しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月27日

明日は 心臓検診なので お休みします・・・(´・ω・`)

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~icon10
大分 冷え込んで来たにゃ~icon10
今日は これから 野菜のカット作業が 
てんこ盛りで 待っています・・・
face03icon10

昨日、調子がイマイチだったけど、
大根の漬物は 作ることが 出来て・・・
はにゃ・・・
内心 ホっとしています・・・
face01icon10

さてと!
これから もうちょこっと 
がんばっちゃおうかにゃ~face02icon21
10時半くらいまで 深~~~く 眠ったら 
大分 体が楽になったよ~♪
face02

それと やっぱり 体が 冷え込んでるから 
温かいもの 食べると 随分違うね~♪face08
辛いものを 食べたくなったのも、
体を 温めたかったからなのかも~?
face01icon10

今日は 島の人達には 熱過ぎ!icon08って
叱られちゃうほど 
熱い お味噌汁を飲んでみたら・・・
痛かった部分的な 頭や肩が 
楽になったの~♪~♬~♪


多分寒さからの 血行障害だと 思うけど・・・
ちょこっと うれしい発見でした♪
face02

それと お知らせです・・・face01
明日 2月 28日 (木)は 
本日 1月 31日(木)は 月一回の 
心臓検診のため お休みに なります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01icon10



デビにゃん・・・
そんな寝方をしたら ツチノコに 見えちゃうよ~face01icon10
可哀想だから そっとしておきました・・・



住用のフナンギョの滝までのルートです・・・
川沿いを とにかく どんどん まっすぐに 車で
上って行くと 途中 アスファルトが 切れる
場所に 着きます・・・
横を見ると こんな看板と 簡易トイレが あります・・・




ここを 上って行くのにゃ~♪face02
この日は 青空が 目に染みるほど
キレイでした・・・
風は冷たくて 小鳥のさえづりが 元気に聞こえます♪




おいでませ!と 入口に ヘゴの木ちゃん達が
お出迎えしてくれます・・・♪




うれしくなって 木のしたに入ってみたら
おひさまの光が・・・
icon12
はにゃ~!
きれいにゃ~~~!
face08



こぐま~!
こっちこっち!!

そう 促してくれるように ヘゴの木ちゃんたちが
言ってるような 気がして・・・




さぁ~!
ここから グリーンのトンネルが 始まります♪
次回 また UPしますね~♪
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 23:50Comments(0)お休みの お知らせ

2013年02月27日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

face02 2月 27日 (水) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★サワラのタルタルソース    ★大根厚揚げ煮       ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ



サワラのタルタルソース



★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
face01icon10午前中は 蒸し暑く感じたけど、
午後から 寒くなって来たにゃ~
icon10

にゃ~んか 昨日から 変な陽気で 
体の調子が イマイチです・・・face01icon10
明日 心臓検診なので ちょこっと 先生に
相談してみよう~
face01icon10

多分 明日は お天気は 回復するから、
きっと 治っちゃうような 気がするのにゃ~
やっぱり 気圧の関係で 随分 変わっちゃうから
治ることを 願いながら 今日一日
がんばってみようと 思います・・・
face01

日曜日 住用内海バンガローの入口近くの
花が キレイに 植わっている場所に
寄ってみました・・・
ここは 毎年 訪れています・・・
face01

去年の台風のせいか ヒシバディゴの木
ちょこっと 元気が なかったにゃ~icon10
このディゴは 細く 上へ上へ 高く伸びます・・・
ちょうど 空に伸びてる 枯れ枝みたいなのが
去年の高さ・・・
今年は 小さいにゃ~
face01icon10



でも 花は 大きくて 元気いっぱいです♪



ここに来て この赤い花を見ると 
春が来た感じがします・・・
icon136



足元には アイリスかにゃ~?
風に ゆっくりと 揺れていたよ~♪




この青い花 去年も 探していて 見つからないのにゃ~face03icon10
うにゃ~!
降参だぁ~!
face03icon10
でも めちゃ キレイで カワイイです・・・♪



ボリジに似てるんだけど 花形が 違うのにゃ~
誰か 知らないかにゃ~?
オレガノの一種かとも 思ったんだけど・・・icon10




ここから フナンギョの滝に 行ったのにゃ~
途中 とってもキレイな 木の風景や、
透き通るような ヘゴの木も 撮りました♪
また後から UPしますね~
face02icon49
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 16:33Comments(4)日替わりのお知らせ

2013年02月27日

頭痛薬が 効き過ぎちゃいました・・・(><)

 2月 27日 (水) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★サワラのタルタルソース  ★大根厚揚げ煮      ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ      「ナスかぼちゃマリネ」    ★気まぐれおかず  「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~icon10
今日は 肩凝りから あんまり 頭が痛くて・・・
病院から もらっている 痛み止めを飲んで
休憩したら・・・icon10


目が覚めたのが 12時 30分!!icon127icon10
こんなに 痛い頭痛は 久しぶり・・・icon10
痛み止めは めったに 飲まない こぐま・・・
薬が 効き過ぎちゃったみたいです・・・
face03icon10icon10

左肩から 首が パンパン・・・icon10
やっと 起きたら 少し楽になったよ~
face01icon10

明日・・・うにゃ!
もう今日だね・・・icon10
お天気 これから 崩れるみたいです・・・icon03
気圧の関係かにゃ~?face07


28日(木)は 月一回の 心臓検診だし・・・
今日一日 がんばって行こう~!
face01icon21

大浜の 暮れ行く 夕陽・・・
写真編集しておいて ヨカッタ・・・




この時期 暮れてしまう時間が とても 早いにゃ~



あっという間に 雲に 隠れていくよ・・・
チョッピリ 淋しいような 切ないような・・・




気がつけば 空は 黄昏色に 
駆け足で 変わって行きます・・・




こんな ステキな 風景を 
見せてくれて ありがとう・・・
そう思いながら 撮りました・・・
icon136



*~*~*~*~*~*~*~*~*

明日は 週一回の お魚の日です・・・
サワラのタルタルソースと 大根の厚揚煮のセットです・・・
体に やさしい 高タンパクで 低脂肪メニューです・・・


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
インフルエンザが 流行ってるにゃいます・・・
生姜レモン味で 少しでも 
抵抗力が つけれるとイイにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 01:35Comments(0)がぁーん!(><)

2013年02月26日

本日の日替りは まだありますよ~♪(・∀・)♪

 2月 26日 (火) 日替り お弁当メニュー            icon06

★鶏マヨごぼうバーグ     ★マカロニグラタン       ★気まぐれナムル  ★キンピラ



鶏マヨごぼうバーグ



★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」 




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは まだ ありますよ~♪

遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?

