の実が いっぱいです・・・

ススキが 多いから ついつい撮っちゃう・・・

白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮

きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~! こぐまで~す!


今日は 大分 お客さんを お待たせしてしまいました・・・


何とか 必死にやっていますが・・・今日は 墓穴を掘ってしまって

お客さんの方が 待つことに慣れてしまって・・・甘えてしまいました

Mii☆papa ・・・たくさん待たせちゃって ゴメ~ン
すごく急いで帰ったみたいで・・・反省・・・

これから 明日の にゃんこつの 仕込み~

ふにゃー!と言うくらい 豚ナンコツが凍ってて カチンコチン!!
脂けずるのに ハサミが 入らにゃ~い!!
きぃー!!





わじわじするぅーーー!!



にゃんにゃかにゃ~ん

今日は 東京から 弟が来ちゃうんだヌ~ン!
ひさびさに 会うから たのしみ~

にゃんこつ いっぱい あるから 手伝ってもらおうっと
弟は こぐまを 拡大コピーしたカンジ・・・
ソックリだから みんな笑っちゃうはず~
縦と横ともあるから こぐまじゃ~なくて おおくまで~す!!


先日 ループ橋に 登ってみました
山は今 木の実が いっぱいです・・・


ススキが 多いから ついつい撮っちゃう・・・
2010年11月19日
小さな ナイト・・・
11月 19日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥450
白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!

うにゃ~・・・ケンミンショーが10時過ぎにやってる~!っと
大喜びしてみてましたが・・・こぐま また電池切れ・・・
今 またデビにゃんに 起こされて シャワー浴びてきました
・・・お風呂場に 入ってみると こぐまの大好きな
バスロマン ひのきの香り!! ぬるくても入っちゃえ!と
入ったのが 失敗・・・イイ香りで癒されすぎて・・・
zzz・・・
お湯の中で・・・30分寝ちゃったー!!
だぉぁー!!

すんごい危なかったにゃ~!!
夢の中で レッドツェッペリンの 天国への階段が流れて来て・・・♪
この曲にも いつも 助けられちゃってるんだよね・・・
危なく天国に行きそうになったにゃ~・・・
天国?
なんか目を覚まさなきゃ~いけないにゃ~って 気がしたら・・・
デビが お風呂場の入口に 顔を出して 心配そうに
「にゃ~・・・」って 鳴いてるの・・・
(必ず入口開けてないと 怒るんです・・・トイレもね・・・)
私の臓発作前や 具合が悪くなる前は
なぜか わかっちゃう デビ・・・
不思議なんだよね~・・・小さなナイトだね・・・
守ってくれて ありがとう・・・
今は ヨコで 安心しちゃって 寝てま~す

気温が急に下がって まだ調子が合わないみたい・・・
去年は こんなじゃなかったから
こぐまオバチャン 気をつけなきゃ~ね!!
夢の中で 桜のような 白い花びらが
沢山舞い散ってきれいだったにゃ~
やっぱり ちょっと 危なかったかも・・・


この前撮った 空の写真・・・天国っぽいでしょ~♪

白身魚のタルタルソース マーボー豆腐 きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ ナスかぼちゃマリネ きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!


うにゃ~・・・ケンミンショーが10時過ぎにやってる~!っと
大喜びしてみてましたが・・・こぐま また電池切れ・・・

今 またデビにゃんに 起こされて シャワー浴びてきました
・・・お風呂場に 入ってみると こぐまの大好きな
バスロマン ひのきの香り!! ぬるくても入っちゃえ!と
入ったのが 失敗・・・イイ香りで癒されすぎて・・・

お湯の中で・・・30分寝ちゃったー!!
だぉぁー!!


すんごい危なかったにゃ~!!
夢の中で レッドツェッペリンの 天国への階段が流れて来て・・・♪
この曲にも いつも 助けられちゃってるんだよね・・・

危なく天国に行きそうになったにゃ~・・・


なんか目を覚まさなきゃ~いけないにゃ~って 気がしたら・・・
デビが お風呂場の入口に 顔を出して 心配そうに
「にゃ~・・・」って 鳴いてるの・・・
(必ず入口開けてないと 怒るんです・・・トイレもね・・・)
私の臓発作前や 具合が悪くなる前は
なぜか わかっちゃう デビ・・・

守ってくれて ありがとう・・・

今は ヨコで 安心しちゃって 寝てま~す


気温が急に下がって まだ調子が合わないみたい・・・
去年は こんなじゃなかったから
こぐまオバチャン 気をつけなきゃ~ね!!
夢の中で 桜のような 白い花びらが
沢山舞い散ってきれいだったにゃ~

やっぱり ちょっと 危なかったかも・・・



この前撮った 空の写真・・・天国っぽいでしょ~♪
2010年11月18日
こぐまっぽく にゃい!
11月 18日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥450
鶏ごぼうハンバーグ 豆腐きのこソテー きまぐれナムル 筍キンピラ

きまぐれサラダ 人参芋マリネ(さつま芋) きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ハイハイ~! こんにゃちは~! こぐまで~す!

先日の ラジオ放送で 常連さん達から
こぐまらしく にゃい!!と かなりのご指摘が ありました~

まず・・・黄色い声が なかった
と言われ・・・そんなに 黄色いかにゃ~

ちょうど 初対面の お客さんも聞いていたので
どっちが 本当の こぐまさん?と聞かれちゃったので
ここで お話しますと・・・
ブログの こぐまが 本当の こぐまで~す

あの時は 緊張しまくって 声も出てなくて・・・
東京弁と 島口が 頭の中で パニクって MIX!!
実際 何を話してたか
ぜぇんぜぇ~ん 覚えて にゃいです~

そんな話をしていたら・・・
あまみFM ディ! ウェイヴの
米澤さんが 来てくれました~
すごい偶然でした
収録中の お話や 反響の お話で盛り上がって 楽しかったです!
とても自分自身 勉強になりました~
本当に ありがとうございました

今日は イイお天気だね~ この日も ポカポカお天気でした・・・

デビ・・・今日は起こしてくれて ありがとう・・・

鶏ごぼうハンバーグ 豆腐きのこソテー きまぐれナムル 筍キンピラ

きまぐれサラダ 人参芋マリネ(さつま芋) きまぐれおかず 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ハイハイ~! こんにゃちは~! こぐまで~す!


先日の ラジオ放送で 常連さん達から
こぐまらしく にゃい!!と かなりのご指摘が ありました~


まず・・・黄色い声が なかった



ちょうど 初対面の お客さんも聞いていたので
どっちが 本当の こぐまさん?と聞かれちゃったので
ここで お話しますと・・・
ブログの こぐまが 本当の こぐまで~す


あの時は 緊張しまくって 声も出てなくて・・・
東京弁と 島口が 頭の中で パニクって MIX!!

実際 何を話してたか
ぜぇんぜぇ~ん 覚えて にゃいです~


そんな話をしていたら・・・
あまみFM ディ! ウェイヴの
米澤さんが 来てくれました~

すごい偶然でした

収録中の お話や 反響の お話で盛り上がって 楽しかったです!



本当に ありがとうございました


今日は イイお天気だね~ この日も ポカポカお天気でした・・・

デビ・・・今日は起こしてくれて ありがとう・・・
