しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月31日

味処 武蔵屋さんの ランチに行って来ました♪(・∀・)♪

 2月 1日 (金) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★チキンのトマトクリームソテー   ★彩り野菜炒め      ★気まぐれナムル    ★昆布豆

★気まぐれサラダ         「ナスかぼちゃマリネ」    ★気まぐれおかず  「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~icon10
今日は 月一回の 心臓検診で お休みしちゃって
すみませんでした・・・
icon10

お電話を 沢山いただいていたのを
病院を 出てから 着信歴をみて ビックリ!
face08icon10

こぐまは 狭心症なので 毎月一回は お薬を
貰わなければ いけないのにゃ~
face03icon10

主治医の先生が 木曜日にしか いらっしゃらないので
毎月 一回 定休日の他に 不定休で 木曜日に
お休みを いただいています・・・icon10
大変ご迷惑を おかけしますが よろしく お願いします・・・
face01icon10

先日 街を歩いていて 偶然 新しい 
お店を 見つけました♪face08
「味処 武蔵屋」さんです♪
face02



入ってみると 結構混んでいたよ~face08
いつものように カウンターに座りました♪
一応 お店の方に 撮影の 許可を 頂きました
icon136



カウンターの他に ちょうど お酒の棚の向こうに
お座敷があります・・・
カウンターの後に 広い テーブルが あります・・・
落ち着いた 木造の 明るい和風の店内で
気持が よかったです・・・♪




お昼のメニューです・・・♪
こぐまは 日替りの とんかつ定食を 頼みました
icon136¥650icon06 



にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
とんかつ定食で~す!
face02



まずは 赤だしから・・・
島の お味噌汁って あんまり 熱く出さないけど、
アツアツで アッサリとして 美味しかったです・・・
この日は 寒かったから アツアツは うれしかった~♪ 




メインの とんかつです・・・♪



まずは ひとくち・・・♪
手作りで やわらかで 美味しかったよ~♪




小鉢は ブロッコリーの ゴマドレッシング・・・
青物が 高い時期 コレは うれしい~
icon06



添え物の サラダも 付いていて バランスよく
美味しかったです・・・♪


本当は お刺身大好きだから 海鮮丼・・・と
いきたかったけど、この日は メチャ 寒かった~icon10
お隣の お客さんが 海鮮丼を 食べていらっしゃいましたが
メッチャ 美味しそうでした~face08
今度は 海鮮丼を 食べたいにゃ~
face02

場所は 鹿銀本店向かいの パチンコ屋さんの
駐車場の 並びに あります・・・
女性の お客さんが 多かったですよ~icon136
夜は 小料理屋さんです♪
夜も行ってみたいにゃ~
icon136

「味処 武蔵屋」さん
奄美市 名瀬 幸町 3番 26号
           西田ビル 1F
TEL 0997-52-4713

営業時間 昼 11:30~14:00 (丼物、定食)
       夜 17:30~22:00 (酒、小料理)

*~*~*~*~*~*~*~*~*

明日は 鶏もも肉の チキンのトマトクリームソテーです・・・
濃縮した トマトハーブのソースと マイルドな 
マヨネーズクリームを かけました~♪


サイドメニューは 色鮮やかな 彩り野菜炒めです・・・
マリネは 生姜レモン風味の ナスかぼちゃマリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~♪
icon136
---------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ      
  


Posted by こぐま at 23:26Comments(0)お店の紹介です

2013年01月31日

本日は 心臓定期検診なので お休みします (・(ェ)・)

 こんばんにゃ〜!こぐまで〜す!!face01icon49

うにゃ〜
さっきから 仮眠した後 何度も 目が覚めたけど、
いつの間にか 眠っちゃってました〜
face04icon10

そのまま 寝ちゃおうとも 思ったけど、
カット作業したかったのと、伝票整理後の
貼り付け作業が 残っていたので 戻って来ちゃった〜
face01

ブログも・・・
尻切れトンボなので 書いてます〜♪
しかし・・・細かく眠ったクセに・・・
夢が 全部つながってた・・・
face08icon10

短編の 5本立てを 見たようなカンジ・・・
極寒の地に 何故かいるんだけど・・・
とにかく寒くて・・・オーロラが 出ていたよ〜face08
キレイだった〜
icon125

コレって・・・
何にもかけないで 眠っちゃってたから 寒かったのと・・・
「オーロラが 見たい〜!」って ずっと思ってたのとが
MIXしちゃったんだろうにゃ〜
face01icon10

今晩も寒いにゃ〜
暖房点けたし、早めに 終らせよう〜
起こしてくれた デビに 感謝です・・・
icon136

この写真・・・好きなの〜
お休みの案内の時に 愛用してるけど・・・
デビが 宇宙人みたいでしょう〜?
face02

もう 本日だにゃ〜
日付が 変わっちゃった・・・
icon10

本日 1月 31日(木)は 月一回の 心臓検診のため
お休みに なります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01icon10




この お休み用の写真を 探していたら、
まだ UPしていない キレイな写真が 出て来たよ〜♪
ここは 大熊漁港から 龍郷方面に 登って
すぐくらいから 見える風景です・・・




この日は 空も海も キラキラしていて キレイだったにゃ〜face08




サシバの声が 元気よく 空に響いて
気持のイイ日でした・・・
銀色の波と 青い海が 素晴らしかった〜♪




青空が 目に染みちゃいました・・・



----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 01:15Comments(0)お休みの お知らせ

2013年01月30日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 1月 30日 (水) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★サワラのタルタルソース      ★大根そぼろ煮       ★気まぐれナムル  ★キンピラ



サワラのタルタルソース 



★気まぐれサラダ 「人参フルーツジュレマリネ」  ★気まぐれおかず 「昆布豆」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136

こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ!
今日は 何故か 通信販売や キャッチセールまがいの
電話が 午前中の 一番バタバタな時間に 4回も
かかってきて・・・


ムキィーーー!と なっていました~face09icon10<img src=icon08

悪質な キャッチセールスかもにゃ~face09
ちょうど マカロニサラダの 
キャベツの千切りを していたところで・・・


「スミマセン・・・
そういうものには 興味がありませんので・・・」

そう言ったら・・・

「聞いてくれても いいんじゃ~ない!
  どうせ ひまでしょう~?」


「にゃにぃーーー!!
      忙しいんじゃ!!
キャベツと一緒に 
      千切りにするぞーーー!
face09icon10

ガチャ!!