お気軽に お電話して 下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今日は ゆっくりです・・・
急に おひさまが出たり、曇ったり・・・
冷たい風が 吹いたり、
今日は 落ち着かない 天気です・・・
face01icon10

妙に 左の肩ばかり 凝っちゃって・・・
うにゃ~
さっきから 腕を動かしたり 首を動かしたり、
こぐまも イマイチ 落ち着かないです・・・
face03icon10

首が 鳴りそうで 鳴らないのにゃ~icon10
ポキ!って 鳴ったら 気持イイのに・・・
仕込 始めちゃえば 忘れちゃいそうだから
がんばっちゃおう~~~!
face01icon21

昨日 デビにゃんは・・・
こぐまが いつ出かけるか・・・
かくれて 見張っていました・・・
icon206icon10

たわけ者~~~!
こんなんで かくれてる つもりか~?
icon127icon10



こぐまめ~!
また ドライヤーつかってる~!
でかけるきだにゃ~!icon08
テレビの かげなら バレないはず!!


プププ~!icon127
この アンポンタン!

真剣に 見張っちゃって 顔が 
半分出ちゃってるよ~!
これでも かくれてる つもりなんだよね~!
face02



デビにゃんは プライドが めちゃ 高いので、
このまま 気がつかないでいるように してあげよう・・・
これで テレビの裏側を 見ちゃうと
プライドが 傷ついちゃうのにゃ~
face01icon10

変に 飼い主の方が 気を使っちゃうんだよね~face01icon10
でも テレビから 見えた 三角の耳が 
可愛かったにゃ~
icon136
気がつくと・・・
こぐまの横には 特大ネコ饅頭が ひとつ・・・



やっぱり 寝顔も かわいいにゃ~・・・icon136



こぐま・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face04
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 16:11Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年02月25日

フィオーレさんの ロコモコ・・・♪(・∀・)♪

 2月 26日 (火) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ    ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★気まぐれサラダ      「大根ツナトマトマリネ」    ★気まぐれおかず  「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
この頃 本当に 朝晩だけ 冷え込んじゃうね~icon10
日中は 顔がヒリヒリしちゃうほど 暑いのに・・・
face03icon10

この寒暖の差が 夜の9時くらいから 
ガクーーーン!と こぐまの体力を 
奪っちゃうのにゃ~
face03icon10

なので 今日は タイヨーさんで 昨日特売で買った
3枚 ¥1000くらいの 特大牛肉を・・・
はじめ人間ギャートルズのように 
ガォーーー!と 食べました
icon06

ニャハハハ~!
今週は 気合入れちゃうぞぉ~♪~♬~♪
face02icon21

でも お魚も大好物なのにゃ~
小骨の多い魚も キレイに 骨だけにしちゃいます・・・♪


めちゃ バテた時には 牛肉!!
にゃ~んか 自分で 決めてる 
特効薬みたいなものなのかも・・・
face01

今日は 久しぶりに パン教室の ともともさんと
「フィオーレさん」に 行って来ました♪
なかなか・・・この頃 ふたりバタバタで、
お茶する時間も なかったので、
嬉しかったよ~♪
face02

今日は とっても 混んでいて 店内撮影は
ひかえました・・・
ともともさんは パスタランチ、こぐまは 
ロコモコを 頼みました~♪


おしゃべりに 花を咲かせてると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん!
ロコモコで~す
icon06



玉子大好き こぐまは 上の乗ってる
ポーチドエッグを見ただけで テンションアップ~~~♪
face05

まずは 玉子ちゃんを 割って 黄身がトロ~リicon06
うにゃ~~~!
美味しそう~~~!
face05



まずは ひとくち♪face02



デミグラスソースなんだけど とっても
アッサリとして 食べやすかったよ~♪
ストレートに コッテリと デミソース オンリーな
お店もあるけど こぐまは このソースの
方がイイにゃ~♪
face02
ご飯と 美味しいハンバーグと 
玉子の量のバランスが 絶妙です♪


うにゃ?
このガラスカップの中身は なんだろう・・・?
icon206



食べてみると ビーンズと ひき肉の
ミートグラタン風でした♪
これ メチャ 美味しかった~♪
face02



今日は 暑かったので アイスティーを 選んだよ~♪
ここの アイスティー 大好きです~icon06
アールグレイの 香りが とってもイイ香り♪

はにゃ~・・・
シアワセ~
icon125

ともともさんとも 久しぶりに ゆっくり 話せたし、
とっても 美味しく 楽しい時間を 過ごせました~face02
また 是非 伺いますね~♪
今度は 夜に 行ってみたいにゃ~
icon136
    
osteria fioreさん
(オステリア フィオーレ)

奄美市名瀬浦上町6-20 
TEL 0997-69-3708
ランチ  11:30〜14:00(L.0)
カフェ   14:00~16:00(L.0)
ディナー 18:00〜22:00(L.0)
定休日 日曜日


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

明日は お子ちゃま大人気の 鶏マヨごぼうバーグと
マカロニグラタンの セットです・・・♪
明日のメニューは 週のはじめに 
お腹の掃除が 出来るように根菜を 
たくさん入れてみたよ~
face01

マリネは 柔らかい大根と 春色トマトを たくさん使った
大根ツナトマトマリネです・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 23:19Comments(4)お店の紹介です

