しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月31日

また 佐大熊港で・・・

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

今日は 業者さんの 手配をしたり・・・
涼しい夜のうちに 片付けようと・・・
いらない 洋服を 入れる 袋を 買って来たり・・・
気持ちの整理が つかなくて オロオロしちゃってました・・・


イカ~~~ン!
こんなじゃ~!
アカ~~~ン!

と 反省ばかりだったのにゃ~・・・
face07icon10

大体 目の前のことが 片付かない事が 
一番 苦手な こぐまなのに・・・face07icon10

うにゃ~!
どうしちまったんだぁ~~~!
しっかりしろーーー!!


ほっぺ ピチ!パチ!face03icon10

もう 頭の中で 焦りまくっていたんだけど・・・
そうしたら・・・
夕方に なって やっぱり 来ちゃった 佐大熊港・・・



昨日の夜から ずっと 頭が 痛くて・・・
少し 戻るのは 早いかと 時間つぶしで 
眠りに 来たんだけど・・・
face04

海に向かって 車を 停めて・・・
シートを 倒してみたら・・・
フロントガラスに 空が 真っ直ぐに 見えて キレイ・・・
face08
あんまり キレイで 外に出て・・・
お料理用の デジカメで 撮ってみたの・・・
face01


あにゃ!
ひこうき雲だぁ~!
ラッキ~~~!
face08


気がつくと・・・
空も 海も 茜色を 帯びて来て・・・
小舟が 通った 波の波紋が 思ったより
波打ったのに 驚きながら 撮ってたの・・・



何となく 今の自分の 心みたいで・・・
イカンにゃ~・・・
しっかりしなくちゃ~!

そう 心に 言い聞かして・・・



薄茜色に光る雲に 反射して 光る海を
見惚れながら・・・
気持ちを 切り替えていました・・・


それと・・・
ちょこっと 泣いた・・・


泣いても イイんだ・・・
泣いた方が イイんだよ・・・


そう言ってもらってから 随分 気持ちが 楽になったの・・・face01

さてと!
今日も 書けない こぐまには めちゃんこ
困ったことが あったけど・・・
負けないように がんばらなくちゃ~ね!!
face01icon21icon10

少しでも 一歩一歩進んで 行かなくちゃ!
にゃ~~~!
ふぁいと~~~!!
face03icon21

明日から・・・
ネットの移設の関係で・・・
3日まで ブログは お休みします・・・
多分・・・
いろんな事が あると思うけど・・・
前向きに やって行きたいにゃ~・・・
みんな~・・・待っててね~♪
face01icon49icon10  


2014年08月31日

お片づけを しながら・・・(´・ω・`)

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
今日は 随分 寝坊してしまって・・・
10時30分位に 目が覚めました・・・
face04icon10

いつもなら こんな時間なら・・・
にゃ~!にゃ~!言っているんだけど・・・
今日は 買い出しもないし・・・
夜に ちょこっと 熱が 出ちゃったので、
遅れていた 荷物の整理とかを 始めようと思います・・・
face01icon10

本当は せっかちな 私なので・・・
もっと早く やっておきたかったけど、
何回も 雨漏りがあったから やるにやれなくて・・・
やっと 今日から 作業を 始めようと 思います・・・


うにゃ~
今 細かいものを 運んでもらえる 業者さんの
手配も 終わったよ~・・・
今回は 「ねこのて」さんに 頼みました・・・
face01

何だろうにゃ~・・・
ものすごく 高い 平均台を 
フラフラ 歩いているような カンジ・・・
そんな 不安が いっぱい~!
icon119icon10
でも・・・期待は・・・期待も あるの・・・face01icon10

いろんな 気持ちが ごっちゃになっているんだけど・・・
もう ココまで 来ちゃったら がんばるしか ないもんね!!


今年の 元旦・・・
大浜で 海の写真撮りながら・・・
覚悟を 決めたんだもの・・・
ひとりで やらなくちゃ!って・・・
face01icon10

深呼吸~!深呼吸~!face02


こぐま~
おちついて~・・・
おちつかなくちゃ~ダメだよ~・・・
せわが やけちゃうにゃ~



だいじょうぶだって~・・・
ふぁいとでしょう~?
ふぁいとしなくちゃ~ダメだよ~・・・



こぐま~
また こんなふうに あそびたいにゃ~・・・
でも ボク みまもってるよ・・・



うにゃ~・・・
今まで ガマンしてたけど・・・
やっぱり こんな時は デビに そばにいて 欲しかった~・・・


ホント・・・
今度の所は デビと 一緒に 暮らすつもりで
借りたんだもの・・・


今日だけ・・・今日だけ・・・
デビの 思い出のチカラを 借りて・・・
がんばって いようと思います・・・
icon136icon10

そしたら きっと また・・・
トコトコ歩き出せるはず・・・
face01

さぁ~!
がんばろう~!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!
face02icon21  


Posted by こぐま at 13:42Comments(8)にゃー!ふぁいと~!

2014年08月30日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

8月 30日 (土 ) 日替わり お弁当メニュー     ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★野菜たっぷり油うどん      ★気まぐれナムル   ★切干大根煮


豚ナンコツ煮


★気まぐれサラダ    ★人参オレンジジュレマリネ   ★気まぐれおかず   ★キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49


今日で 佐大熊の 営業は これで 終わりです・・・
今まで 沢山の 励ましや 応援ありがとうございました・・・
また 9月から 市役所表通り沿いの 伊根町で 
営業します・・・
開店期日は まだ 工事中なので わかりません・・・
近日中に お知らせしますので よろしく お願いします・・・
face01icon10

尚、インターネットの 工事の関係で、
ブログも 3日まで お休みに なってしまうことに
なりました・・・


ううぅぅぅ~・・・
今まで 書かなかった事が しばらくなかったので
めっちゃ 寂しいです・・・(´・ω・`)icon10


少しの間・・・ガマン!ガマン!
待っていて 下さいね~・・・
face01icon10


なかなか・・・
佐大熊の お店最後の 売り切れのブログを
書けないで いました・・・
face01icon10

今日来て下さった お客さん・・・
あたたかい 言葉を たくさんかけて 下さって
ありがとうございました・・・
icon133

これは サヨナラじゃ~ないのに・・・icon10
これからの スタートなのに・・・
icon10

今 少し 足踏みを しちゃってる こぐまです・・・face01icon10
深く 深呼吸して・・・
こんな 風景を 見ているような・・・
そんな カンジの 気分です・・・
face01


暗くなるまで・・・
見えなくなるまで・・・
ずっと ずっと 見ていたい・・・
そんな 名残惜しい 気分です・・・
face01icon10


これじゃ~イケナイと 今 少しづつ 気持ちを
切り替えています・・・
face01icon10

ありがとう・・・
佐大熊の 私の お店・・・
今まで 私を 守ってくれて ありがとう・・・
icon133

うにゃ・・・
涙が 止まらないよ~・・・
icon133


でも これから もっと もっと がんばらなくちゃ~ね!!face01icon21
また こんな風に 砂浜を 裸足で 
トコトコ歩いて行くように・・・
ゆっくり・・・ゆっくり・・・
進んで 行こうと 思います・・・



これからが また 新たな スタート・・・
少し 怖い気もするけど・・・icon10
しっかり 前を向いて がんばって 行こうと 思います・・・
これからも よろしく お願いします・・・
face01icon10  


2014年08月30日

佐大熊 最後のメニューは 豚ナンコツで~す!(*´艸`*)

8月 30日 (土 ) 日替わり お弁当予定      ¥600icon06

★豚ナンコツ煮     ★野菜たっぷり油うどん      ★気まぐれナムル   ★切干大根煮

★気まぐれサラダ    ★人参オレンジジュレマリネ   ★気まぐれおかず   ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~・・・
今日で ここ佐大熊での 仕込は 終わりです・・・
face01icon10

もう・・・もう・・・
数えきれないくらい・・・
このお店で・・・


いろんな事を 学んだり・・・
メニュー作りで 悩んだり・・・
マリネを 作る事も 開店当初 思いついて・・・
face08

ブログの 存在を 知る前は・・・
お客さんが ちっとも 来てくれなくて・・・
作っても 作っても みんな 処分してた日を 繰り返して・・・
悩んで 悩み抜いていたっけにゃ~・・・
face07icon10