切られた・・・・face07
ムキ!ムキ!ムキィーーー!
icon08

それから やっと かかって来なくなったけど・・・
本当に 千切りにしてやりたくなっちゃうほど
ふざけた 言い方で・・・icon10
聞いたことのない 会社でした・・・


今 仕事が 落ち着いて やっと 一段落したけど、
はにゃ~
変な 電話には まいったもんだにゃ~
face07

ちょこっと 朝から 調子が 狂いっぱなしの
こぐまでした・・・
face01icon10

それから・・・
明日 1月 31日 (木)は 月一回の 
心臓検診で お休みします・・・

大変 ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01

おかずは 豆腐ハンバーグ、肉団子、マカロニサラダが
まだ 沢山ありますよ~♪
マリネ、キンピラも 若干 あります・・・
よろしかったら お電話下さいね~
icon136

あんまり 空と海が キラキラしてたので、
古仁屋の手前の 見晴らし台で 車を停めて パチリ!!
空も 海も 銀色に光って キレイでした・・・
face08



雲から おひさまの光が こぼれて 
なんとも言えない色です・・・
思わず ウットリ しちゃいました・・・
icon125



こんな瞬間に 出会えて ヨカッタ・・・icon136



こぐま~
さっき おこってたにゃ~
きょうは イタズラは ちょっとしか してないよ~




この頃 イタズラが ヒドイからにゃ~
後で 身に行ってみよう~
face01icon10

----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:51Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年01月30日

がんばれる 気持の余裕の ポケットを 大きく持って・・・

 1月 30日 (水) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★サワラのタルタルソース    ★大根そぼろ煮      ★気まぐれナムル    ★キンピラ

★気まぐれサラダ     「人参フルーツジュレマリネ」   ★気まぐれおかず    「昆布豆」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~icon10
ちょっと 今日の気温の低いのには
まいっちゃったにゃ~
face03icon10

9時半頃に 戻ろうとしたけど、体温が 上げられなくて 
しばらく 横になって じっとガマンしてました・・・
face07icon10

いったん 復活しちゃえば 大丈夫なんだけど・・・icon10
要は 冬にエンジンの かかりの悪い車みたいなもの・・・icon10
点火しないから いくら踏み込んでも 
エンジンが かからにゃい・・・
そんな 症状に似ています・・・
face01icon10

年に 数回こんな 症状に 悩まされるけど、
マァ~!
やっと 起きられたから ヨシ!としよう~♪~♬~♪
face02

同じ 狭心症の お客さん達・・・
大丈夫かにゃ~?
横になりながら ずっと 考えてしまった・・・
face01icon10

夕飯中は まだ大丈夫で・・・ 
友達と 楽しく メールしたりしてたよ~♪
たったそれだけでも 随分 メンタル的に 
明るくなっていたから、大丈夫だったの~♪
icon136

病は気から・・・
ホント 今日みたいな日は そう思う・・・
icon10

がんばれる 気持の 余裕の ポケットが
いつもより 大きくなって がんばれたよ~♪
楽しい会話を ありがとうにゃ~♪
face02

昨日は勘 が良くて 今日の分の 
仕込の下処理まで 終わっているのにゃ~♪


ラッキーーー!face02
今日は あと ほんのチョットで 終われます♪


うにゃ!
あと もうちょっとだけ がんばろう~!
にゃ~!ふぁいと~~~!
face02icon21

大瀬海岸に 行った後 必ず 寄る場所があります・・・
ここは にゃ~んか 落ち着く場所で
笠利に行った時 必ず 休憩する場所・・・
この日は 先客で 50代くらいの 方たちが
楽しそうに お茶飲みしていました~
face01



ここの見晴らしは 素晴らしいです・・・
立神様が 小さいけど クッキリ・・・
face08



先客の人達と 楽しく お話しながら
撮ってみたよ~♪




「あそこに見える鳥は 何の鳥?」
聞かれて 見てみると・・・


今年もいました♪
ウミウちゃん御一行様~!
face02
毎年 春になれば あそこで 休憩しています♪
そう話したら また お話の花が 咲きました~♪




別のデジカメで ズームしてみると・・・



もうちょっと がんばって ズーム・・・
結構 距離が あるので ピントが イマイチ・・・icon10
おひさまの光に あたって 体を温めながら
休憩していました・・・
icon136



気持ち良さそう~
今年も来てくれて ありがとうにゃ~




とっても 癒された こぐまでした・・・

明日は 週一回の お魚の日です・・・
今回は サワラのタルタルソースと
甘い大根を 沢山頂いたので 大根そぼろ煮です・・・
高タンパクで 食物繊維も 沢山とれます・・・

マリネは オレンジと 美味しいタンカンを 頂いたので
人参フルーツ
ジュレマリネです~♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 01:51Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2013年01月29日

本日の日替りは あと 5個です・・・♪(・∀・)♪

 1月 29日 (火) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★ロールキャベツ      ★マカロニグラタン       ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ



ロールキャベツ 


   
★気まぐれサラダ    「二種類のさつま芋マリネ」    ★気まぐれおかず  「切干大根煮」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の 日替りは あと 5個です・・・

遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?

お気軽に お電話して下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は おひさまが 出てるのに 寒いにゃ~icon01icon10
体調不良だと 寒くなるので てっきり 
自分の調子が 悪いのかと ビビっていたら・・・
お客さんが みんな 寒いと言っていたから内心・・・


はにゃ~・・・icon10
ヨカッタ~~~icon10
まずは 一安心しました・・・
face01icon10

よく 一昨年 来て仲良くしてくれた お客さんに
    「こぐまさん ブログに 寒いと書いてあるけど、
            今日は さむくないです・・・大丈夫~?」

そう 聞かれてたっけ・・・face01


彼女が 引越しされて 奄美から 出て行くまで
心配の かけっぱなしだったにゃ~
face01icon10

何故か この季節になると 去年もだけど
彼女のことを 思い出します・・・
元気にしているかにゃ~?
face01

今日は 一年半ぶりに 来てくれた お客さんもいて・・・
とっても うれしかった こぐまでした・・・
icon136

草原を 伐採したばかりの所に・・・
仔虫を 狙って 小鳥たちが やって来ました♪


あにゃ!
メジロちゃん 発見~~~!
face08



何か 見つけたみたいです・・・
すごい真剣な 眼差し・・・face08




ホント まん丸くて 可愛いにゃ~♪face01



お食事が 終わって 休憩中・・・
そんな感じでした・・・
icon136



そうそう!
鳴かなかったけど ウグイスちゃんもいたよ~♪
早く 本当の春 来ないかにゃ~
icon136



----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:13Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年01月29日

明日は 久しぶりに ロールキャベツです~♪(・∀・)♪

 1月 29日 (火) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★ロールキャベツ     ★マカロニグラタン       ★気まぐれナムル    ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ    「二種類のさつま芋マリネ」   ★気まぐれおかず    「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日は ちょこっと お昼から 仕事の予定が
大幅に 変わって 遅れていたけど・・・
はにゃ~
何とか なりそうです・・・
face01icon10

たまたま 週の始めに 手の込んだメニューを
予定しちゃってたので、追加注文とかが
入って 時間に 余裕がなかったのにゃ~
icon10

今回は 先週から 何人かの お客さんに
ロールキャベツの リクエストを いただいていたので
久しぶりに 作って見ることにしました♪


ホント しばらくぶりの ロールキャベツ・・・
キャベツの美味しい季節限定メニュー・・・icon100
ちょこっと 手間と時間が かかっちゃうので
この頃 バタバタな日が 続いて 遠ざかっていました・・・
icon10

今 やっと 包み終わって 煮込み始めたよ~icon136
トマトハーブ味で 煮込んでいます♪
キャベツが やわらか~く 煮えるように
超トロ火で 煮込んで・・・
イイ匂いが して来たよ~
icon125