2013年02月25日

住用のフナンギョの滝・・・(*^_^*)

おはようごじゃいま~す!
         こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
今日は 寒いにゃ~icon10
昨日は 買い出しの途中、先週迷子になって
行けなかった 「住用のフナンギョの滝」に、
どうしても行きたくて 行ってみました~♪
face01



今回は ちゃ~んと 確認して行ってみたよ~face01icon10
前回 撮った川の写真の場所から もう少し
行った所で 舗装してある所まで 車で行って、
そこから 500mダートな坂道を登って行きます・・・
結構 ゴツゴツした 石の道・・・
こぐまの 拳ほどある石が ゴロゴロしています・・・

ペッタンコブーツで行って ヨカッタ~face02icon10
この写真は まだま~~~だ なだらかな場所・・・
ホント ゴツゴツ石だらけの道でした・・・face01icon10
ゆっくり・・・ゆっくり・・・
上って行きます・・・icon136




今回は この片道500mの 道のりで 
とってもキレイな・・・
透き通るような グリーンが 撮れました・・・icon12
なので 今回は メインの フナンギョの滝だけを
UPします・・・icon136
思ったより 高い山から 落ちている滝です・・・
空を入れると とっても 小さく見えますが、
大きくて 崇高な感じがします・・・
face08



ちょっと 違う角度で 撮ってみると また違った
感じに 見えます・・・
岩と岩とが 折り重なって ダイナミックに 見えるにゃ~
face08



山道を登って この端の右側に 滝がありました・・・
左側が 川下になります・・・




ちょうど この橋の上で フナンギョの滝を
見ることが 出来るんだけど、ちょうど 目の前に
この 赤っぽい岩が目につきます・・・
この石 何の鉱物だろうにゃ~?face06
赤いから メノウか 鉄かにゃ~?




この反対側の 川下の方は こんな風景です・・・



あたりは こんなに 透き通った キレイな  
グリーンに 囲まれています・・・
icon12



ズームして 水量のある所を 撮ってみました・・・



マイナスイオンが あたり一面に 溢れていたよ~
はにゃ~
とっても 癒されました・・・icon12
元気をたくさん もらったような気がします・・・
face02



まだまだ 知らない奄美が たくさんあるので
少しづつ 行ってみたいです・・・
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 08:30Comments(2)お休み中の出来事

2013年02月24日

住用の「天海地麺 」さんの ネギ辛チャーシューメン♪

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
先週の仕入れが イマイチ足りなかったので・・・
今回は もうちょこっと 多めに 仕入れました・・・
face01icon10

にゃ~んとなく・・・
作っていて 材料が足りないような気がすると・・・
妙~に 落ち着かないというか・・・icon10
心細いというか・・・
face01icon10

今回は そうならないように しっかり 仕入れたよ~♪
明日また 調整して また仕入れに行くけど、
先週みたいにならないように ガンバです!
face02icon21

今日は 先週迷子になって 行けなかった
住用のフナンギョの滝に行く前に 
エネルギー充電しようと 
「天海地麺」さんに行って来たよ~
face02



お店の中は お客さんで いっぱい!!face08
店内撮影は 今回は ひかえましたface01

とっても メニューが 多いです♪
何にしようかにゃ~!
icon206icon10
迷うにゃ~icon10



この頃 やたら 辛いものが 
食べたくなっちゃうので、
今回は ネギ辛チャーシューメンにしました♪
 ¥750icon06
どのくらい 辛いのかにゃ~?
ドキドキ!ワクワクで~す!!
face02

「しーま」を 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
待望の ネギ辛チャーシューメンで~す♪
face02



うにゃ~
この真中の 豆板醤・・・icon10
これは かなり 辛そうな気がします・・・face08icon10
ビビリながら 溶かしてみます・・・
icon10



スープは 透きとおった鶏ガラ系のスープ・・・
とっても アッサリとして スッキリとしたスープ・・・
でもね、旨味も タップリなのにゃ~♪


これに 豆板醤を 溶かしながら味わうと・・・
懐かしい味・・・
昔よく行った 下北沢のラーメン屋さんの
スープに 似てる~♪face02
チョット うれしい こぐまです・・・
icon125
麺はストレート麺です♪



はにゃーーー!icon10
期待を裏切らない 辛さです!!face03icon10
でも スープの味が 
しっかりしてるから
辛い中にも マイルドな 
旨味が広がります~♪icon125icon10

カウンターで ひとり 辛さで涙ぐむ こぐまです・・・icon133
辛い!美味しい!
辛い!美味しい!の繰り返し・・・icon10
眼の前にある ティシュが 
有難かった~!
face03icon10

でも 思ったより 気がついてみると 
お水飲んでないの・・・face08
これって スープが とっても 
美味しいからなんだと思います♪
face01

はにゃ~
美味しかった~♪
このくらい 辛いと 食べ終わった後の 
スッキリ感が最高にゃ~!icon125icon10
イイ汗かいたってカンジです♪
また 是非 伺いますね~
face02

入口のシーマニアが 可愛かったです♪face02



「天海地麺 」さん
鹿児島県奄美市住用町大字見里278-6
営業時間        10:30~14:30
             17:30~20:00
TEL 0997-69-5968
定休日 月曜日

-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 23:34Comments(2)お店の紹介です

2013年02月24日

毛玉取りした デビにゃん・・・(・∀・)♪

 おはようごじゃいま~す!
            こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
昨日は 9時頃から 爆睡~
デビにゃんが 5時頃 起こしに来て
それから ささみカツ作って 洗濯して・・・
シャワー浴びて やっと 一息ついたよ~
face01

はにゃ~
お砂糖 たっぷりの 甘めの紅茶が 美味しい~♪
icon125

デビにゃんは さっき 毛玉取りをしてもらって
リラックスしまくり~♪




途中 痛がったり、暴れたりしたら、こうやって
手をおいて ゆっくり 落ち着かせます・・・
icon136



はにゃ~・・・
こぐま・・・
いいきもちにゃ~・・・




さてと!
これから ちょこっと 掃除機かけてから
出かけようかにゃ~♪
今日も 野菜や、油買って来ないと~!
今日は お天気もイイし・・・
ウキウキするにゃ~♪


ではでは~
行ってきます~
face02icon23
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 10:56Comments(0)デビにゃん