PC教室だと思って行ったのが 「しーま」体験ブログ教室・・・
県立図書館で やっているなら 大丈夫と思って 行ってみたら・・・
PC教室では 全然違っていて・・・
かなり ビビりながら 習ったのが 最初で・・・

それでも 半年以上 画面を出すことだけで
精一杯な 状態だったにゃ~・・・face01icon10


写真ブロガーさんたちに カメラを 持つことを
薦めてもらって 始めたら・・・


もう それが 楽しくて・・・
本当に 楽しくて・・・
たまらなくて・・・
icon125icon10

それが 今に ずっと 繋がっているのにゃ~・・・
本当に いろんな事が 沢山起こって・・・


うれしいこと・・・
楽しくて 心の底から 笑ってみたり・・・
人との 出会いの 喜びを知ったり・・・


泣きたいことが 沢山出て来て・・
ガマンしていたら 泣いた方が 良いと
無理ばかりしていた 私の 心の中に・・・
新しい 風を 送ってくれた 人がいたり・・・


本当に・・・
このお店での 思い出は こぐまの 体を
包み込むように 溢れていて・・・
じっとしていると 涙が ポロポロこぼれちゃいます・・・icon133


でも これから 新しい 井根町の お店で・・・
心機一転 がんばらなくちゃ~ね!!
土地勘もないから どんな風になるのか
見当も つかないけど・・・


きっと 初めは 反省の日々を 送ると思うけど・・・
ずっと 今までどうり・・・
初心を忘れずに やって行けば また 新しい
何かを 見つけられるんじゃ~ないかと 思うのにゃ~・・・
face08

これから先・・・
お仕事の やり方を ひょっとして 変えなければ
いけなくなったり するかもわからないけど・・・
少しづつ 慌てずに やって行きたいと思います・・・
icon136icon10

今まで 佐大熊町の 小さな お惣菜屋・・・
キッチン こぐまを 可愛がって 下さった お客さん・・・
こんな オッチョコチョイの 落ち着けない
オバチャンの ブログを 読んで下さった みなさん・・・


本当に・・・
本当に・・・
ありがとうにゃ~・・・
icon125

また 9月になって 新しい 井根町の 
お店が 完成したら・・・
また がんばりますので よろしく お願いします・・・icon136
まだ 工事中で 完成日が わからないので・・・
追って お知らせしますね・・・


ブログも インターネットの 開通の事情で
日曜日までは 使えるんだけど・・・
その後は 3日まで 使えないので その間だけ
お休みします・・・
face01icon10

うにゃ~・・・
書かなかったこと なかったんで・・・
淋しくなっちゃうけど・・・
ガマンガマン!!
face03icon10

また 復活するまで 待っていてね~!face02icon21

さてと!
ナンコツは~♪
実は もう 煮えちゃったのにゃ~♪~♫~♪
face02

今日は ちょこっと 手順を 変えてやってみたの・・・
どっちが やり安いか・・・
いろいろ 試して みたいです・・・

なので・・・
佐大熊の お店の ラストメニューは 豚ナンコツ煮です♪
プルップルの コラーゲンたっぷりの 豚ナンコツ・・・♪
歯の悪い お年寄りや お子ちゃまでも 安心して
食べられるような やわらかさに 仕上げています・・・
一個一個 ハサミで 脂カットして 下茹でを
何回も 繰り返して 最後に 味を 入れています・・・
冷めても なるべく 脂が浮いて 白くならないように
しっかり 下処理していますよ~
口の中で ホロホロ 壊れるほど やわらかな
ナンコツ煮を 楽しんでね~
icon136

サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつです・・・
野菜と うどんの量が ほぼ 同量です・・・
いっぱい 今回は 野菜入れちゃうね~
お子ちゃま 大好きな 枝豆も 入れちゃおう~!
少しでも 野菜が 沢山 食べられますように・・・face02


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・♪
フレッシュオレンジと、香りのいい オレンジジュレを
人参と 一緒に合わせて 作りました♪
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付します・・・
人参臭さが オレンジ果汁と ハーブドレッシングで
気にならなくなるよ~
よろしかったら 買いに来てね~
face02


大浜には 何度か 行っていて・・・
コレは 2011年 5月の海・・・
夕陽には ふさわしくないような 雨雲が
沢山だけど・・・
この写真 好きなの~・・・
icon136


裸足で 撮るのを 初めて した頃が この時期です・・・face02icon10


急に 山の中に 入っちゃったり・・・


光り輝く グリーンに ときめいちゃったり・・・


また いろんな所を 見てみたいにゃ~
そして また リフレッシュして 頑張りたいと思います・・・♪
icon136  


2014年08月29日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

8月 29日 (金 ) 日替わり お弁当メニュー     ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮     ★キノコたっぷりカレー   ★気まぐれナムル   ★筍キンピラ


チキンのレモン南蛮 


★気まぐれサラダ        ★紫芋ブロッコリーマリネ ★気まぐれおかず   ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、お惣菜は 肉団子が 売り切れになっています・・・
他は 揃っていますよ~♪
よろしく お願いします~
face02

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は データを なかなか PCちゃんが 
読み取ってくれなかったので 再起動を 10回してみて
10回目で やっと 読み込んで くれました・・・
face07icon10

うにゃ・・・
本当に 困っちゃったにゃ~・・・
icon10

でも 何とか 読み込んで くれたから・・・
ヨシ!と しようかにゃ~
face01icon10

今日は マザーホームさんと 田川ダクトさんが
新店舗の 移設ように 寸法を 図りに 来てくれました♪


うにゃ~・・・
ここ佐大熊の 工事の時は こぐまが ひとりで
現場監督まがいなことを やっていたの・・・
その時も なかなか 工事が 進まなくて
めっちゃ 大変だったけど・・・
icon10

今回は マザーホームさんに 全面的に 
お願いしているので 安心して いるのにゃ~・・・
今度の お休みの日に 見に行こうかにゃ~


やっと 明るい光が 見えて来たカンジ・・・ 
うれしいにゃ~
icon125

早く 新しい お店で 
頑張れますように・・・
icon125

さてと!
ナンコツの 仕込に そろそろ 入ろうかにゃ~♪
今日も 気合入れて 脂カットするにゃん!!
face02icon21

ゴッホの絵のような 空・・・
コレ 去年のだけど・・・
とっても 暑かったのが 急に 涼しい風が 
吹いて来た頃の 写真です・・・face01



風に吹かれながら しばらく 深呼吸して・・・
あ!時間が 止まった・・・!
そう思ったら パチリ!



おひさまの 光が 海に映り込んで・・・
そんな 偶然を 見つけて 撮るのも 楽しい・・・♪



今度は 何処に 行こうかにゃ~・・・icon125
  


2014年08月29日

今日は チキンのレモン南蛮で~す!(〃∇〃)♪

8月 29日 (金 ) 日替わり お弁当予定      ¥600icon06

★チキンのレモン南蛮     ★キノコたっぷりカレー   ★気まぐれナムル   ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ        ★紫芋ブロッコリーマリネ ★気まぐれおかず   ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 和惣菜が 何とか 作り終わったよ~
しばらく 汗ビッショリになったけど・・・
ホッと一息です・・・
icon136

今 半分 冷めて タッパーに 入れて・・・
冷蔵庫に 直して・・・
あと半分 冷めるのを 待ちながら 書いているのにゃ~・・・


この冷ます作業が こぐまの 最大の 難点で・・・
とにかく 冷めてから しまわないと 蓋に 水滴が
付いて 食中毒の 原因になるから、もう 毎回
必死に 早く冷めるように 作っています・・・
face01icon10

コレを 早く しまわないと 場所が 狭いから
次の作業に 支障を 来して しまうのにゃ~・・・
狹いから もう 大変・・・
face07icon10
この 冷まし場所を マザーホームさんに 
お願いをしているんだけど。。。
どんな風に なるのか 楽しみなのにゃ~~~!
face02

今 やっと 全部 しまえたよ~
さてと!
それじゃ~また 作り始めようかにゃ~
face02

今日は チキンのレモン南蛮です・・・♪
ひと口大に カットした チキンを 何個か
まとめて 一枚の チキンにします‥・
軽く フリッターにしてから オーブン焼きにします・・・
それに レモンの香りの 醤油あんと、レモンマヨネーズを
タップリかけちゃいます・・・
白いご飯にも ビールにも 合うよ~
face02