コレ書いてから ハンバーグや 肉団子、
マリネの下処理が あるのにゃ~
ちょこっと 今日は 遅れ気味・・・
icon10

でも 時間は 充分にあるので 慌てずに
がんばるにゃん!!
face02

案外・・・
こうやって ブログを書きながら 
自分の調子を 調節しているのにゃ~face01
追加の分も 段取りが ついたから 一安心・・・


さぁ~!
がんばって行こう~~~!
にゃ~!
ふぁいとぉ~~~!
face02icon21

この前の続き・・・
大瀬海岸の風景です・・・
この日は お天気も良くて 水に鏡のように
空が 映り込んで キレイでした・・・
icon12



風の音と 波の音・・・
鳥の声・・・
この日は お子さん連れの ご家族が 来ていて
楽しそうでした・・・
icon136



あにゃ~icon10
こぐまの 影が 写っちゃってた~icon10
まぁ~こんな 参加の仕方も 楽しいかにゃ~♪
icon136



本当に 空の色が 海に 写ってるでしょう~?
この 青空の色が あんまりキレイで 
しばらく 見惚れてました・・・
icon125



ふと 足元を見ると 親指のツメ くらいの
小さな貝殻・・・face08
踏まなくて ヨカッタ・・・
icon10

波が来る度に 少しづつ 海に 帰ろうとしていました・・・
もう ちゃんと 帰れたかにゃ~?
icon136




明日は 前に書いたとうり ロールキャベツと 
マカロニグラタンのセットです・・・♪

マリネは 紫芋と 紅あづまという 二種類の 
さつま芋のマリネです・・・♪
全く違うタイプの お芋さん・・・
ビタミンと ポリフェノール、食物繊維が いっぱいです♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136 
----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


2013年01月28日

またまた PCちゃん ストライキで ゲッソリ・・・(ーー;)

 おはようごじゃいま~す!
           こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
昨日 PCちゃんの調子が イマイチで
また ストライキされちゃいました・・・face03icon10
写真データを 編集しようとしたら・・・icon10


動かにゃい・・・face07

何再起動や シャットダウンしても・・・

読み込まにゃい・・・face07icon10

それが ダメなら 売上集計しちゃる!!
と 画面を出そうとしたら ・・・


出てこにゃい・・・face07icon10

もしもーーーし!!
PCちゃん 起きてんのかーーー!


・・・・・・・・し~~~ん・・・・・・・・

諦めて毛布を 被って デビにゃんと 寝ちゃったら・・・
デビが 3時くらいかにゃ~
起こしてきたから いじってみたら


復活~~~~!!face08
はにゃ~~~!icon10
ヨカッタ~~~!face03icon10


それから 安心して また 眠って・・・
今朝は チビの小学校の通学路の 旗振りでした~♪


今朝は 思ったより 風があって 寒かったにゃ~icon142
子どもたちも 向かい風で 下を向き加減で
歩いてる子が 多かったです・・・
icon10

佐大熊の 入口で じっと立っていたら・・・
いつの間にか 寒くて ピョンピョン!しちゃってました
icon10

そうしたら 信号渡った 海沿いの向かい側の
横断歩道近くで 男の人が 大声で 話しかけて来たよ~
face08icon10

「オ~イ! 全然 釣れなかったぞ~!
      奄美の海は 釣れないな~!!
 寒いぞ~~~!
         ちっとも 温かくないな~
 奄美の水は 冷たいな~!!」

 
毛糸の帽子を 深~く被っていて 
誰か 全く わからなかったにゃ~icon10
本当に こぐまに 話しかけてるの?
辺りを 見回してみたら やっぱり こぐまだけ~
face01icon10

釣竿一本 握りしめていたけど・・・
こぐまの 知り合いで 釣りをする人は
重装備でする人しか 知らないし・・・
face06icon10

8時まで 旗振りで 立ってたけど・・・
この人 気がついたけど 「奄美の海は・・・」って言ってた・・・
ってことは 内地の人みたいにゃ~
face06icon10

その後 ヒッチハイクしていたから 
やっぱ 内地の人だ~face08


こぐまは・・・
話しかけられやすいからにゃ~
しばらく 誰に 話しかけられたかと 悩んじゃいました
face07icon10

家に 戻ってから 熱いシャワー浴びて
お風呂掃除して 洗濯終わったよ~♪
これから 掃除機かけて 足りない野菜
仕入れて 仕込です~♪
face02

さぁ~!
がんばろう~!
にゃ~!
ふぁいとぉ~~~!
face02icon21

デビ~!
旗振りから 帰って来たら 
にゃ~んと デビにゃんも ストライキ!!face01icon10
息を潜めて こっちを見てる ケモノが 一匹!!


こぐまめ~!
やすみなのに あんなに はやく でかけて~!
おるすばん させたにゃ~!
ぷん!ぷん!ぷ~~~ん!
icon08icon08icon08



この前 あげた 「さんぴん茶」の箱が お気に入り♪
気がつかないふりしてあげよう~♪
icon136

「あれ!デビが いないにゃ~?」



こぐまめ~!
まだきがつかないにゃ~!
ここだってば!!




あにゃ?
やっぱり きがついてたんだ~
うえから しゃしん とられちゃった~icon10
ガッカリ・・・face07




しばらく この箱で かくれんぼ しまいだにゃ~♪icon136
----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 11:12Comments(2)困っちゃったにゃ~ん

2013年01月27日

OHANAさんのエスニックチキンカレー ♪(・∀・)♪ 

 おはようごじゃいま~す!
           こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
夕飯食べて・・・
ちょっと寒くて 毛布を 被ったら・・・


ふにゃ~・・・face04
あったかいにゃ~・・・face04
あったかい・・・にゃ・・・
face04

デビ・・・一緒・・・face04
はにゃ・・・face04
ZZZ・・・・・・
face04icon10

・・・・・・・にゃ???face08icon10

起きて 時計を見たら 午前4時・・・icon206

もう朝にゃーーーん!!
ぴゃ~~~!
爆睡しちゃったにゃ~~~ん!!
face08icon10

でも スッキリ~♪~♬~♪face02
温かい紅茶 飲みながら ホっと一息です・・・♪


この頃 辛いものが 食べたくて・・・
代謝が低いから スパイシーな物が 
食べたかったのにゃ~
face01

先週 笠利方面に 2時頃 着いたんだけど
ランチタイムには 遅過ぎちゃって
どうしょうかにゃ~face06って 思っていたら・・・


ヤッタ~!
「OHANAさん」が 
まだ 営業中でした~♪face02


メニューを見て・・・
辛いものが 食べたくなっていた こぐまは・・・
迷わず タイ風 エスニックチキンカレーを 選びました~♪

「しーま」を 見ながら 待っていると・・・
にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
スパイシーな イイ香り~~~♪
icon125



シンプルで 鳥手羽が ふたつ ホロホロに
煮こんであります・・・♪




アッサリとした グリーンサラダ・・・



まずは ひとくち・・・
マイルドな ココナツ風味に チキンの旨味・・・
その後に 結構パンチのある スパイシーな辛味が・・・


うにゃ~
辛い~~~!
でも イイ辛さです~~~
icon125icon10


 
ほどなく 頭と 顔の 毛穴前回~!face02icon10
爽快感 抜群~~~!