2013年02月23日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 2月 23日 (土)日替り お弁当メニュー             ¥500icon06 

★豚ナンコツ煮       ★野菜たっぷり油うどん      ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ



豚ナンコツ煮       



★気まぐれサラダ 「フルーツMixマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」


  

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136

こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~icon10
今日は 今まで バタバタで・・・
やっと 落ち着きました~
face01

それと・・・ 
今朝 一番の お客さんの みなさま・・・icon10
大変 お待たせしちゃって すみませんでした・・・
face03

なるべく 早く詰められるように していますが、
どうしても お電話注文の方を 優先になってしまいます・・・
なるべく お電話での ご注文を お願いします・・・
face01icon10

今日は お昼過ぎから まりかめちゃんが 来てくれました~♪
少しの時間だったけど お話楽しかった~♪
また お話しようね~
face02



何個か 買ったけど チビが 持って行っちゃったよ~
なので 今日の こぐまのお昼は 
マーブルコーヒーicon06
コーヒーの香りと やさしい甘さが 美味しかったよ~♪




この種類で 桜餅の香りがするパンも こぐまは 大好き♪
また あとで 食べるのが 楽しみにゃ~♪
face02

それから 今日は りょうちゃんと 
りょうちゃんママが
遊びに来てくれました~♪


前髪カットした りょうちゃん・・・
めちゃ カワイイにゃ~~~!icon125
それに・・・立ってます~~~♪
すごいにゃ~!
たっちが 出来てるよ~~~!
face08



カッコイイ~!
りょうちゃん ひゅ~!ひゅ~!
icon132icon10

トラックとらすけの ポスターが 気になる りょうちゃん♪



ママに まりかめちゃんの パンのおねだり・・・♪

美味しそうに パク!



しゅごいにゃ~!
もうそろそろ おじやや 離乳食食べられるね~♪
こぐまの玉子焼きも もうすぐ 食べられそう~
icon136

これからが 楽しみにゃ~♪
また 遊ぼうね!
face02icon49
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 18:30Comments(4)日替わりのお知らせ

2013年02月23日

遠く遠く離れていても・・・(*^_^*)

 2月 23日 (土) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★豚ナンコツ煮      ★野菜たっぷり油うどん      ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ      「フルーツMixマリネ」      ★気まぐれおかず   「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
もう 日付が 変わっちゃってる~!face04icon10
仮眠、深~~~く 眠ることが 出来ました~♪ 


まずは デビにゃん・・・
ちょこっと 足の毛を カットしました♪
カットして 褒めて欲しいと こうやって
前足を 見せて来ます~♪

デビ おりこうちゃん だったね~!face02

ねぇ~!
こぐま~!
みてみて~!

face02


 
ほら!
肉球バッチリ 見えちゃうよ~♪




今日は 一気に ナンコツの仕込の 大半を
終らせて、今 最終加圧 しています~♪
いつもより 若干 早く 終われそうなカンジです・・・
face01

一昨日 東京の幼馴染のAちゃんから
タンカンが届いたと 電話をもらいました~♪
うれしいにゃ~♪


電話で 声が聞こえるのって ホントに うれしい~!
大体 メールに なちゃうから、声って イイもんだにゃ~icon136
20分くらいだけど 近況を 
報告し合っただけなんだけど、
めっちゃ 元気が出たよ~face02


そのせいかにゃ~
こぐまが さっきの 夢の中で 
東京の高円寺に 戻っていたよ~♪
本当は もう 20年近く 高円寺には 帰っていないの・・・
島に来て17年・・・icon136


きっと 町並みは すごく変わっちゃってると思うけど、
昔のまま・・・こぐまの時間で 止まっています・・・face01icon10
オジちゃんも オバチャンも 彼女も 元気で
なぜか 美味しそうな お好み焼きを 食べてた♪

こぐまも 食べたいと おねだりして 
食べようとしたら 目が覚めたよ~
face03icon10

ちょこっと 子供の頃に 戻ったような・・・
なんか 甘酸っぱい気持・・・
この歳になって それが 妙に嬉しかったです・・・
また この気持を バネに 
がんばって行きたいです~!
face02icon21

マッキーの 「遠く遠く」・・・
ホント・・・
今のこぐまのココロの中は そんなカンジ・・・
face01

何とか島で・・・
がんばってるよ~♪
写メール 明日送ります・・・
夢が早く 実現出来るように 
がんばるからね~!
face02icon21

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

明日は トロットロの コラーゲンたっぷりの 豚ナンコツと 
野菜たっぷり油うどんの セットです♪
今週がんばって疲れた体に 豚肉パワー充電です♪


麺と野菜が 半々の割合で たっぷり野菜が
入っている油うどん・・・
どっちかというと 野菜炒めに近いかも~


マリネは オレンジ、タンカン、リンゴ、
オレンジジュレ が野菜が入った 
フルーツMixマリネです・・・
フルーツの香りが 食慾を そそるよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~♪
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 01:31Comments(4)うれしかったこと

2013年02月22日

本日の日替りは あと 1個です・・・♪(・∀・)♪

 2月 22日 (金) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★チキンのレモン南蛮     ★和風カレー       ★気まぐれナムル    ★切干大根煮



チキンのレモン南蛮 



★気まぐれサラダ     「紫芋と紅あずまのマリネ」  ★気まぐれおかず     「筍キンピラ」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは あと 1個です・・・

遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?