サブメインは キノコたっぷりカレー・・・♪
とにかく 一口大に カットした 野菜や厚揚げを
香味野菜と 一緒に 煮込みます・・・
カレーパウダーや ハーブで あっさりと 味付けします・・・
お惣菜屋さんの カレーなので あくまでも
サブメイン・・・
具沢山 ゴロゴロ野菜の お子ちゃまでも 
安心して食べられるように 辛さも 抑えて あるよ~
face01

マリネは 紫芋ブロッコリーマリネ・・・♪
今回は 彩りに 紅はるかも 入れちゃって
2色の さつま芋で 作ります・・・
さつま芋の シットリとした 甘さが マリネに
合うなんて・・・?!
そう よく言われるんだけど、さつま芋は マリネに
とっても 合う素材です・・・
今回は ポリフェノールタップリの 紫芋が
メインです・・・
まだ 厳しい 夏の暑さで 疲れている 体に
抗酸化作用のある 紫芋は とっても イイの・・・
胡麻レモン味の マリネ液で これから 漬け込みます・・・
開店時間の頃には 味がしみて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今日来た お客さんに・・・
どうして あちこちの 島の自然を 撮っているか
聞かれたんだけど・・・


こぐまは もともと 東京出身で・・・
こっちには 身寄りも いないから・・・
東京の 幼なじみたちに こぐまの住んでいる
奄美が どんな所か 知らせたかったのにゃ~
face01

こんな ステキな タニワタリの グリーンや・・・


鮮やかな 大きな ヘゴの木の グリーン・・・


ヘゴの木が 陽に当たると こんなにも 
輝いて キレイになるかとか・・・face08
知らせたいことが 沢山あって・・・



ココは 大好きな 篠川の 入り口の 川・・・
ね~!キレイでしょう~!
face02

ブログというものも わからずに 「しーま」に 
参加してしまったけど・・・
やっていて 良かったと 本当に 思います・・・


また 少しづつ 紹介して行きたいにゃ・・・
みなさんにも 見ていただける 喜びも 知りました・・・
下手っぴですが また あちこち 周って 
撮ってみますね~
写真が 撮れているうちは 元気な 証拠・・・face01icon10

にゃ~~~!
ふぁいと~~~!なのにゃ~!
face02icon21  


2014年08月28日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

8月 28日 (木 ) 日替わり お弁当メニュー               ¥600icon06

★牛肉のオニオンソース焼き ★枝豆のペペロンチーノ ★気まぐれナムル   ★キンピラ


牛肉のオニオンソース焼き


★気まぐれサラダ        ★大根りんごジュレマリネ ★気まぐれおかず   ★切干大根煮


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、今日は お惣菜も 完売しました・・・
これから 必死に作りますが 閉店まで 
間に合いそうも ありません・・・face03icon10
大変ご迷惑を おかけして すみませんが
今日の 営業は これで 終わりにしたいと思います・・・
明日までに 何とか がんばって 仕込んで
行きますので よろしく お願いします・・・
face01icon10


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は 必死に 追いつこうと やっていたんだけど・・・
途中から 全く 追いつけなくて・・・
やっと コレを 書いてから スタートです・・・
face01icon10

PCちゃんも イマイチ 調子が 悪いし・・・
あにゃ・・・
いつ 動かなく 
なっちゃうのかにゃ・・・?
face07icon10

とか 思いながら 今 新店舗移設用の 
光ケーブルの 工事の 再依頼なんか しながら
書いちゃってます・・・
icon10

さっきは 欠品していた パセリの 確保に行ったりと・・・

はにゃ~!
体が いくらあっても 
足りないのにゃ~~~!
face03icon10

もう・・・もう・・・もう・・・
う!
牛に なっちゃいそう・・・
face07icon10

料理の方は 何とかなるけど・・・
PCちゃんは・・・
想像してたよりも ずっと こぐまには 過酷で・・・
手配やら 新しいモノを 買うのにも・・・


買って 果たして こぐまに 取り扱えられるのかも
めっちゃ 不安で・・・face07icon10


うぅぅぅぅにゃ・・・
もう もう もう・・・
ぐーるーじーいーーー!!
face03icon10

とにかく 今月で 今まで 使っていた プロバイダーも
解約になっちゃうんで・・・
新店舗で 新しい プロバイダーと 光の工事が
終らないと ちょこっとの 間、ブログも お休み
しなくちゃ~イケナクなっちゃいました・・・
face03icon10

住まいは とりあえず 出来上がる前までは
佐大熊に 居させて 貰うつもりでは いるんだけど・・・
最悪は ホテルも 考えてます・・・
face07

荷物も 雨漏り工事の関係で なかなか 運べなかったから、
これから 少しづつ 運んで 行こうかにゃ~・・・


ううぅ~~~!
切羽詰まっちゃったにゃ~!
何とかしなくちゃ!
face03icon10

とりあえず 営業は 今週の土曜日まで
佐大熊で 営業します・・・
来週から 機材運びが 始まるようなので 
その間 まだ いつが 完成か わからないけど
近日中に お知らせしますね~
face01

先日 古仁屋に 行った時・・・
大好きな 篠川周りで 行く途中・・・



いつも 気になっている 用水路が あるのにゃ~・・・
今回は・・・
そのまま 帰るだけだったから・・・
一旦 通り過ぎちゃったんだけど・・・
何となく Uターンして 戻ってみたの・・・
face01


ここ・・・
本当に いつ見ても 水が 鏡のように キレイなの・・・
本当に 小さな 用水路なんだけど・・・
遠目から 見て・・・
まるで ルノワールの 絵のように 見えるくらい
キレイなの・・・
icon125


辺りも 本当に 静かで・・・
鳥の声が 聞こえて・・・
写真を 撮りながら・・・

ココに 戻って来て ヨカッタ~!と 思ったの・・

他所の人から 見れば どうってこと ない所だと思うけど・・・
こぐまには 本当に うっとりしちゃうほど ステキに
思える場所なのにゃ~
icon125

ボケちゃってるんだけど・・・
お魚ちゃんも いっぱいで・・・



本当に この景色に 自分が 溶けこんで行けば
どんなにか 良いだろうと 思ったりしながら 
撮っています・・・
face01

写真って・・・
海も 山も 川も・・・
こぐまは 何となくだけど 自分を そこに置いて・・・
自分が その中に 溶けこんだような・・・
そんな気持ちに なった時に パ!っと 時間が
止まったように 見えた時に シャッターを押しちゃうの・・・
その中で 波長の合ったものが 何となく
気に入った 写真に 残す事が 出来るの・・・


これからも・・・
海に入ったり・・・
山に入ったり・・・
川に入ったり・・・

危なくない程度の 距離で 撮って行きたいにゃ~・・・

大した写真は 撮れていないけど・・・
下手っぴなんだけど・・・
少しづつ 楽しみながら 撮って行きたいです・・・
写真は こぐまにとって 心臓のリハビリだったり・・・
心の リハビリだったりします・・・
これからも 少しでも 元気で いられるように
がんばって 行きたいです・・・ 
face01icon21  


Posted by こぐま at 17:46Comments(0)日替わりのお知らせ

2014年08月28日

今日は牛肉の オニオンソース焼きで~す!!(*^_^*)

8月 28日 (木 ) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★牛肉のオニオンソース焼き ★枝豆のペペロンチーノ ★気まぐれナムル   ★キンピラ

★気まぐれサラダ        ★大根りんごジュレマリネ ★気まぐれおかず   ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
ヒジキが 煮えて・・・
ちょこっと 気を抜いたら・・・

ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・
一時間位 爆睡しちゃっいました・・・
face04icon10 

はにゃ~・・・
椅子と カウンターの上の 高さが イマイチ
合っていないのも あるんだけど・・・
体が ナナメに寝ちゃっていて・・・


よく椅子から 落ちなかったにゃ~~~!と、
自分でも 感心するほどの バランスで
寝ちゃってました・・・
face08icon10

運動オンチなんだけど・・・
ひょっとして こぐまは すごい 
バランス感覚なのかも~~~!