御飯の量も 少ないと思ったら 充分の量でした♪
はにゃ~
食べた後 スッキリしたカンジ・・・♪
このくらい たま~に 辛いもの 
食べるのも イイにゃ~
icon125icon10

時間も ランチには 遅かったので 
店内撮影も出来ました~♪
アジアンティックな 店内・・・




前より お酒も 増えてるにゃ~♪



テーブルも ゆったり 座れますよ~♪
4テーブル ありました
face01



駐車場から 入口を 撮ってみました~♪
ホント 気軽に入れる お店ですよ~
icon136



まだ ナシゴレン食べてないにゃ~
今度は 絶対 食べてみたいです・・・♪

 
美味しかったです~♪
また 伺いますね~

 「OHANA」さん
奄美市笠利町節田1664-1
      TEL:0997-63-1063
営 業 時 間
ランチタイム OPEN 11:30~15:00
ディナー    OPEN 18:00~22:00

----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 10:28Comments(0)お店の紹介です

2013年01月26日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました 

 1月 26日 (土) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★豚ナンコツ煮       ★野菜たっぷり油うどん      ★気まぐれナムル  ★切干大根煮



豚ナンコツ煮 



★気まぐれサラダ 「フルーツMixマリネ」  ★気まぐれおかず 「キンピラ」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今日は イマイチな お天気のはずが・・・
めちゃ イイお天気~♪~♬~♪
icon01

「こぐまちゃん~
   今日は ドライブなの~♬(・∀・)♬」


そう言いながら お弁当を 買ってくれる人が
何人か いました~♬
face02

そんな 楽しい お供に こぐまの お弁当を
連れて行って もらえるのって うれしいにゃ~
icon125

きっと 今頃 この やわらかな 日差しの 青空の下・・・
キレイな桜・・・
キレイな海・・・
見てるんだろうにゃ~
icon136

みなさん とっても しあわせそう~♬
こんな 瞬間、この仕事をしていて 
ヨカッタと 思います・・・
icon12

ステキな 思い出 出来たかにゃ~?
これからの季節 こんな小春日和の日が
やって来るはず・・・♬


島のキレイな 海や 鮮やかな アオサのついた リーフ・・・
風にそよぐ 菜の花や 青々とした 収穫前のキビ・・・
新緑の 鮮やかな 林道・・・ 
本当に 楽しみにゃ~♪


毎日 仕事に 追われているけど・・・
そんな やさしい 奄美の風景が きっと・・・
疲れた体や 心を 癒してくれると 思います・・・icon12


今年も ステキな 奄美を 
充分に 楽しもうね~!
face02icon49

先週の 大瀬海岸・・・
この日も イイお天気でした~♪
風に 白い菜の花が 揺れています・・・




遠くに これは シギかにゃ~?
ポツンと 佇んでいました・・・




とっても リーフと 似てる羽の色・・・
こうやって 猛禽類の サシバや タカから
身を守っているんだろうにゃ~
face01

気をつけて リーフを見たら たくさん いたよ~face08



少し おひさまの位置が 高くなったような 気がします・・・
もう 春が やって来るんだにゃ~
face02



今日は おかず類は まだあります・・・
良かったら 買いに来てね~
icon136
----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:16Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年01月26日

疲れた時は クエン酸が イイよ~♪(・∀・)♬

 1月 26日 (土) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★豚ナンコツ煮        ★野菜たっぷり油うどん   ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★気まぐれサラダ        「フルーツMixマリネ」   ★気まぐれおかず    「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ!
今日は 仮眠ナシ!!
face01icon10
途中 睡魔の BIG WAVEが来たけど・・・
必死に 切り抜けて来たよ~
face10icon10

やっぱり クエン酸たっぷりの ラムネを 
おやつに 一袋も 食べちゃったんだけど・・・icon10
それから メチャ 疲れが 取れちゃいました~♪~♬~♪
クエン酸と 重曹と コーンスターチ
(固めるための デンプン)と
カルシウム入ってる ラムネちゃん♬


一袋も 食べちゃって 大丈夫~?
あんまり 甘いモノが欲しくなって 
心配だったけど・・・icon10


この前 行った 新しい病院で 血液検査をして 
調べたけど 大丈夫でした~♪


多分 この歳になってから 慣れない PCちゃんを覚えて、
毎日 結構ハードな仕事内容の合間に 一日
二回も ブログUPしちゃってるんで 脳をものすごく
使っちゃってるかもです・・・
face01icon10

簡単に ブログUPしちゃってるなんて とんでもない~face07icon10
とにかく 文字の色つけや 大きさを変えて 自己流に
記号を 判断して このブログを 書いてます・・・
icon10

場所が 狭いから タッチパットを使って書いてるけど
左の部分が 調子が悪いんで
ドキドキ!ハラハラして 使っています・・・
icon119 

この前 ひさびさに マウスを使ったら
場所が 狭くて使いづらいのにゃ~icon10
加減を間違うと カタカタしてるから 飛んじゃったり、
画面が消えちゃう時もあるけど、使えなくなるまで
このままで イイかにゃ~
face01icon10

なので こぐまの ちっちゃな ノミの脳ミソは
毎日フル活動~~~!
糖分欲しがるわけだにゃ~♬
・・・・・と!自己判断しています・・・・・・
face02icon10

それにしても・・・
クエン酸の効き目が 
こんなにあるなんて
思わなかったにゃ~
face06icon10

まず 痛くて グッタリしてたけど
肩凝りが 楽になったよ~♬icon136
お酢や 柑橘果汁にも 沢山含まれる クエン酸・・・


マリネ液にも 沢山含まれてるけど・・・
今年は もっと工夫して 新しいもの作ってみたいにゃ~
自分の体を 実験に使っているから、
結構リアルに 面白いものが 出来るかもにゃ~♬
face02

さて!!
明日のナンコツ煮は ただ今 減圧中・・・
あと10分くらいで もう一回 
圧力かけて 出来上がりです~♬


今 その合間に 書いてます・・・
今週は メチャ 体力使っちゃったから、
早めに 終わらせないと・・・face03icon10


でも あんまり一気に 作業しちゃうと
こぐまは 体力がないから 最後の工程の
30リットルの鍋が 持ち上がらないのにゃ~
face03icon10

いつまでも 若いつもりで やってると
また ダウンしちゃうんで じっとガマンです・・・
face07

減圧も 終わった頃だし・・・
じゃ~そろそろ始めよう~!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!