お気軽に お電話して 下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今日は 寒いにゃ~face03icon10
最近通販で買った 遠赤ストレッチジーンズが
とっても 心強い 味方になってくれています・・・
face01

寒くなって 俄然元気になって来たのは
2ヶ月前に植えた パセリと サンチェ♪
サンチェは 今日 初収穫出来ました~!
face02



佐大熊は クワガタの幼虫とか 根切り虫系が
すごく多くて ここ何年か 失敗ばかりしてたけど、
やっと 葉物野菜が キレイに 収穫出来ました♪


やっぱり うれしいにゃ~face02
パセリは 少しづつ 株を 痛めないように
使っています・・・
でも ひとりなんで 色んな物を 植えちゃうと
また 実務に 差支えが出ちゃうから
とりあえず 葉物とハーブだけ 作って行きたいにゃ~♪


今日は・・・
大失敗しちゃいました・・・
二回目のご飯を ジャーに移そうとしたら・・・


ガガーーーン!!
生!!icon127icon10
スイッチが 入ってなかったのにゃ~!!
icon10

予約の お客さんの分は 全部入れ終わっていたけど、
工事関係の お客さんが 来た時
間に合いませんでした・・・
face07

それから オーダーを頂いた分は 
間に合ったけど・・・
本当に すみませんでした・・・
face03icon10

「おかずだけで イイですよ~♪ 」
たしか・・・前に スイッチ入れ忘れた時も・・・
この お客さんだったにゃ・・・
face07icon10

重なる時は 重なっちゃうにゃ・・・icon10
はにゃ・・・icon10
本当に ゴメンナサイ・・・icon10
また これから 気を引き締めて がんばります!
face03icon10

せわが やけるにゃ~
また アンポンタン こぐまが 
やらかしちゃって・・・
すみません・・・
icon10




今日は 寒いから おひさまの写真・・・
青空が 恋しくなって来たにゃ~
海のキラキラも 見たいにゃ~
face01



ここは 笠利の お気に入りの場所・・・
天使の梯子が うっすらと・・・




早く お天気に なぁ~れ!!face02
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 14:51Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年02月22日

大浜の夕陽の続きです・・・

 2月 22日 (金) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★チキンのレモン南蛮       ★和風カレー      ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★気まぐれサラダ     「紫芋と紅あずまのマリネ」   ★気まぐれおかず   「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~icon10
今日は 閉店まで バタバタでしたが、
夕飯食べて コテ!っと 眠っちゃいました~
face04icon10

でも 起きたら スッキリ!
体も 随分 楽になったよ~icon136
この頃 短時間で 結構 深く眠っちゃえるみたい・・・


ただ この仮眠の時間だけなんだにゃ~
仕込み終わってからが なかなか 眠れないの・・・
face01icon10

早く寝なきゃ!icon10
そう思うと 焦っちゃうのが イケナイのかも・・・face01icon10

今日も ちょこっと 仕込みが 多いから
また 仕込に 戻ります~
ではでは~♪
この~♪へんで~♪~♬~♪
face02icon23

大浜の夕陽の続き・・・
これは 短時間だったけど たくさん撮りました・・・
この2枚は 大きなカメラで 撮ったもの・・・




やっぱり キレイにゃ・・・icon12



ここからが 20倍の コンデジ・・・
ちょこっと 粗い気がするけど・・・
どうしても う~んと 近くで 撮ってみたかったの・・・
face01



まんまるな 美味しそうな 目玉焼き~♪face02



空も海も やさしいオレンジ色に お化粧してる・・・icon06



ちょこっと 恥ずかしがって かくれんぼ・・・icon10



もうすぐ 消えちゃう・・・
名残惜しいにゃ~
face01icon10



暮れるまで もうチョットあるので 次回にしますね~icon136

デビ~
探しちゃったよ~
今日は さんぴん茶の箱の中で 
イビキを かいて 寝てました~
icon136



こぐま・・・
ぶぅ・・・ぶぅ・・・ぶぅ・・・ZZZ・・・


*~*~*~*~*~*~*~*

明日は リクエストが あったので、
チキンのレモン南蛮と 和風カレーにします♪
フルーティーな レモンの香りのチキンと
野菜たっぷり 具沢山な 和風カレー・・・ 

週の真ん中も過ぎて お疲れ気味には 
パンチの利いたメニューにしました~♪


マリネは 「紅あずま」という とっても甘い 
お芋が入ったので 紫芋と 2色で作りました~♪
紫芋も なかなか 入らない お芋さん・・・icon10
ポリフェノールが いっぱいなので 見つけたら 
なるべく 使うようにしています・・・


今日は たくさん 仕込んだよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


2013年02月21日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 2月 21日 (木) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★サーモンのパセリクリーム  ★大根そぼろ煮       ★気まぐれナムル  ★キンピラ



サーモンのパセリクリーム



★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
やっと PCちゃんの 前に 座れました~
face01icon10

今日は メインの おかずが なくなっちゃったので、
慌てて ハンバーグと 肉団子を 今作ったよ~♪

今日は 遠くからの お客さんが 多かったです・・・
古仁屋や 笠利からも 来て頂きました~
本当に こんな 不便な所に 買いに来て 下さって

感謝!感謝!です!icon136

おしゃべりも 楽しかった~♪icon125
元気を お客さんから たくさん 頂いいたので
これから また 明日の仕込み、

がんばるにゃん!!face02icon49

午前中 少し陽が差し込んでいた所に
デビ・・・しっかり 寝てました・・・
ぶぅ~!ぶぅ~!
イビキを かいていたよ・・・
icon136



ちょこっと 前だけど 小湊の 鯨浜に近い
堤防に 初めて 行ってみました♪


もう終わりかけの 菜の花と アダンが
仲良く 共存していたよ~♪
内地では ほとんど 見られない 風景です・・・
face01



この日は ここにいた時だけ 青空が チラ!っと
見えてたんだっけにゃ~♪
ほんの チョット青空が 出てくれるだけでも
うれしい こぐまです・・・♪




この 雲に反射してる ボンヤリとした
おひさまが なんとも言えない 空にしてくれました~♪
実際 眩しすぎて 自分では どんな風景か 
わからないほどでした・・・




海も キレイだったよ~icon12
また こんな写真が 撮れますように・・・
icon136
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 16:57Comments(2)日替わりのお知らせ

2013年02月21日

ちょこっと仕込が てんこ盛りですが がんばるにゃん!