そのくらい ナナメに 傾いて 眠ってました・・・face04icon10

はにゃ~
オデコに また タンコブ作るとこだった・・・face07


今年は 怪我が 多いから・・・
気をつけまいじゃ~~~!
face03icon21icon10

さてと! 
今日は 牛肉のオニオンソース焼きです♪
うん!
この物価高に 追い打ちを かけるように
牛肉~♪ 
まぁ・・・イイでしょう・・・face02icon10
冷めても 白くなりにくくするように これから
しっかりと 下ごしらえしちゃいます♪
アッサリと コクの有る お醤油ベースの
オニオンソース・・・♪
白いご飯に 牛肉を乗っけると 美味しいよ~
face02

サブメインは 枝豆の ペペロンチーノ・・・♪
牛肉が ボリュームがある分、少し アッサリと
した カンジに 仕上がっています・・・
お子ちゃまが 食べられるように 辛さも
抑えてあります・・・
枝豆いっぱい 入れちゃおうね~
face01

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
香りのいい りんごジュレと フレッシュな りんごを
たくさん 入れちゃいます・・・
大根胡瓜の野菜を ベースに こぐま特製
ドレッシングで 味付けします・・・
こぐまの マリネの中で 一番 やさしい味の
マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon125

今日は 投稿ボタンを押しても なかなか
投稿出来なくて・・・
うにゃ~
めっちゃ 困ったよ・・・
face03icon10

写真も なかなか 入らなかったの・・・face03


やっと 入った~!face02
ではでは~
おやすみなさい・・・
face04
  


Posted by こぐま at 05:22Comments(4)

2014年08月27日

本日の日替りは まだありますよ~♪(・∀・)♪

8月 27日 (水 ) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ   ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル       ★筍キンピラ


鶏マヨごぼうバーグ


★気まぐれサラダ     ★大根ツナトマトマリネ    ★気まぐれおかず       ★キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ま~だ ありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、お惣菜も 揃って いますよ~
よろしく お願いします~
face02



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49



あにゃにゃ!!
PCちゃんが また 調子が 悪いにゃ・・・
はにゃ!
困った~~~!
face03icon10

はにゃ~・・・何とか 戻った・・・face07
今日は メチャンコ ゆっくりです・・・
鶏マヨも グラタンも たくさんありますので 
よろしく お願いします・・・
icon136

昨日は 漬物まで 仕込めたのにゃ~
コレで ホッと 一息です・・・face01


くぅ~~~!

ホント 毎回 この漬物で 泣かされちゃうのにゃ~・・・face03icon10
大体 3kgくらいの 単位で 漬けています・・・
このくらいの 単位で 作ると 新し過ぎず、
古過ぎず ちょうどイイのにゃ~・・・


さてと!
これから 和惣菜の ヒジキを 煮ようかにゃ~
刻みが 一番多いので がんばらなくちゃ~!!
face02icon21

10分位 休憩して・・・
それから がんばろう~・・・
face01icon21


もう 何度も 古仁屋に 行っているのに・・・
コーラル橋を ちゃんと 撮ったのは コレが初めてでした・・・
face01


この日は お天気も イマイチで・・・
ココは 急に おひさまが 顔を出して・・・
静かな 海を 輝かせていたよ・・・
icon12icon12


こんな風に 海が 輝いて 暮れると。。。
チョッピリ・・・うれしい・・・
icon125

水面が 銀色に キラキラ 輝いて・・・icon12
実物は ため息が 出ちゃうほど キレイだったのにゃ~・・・
icon125


曇り空なんだけど まん丸く お月様みたいに
水面に おひさまが 浮かんでいました・・・



ココは 小名瀬・・・
小雨が 降って来たよ~・・・
icon03


雨が 水面に ポツポツ 落ちて来て・・・


辺り一面 雨の香りが 広がって います・・・


コレを 撮った途端 思いっきり スコールが
降って来ました・・・
face03icon10
ここから 雨雲と かけっこです・・・
行く所 ずっと 雨でした・・・
face07
でも 晴れ間も 出て・・・
少ししか 撮れなかったけど、結構 考えながら
勉強しながらの ドライブでした・・・♪face02


全然 関係ないけど・・・
最近聞いている YouTubeの jujuの曲で 
かわいい曲が 新しく入っていたので 貼り付けちゃった♪
face01
juju   「そばにいて」

ふぅ~♪
コレも 覚えようかにゃ~♪
icon125  


Posted by こぐま at 17:42Comments(2)日替わりのお知らせ

2014年08月27日

今日は 鶏マヨバーグと グラタンで~す♪(・∀・)♪

8月 27日 (水 ) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ   ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル       ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ     ★大根ツナトマトマリネ    ★気まぐれおかず       ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

もう・・・もう・・・8月も 終わっちゃうにゃ~・・・face08icon10
ここ2ヶ月・・・いろんな事が あって・・・
それでも 駆け足で 追いかけて 付いて来た・・・
そんな 感じだったにゃ~・・・
face01icon10

6月に デビが 亡くなって・・・
振り返ってみれば まだ 3ヶ月しか 経ってなかったのにゃ~・・・
その間・・・
居なくなったデビの 大きな 穴を
必死に 何かで 埋めようとしていたみたい・・・
face01

今振り返って みると・・・
もう 随分 昔のような・・・そんな気がして・・・
少し デビに 申し訳ないような・・・
そんな感じがして・・・


それでいて 今まで こぐまを 支えてくれた人達に・・・
感謝せずには いられない 気持ちで いっぱいです・・・
face01icon10

ありがとう・・・
本当に ありがとう・・・


こぐまは 弱虫で 泣き虫で・・・
どうしようもない ヘタレの 
オバチャンですが・・・
これからも がんばりますので 
よろしく お願いします・・・
face01icon10

夕陽の 大浜・・・
こぐまは どうして 海を撮る時に・・・ 
海に 入りたくなっちゃうんだろう・・・?

島の海は とても キレイで 気高くて・・・
自分も その海に 溶け込みたいような・・・
そんな 気持ちに なってしまって・・・



気がつけば 海を撮る時は 必ず 裸足で
撮っています・・・

こうすると・・・
こんな こぐまでも 仲間に入れて 貰えるような
そんな感じが するのにゃ~・・・
icon136


やわらかな パステルカラーの 空と海の色・・・
その風景に 自分も 溶け込みたく なってしまう・・・

こぐまも 仲間に 入れて~・・・face02
気がつけば もう 笑って 撮っているのにゃ~・・・



島の 自然って・・・
あたたかくて やさしくて・・・
うっすらと 夕陽色に 染まった 砂や 貝殻も 好き・・・



裸足で 砂の温かさを 感じながら・・・
生きていることの 証を 感じながら・・・
海を 撮るのが 大好きに なりました・・・


これからも ずっと こうやって 撮り続けたいにゃ~・・・
こぐまが 小さな オバアチャンに なるまで・・・
ずっと・・・ずっと・・・
face01

今日は 鶏マヨごぼうバーグです・・・
ふんわり やわらかな チキンの生地に たっぷりの 
根野菜と 玉ねぎ、ニラ、胡麻、人参を 入れちゃってます・・・
甘辛の ダシに ゆっくりと 煮込んで 作っているんで
中の 根野菜も 柔らかで お年寄りや お子ちゃまでも
安心して 食べられるよ~
白いご飯に とっても 合います・・・
マヨネーズが マイルド感 プラス してくれていますよ~♪
face02

サブメインは マカロニグラタン・・・♪
低脂肪乳と 小麦粉とで こぐまが ネリネリ
作っていますので とっても ヘルシーです・・・
キノコと チキンを たっぷり入れて 作ろうね~
マイルドで やさしい味わいを 楽しんでね~
icon136

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
う~~~ん!
今回は 野菜が 高くて 赤字なんだけど・・・
毎日 日替わりのマリネを 買いに来てくれる
お客さんも いらしゃるんで がんばっちゃいました♪
ビタミンCたっぷりの 使います・・・
こぐま特製ハーブドレッシング で 味付けします・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136  


2014年08月26日

本日の日替わりは あと 2個で~す♬(・∀・)♪

8月 26日 (火 ) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース  ★冷たいトマトのジュレパスタ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


白身魚フリッター彩りソース 


★気まぐれサラダ          ★ナスかぼちゃマリネ      ★気まぐれおかず   ★キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 2個で~す・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、お惣菜も 揃って いますよ~
よろしく お願いします~
face02

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃーーー!
書いてた記事が・・・


ヘックチョン!!face03icon10

たった一回の クシャミで・・・
何処にも なくなっちゃったよ~
face03icon10

もう あとは 色付けだけだったのにぃ~icon10icon10
焦っちゃって もう 何書いていたのか 忘れちゃったので・・・
また 最初から やり直しなのにゃ・・・


く~や~し~い~~~!!face03icon10

気を 取り直して・・・
大浜サマーフェスタの記事を 書いていたんだっけ・・・?
face06icon10

あまみエフエムさんの 軽快な 進行で
とっても 楽しかった~!
陽子ちゃん・・・
お話 めっちゃ 楽しかったよ~♪



こぐまは 急遽 お友達と 大浜に 行くことになったので
バンド名とかが わからなくて ゴメンナサイ・・・
撮れた ところだけでも UPします・・・♪



暗くなって来ると シャッターが 下りにくくなるんだけど・・・
ちょこっと 横に スライドさせてみたら 
面白い写真が 撮れたよ~
光を 引っ張る感じ・・・♪
face01


出来る時と 出来ない時が あったので 
公平に 撮れなかったんだけど・・・face01icon10
軽快な ライブを 聴きながら・・・
少し 遊んでみたよ~♪



会場の お客さんも ノリノリでした♪
こういう時 野外ライブって 楽しい~!
icon125


コレ カッコよく 撮れた~!