明日は プルプル コラーゲンたっぷりな 
ナンコツ煮と 野菜が たっぷり入った
油うどんのセットです・・・


マリネは りんごと オレンジの フルーツMixマリネです・・・
今回のマリネに使う ジュレは りんごにしました♬
甘酸っぱくて ハーブベースの 
フルーティーな マリネです・・・♬
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

やさしい色合いの 龍郷湾・・・
晴れて青空の下 海も静かでした・・・
icon136



暖かく サシバが 元気よく 鳴いていました・・・
こぐまは 背が低いから ガードレールに
乗っかって 撮影です・・・
face01icon10



うにゃ~
風が 気持イイにゃ~!face02

その前の週は お天気はイマイチでしたが、
奄美自然観察の森近くの 
崖から 龍郷湾を 撮りました・・・




山の上から 撮ればヨカッタにゃ~icon10
でも こんな やさしい写真が 撮れたから イイや・・・icon136




----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 00:11Comments(2)研究中なの~

2013年01月25日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 1月 25日 (金) 日替り お弁当メニュー           ¥500icon06

★チキンのレモン南蛮     ★和風カレー       ★気まぐれナムル       ★キンピラ



チキンのレモン南蛮 



★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って 行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今日は 電話予約の お客さんと、
そのまま 直に いらっしゃった お客さん・・・
その他 ショートメールで 6人くらい 
ご注文を頂いた お客さん・・・


同じ時間帯に ほとんど重なってしまって パニック~face03icon10
特に ショートメールは 見る余裕が ほとんど無いので
出来れば お電話での ご注文を お願いしたいです・・・
icon10

気がついたら ご注文を 頂いてる 時間に なってしまって
慌てて 詰める事になってしまい・・・icon10
お待たせしてしまって すみませんでした・・・
icon124icon10

なるべく 詰める作業を スピーディーに
出来るよう、今日のチキン南蛮も カットしてから
ひとつに 成形して 焼きあげるようにしてみたり
ナムルは カップに 入れておいたり・・・


以前より 少しは 早くは なっているんですが・・・
やっぱり ひとり仕事には 限界が あるようです・・・
face01icon10

でも もっと工夫して これからも 作業の改善を
して行きたいと思います・・・
face01icon10

みなさん 待って頂いて 
本当に ありがとうございました・・・
icon136icon10


今朝一番・・・
モヤシを 買いに行こうと 駐車場から 山の上を 見たら・・・
ブルーと プラチナ色の 空が キレイでした・・・
face08



決まって 駐車場に 着くと必ず このポイントを
見るクセが あります・・・
この 何気ない 木の風景が とっても好き・・・
キレイな空との写真が 撮れた時は うれしいです・・・
icon136



仕込が終わって 戻ってみたら・・・
デビにゃん ちょこっと スネていました・・・
face03icon10

デビじいちゃん~
遅くなって ゴメンネ~icon10
じい~~~ちゃん~~~!
聞こえる~?
face03icon10




うにゃ~
こぐま~
おそいよ~




ゴメンネ~icon10
首と 顎を マッサージしようね~
face01icon10

ほ~い!
グリグリ~~~!




うにゃ~!
た!たまらんにゃ~~~!


毎回 仕込が 終わると こんな感じです・・・
コレが 結構 ひとりと 一匹どうし 癒されちゃってます・・・
icon136
----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:39Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年01月25日

ドライヤーで 復活~!(・∀・)9

 11月 25日 (金) 日替り お弁当予定             ¥500icon06

★チキンのレモン南蛮      ★和風カレー         ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★気まぐれサラダ       「ナスかぼちゃマリネ」      ★気まぐれおかず   「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
ちょこっと 長めの 休憩をしていました~
face04icon10

この頃 目覚めが イマイチな時・・・
ドライヤーで 首~胸のあたりを 温めると・・・


なぜか 復活~~~!face08

特に お昼に書いたけど、寒くて 頭がイタイ時なんかに
復活しやすくなります・・・♪
多分 弱い心臓の動きで 血行不良と、
もともと 低血圧なもんだから、
温めると楽になるみたいです・・・
face01 

でも この方法は 高血圧の人には 良くなさそう~icon10

こぐまの場合は 夜は スタミナ切れで 
体が 冷えちゃうから この方法は 
すごく楽になるんだけど・・・
低血圧で 悩んでいた こぐまの 
苦肉の策みたいな カンジかにゃ~
face01icon10

今日は かなり 仕込みの フェイントを かけてるんで
何とか 早く 終らせて 体を休めたいと 思います・・・
icon136

夕飯前 冷蔵庫の 野菜室を 整理していたら・・・

ガタン!!
ぴゃーーー!
face08icon10
一番下の 引き出しが 足に 落ちたよ~face03icon10

しばらく 足の痛さに 悶絶~~~!icon133
また ぶきっちょな こぐまは なかなか 引き出しが
上手く はめ込めなくて 格闘してたのにゃ~
icon10

引き出し入れるのに 10分以上 かかっちゃった・・・face07
でも 中も キレイに 掃除できたし、
10分しかかからなかったと 思うことにしよう~♪
こうやって イイ方に 考えると 
結構 気持が 楽になります・・・


さぁ~! 
仕込に入ろうかにゃ~♪
明日の ナンコツの 仕込みを 考えて
夕方から ピッチを 上げてます~♪
icon136

大分 休憩したら 楽になったし、
うにゃ!
これから もう少し がんばろう~~~!


にゃ~!
ふぁいとぉ~~~!
face02icon21

日曜日 大熊周りで 龍郷に向かって・・・
ここは 安木屋場を 少し 過ぎた所・・・
今井崎が 見えます・・・
快晴で 気持イイにゃ~!
face02



あんまり 水が キレイなので 浅瀬を撮ろうとしたら・・・
小さい生きものを 岩の上に 発見~!face08




イソヒヨちゃんが 何かを咥えて 
ピョンピョン 遊んでいました♪




うにゃ!
見つかった!!face08icon10
随分 遠い距離なんだけどにゃ~
icon10 

だれだ~~~!
かってに とってる ヤツは~!




イソヒヨちゃんは 真正面から見ると 迫力あります・・・icon10
にゃ~んか 怒られてる感が あります・・・
icon10

まぁ~イイや~
あそんでやるよ~♪




ピョンピョン!ピョ~ン!

しばらく 遊んでました~♪face02



少し 車を走らせたら・・・



ちっちゃな鳥の他に 大きな鳥も見つけたよ~face08



ズームしてみたら パラグライダーでした♪
こんな お天気のイイ日に 飛べたら 
気持がイイだろうにゃ~
face02



明日は 香りの爽やかな チキンのレモン南蛮です♪
この頃の 人気メニューです・・・
野菜たっぷりの 和風カレーと セットにしました♪

マリネは ナスかぼちゃマリネです♪
これから レモン生姜ドレッシングを作って
漬け込みます・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
----------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 00:37Comments(2)にゃー!ふぁいと~!