 2月 21日 (木) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★サーモンのパセリクリーム    ★大根そぼろ煮     ★気まぐれナムル    ★キンピラ

★気まぐれサラダ      「人参オレンジジュレマリネ」  ★気まぐれおかず   「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は 仕込が てんこ盛り!
夕飯前に 困らないように 忘れないように
仕込む前の仕込をしておいて・・・


少し長めの 休憩をとってから、
ガンガン!仕込み中です~♪
face02icon10

仕込や 仕入れって、月に一回くらい、
スカーーーン!と どれもコレも なくなっちゃって
全部 用意しまい!みたいな時があって・・・
今日は どっちも なくなっちゃった日でした~
face08icon10

何とか 今 山登りの頂上の 先っぽが
見えて来たような カンジかにゃ~
face01icon10

でも 何とか なりそう~♪
苦手な 手間のかかるものが 今終わって
冷まし中になったから、
心も体も 軽くなったよ~♪~♬~♪
face02

さてと!
もうちょこっと がんばってみようかにゃ~♪
にゃ~~~!
ふぁいと~~~!
face02icon21

大浜の夕陽が 久しぶりに お休み中に撮れました~♪
この日は 3ヶ所の タイヨーさんに 
行って 油を買って・・・
朝仁から 戻ろうとした時、どうしても 
大浜に行きたくなって・・・
大急ぎで 行ってみました・・・
face01icon10

この日は 雲が多かったから、
暮れるのが 早かった~icon10
ギリギリセーフで 撮れたよ~
face03icon10

とりあえず 今日は 最初の方を 紹介します・・・face01
これが 全体の空・・・
思ったより オレンジ色に 
輝いて 嬉しかった~♪face02
これから キレイな 目玉焼きの 
夕陽が 駆け足で 落ちていきます・・・




まだ うす青い空に 飛行機雲が 光っていたよ~face08



続きは もうちょこっと 待っててね~icon136

*~*~*~*~*~*~*~*

明日は 週一回の お魚の日・・・
サーモンのパセリクリームソテーと 美味しい大根を
たくさん分けていただいたので 大根そぼろ煮です♪

このメニューは 高タンパク低脂肪で とっても
消化がイイですよ~♪
週の真ん中 胃腸に やさしいメニューです♪

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今日 リクエストを たくさん いただいたので
作ることに しました♪
人参臭さを 香りのイイ オレンジや タンカンで
カバーした マリネです・・・
βカロチン、ビタミンが豊富で 寒天ジュレが 
お腹のそうじも してくれます・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136 
-----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 02:17Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2013年02月20日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 2月 20日 日替り お弁当メニュー               ¥500icon06

★豚肉蓮根味噌炒め     ★彩り野菜炒め        ★気まぐれナムル    ★田芋コロッケ



田芋コロッケ、豚肉蓮根味噌炒め   



★気まぐれサラダ      「大根ツナトマトマリネ」     ★気まぐれおかず    「切干大根煮」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

寒い中 買いに来てくれて ありがとうございました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作っていきますね~icon136



こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
昨日の晩から 今日にかけて メチャ寒かったにゃ~icon10
PCちゃんの ご機嫌が いつ悪くなるかと・・・
かなり ビビりながら 書いてます・・・face01icon10

どうも 1クリックが 2~3クリック まとめて
出ちゃうみたいです・・・
そうすると・・・写真編集が 終わって 画面を
終らせて 投稿画面に しようとすると・・・
icon10

全部の画面が 消えちゃったり・・・
あとは 書いていたら シュ~!っと お化けみたいに
トップページに 戻っちゃう時が あるみたい・・・
face07icon10

もうちょこっと ご機嫌とりながら 
がんばってみようかにゃ~face01icon10
この お化けが 一番怖いのにゃ~icon10
残ってる時も あれば、全く 画面が 
保存されていない時も あるの・・・
face03icon10

買い替えしたいけど・・・
3年間で やっと 馴染んできた PCちゃん・・・
新しいのって 使えるのか メチャ 不安・・・face07
もうちょこっと ご機嫌伺いながら 
がんばって みよう~
face01icon10

今日は お客さんと 彩り野菜炒めの話が 出ました♪
このお料理は さっき 間違えて 長崎って 話しちゃったけど、
熊本の太平燕(たいぴーえん)を こぐまなりに 
アレンジしたものです・・・
face01

野菜嫌いな人は 野菜の味が苦手だから、
スープを吸った 春雨や餡かけを絡めて 
少しでも 食べやすくならないかと 作りました~♪



野菜嫌いな お子ちゃまでも チュルチュル!
って 言いながら 食べちゃうみたいです・・・♪
春雨も 緑豆春雨を 使っているから 
ヘルシーなのにゃ~♪
face02

デビにゃんの・・・
本気で 甘えたいモードの時のポーズが コレ!!
上目遣いで 一見 怒ってる?っと 思っちゃう
顔してるでしょう~?
face02

こぐま~・・・
ギュ~抱っこして~!!




さっき ニャオンと ハナッチョが 来たよ~♪
こりゃ!ハナッチョ!!
網戸が 破れちゃうよ~!
icon08



ダメったらダメ!!
ガタガタ揺らしたら イケマセン!!
face03icon10
登っちゃいそうだにゃ~icon10



このイタヅラ教えたのは 
ニャオンだにゃ~!
icon08



こぐま~
ごめんにゃ~


*~*~*~*~*~*~*~*~*
すみません・・・今から モヤシを 買いに
30分ほど 出かけます・・・
4時15分には 戻りますね~
face01icon10

---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 15:41Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年02月20日

PCちゃんの不調で 画面が 消えちゃったよ~(><)

 2月 20日 (水) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★豚肉蓮根味噌炒め     ★彩り野菜炒め       ★気まぐれナムル  ★田芋コロッケ

★気まぐれサラダ      「大根ツナトマトマリネ」    ★気まぐれおかず  「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