なかなか ライブって 行かれないから・・・
めっちゃ 楽しかったです・・・
途中で 体力の 限界で 帰ることに しちゃったのが
残念だったにゃ~~~!
face07icon10

駐車場まで 歩いていた時に 振り返ったら
木のシルエットの 間から 舞台が
見えました・・・
こんな 撮り方も 楽しいにゃ~・・・♪



みなさん お疲れさまでした・・・♪
また 来年も 頑張って 下さいね~・・・
icon136  


2014年08月26日

今日は白身魚のフリッター彩りソースにゃ~♪(・∀・)♪

8月 26日 (火 ) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース  ★冷たいトマトのジュレパスタ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★気まぐれサラダ          ★ナスかぼちゃマリネ      ★気まぐれおかず   ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は・・・今日は・・・
めっちゃ マイッタ~~~!
face03icon10

まず!
午前中の 和惣菜の仕込みを 終わらせて
出かけようと 車に乗ったら ・・・
何か 妙な 振動~~~・・・


あにゃ?face08icon10
運転して この摩擦のような 音!!
心なしか ハンドルも ブレ気味・・・


まーさーかー!!face08icon10
ひょっとして パンクーーー?!
face03icon10

大島ゴムの オジちゃんに 来てもらったら・・・
もっと 悪かった・・・icon10
タイヤが バーストしてたの・・・
face07icon10

もう 修理不能な 破れタイヤに なっちゃってました・・・face03icon10
すぐに来てもらって スペアータイヤに 交換してもらって
何とか 今日の 買い出しを 終らせることが 出来たよ~・・・
あとから タイヤも 交換してもらって 助かりました♪
大島ゴムさん ありがとうございました・・・
icon136icon10

それから ちょこっと あっちこっち 野菜探しに
行ってたんだけど・・・face01icon10


今回は めちゃんこ 厳しい~~~!face03icon10
今までよりも 一番 ピンチ~!icon10
大ピンチ~~~!
icon127icon10

とにかく 弱々しい物ばかりで・・・
それでいて めちゃんこ 高い~!
icon127icon10

今ね、関東エリアの マーケットの 値段見ているんだけど
やっぱり 相当上がってる・・・face07icon10
うにゃ~・・・
あと 1~2週間で 回復する 見込みは 
どうも 期待出来そうに ないにゃ~・・・
icon10

この異常気象で 野菜が育たない せいなんだけど・・・
毎年 毎年 悪化してる・・・
face03icon10

何とか 安定した量を 確保して 出来るだけ
安く 仕入れなくちゃ!
face03icon21icon10

それと・・・
今日は 最後に行った スーパーで 夕方
買い物して 車に戻って エンジンかけようと 
キー入れて ひねったら・・・


カシャシャ!
カシャシャシャ!・・・・・・・


まさか~~~?!
こんな時に 故障~~~?!
icon127icon10

ガーーーン!!
愛車の ニコちゃん・・・
また 病気~~~?!
face03icon10

もう もう・・・不安で いっぱい!!
ライトも 点けっぱなしじゃ~なかったし・・・


何で~~~?!
なんでなの~~~???
face03icon10

今回も モリオートさんに 来てもらって
見てもらったら ダイナモの 修理をした時に
同時に バッテリーに 負担がかかっていたみたい・・・
とりあえず チャージしてもらって ガソリンスタンドへ・・・

今回 こぐまは 出光さんの バッテリーだったから
保証期間が まだあったので 無償で 交換して
もらっちゃいました・・・♪


はにゃ・・・
ヨカッタ・・・
face03icon10

今日はね~・・・
他にも いろんな事が あって こぐまは
あっぷあっぷしてたのにゃ~・・・face07


とりあえず・・・
ブログ書ける 状態に なって ヨカッタ・・・face01icon10
いろんな事が 重なっちゃう時って
あるんだにゃ~っと 思っちゃった日でした・・・
face07icon10

今日は とっても 為になる アドバイスを
もらったり・・・
あたたかい 言葉の メールを もらったり・・・
こんな日でも 何度も 何度も 読み返しながら・・・ 
元気を もらっていました・・・
言葉って・・・
本当に イイもんだにゃ~・・・
icon136

さてと!
今日は 白身魚のフリッター彩りソースです・・・♪
プリップリの 大ぶりに カットした 白身魚を
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに します・・・
今回は 島パプリカが なかったので 
赤パプリカを使って 彩りソースを 作ります・・・
とっても フリッターに 合うので たっぷり
かけちゃおうね~♪


サブメインは 冷たいトマトのジュレパスタ♪
さっき トマトジュレが 出来上がったとこです・・・
ハーブ、香味野菜、ニンニク、玉ねぎ・・・
トマトベースを コトコト しっかり 煮込んで
作りました・・・
冷たく 冷やして 明日 茹でたてパスタと
絡めようね~face01


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
プリップリの ナスと ホクホク南瓜を 
生姜レモン味の マリネ液で 漬け込んだよ~
まだまだ 夏の暑さは 厳しいよね~・・・icon10
こぐまの マリネの中でも 一番 夏バテに
効くマリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

大浜サマーフェスタに行って・・・
途中 大好きな 夕陽が 撮りたくて・・・
途中 ほんの少し 抜けだして 海の方に
歩いて行ったら・・・
内地の観光客の 人達が・・・
夕陽を見て・・・
あんまり キレイで 見惚れていました・・・
face01


めっちゃ キレイ~!
みんな 大興奮して 海まで 駆け下りて行ったよ~・・・


記念写真を 撮ったり・・・
ビデオを 撮ったり・・・
みんな 大はしゃぎで 海に降りて行きました・・・♪



やっぱり・・・
キレイだよね~・・・♪

こぐまも 初めて 大浜に来た時は
感動して 泣いちゃいました・・・
icon133


横当島も しっかり 見えたよ~・・・


みなさん とても 楽しそうに・・・
思い出を 作っていたよ~・・・



その中の 風景に こぐまも 一緒にいられて
嬉しかったです・・・
奄美を 存分に 楽しんで下さいね~・・・
icon136  


2014年08月26日

本日の日替わりは あと 2個で~す♬(・∀・)♪

8月 26日 (火 ) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース  ★冷たいトマトのジュレパスタ  ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


白身魚フリッター彩りソース 


★気まぐれサラダ          ★ナスかぼちゃマリネ      ★気まぐれおかず   ★キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 2個で~す・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~
icon136

尚、お惣菜も 揃って いますよ~
よろしく お願いします~
face02

こんにゃちは~!こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃーーー!
書いてた記事が・・・


ヘックチョン!!face03icon10

たった一回の クシャミで・・・
何処にも なくなっちゃったよ~
face03icon10

もう あとは 色付けだけだったのにぃ~icon10icon10
焦っちゃって もう 何書いていたのか 忘れちゃったので・・・
また 最初から やり直しなのにゃ・・・


く~や~し~い~~~!!face03icon10

気を 取り直して・・・
大浜サマーフェスタの記事を 書いていたんだっけ・・・?
face06icon10

あまみエフエムさんの 軽快な 進行で
とっても 楽しかった~!
陽子ちゃん・・・
お話 めっちゃ 楽しかったよ~♪



こぐまは 急遽 お友達と 大浜に 行くことになったので
バンド名とかが わからなくて ゴメンナサイ・・・
撮れた ところだけでも UPします・・・♪



暗くなって来ると シャッターが 下りにくくなるんだけど・・・
ちょこっと 横に スライドさせてみたら 
面白い写真が 撮れたよ~
光を 引っ張る感じ・・・♪
face01


出来る時と 出来ない時が あったので 
公平に 撮れなかったんだけど・・・face01icon10
軽快な ライブを 聴きながら・・・
少し 遊んでみたよ~♪



会場の お客さんも ノリノリでした♪
こういう時 野外ライブって 楽しい~!
icon125


コレ カッコよく 撮れた~!