2013年01月24日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 1月 24日 (木) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06

★サーモンのパセリクリーム    ★大根そぼろ煮       ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ



サーモンのパセリクリーム



★気まぐれサラダ 「大根りんごジュレマリネ」  ★気まぐれおかず 「キンピラ」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今日は 昨日より 大分 暖かくて しのぎやすいです・・・♪
おひさまが 見え隠れして・・・
うにゃ・・・睡魔のBIG WAVEが さっきから
押し寄せています・・・
icon142

・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・face08icon10
上向いたまま・・・
腕組んで 10分間 寝ちゃいました・・・
face04

昨日から ものすご~い 肩凝り・・・face03icon10
いつもだけど 肩凝りが ひどい日ばかり
睡魔が やって来るにゃ~
face03icon10

愛用の アンメルツ レディーナの 
また お世話になっちゃいそう・・・
これから 仕込と 午後からの ご予約があるから 
病院から もらった 鎮痛剤飲んじゃおう~
icon136icon10

あとは 軽いストレッチ・・・
椅子に座ったまま 背中を 後にそらすだけで
結構 気持イイにゃ~~~♪
icon125icon10

ちょこっと 今日は 仕込みの前に
ストレッチして 始めよう~
icon136

晴れ間が 出ると この頃 寒いから 
本当に うれしい・・・face02
このくらい 晴れてくれると うれしいんだけど・・・
face01icon10



寒がり デビにゃんは またしても 
ホットカーペットの 温度を 上げてあげたら
気持ち良さそうです・・・
icon136

こぐま~たまらんにゃ~・・・
あ~・・・気持イイにゃ~・・・




眠る前の デビは 赤ちゃん返りをして
本当に 可愛いにゃ~♪
黒目も 大きくて キラキラです・・・icon12




さぁ~!
そろそろ 仕込み 始めようかにゃ~
にゃ~!
ふぁいとぉ~~~!
face02icon21
-----------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:07Comments(2)日替わりのお知らせ

2013年01月24日

トイレの歌を 歌いながら・・・♪ (^O^;)~♪

 1月 24日 (木) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★サーモンのパセリクリーム  ★大根そぼろ煮       ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ     「大根りんごジュレマリネ」    ★気まぐれおかず    「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
夕方から 風が強くなったと思ったら、
めちゃ 寒くなっちゃったにゃ~
face03icon10

今日は 朝から バタバタで・・・
結局 閉店過ぎまで ずっと バタバタでした・・・
icon10

さっき 思いっきり 深く・・・
深~~~く 仮眠とったら 大分楽になったよ~
icon136icon10

ずっと 去年の暮れ頃から 
寒くなれば ギックリ腰まで行かない
ビミョウ~~~な 鈍痛で・・・
内心 ヒヤヒヤしています・・・
face07


そして・・・
ここ一番!!集中しなきゃ!!
って時に・・・
寒くて トイレに行きたくなっちゃうのには
ホトホト困ったにゃ・・・
face07icon10

業者さんが来て・・・
今日も 朝一の 別注が 終わって 
一回 ちゃんと 行って来たのに・・・
それから 20分後にまた 行きたくなって・・・
face07

行こうとしたら ・・・
電話が鳴って・・・
業者さんが来て・・・
また 電話が鳴って・・・
また 業者さんが来て・・・
気がついたら 1時間半以上 ガマンしちゃって・・・icon10
トイレのない お店の不便さを 噛み締めながら・・・face07icon10


誰か~♪
私の~♪
代わりにぃ~♪
トイレに 行って来て~♪~♬~♪


苦し紛れに 歌まで 作っちゃいました・・・face03icon10
多分 この歌が この寒さが続いている 間の
マイブームに なっちゃいそうです・・・
face07

はにゃ~
早く 暖かくなるのを 心待ちにしちゃってる
こぐまでした・・・
face07icon10

春と言えば・・・
毎年 桜と スモモだと思うけど 
一緒に 咲くスポットが あります・・・
今 調べたけど 多分 龍郷秋名だと思います・・・
face01

桜のピンクと スモモの白と・・・
とってもキレイなのにゃ~
face02

今年は まだ スモモが 咲いていなかったので
もう一回 行ってみたいです・・・
桜は もう キレイだったよ~♪




来週辺り もっと キレイかも~♪



この枝が 何とも言えず キレイでした・・・icon125



すばしっこい メジロちゃん 一匹 やっと 撮れたよ~face02



うれしかったのが 多分 サシバだと思うけど
ちゃんとしたのが 撮れました~♪
トリミングとか まだ 出来ないから 
この大きさで撮れたのは メチャ うれしかったよ~♪
face02icon10




明日は 週一回の お魚の日・・・
サーモンのパセリクリームと 今が一番美味しい
大根をそぼろ煮にしました♪


煮物の中では こぐまは コレが 一番好きです♪
やわらかて そぼろ餡が 大根に 絡んで
ご飯に 合います・・・♪

マリネは その大根を 今が旬な りんごと 合わせた
大根りんごジュレマリネ・・・♪
ジュレが りんごの 香りを 引き立てて くれます・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136 
---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 00:05Comments(0)困っちゃったにゃ~ん

2013年01月23日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 1月 23日 (水) 日替り お弁当メニュー           ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ      ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル   ★切干大根煮



鶏マヨごぼうバーグ



気まぐれサラダ        「人参芋マリネ(さつま芋)」  ★気まぐれおかず    「筍キンピラ」




*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~icon10
今日は 間に合った~~~!
face03icon10

10時 50分に やっと出来上がって
開店時刻にも 間に合って・・・
はにゃ~
ヨカッタ~~~
icon10

今日は 通常より 早いペースで 混みあったので
1時半以降の お客さんが いらした時に
まだ ご飯が 炊けてなくて スミマセン・・・
icon124icon10

せっかく 来て頂いたのに 申し訳なかったです・・・icon10
これからは もっと 早いペースで ご飯炊きますね・・・
icon124icon10

今日は りょうちゃんママと はるちゃんママから
4周年の お祝いに お花を 頂きました・・・icon136
いつも 来ては 励ましてくれて ありがとう・・・


りょうちゃんママからは 春らしい マーガレット・・・



はるちゃんママからは やさしい色合いの 
トルコキキョウと カスミ草・・・




本当に ありがとう・・・
うれしかった~!
icon125

今日は りょうちゃん、はるちゃん 写真を撮ってみて
気がついたんだけど・・・
face08
にゃ~~~んと 二人で 
手を握り合ってるじゃ~
あ~りませんか~~~♪
face08



うにゃ~
カワイイ~~~!icon06
ラブラブです~~~♪~♬~♪
ホント この時 一枚しか 
撮ってなかったから
BESTショットだにゃ~~~♪
icon125

それから 今日は りょうちゃんが 
こぐまに 初バイバイを してくれました♪


うにゃ~
カッコイイりょうちゃん!!
ひゅ~ひゅ~!!icon134


はるちゃんは 今にも お話したそうに
こぐまを 見て ニコニコです・・・♪
カワイイにゃ~
icon136

もうそろそろ いろんな物が 食べられるようになるね~
おしゃべりも たくさん 出来るように なるにゃ~
こぐまオバチャンは とっても楽しみに 待っているね~
face01


この4年間・・・
首の座ってなかった 赤ちゃんが
おしゃべりも かけっこも 上手になったり
買い出し中 ビッグ2で 話しかけてくれたり・・・
icon136

何人の チビッコや ママちゃんたちに
出会っただろう~?face01
これからも 小さな お子さんが 安心して
食べられる物を 作って行きたいです・・・
face02

これから モヤシと 足りなくなった食材の
仕入れに 行きます・・・
4時半くらいには 戻れると思います・・・
大変 ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・face01icon10

---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:19Comments(4)日替わりのお知らせ

2013年01月22日

明日は 念のため 15分開店時刻が 遅れます(^_^;)