ぴゃーーー!icon10
書いてたら 突然 画面が真っ暗になっちゃって
勝手に シャットダウンしちゃったよ~
face03icon10

「予期せぬシャットダウンになりました・・・問題の解決策を・・・」
うにゃ~その前に 書いた記事 
復活するか 
ドキドキ!!face08icon10

何とか 復活したけど、今度は 写真編集中
また トップページに 戻っちゃって・・・
書いた記事が パァ~!になっちゃいました・・・
icon133icon10

寒さで PCちゃん、こぐまと 一緒に 絶不調~!face07icon10
デビにゃんも デビ様 ハウスの上で 絶不調・・・
寒いと みんな 具合が イマイチです・・・
face07icon10




今日は ゆっくりだったから、いつも 追いかけられて
困っている 漬物を 漬けちゃいました~♪
コレは 仕込中の作業で かなりの ウルトラCです♪




この前から リクエストを もらっていた
田芋コロッケ・・・
今から ササ!っと 衣をつけて 完成です~♪
明日の お弁当に 入れますので 
楽しみにしててね~♪~♬~♪
face02



今日は ちょこっと こんなトラブルで 遅れ気味・・・icon10
ではでは~
仕込に戻ります~♪
face02icon49icon10

明日は 抵抗力をつけるように ビタミンBが含まれてる
豚肉蓮根味噌炒め・・・
蓮根は 抗酸化作用があるし、体調不良の人には
オススメの一品です・・・

野菜も たくさん摂りたいので いっぺんに 
いろんな種類が 食べられる 彩り野菜炒めを
セットにしました♪

マリネは リコピンたっぷりの 大根ツナトマトマリネです♪
田芋コロッケは ヒジキとチーズが入っています♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 01:46Comments(0)がぁーん!(><)

2013年02月19日

本日の日替りは まだありますよ~♪(・∀・)♪

 2月 19日 (火) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★ロールキャベツ     ★春野菜のカレークリーム      ★気まぐれナムル  ★キンピラ



ロールキャベツ 



★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは まだ ありますよ~♪

遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?

お気軽に お電話して 下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今朝は・・・
仕込みの 時間が 思ったより かかっちゃって・・・icon10
メールの音で 目が覚めたのが・・・
face04icon10

8時 9分!!icon127icon10
ぴゃーーー!
face03icon10

明け方 4時くらいまで 仕込みしていて
夢の中まで ロールキャベツを 
巻き巻きしちゃってました~
face04icon10

この頃 結構 時間が心配で 8割は 
仕込み終わらせています・・・
サラダ類は どうしても 作りたての方が 
美味しいから 大体 サブメインが終わった 
9時半くらいから 作るのにゃ~
face01

一番 気を使うのが マカロニサラダ・・・
千切りキャベツと 他の野菜を 合わせて
マカロニと なじんでから 味付けします・・・


今の時期 いろんなタイプのキャベツが 出回っていて
塩が 入りやすいもの、味が入るのに 倍くらい
かかっちゃうもの・・・
今日は 入りやすい キャベツで ヨカッタ~
face03icon10  

慌てている時に 限って 近所の おしゃべり好きな
バアちゃんが 入って来たり・・・face07


今日は 何とか 間に合って・・・
はにゃ~・・・
ホっと 一息つきました~♪
icon136icon10

これから しばらくやっていない 
小さな おかずを 作ります・・・♪
お客さんから 「この頃 作ってないよ~」と
リクエストを 貰っちゃったのにゃ~face01icon10
何を作るのかは まだ ないしょ!!
明日か 明後日出す予定です~♪face02

 
ではでは~♪
この~へんで~♪~♬~♪
face02 

昨日 何気なく 見上げた 山の上の空が
キレイでした・・・
icon12



本当に 小さな 感動なんだけど・・・
あ!って 思って 通り過ぎてしまったものって
それで 終わってしまうそうです・・・
次に 引き返した時は もう 陽が動いてしまって
違った風景に なってしまう・・・face01icon10
なるべく 自分の 感じた瞬間を 大切にしたいにゃ~
icon136
---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

  


Posted by こぐま at 15:47Comments(2)日替わりのお知らせ

2013年02月19日

龍郷の すごろくさんに 行って来たにゃん♪(・∀・)♪

 2月 19日 (火) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★ロールキャベツ     ★春野菜のカレークリーム    ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★気まぐれサラダ       「ナスかぼちゃマリネ」     ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~!icon10
ほとんど 書き終わった所で また PCちゃん不調で 
またまた シュ~!っと 消えちゃったよ~icon133icon10
もういっちょ!
がんばって書くにゃ~!
face03icon10

今日は 愛車のニコちゃんも イマイチで、
龍郷の モリオートさんに 見てもらって・・・
気がついたら お昼になっちゃってました~
face01

ここらへんに来ると この頃 にゃ~んか 
胸騒ぎが するのにゃ~face06icon10
この前 何人かの お客さんから 聞いて

「こぐまちゃん まだ 行ってない お店あるよ~」って
言われたのを 思い出したのにゃ~face08


近くを 通ってたので 早速 行って来ました~♪
龍郷の 夢おりの里さんに 隣接している
「焼き肉・居酒屋 すごろく」さんです
face02



入ってみると まず お店の中心部に
キッズコーナーが あります~♪
これは お子ちゃま連れの お客さんには
目が 行き届いて 安心だと思います~♪




通り沿いの 窓に面したコーナーに 
お座敷が 何個かあります・・・
今回は 他のお客さんも いらっしゃったので 
こぐまが 座った お座敷だけ 撮らせてもらいました♪




テーブルも いくつか ありました♪
キッズコーナー側と 反対側にも あったよ~♪




ここで びっくりしたのは ワンコインランチの
メニューが 豊富なこと!!
face08
選ぶだけでも 迷っちゃうよ~♪
こぐまが 今回オーダーしたのは 
チキンステーキランチ ¥500icon06
黒コショウと バジルか 選べます・・・
こぐまは バジルにしてみたよ~
face01