なかなか ライブって 行かれないから・・・
めっちゃ 楽しかったです・・・
途中で 体力の 限界で 帰ることに しちゃったのが
残念だったにゃ~~~!
face07icon10

駐車場まで 歩いていた時に 振り返ったら
木のシルエットの 間から 舞台が
見えました・・・
こんな 撮り方も 楽しいにゃ~・・・♪



みなさん お疲れさまでした・・・♪
また 来年も 頑張って 下さいね~・・・
icon136
  


2014年08月25日

大浜サマーフェスタ・・・Part.1

おはようごじゃいま~す!!
     こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
昨日は お昼過ぎまで 眠ってしまいました・・・face04icon10
微熱が 続いて 少し ドクターに 無理をしないように 
注意を 受けてたのにゃ~


やっぱり 怪我や 帯状疱疹後なので いつもより
指導が 多かったです・・・
face01icon10

でも 今回は 対応が 早くて 病院に すぐに
行ったので 褒められちゃいました・・・♪
いつもなら 後回しにしていたから ちゃんと
行っておいて ヨカッタです・・・♪
face02

午後から パート時代の お友達から ホント
久しぶりに 電話を もらって・・・ 
大浜サマーフェスタに 二人で 行って来ました♪

まだ 空は 明るくて・・・
眩しいくらい 海が 輝いていたよ・・・
face08


キレイ・・・キレイ・・・
本当に キレイ・・・icon12



彼女も 久しぶりに 海を ゆっくり 見たそうで
感動していました・・・
icon125

運良く 1Fの駐車場に 停められて、
公園内を 歩いていたら 終わりかけの 
サルスベリが 光に当たって 輝いていたよ・・・
icon12


ほら! こんなに キレイ・・・icon12


花も 葉っぱも 光に 透けて・・・
ね~!キレイでしょう・・・?icon136


サマーフェスタの 舞台が 見えて来た頃 
優雅な ハワイアンが 流れてきたの・・・♪

舞台を 見たら とっても キレイで 優雅な
フラダンスを 踊っている 女性が いました・・・
face08


ウットリするほど 柔らかな 動きで・・・♪


やさしい その動きに 心を 奪われちゃいました・・・icon125


よく見ると・・・
この女性は 見たことが あるにゃ~・・・
face08
ずっと 遠くから 撮っていたので 思い切り
望遠で 覗いてみたら・・・



こぐまの お客さんでした・・・
フラを されているとは お聞きしていましたが・・・
本当に キレイ・・・
icon125

うにゃ・・・
今度は 最初から 見せていただきたいにゃ~・・・
ホント 見惚れちゃいました・・・
face05


ライブも 最高~~~!
やっぱり ライブは イイにゃ~♪~♫~♪



会場は ノリノリで・・・♪
大人もだけど 小さな お子ちゃまが 体全体で 
踊りを 楽しんで いたよ~・・・face08
きっと 未来の アーチストだね~・・・♪



久しぶりに 心が ウキウキしちゃった・・・♪
少し おひさまが 傾き出して・・・
そろそろ 夕日の 時間かにゃ・・・?




さてと 続きは また後で・・・
これから 仕込に 入ります・・・face02icon21


それと・・・
工事の予定が また 少しズレたので、
今周いっぱい 佐大熊での 営業を 行います・・・
次の週、9月の 始めから 機材移設工事に
なるそうで その間 しばらくお休みを 頂くことに
なりそうです・・・
また 進み具合を 追って お知らせしますね・・・
face01icon10  


2014年08月24日

やっと念願の「カフェ ハーラ 」さんに 行って来たよ~(^^)♪

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
ちょこっと 書きながら 眠っちゃった・・・face04icon10
あにゃ~・・・
もう 昨日に なっちゃったにゃ・・・face03icon10

昨日は 大事な 用事があって 病院から 
そのまま 古仁屋に 行って来ました♪face01
昨日の古仁屋は めっちゃ 暑かった~
face03icon10

用事を 済ませてから、また いつものように 大好きな
篠川線で 帰って来たの・・・
face02

途中 持っていた お水も なくなっちゃって
喉も カラカラで ちょこっと 疲れちゃったので
何処かに お店なかったっけ・・・?face06icon10
そう思いながら 運転して・・・


あ~!face08
そう言えば 2年前くらいから ずっと 気になっていた
カフェが あったにゃ~・・・

西古見に よく行っていた時 必ず 探しては
いたんだけど やってなかった お店・・・

「カフェ ハーラ」さん・・・♪

入口 近くを 見たら 看板が 見えたので 入ってみたよ~face01
ラッキ~~~!

気がついたら めずらしく 外観写真を 
撮り忘れちゃったの・・・
ごめんにゃ~・・・
face08icon10

なので お店の許可を 頂いて 店内を いつもより
多めに 撮らせて 頂きました♪

シックな 黒い壁が 印象的です・・・
それでいて アジアンな テーブルと 椅子・・・
甘過ぎず、オトナな 雰囲気です・・・



ココは ダイビングと ペンションも 
やっていらっしゃるそうです・・・
白いボードは シアターかにゃ~?
face02


アラカルトの他、 ランチや スイーツも
あったよ~♪

ココの カウンターも ステキ~♪face02


目の前が 海で デッキでも 食べられます・・・
隣棟を 工事中で カフェを 増設されるそうです・・・



店内 真正面が 海です・・・
イイにゃ~~~!
face02


本当は 今日は どうしても 大好きな コーヒーが 
飲みたかったんだけど・・・icon10
こぐまは カフェイン負けしちゃうので  一杯が 限度・・・
帰りも 長い距離の 運転なので ガマンガマン!
やっぱり アイスティーに しちゃいました♪
face01icon10


こぐまが 頼んだのは フレンチトースト・・・♪ ¥850icon06
飲み物は ¥100プラスの アイスティーのセットに しました♪

店内を 撮らせていただきながら 待っていたら・・・
玉子の焼ける とっても イイ匂いがして来たよ~
icon125
こぐまは ここ2週間くらい 体調を 壊して 
おかゆか 水茶漬けしか ほとんど 
食べられなかったので 久しぶりの
しっかり スイーツです・・・♪


にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
うにゃ~!
めっちゃ 美味しそう~~~!
icon125


まずは ホイップクリームを たっぷり 付けちゃって・・・


うにゃ~!
ハチミツの 甘さと 甘さを 抑えた クリームと・・・
ふんわり ふわふわな 玉子の たっぷりしみた
パンが 美味しい~~~!
icon125

今度は カシスベリーも のっけちゃおう~!face02


カシスベリーの 甘酸っぱさが プラスされると
サッパリとして また 違った味わいです・・・♪
face02
結構 ボリューム あるよ~♪
とにかく ふわふわなので お子ちゃまにも 喜ばれそう・・・♪
icon136
バニラビーンズが いっぱいの アイスクリームも
美味しいよ~♪

ブルーべりーを 一緒に 乗っけて・・・


食欲 なかったけど 美味しく頂きました♪
ちゃんと 食べられたのは 一週間ぶりです・・・
やっぱり 人に 作って頂くものは 美味しい~!