 1月 23日 (水) 日替り お弁当予定             ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ      ★マカロニグラタン       ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★気まぐれサラダ      「人参芋マリネ(さつま芋)」    ★気まぐれおかず   「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと サイドメニューの 細い おかずが 完成して・・・
あとは メインを 3種類までに 何とか・・・
こなすことが 出来ました・・・
icon136icon10

今 22時 40分・・・
PCちゃんの ご機嫌が 悪くなかったら
大丈夫そう~~~♬


サラダは どうしても 当日じゃ~ないと 
絶対に 美味しくないから、
明日作りまいなのにゃ~
face01

この頃 寒い日が続いて 寝坊クセが ついちゃって
実は かなり・・・
めちゃ 焦っています・・・
face07icon10

30分くらいなんだけど・・・
ひとり仕事なんで 結構 イタイ!!
face03icon10

血圧が とっても低くて 温度差に弱いもんで
何とか 克服しようと 仕込んでるけど、
なかなか 上手くいかないのにゃ~
いろんな物を 両立しようと がんばってます!
face01icon10

でも・・・
今日 本当は 凹んでいたんだけど・・・
何人かの お客さんに 口コミで 教えてもらったと・・・
初めての お客さんが ニコニコ笑って 
話してくれました・・・
icon136

もう それだけで 胸いっぱい・・・icon125
とっても うれしくて・・・
凹んでいたのに チカラが 湧いてきたよ~
icon12

もうちょこっと 体と相談しながら
無理のないように がんばります~!
icon136icon21

開店時間は 念のため 15分 遅らせて下さい・・・
多分 間に合うと 思いますが 念のためです・・・
大変 ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
icon136icon10

明日は 鶏マヨごぼうバーグと 
マカロニグラタンのセットです・・・
ビックリするくらい 野菜が 
沢山入っていますよ~
それを 気にならないくらい 
ソフトな チキンの生地で焼いて 
やさしい味わいの 甘辛タレで 絡めてあります・・・


マヨネーズとの 相性も抜群で 
ごはんに とっても 合います♬
お子ちゃまが 大好きな マカロニグラタン・・・
リクエストを 頂いたので 早速 作る事にしました
face02

マリネは 久しぶりに 人参色の 
さつま芋が 手に入ったので
人参芋のマリネにしました~♬
βカロテンたっぷりで どっちかというと 
シットリ系の お芋さんです・・・♪
甘酸っぱい 手作りの ごま風味のマリネ液で
これから 漬け込みます・・・♪
よろしかったら 買いにきてね~icon136


ここは 大熊から 登って 有良 芦花部あたりです・・・
いつもは 龍郷から 大熊に向かうので 逆ルート・・・
ここからの 夕日は 素晴らしいけど この日は
快晴だったので 行ってみました~♪




たま~に 今の季節 渡り鳥が この岩で 
のんびり 休んでいます・・・
この日は まだ いなかったにゃ~
また 次回チャレンジします!face02
でも この透明度・・・
すごいでしょう~?
icon136



青空と 青い海・・・
砂浜じゃ~ないけど 底の石が キラキラしています・・・
icon12



このブルーの グラデーションが 撮ってみたかったのにゃ~♪
晴れてて ヨカッタ~~~!
face02



本当に 気持のイイ 青い風景でした・・・
今度は 夕日を 撮ってみたいにゃ~
icon136



---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 23:41Comments(0)お知らせ

2013年01月22日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 1月 22日 (火) 日替り お弁当メニュー            ¥500icon06
★ヘルシーすき焼き     ★彩り野菜炒め      ★気まぐれナムル      ★昆布豆



ヘルシーすき焼き  



★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・

また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・

ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今日は 暖かいにゃ~
そのわりに 肩が凝って 頭が痛いです・・・face03icon10
今日は お客さんの中にも 頭が痛い人が 多かったにゃ~


きっと 気圧の関係だと思うけど・・・
早く お天気 回復しないかにゃ~
週間天気予報は 少しづつ 
回復して行きそうなんだけど・・・
face01icon10

これから 明日の仕込に入ります・・・
明日は まとまった数の ご注文を 頂いているので
はりきって がんばります~♬face02icon21


明日 15分~30分 開店時刻を 
遅らせるかもしれません・・・
なるべく いつもどうりに 開店したいのですが・・・
夜のブログで お知らせしますので 
よろしく お願いします・・・
face01icon10


先日 奄美自然観察の森に 行った時の 龍郷湾の風景・・・
もう少し お天気が 良かったらにゃ~
でも・・・とっても 雄大な感じが しました・・・
face08



結構 風も強かった とても 寒い日でした・・・
広角レンズが あったらにゃ~と 思えるほど 
広々とした 風景でした・・・icon136




リアス式の半島を見ると 子供の頃行った 三重県の
じいちゃんの旅館を 思い出すにゃ~
icon136



少しだけ 明るくなって 海が青く見えてきたよ~♬
それだけのことなんだけど とっても うれしいのにゃ~
face02



サシバの 鳴き声が 響いて・・・
はぁ~!っと 深呼吸~!
今の自分を 振り返るイイ時間に なりました・・・

こうやって リフレッシュして、また がんばろう~!と
思うのにゃ~
icon136



デビは 自宅に PCちゃんを 持って行くと
チョッピリ 焼きもちを やきます・・・
コードに じゃれたり・・・かじったり・・・
でも ブースターが 温かいから くっついて
途中 寝ちゃいます・・・
face01



こぐま~
はやく おわらせて あそぼうよ~


いつも こんなカンジです・・・face01icon10
たま~に 引っ掛けて PCちゃんが 動いた時は
ドキ!としちゃいます・・・face08icon10

---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 15:38Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年01月22日

懐かしい友達から葉書が来て うれしいにゃ~ヽ(=´▽`=)ノ

 1月 22日 (火) 日替り お弁当予定             ¥500icon06

★ヘルシーすき焼き     ★彩り野菜炒め         ★気まぐれナムル    ★昆布豆

★気まぐれサラダ      「大根ツナトマトマリネ」      ★気まぐれおかず  「切干大根煮」

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

こんばんにゃ〜!こぐまで〜す!!face01icon49

うにゃ〜
ちょこっと 休憩が 長すぎちゃったにゃ〜icon10
実は 水曜日に まとまった ご注文を 頂いているので
仕込が とっても 多いのにゃ〜
face01

今日は 明日の分と 並行して カット作業や
細かい作業を 行なっているのにゃ〜


明日は 通常で 大丈夫だけど
ひょっとして 水曜日は 営業時間を 30分くらい
遅らせて 頂くかもしれません・・・
face01icon10

そうならないように 今 必死に 調整中です・・・
また 明日の ブログで ご案内 しますので
よろしく お願いします・・・
face01icon10

今日は うれしい 葉書が 届いたよ〜face02
高校時代の 同級生の Kちゃんから
ブログを 見てくれているって 書いてありました〜
face02

Kちゃんも 東京を 離れて 滋賀県に います・・・
同じ 東京を 遠く離れた者どうし・・・
お互い 忙しくて 年賀状の やり取りばかりに
なっちゃってるけど・・・
でも こうやって 少しでも 繋がっていれば・・・
寂しくないよね〜
icon136