うにゃ~!
美味しそう~~~!
icon125



チキン めちゃイイ香り~icon125
まずは ひとくち・・・




チキンの皮も パリ!っとしていて お肉はジューシーです♪
バジルの香りも 良くて 塩加減も 良くて・・・
白いご飯に とっても 合います~♪




ワンコインで このボリュームです・・・♪
この味付けの バジルソルト 美味しい~♪
ガーリックと ピンクペッパーが利いてました・・・
face02

美味しかったです~♪
今度は 焼肉食べに行きますね~♪
icon136

焼き肉・居酒屋「すごろく」
鹿児島県大島郡龍郷町大勝3213-1

営業時間
お昼の部(ランチタイム) 11時~14時
夜の部(焼き肉・居酒屋) 17時~23時
定休日 木曜日
TEL 0997-69-3343


*~*~*~*~*~*~*~*~*

明日は ロールキャベツと 新鮮な春野菜を 
また たくさん分けていただいたので、
春野菜のカレークリームのセットにします~♪


マリネは 生姜レモン風味の ナスかぼちゃマリネです・・・
サッパリとして 体を 温めてくれて ビタミンCと
ポリフェノールが豊富に 含まれています・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 00:54Comments(0)お店の紹介です

2013年02月18日

デビにゃん パトロール中です~♪(*^_^*)

 おはようごじゃいま~す!
             こぐまで~す!!
face01icon49

今朝は・・・
お天気が ヨカッタので・・・icon01
お洗濯をしたり・・・
パタパタ 家の中を 掃除しながら、片付け物をしたり・・・
face01icon10

その間・・・
デビにゃんは パトロール中で~す♪




デビ!
お仕事 おつかれちゃんです!!
face02

ものすご~く 真剣に 見張ってるにゃ~face08
この頃 流れ者の にゃんこが あちこちから
やって来て 佐大熊は にゃんこの ケンカが すごいです!
デビにゃんは 外には 出ないけど、
このケンカの声が キライなのにゃ~
face01icon10

「 はいってきたら どうしよう~!」
そう思っているかも・・・face01icon10



昨日は 油を買ったり なくなっていた
野菜や 調味料買ったり・・・
車の後部座席も いっぱいで・・・icon10


今日は これから 買いきれなかった 野菜を 
もう一度 買いに行きます・・・face01
また 新鮮な 野菜見つけて来なくちゃ!!
face01

ではでは~
行ってきます~!
face02icon23

昨日 タンカンや 野菜を 買いに 朝戸方面に
行ってみた時に 少しだけ 足を伸ばしてみたよ~
ここは 住用の川・・・
一回 迷子になった時に 行った所です・・・




暮れようとしてる 陽の光が 水に映って輝いています・・・icon12
キレイにゃ~
icon125



とっても 静かで キレイでした・・・
山は 早く日が暮れちゃうんだね~
昨日は 時間が なかったから すぐに
名瀬に 戻ったよ~
face01icon10

また 今度 時間の余裕が ある時に
ゆっくり 写真撮りたいにゃ・・・
icon136



また ステキな 奄美・・・
探してみるね~♪
icon136
---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 11:04Comments(0)デビにゃん

2013年02月18日

久しぶりに ジャガランダCafeさんに 行って来たよ~♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
ちょこっと 写真の取り込みに 
時間が かかっちゃいました~
face03icon10

時間が かかったけど、
上手く取り込めて ヨカッタ~icon10
とりあえず 一安心です・・・
icon136icon10

今日は あっちこっちと 飛び回って・・・
はにゃ~
ちょこっと グッタリンコ・・・
face07icon10

こんな時は 体に 喝!入れたくなって
辛いものが 食べたくなっちゃいます~♪


市内の中心部で 辛いものが 食べられる お店・・・
うにゃ~
face06icon10

あ~!
そうだ~!face08
ジャガランダCafeさんなら 食べられるかも~♪
ちょうど 近かったし、久しぶりに 行ってみました~
face02

いつも思うけど この入口が ステキです~♪



この黄色い ランが光を 浴びて キレイ~!face02



今日は 他のお客さんが いらっしゃったので
カウンターだけ 撮らせて 頂きました♪
この カウンターの ポックリした椅子が 
可愛いのにゃ~♪




今日は めちゃ 辛いものが 食べたかったので
ナシゴレンを 頼みました♪ ¥750
(サラダ、飲み物、スープ付き)




玉子大好きな こぐまは この目玉焼きだけでも
テンションア~~~ップ!!




可愛い フレッシュな サラダ・・・icon06
これから このサラダが イイ火消し役になるとは・・・
まだ ま~~~だ!この時は 思っていなかったのにゃ~
face01icon10



まずは・・・
玉子の黄身ちゃんを・・・
こうやって トロリと くずして・・・
icon06



まずは ひとくち・・・♪



モグモグ・・・
モグモグ・・・モグ・・・

はにゃ!face08icon10
キターーー!
face03icon10icon10

頭に ガツーーーン!
毛穴前回~~~!

でも 辛さだけじゃ~なくって
旨味も あるのにゃ~
face03icon10
爽やかな 辛さです・・・face02
お水飲み飲み パクパク!!
ここに フレッシュな 瑞々しいサラダを
間に入れて 食べると とっても 美味しいよ~♪
サラダ 出て来て すぐに 食べなくて 正解~!
face02
飲み物は 今日は 暑かったから 
こぐまは オレンジジュースを 選びました♪
これも イイ火消し役です~♪




今日は スープは 売り切れだったので 
アイスが 付いてきたよ~♪
これも 嬉しかった~♪




うにゃ~
こんな辛さのものが 食べたかったのにゃ~
とっても スッキリした気分になりました♪
辛さで 疲れも 吹っ飛んじゃいました~♪
face02

美味しかったです~♪
また 伺いますね~
icon136


「ジャカランダCafe」さん
奄美市 名瀬金久町 2-8
TEL 0997-52-0077

---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 00:02Comments(0)お店の紹介です