しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月15日

先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face02icon49

うにゃ~
朝から 蒸し暑かったにゃ~face03icon10
今日は ショーケースの洗浄も 終わらせて 
これから カット作業に 入ります・・・♪
昨日は 盛皿も 終わって 
ササミカツの 仕込みも 終わっちゃって・・・
icon125icon10

気持が メチャ 軽いです~♪~♫~♪face02

この前から 写真編集で 
大苦戦して 出来なかったんだけど・・・
古仁屋の シーカヤック撮影した後、
泳げないこぐまも・・・


どうしても 船に乗ってみたい~!
乗りたい!乗りたい!
乗りたーーーい!!
face03icon10

一呼吸して 考えたら・・・face06icon10
あったじゃん!!
face08icon10

水中観光船「せと」さんに 
乗ればいいんだ~!
これなら 泳げない 
こぐまも 安心~♪~♫~♪
face02

たまには・・・たまには・・・イイよね~icon127icon10
家族でも ほとんど こぐまだけ 乗ってないし・・・
icon10

ええい~!
乗っちゃえ~!


この日は シーカヤックもあって 
満員で 船内は撮れなかったよ~
ガラス越しに 何枚か 写真撮って 編集したけど、
上手く撮れてなかったです・・・
face07icon10

でも・・・大きな サンゴや 小さな お魚ちゃんが 
群れをなして 普段 絶対に 見られない 
海の底を 見ることが 出来ました・・・
icon125

こぐまは ちょこっと・・・
ちょこっとだけ 釣りをしますが・・・
あ~! この魚は こんな所に 
釣り糸を 垂らしたら イイとか・・・
結構 勉強に なったのにゃ~!
icon136

この魚は 岩の下に 潜りこむとか、
明るいのが 好きだから 海面に 向かって 
ユラユラ 泳いでるのは 浅めに するとか・・・


今回見えたのは ベラや ハギ類、チヌ、フエフキ系のタイ、
ナポレオンっぽいのが 遠くで 見えたけど、晴れている割に
透明度が イマイチだったから 多分 見えたと思います・・・

ナポレオンフィッシュなんか テレビでしか 
見たことが なかったから、
こぐま テンション 
icon14icon14icon14icon137

底物の ガーデンイールとか サカサウオとか・・・
ウツボちゃん とか・・・
見たかったにゃ~
多分もっと 深い所に 行かなくちゃ~
見えないんだろうにゃ~
face01icon10

でも・・・
ずっと カメラいじりながら 海底を見ていたら・・・
酔っちゃった・・・
face07icon10

これは イカーーーン!
すぐに 外に 上がって 景色を見たら 
メチャ 気持ちイイ~!
face02

船酔いも すぐに 治っちゃって 元気いっぱい~!
船から 見た風景を 撮りまくったよ~♪


青い海と 輝く太陽・・・
水しぶき キラキラ・・・
icon12
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


あんまり キレイで ウットリです・・・icon125
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


あ!小さな 船を 発見!!face08
何か 漁をしてるのかにゃ~?
ここの海の色は セルリアンブルー・・・
icon12
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


今度は ヨットを 発見~!face08
こぐまは あんまり 船自体 見たことが ないので テンションアップface02icon14icon14icon14
海の色も 様々に 変わるにゃ~
この時は キレイな アクアブルー・・・
icon12
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


またまた 船 発見~!
この船 早くて トロイこぐまは 追うのが 大変でした・・・
face03icon10
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


これは 観光船かにゃ~?face08
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


透き通った 青いガラスの上を 滑ってるように 走る船・・・
真っ白な 水しぶき・・・
うにゃ~!とっても キレイ・・・
icon12
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


あっという間に 古仁屋港に・・・
名残惜しい・・・
こぐまは ピンクの船だったけど、お客さんが たくさんいたので
ブルーの船を 撮らせて いただきました・・・
icon136
先日 古仁屋で 水中観光船「せと」さんに 乗って来たよ~♫


メチャ 楽しかったです!!
また 乗ってみたいです
face02icon49

マリンビューワー「せと」
株式会社 カケロマリゾート 
℡0997-72-1326

----------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)


同じカテゴリー(お休み中の出来事)の記事画像
今日は木曜日だけど キエフカツ& カジキーの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ
明けましておめでとうごじゃいま~す!(・∀・)♪
住用で 初日の出撮って来たよ~(・∀・)♪
今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
同じカテゴリー(お休み中の出来事)の記事
 今日は木曜日だけど キエフカツ& カジキーの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ (2023-07-06 07:30)
 明けましておめでとうごじゃいま~す!(・∀・)♪ (2020-01-02 13:41)
 住用で 初日の出撮って来たよ~(・∀・)♪ (2017-01-01 22:30)
 今日は鶏マヨバーグと 里芋チーズコロッケが オマケだよ~♪ (2016-12-21 09:29)
 ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・ (2016-05-21 15:53)
 はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪ (2016-05-21 09:20)

この記事へのコメント
「水中観光船せと」にご乗船頂き、そしてとても素敵にご紹介して頂き
すごく嬉しいです♪ ありがとうございます m(__)m♪
この日に直接ご案内できなかったのが残念ですが・・・
今度遊びにいらした時にお会いできるのを楽しみにしています !(^^)!
私達スタッフもこぐまさんの美味しそうなお弁当、以前から気になっていました (*^_^*)
食いしん坊スタッフなので(笑) 入れ替わりでお伺いしま~す☆
Posted by マリンビューワー「せと」マリンビューワー「せと」 at 2012年07月16日 09:11
マリンビューワー「せと」さん こんにゃちは~

先日のシーカヤックの日・・・
もうどうしても 乗りたくて たまらずに 駆け込み乗車でした・・・(^^;)

今回の 海の お散歩は 楽しかった~!
島の素晴らしさを 伝えられる 素晴らしい お仕事ですね~♪

この青い海と空と 素晴らしい景色・・・
東京から 島に来て 16年の私ですが 、毎回感動します・・・

PC開けて 見られる時間には 必ず 読ませて 頂いています・・・
夏休みシーズン お忙しいでしょうが、これからも がんばって下さいね~!b(^ー^)d
また 私も 伺いますね~!
お会い出来るの 楽しみに しています・・・
(*^_^*)
Posted by こぐまこぐま at 2012年07月16日 10:42
こんばんは!
今朝はありがとう♪
あの後放心状態で、午前中はなにも出来なかった(笑)
いや~緊張するものですね(^▽^;)

船からの眺めはまた陸上からとは違っていいものですね♪
海面のキラキラがめっちゃ近いね!
私も乗ってみたい(^^ )
次回奄美へ行くときは乗れたらいいな。
って、次回奄美へ行ったらって計画が、増えていくばかりです(汗)
いつ行けるんだろ…(涙)
Posted by ShincoShinco at 2012年07月16日 20:45
Shincoさん おはようごじゃいま~す!

やっぱり 緊張しちゃうよね~!
私も デイに 出た時は そんなだったよ~(笑)
お疲れさま~(*^_^*)

シーカヤックの日は 時間的に ギリギリだったけど、たくさんの 船を見ていたら どうしても
海の上に 行きたくなっちゃいました・・・
キラキラも 近かったし、その場所で 海の色が いろいんな色に 変わって行くのも素晴らしかったです・・・(^^)♪
次回 是非 乗ろうね~♪(・∀・)♪
Posted by こぐまこぐま at 2012年07月17日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。