本当に めっちゃ 美味しかったです・・・♪
ランチメニューも あったよ~
今度 また 是非 伺いますね~


お話の相手を たくさんして頂いて 嬉しかったです・・・
病み上がり 元気を いっぱい 頂きました♪
ありがとうございました・・・♪
face02

店名 カフェ Hala(ハーラ)
住所 鹿児島県大島郡瀬戸内町手安470
電話番号 0997-72-1615
他を 検索したら 水曜日ですが、
お話だと 定休日は ないそうです・・・
  


Posted by こぐま at 02:04Comments(3)お店の紹介です

2014年08月23日

本日は 心臓定期検診なので お休みします (・(ェ)・)

おはようごじゃいま~す!!
        こぐまで~す!!
face01icon49

すみません・・・
本日 8月 23日(土)は 心臓検診のため
お休みになります・・・
今月は お休みが 多くて ゴメンナサイ・・・face03icon10
大変ご迷惑を おかけしますが よろしく お願い致します・・・
face01icon10




これは 昨夜 書いた ブログです・・・
途中 眠って しまったのにゃ~・・・
face04icon10

うにゃ~
さっき 用事があって ちょこっと 出かけて
空を見たら 星が めっちゃ キレイだったよ~
face08

ほんの15分位の ドライブだったけど・・・
この頃 島にいても 夜空を 見上げる事を
忘れて しまって・・・
icon10

心の余裕や 気持ちが すり減っている自分を
改めて 見直して もう少し 強くなりたいと思いました・・・
face01icon21

ちょこっと センチになって 佐大熊港で 2曲くらい
歌って来たよ~♪
だぁ~れも 聞いていないもんね~♪face02
昔 井の頭公園で よく 歌っていたのを 
思い出したよ~・・・♪


思いっきり 歌って来たよ~♪
あ~!
スッキリした~~~♪~♫~♪
face02

降るような 星空って・・・icon12
島に来た時に まだ その当時 灯りの少なかった
大浜で 初めて 見たの・・・face08


あの時の 感動は 忘れられないです・・・
あんまり キレイで 涙が 止まらなかった・・・
icon133

でも・・・
今日も 感動したの・・・
流れ星を ひとつ 見つけたよ・・・face08


そりゃ~
抜け目のない こぐまは お願いしちゃった・・・♪


それは・・・ひ・み・つ・・・なのにゃ~~~♪


ただ・・・
みんなが 笑って 幸せに すごせますように・・・
次いでに 新しい こぐまを ちゃんと こなせますように・・・

雨漏りが これ以上 起こりませんように・・・
(これは 2ヶ月も 工事が遅れて 切実な お願いなの~)


短時間に いつも トロイ こぐまが てんこ盛りの
お願いを しちゃいました・・・
神様も グッタリンコかにゃ~・・・?
face07icon10

夜空の 写真の撮り方 まだ イマイチ 分からないの・・・
花火は 何とか 撮れるんだけど・・・
星って 光が 少ないから 難しい・・・
face07

佐大熊港や 町中は 街の灯が 強くて ダメみたい・・・
今度 山の中に 入って 撮ってみよう~
真っ暗なら 星の光が 際立つはず・・・


でも こぐまの カメラじゃ~ダメかもにゃ・・・
もっと 高いのじゃないと 無理かもです・・・
face07icon10

でもね~
こぐまが おばあちゃんに なる頃までに
一回で イイから ミルキーウエイ撮りたいの・・・
ミルキーウエイって 天の川のこと・・・


星空は 好き・・・
見ていて チョッピリ 寂しいけど・・・
その分 キラキラしているから・・・icon12


おばあちゃんに なっても ずっと カメラを
もって 何かを 追い求めて ときめいて
元気で いたいです・・・


狭心症になんかに・・・ 
負けにゃいぞ~~~!
face03icon21

ずっと 夜空に 近い写真を探していたけど
花火以外の 写真では 見つからなくて・・・
face01icon10

山羊島からの 黄昏の空・・・
これ 小さな デジカメだけど・・・



帰るのには 惜しいくらい 空も海も キレイで・・・
スミレ色と 茜色の グラデーション・・・



いつもは 風の音や 海の音を 感じながら
撮っているんだけど この時は 集中していて
何も 聞こえなかったの・・・
撮っていて 初めての 体験だったっけ・・・?




これは 去年の 6月・・・
こんな キレイな 空に また出会いたいにゃ~・・・
face01


  


Posted by こぐま at 10:01Comments(0)お休みの お知らせ

2014年08月22日

金曜日だけど ナンコツ煮にしちゃったよ~(*^_^*)

8月 22日 (金) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★豚ナンコツ煮      ★大根の田舎煮        ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★気まぐれサラダ    ★シトラスジュレマリネ     ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今 気がついたんだけど 
昨日の晩の記事が にゃい!!
face08icon10

何でだろう・・・?
こぐまは 削除した覚えが にゃい!!
face08icon10

あにゃ~~~ん!!icon10
古い 大浜の キラキラ夕陽の 写真載せたのにぃ~・・・
大ショック~~~!face03icon10

今日は 明日が 心臓検診日で お休みなので
ナンコツを 仕込んでいます・・・


にゃんと!にゃにゃにゃんと!!
もう すでに・・・ 
煮えちゃったのにゃ~~~♪~♫~♪
face02


今日は 途中 バテちゃって 休憩しながらだったのに
なぜか 段取りが めっちゃ ヨカッタみたい・・・
あとは 細かいモノの 仕込みと お米研ぎ~~~♪


よっしゃ!
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は プルップルの 豚ナンコツです・・・♪
一個一個 丁寧に 黙々と 脂を カットして
下茹でを 繰り返して・・・
その後 段階に 分けて 加圧して 作り上げました♪
時間が 経っても 白く脂が なるべく 
浮き上がらないように 作っています・・・
白い ごはんに ピッタリの 豚ナンコツ・・・♪
是非 食べてみてね~♪
icon136

サブメインは 大根の田舎煮・・・
先週 食べられなかった 小さな お客さんの 
リクエストを 貰っちゃったの・・・
「大根しゅき~~~!」
コレ 聞いちゃったら 作らなくちゃ~ね!face02
大根、人参、昆布、こんにゃく、つき揚げ、
厚揚げ、椎茸、彩りの枝豆・・・
野菜不足で 高いけど・・・
とにかく 頑張って 使っちゃいます♪
やさしい 素朴な ミニおでんと思ってね・・・
face01

マリネは シトラスジュレマリネ・・・
ピンクグレープフルーツと ネーブルオレンジと
香りのイイ レモンジュレを たっぷり 入れちゃいます・・・
コレに 大根、胡瓜ベースの 野菜に こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
爽やかな 柑橘系の 味わいのマリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・
icon136

手広海岸の 入り口・・・
甘い アダンの香りに 包まれながら 歩いて行くと・・・



青い空と 夏雲と・・・
宝石みたいな キレイな ブルーの
海が 広がっていたよ・・・
face08


こぐまは 今回 ココを 通って ビーチに
入ったのは 初めてで・・・
本当に 感動しちゃいました・・・face05
迎えてくれた 大きな 夏雲・・・icon02



様々な 色が 重なり合う 海の色・・・
ホント・・・島の海の 色は 色と色の コラボ・・・
icon125


波の形でも また 色が 変わって行くのにゃ~・・・


この キレイな 海を 見ていると・・・
ついつい 裸足に なりたくなっちゃいます・・・
icon125icon10


今回は お友達の 車なので ガマンガマン・・・
今度の 日曜日は 絶対に 裸足に なろう~っと!
icon125

さてと!
あと少しだけ がんばろう・・・
face02icon21  


Posted by こぐま at 02:43Comments(0)

2014年08月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

8月 20日 (水) 日替わり お弁当メニュー                 ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ      ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル ★筍キンピラ


鶏マヨごぼうバーグ  


★気まぐれサラダ         ★紫芋ブロッコリーマリネ  ★気まぐれおかず ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、お惣菜は 
マカロニサラダが 100円分のみに なりました。
他は 揃っていますよ~
よろしく お願いします~・・・
face02


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は 内地からの お客さんが 二人も 
来てくれちゃいました♪
face02

お二人とも ブログを 見て 知り合った人で
それぞれ 住んでいる場所も 全く 違う人達です・・・
コメントを いただくように なってから、
お仕事や 観光で 奄美に 来た時に 
寄ってくれるのにゃ~♪
face02

来てくれて 本当に ありがとうにゃ~・・・face02
こぐまが 最近 台風で 飛ばされて 怪我をした
話とか お料理の お話・・・
あとは 「無理をしちゃ~いかん!」と 心配してくれたり・・・
お弁当を 買いに来てくれた少しの 時間だったけど
楽しく おしゃべりが 出来ました・・・♪


ホント・・・
こんな時 ブログを やっていて 良かったと
つくづく 思っちゃうのにゃ~
face02

たま~に 大変なことも 起こるけど・・・
やっぱり 休まずに やっていて・・・
本当に 良かった・・・
こんな風に いろんな人たちと 知り合う事が
出来たんだもの・・・
face01