ホント お互いに ほどほどに がんばろうね〜
女子校で こぐまと Kちゃんは みんなに
どっちかと 言うと チョッピリ 子供扱いされてました・・・
icon136icon10

でも こうやって う〜んと 遠く離れた地で
お互い この歳まで がんばっているもの・・・
しんどい時も 多々あるけど・・・
がんばって 行こうね〜
ありがとうにゃ〜
返事を くれて 本当に うれしかったよ〜
icon136

にゃ〜
ふぁいとだよ〜〜〜!
face02icon21

明日は 牛肉メニューです・・・
食物繊維の キノコや 糸こんにゃくを 入れて
栄養バランスを考えた ヘルシーすき焼きと
野菜を たっぷり 使った 彩り野菜炒めのセットです・・・


マリネは 彩りも 華やかな 大根ツナトマトマリネです・・・
この マリネを 作っていると もう 暖かな
季節に なったにゃ〜!って思います・・・
よろしかったら 買いに来てね〜
face02

Kちゃん・・・
奄美は もう 春です・・・
陽のあたりのイイ所は 7分咲きです・・・
滋賀県は 寒いから 桜は まだかにゃ〜?
一足先に 奄美の 春の風景 届けます・・・
icon136

それが したくて・・・
ブログを 始めて・・・
カメラを 覚えたのにゃ〜
それが 遠く離れた こぐまの 原点です・・・
icon125icon10


 
ちょこっと 濃い色の 桜だよ〜
緋寒桜と言います・・・
染井吉野は 少ないのにゃ〜
また ソメイヨシノが 咲いたら UPするね〜face02




昨日は 青空にも 恵まれて キレイに 撮れたよ〜icon136



昨日 いろんな所に行ったけど・・・
この一枚が 一番好きな 風景に なりました・・・
空港近くの 立神さまも 望める 風景です・・・


風の音と 塩の満引きの音が・・・
静かに 聞こえました・・・
5分も 撮れなかったけど・・・
時間が 止まったような 気がしたよ・・・face01




こんな 風景の中に こぐまは 暮らしています・・・
相変わらず オッチョコチョイだけど・・・
元気に 暮らしています・・・
icon136
---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 01:11Comments(0)うれしかったこと

2013年01月21日

ちっちゃく撮れたけど カワセミちゃん♪ヽ(・∀・ )ノ ♬

 おはようごじゃいま~す!
            こぐまで~す!!
face01icon49

こぐま~
ねぇ~
ねぇ~!ねぇ~!ねぇ~!




まだ おきないの~?
はやく おきてよ~!icon10
フミフミ~!フミフミ~!


こぐまに 乗っかって 足踏み しています・・・face04



昨日の午前中に 作ろうとしたら 
まだ 解凍出来なかったもんで・・・
冷蔵庫に 入れておいたのにゃ~


全然 解けてなかったもんで 
忘れちゃってたよ~
face08icon10

あにゃ?
なんで 忘れたんだろう・・・?
face08icon10

気がついたら ケータイが にゃい!!icon10
ひとりで 仕入れから 全部 こなしてるもんで・・・
大体 ケータイで 自分を 管理してるのにゃ~
icon10

慌てて 自宅の電話で 鳴らしてみたら・・・
鳴らない・・・
face07icon10

気がついてから しばらく探して 考えたら・・・
車の中かも~~~?!
face08icon10

慌てて 夜の12時に 駐車場に パタパタ走って・・・icon47icon10
(走ってるつもりだけど かなり 遅い!icon10


車の中を 見たら ピカピカ光ってる 
ケータイを 発見!face08icon10
ヨカッタ~~~!
face03icon10

それから ササミカツを作って
野菜カットまで 終らせちゃったのにゃ~
face01icon10

それから デビにゃんが 4時半、
5時半と 起こしてくれて・・・
うにゃ~icon10


二度寝、三度寝しちゃったら・・・
寝坊 しちゃったよ~
face04icon10

さっきまで 片付け物と 洗濯が 終わって
あとは 昨日 仕入れで 無かったものを
買いに行きます・・・
face01

さぁ~!
がんばろう~~~!
face02icon21

昨日 帰りに ゴイサギ(たぶん)を 見つけて 
写真を撮っていたら青く キラ!っと 光る 
小さな生き物を 発見!!
face08



遠いから これが ギリギリの ズーム!icon10
背中が 鮮やかな セルリアンブルーです♬



 
顔を見せて~~~!face03



ヤッタ~~~!
カワセミちゃんだぁ~!
face02icon10



ちっちゃくて 可愛いにゃ~icon125



こぐまの プチしあわせでした♬icon136
---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 10:51Comments(2)お休み中の出来事

2013年01月21日

ラフォンテさんの トンカ豆のジェラードヽ(・∀・ )ノ

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
日中は 暖かかったのに・・・
日が暮れちゃうと ググーンと 冷え込んじゃうにゃ~
face03icon10

今日は 少し・・・
気分転換をしたくて 大熊から登って 
龍郷秋名~笠利の大瀬海岸まで 
車を走らせてみたよ~
face01

お天気が 良かったから、結構 たくさんの
写真が撮れたよ~♪
また 小出しに 紹介しますね~
icon136 

今日は 久しぶりに 「ラフォンテさん」
に 行って来ました♪





先日の ラ・フォンテさんの ブログで
トンカ豆の ジェラードが 紹介されていて 
どうしても 食べたくなったのにゃ~
icon136

「杏仁のような・・・桜餅のような・・・」
これを 読んで・・・

うにゃ~
絶対に 食べたい~~~!
face03

ガマンが 出来なくって 行って来ました~♪
今日は とっても 混んでいたので
店内撮影は 出来ませんでした
face01

買ってから 解けないうちに 急いで 
撮ってみたよ~♪
今回は この繊細な味を たっぷり 
味わいたかったので、あんまり インパクトのある
ジェラードは 選ばずに、やさしい 味わいの
黒糖と セットのしました~
face02

手前の白っぽいのが トンカ豆・・・
少し ベージュがかってるのが 黒糖です・・・




車の中に 到着~♪~♬~♪
実は 歩きながら もうすでに 食べちゃってました
face02



あらためて まずは ひとくち・・・



とっても やさしい甘さの ミルクベースの味に
ふぅ~と 微かに 杏仁の香り・・・
やさしい 桜餅のような 春の香り・・・


うにゃ~
この 甘さ控えめの ミルキーな 
味わいに メチャ合う~~~!icon125

はにゃ~
美味しい~~~!
感動・・・
icon125

うにゃ~
今回 行ってみて ヨカッタです・・・icon06
また 是非 新しいフレーバーを
味わってみたいです・・・


美味しかったです♪
また 伺いますね~
icon136

La Fonte さん
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1325-3

TEL 0997-62-3935
営業時間   11am~5pm(平日)
         11am~6pm(土日祝日)
         火曜日定休

---------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

「キッチン こぐま」ホームページ、au携帯でエラーになる方はこちらからどうぞ  


Posted by こぐま at 00:08Comments(0)お店の紹介です