これからも 頑張って 
書き続けて 行こう~っと!!・・・
icon136

晴れた日・・・
青空と 夏雲が 本当に キレイ・・・♪
こんな日は ちょこっと 得した気分です・・・
icon125


ちょっとした 公園の 緑地帯も キレイな グリーンが
キラキラと 輝いて・・・
icon12


風に 吹かれながら 枝を 震わせる ガジュマルも
嬉しそうに 見えちゃいます・・・
icon136


空には 夏雲の キレイな シルエット・・・♪


可愛らしい ハイビスカスも 風に揺れて・・・♪icon125


小さな 公園の 緑地帯が いっせいに 夏を
楽しんで いるみたい・・・icon136


お天気が 続くみたいだにゃ~
お休みの日は 少し また 写真を 撮りに行こう~♪
今年の 宇検の花火は 今度の 日曜日に
なったみたいです・・・
行けたら 行ってみたいにゃ~
icon136

さてと!
明後日の 土曜日は 心臓検診日で 
お休みなので、繰り上げて 明日、
ナンコツ煮の お弁当にしました♪

これから 仕込み がんばるにゃん!!face01icon21   


2014年08月20日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

8月 20日 (水) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース ★枝豆のペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★キンピラ


サッパリ豚塩おろし野菜ソース


★気まぐれサラダ         ★大根ツナトマトマリネ   ★気まぐれおかず ★筍キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、お惣菜は 揃っていますよ~
よろしく お願いします~・・・
face02


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~・・・icon10
今朝は 大パニックでした・・・
face03icon10

朝一番 ガス釜の ご飯のスイッチと PCちゃんの
スイッチを 入れに行ったら・・・


PCちゃんの スイッチを 入れても パスワードの
画面に ならにゃい!!
face08icon10

あにゃ?
おかしいにゃ~・・・?

もう一回 電源を切って 付け直しても 半分電気が
通っているような グレーな 
画面で 止まっちゃいます・・・
face07

いいや~放っておこう~♪
そのうち 点くだろうと 放置して 洗濯物を
しながら 着替えて 戻ったら・・・


まだ ねずみ色の まんま・・・icon127icon10

もう一回 やり直したら 修復画面が 
出て来たんだけど
30分 そのまんま・・・


うにゃ~・・・
仕込みを しながら 横目で 
確認していたけど・・・
そのまんま・・・


今日のメニューは 突っ切っきり メニューなので
その場から 離れるわけにも 行かず・・・
1時間ちょっと 過ぎたら メンテナンスに 知らせて
修理が 必要とのことで 動きっぱなし・・・
icon118icon10

ガガァーーーン!!icon127icon10
仕事に ならなくなっちゃう~~~!
どうしよう~~~!
あにゃぁぁぁ~~~!
うにゃ~~~!
face03icon10

もう 仕込みギリギリで 座って確認も出来なくて・・・
キャンセルボタンを 
クリックしても 出来なくて・・・
再起動も 出来なくて・・・
face03icon10

こぐま 半ベソで サラダを 作っていました・・・icon133icon10

電源だ!face08icon10
そうだ!
電源切って!!
icon10

・・・・・なかなか 電源も 切れず・・・・・face07icon10

5回目くらいで やっと 切れて
また 泣きながら スイッチを 入れる こぐま・・・
icon133

もう 2時間が 経過して・・・


あにゃ~~~!
もう アカンーーー!
降参だぁ~~~!
face03icon10

そう言いながら また 電源入れたら、
何とか パスワードの 画面が 出て来たよ~・・・
face08icon10

感動のあまりに また 泣く こぐま・・・icon133icon10

何とか 仕込みも 間に合って・・・
開店時間の 11時には もう ふにゃふにゃで・・・
icon119icon10

やっと 今の時間で 生き返ったよ~・・・face03icon10
何で そうなったか わからないけど・・・
はにゃ~・・・ヨカッタ・・・
icon119icon10

写真の取り込みも 出来て やっと このブログ
書いているんだけど もう
 マイッタ~~~!face03icon10

今 使えているけど また いつ こうなるか
わからないから、めっちゃ 不安なのにゃ~・・・icon10
明日も こうなっちゃったら どうしよう~~~
face03icon10

でも とりあえず このブログ 書けて ヨカッタ~!
ビビルのは やめて とりあえず 前に進もう~っと!face01icon21icon10
仕込みが 一番だもんね!face02icon10


神様・・・
どうか PCちゃんが 壊れていませんように・・・
お守り下さいね・・・
face01icon10

この頃・・・
夏の雲と 雨雲の 下層雲が 一緒に出て来て
ラベンダー色と 夕陽が 反射して見える 
サーモンピンクの コラボが 見えるよね~
face01


ちょっと 寂しい空色 なんだけど・・・
よく見ると キレイなの~・・・



雲だけ見ていると 油絵の ような・・・
そんな 重厚感のある 空です・・・
face01


夕陽も 終わって ラベンダーから 
スミレ色に 変わって・・・
静かに 暮れていきます・・・



寂しいけど この スミレ色の空も 好き・・・
真っ暗になるまで 見ていたいと いつも 思うのにゃ~・・・

黄昏色の 空・・・
シャッターが 下りなくなるまで 見つめていました・・・
また ステキな 雲や 空を 追いかけて
撮って みたいにゃ~・・・
icon125  


2014年08月20日

8月19日の記事

8月 20日 (水) 日替わり お弁当予定                 ¥600icon06

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース ★枝豆のペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★キンピラ

★気まぐれサラダ         ★大根ツナトマトマリネ   ★気まぐれおかず ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は 少し 30分くらい 眠っちゃってました・・・face04icon10
この頃 気を張ってる事が 多くて・・・icon10
さっきまで 起きていたんだけど メールしていたら
妙に 安心しちゃって すぅ~っと 眠っちゃってました・・・
face01icon10

新店舗の 準備って 結構 仕事をしながらだと
無理があって・・・
あとから 気がつくことが 山ほど あります・・・
face08icon10

ちょっと 面食らって くたびれて いるんで 
判断ミスも 多くて・・・
これからは もっと 気をつけなくちゃ~ね!
face03icon10

今日は 初めて来てくれて ブログを ずっと
読んでくれている お客さんが 目立ちました・・・


ブログ 読んでますよ~・・・

そう言って 話しかけてくれる お客さんが 多かった~
こぐまは 営業が 長かったから 接客は 大丈夫なんだけど・・・
その反面、 結構 人見知りする方なので 
お客さんの方から そう言って 話してくれると
ホッとします・・・
face01icon10

今日も みんな ありがとうにゃ~icon136


さてと!
今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
薄切りの 豚肉の肩ロースを サッと炒めて
こぐま特製 おろしポン酢ソースを かけます・・・
少しだけど スライスした 野菜を 乗っけて
大葉を 少し アクセントで 飾ります・・・
フルーテイな  おろしポン酢と やわらかな
豚しゃぶ肉・・・
ごはんに とっても 合いますよ~
face01

サブメインは 枝豆のペペロンチーノ・・・
野菜が 今とっても 高いので 今回は
この枝豆と キノコを 使います・・・
アッサリとした 塩スパ系で 辛さは お子ちゃまでも
食べられるように 控えめにしたよ~
彩りの 枝豆も いっぱい入れようね~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回 野菜が 高くて 本当に 困った~!
とりあえず ミニトマトと 完熟トマトを 使います・・・
ビタミンCたっぷりの このマリネ・・・
疲れた 体に やさしいよ~
ツナを入れることで マイルド感も プラスします・・・
風邪気味の人にも オススメです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今日は データ整理もしていたんだけど・・・
大好きな 木を 見つけました・・・
この頃 行っていないにゃ~
近場なので 今度 行ってみよう~
face01


夕陽を浴びる頃に この木の後ろに まわると
ちょうど 逆光で 影絵のような 夕陽が 撮れます・・・
icon136


ほら!
こんなに キレイ・・・
icon12face08icon12


夕陽を 浴びた あたたかい感じの この木が
大好きです・・・
そんなには 大きくないんだけど・・・
とっても やさしい感じがして・・・
face01


コレが 近くに あるから わかるかにゃ~?


さてと!
もうひとがんばり しようかにゃ~・・・
icon136  


Posted by こぐま at 01:53Comments(2)