2014年04月30日
本日の日替りは まだありますよ~♪(・∀・)♪
4月 30日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

なすトマトの蓮根バーグ

★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、お惣菜は 揃って いますよ~
よろしく お願いします~
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は ゆっくりなのですが・・・
4時半くらいから チビの 家庭訪問なので 結構
緊張しまくっています・・・

実は まだ 掃除も してないのにゃ~
なので・・・
今日は チビの 家庭訪問なので おおまかに
4時半~5時半くらいまで 休憩します・・・
終わり次第 また 直ぐに 営業しますので
よろしく お願いします・・・
ちょこっと 和っぽい デザートを 試作中なのにゃ~
上手く 出来たら 今年の夏は デビュー出来たらイイにゃ~
さっき 久しぶりに にゃおんが やって来たよ~♪
この子は 必ず 「にゃおーーーん!」 高い声で
ハッキリ おしゃべりします♪
にゃおーーーん!!
こぐま~
元気~?

ゴメンネ~
にゃおん・・・
今は 忙しいのにゃ~


わかるのか 不思議と ピタッ!と お座りして
待っていたりします・・・

でも 落ち着きが ない子なので あっちに ウロウロ~♪
こっちに ウロウロ~♪

とにかく 話し相手を すれば 満足みたいなのにゃ~
夜中に来れば イイ仕込中の 話し相手です・・・
新緑が キレイな 季節になったにゃ~・・・
小さな ヘゴの木を 守るように 何の木だろう・・・?
囲んでいました・・・

ヘゴの木って とっても 背が高くなるものが あります・・・
きっと この木も 周りの木たちを 追い越して
高く高く 伸びて 行くんだろうにゃ~・・・

大きくなるのには 時間が う~んと かかるけれど・・・
この木が 元気に 大きくなりますように・・・
奄美の自然が いつまでも 美しいままで いますように・・・

★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

なすトマトの蓮根バーグ

★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、お惣菜は 揃って いますよ~
よろしく お願いします~

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は ゆっくりなのですが・・・
4時半くらいから チビの 家庭訪問なので 結構
緊張しまくっています・・・


実は まだ 掃除も してないのにゃ~

なので・・・
今日は チビの 家庭訪問なので おおまかに
4時半~5時半くらいまで 休憩します・・・
終わり次第 また 直ぐに 営業しますので
よろしく お願いします・・・

ちょこっと 和っぽい デザートを 試作中なのにゃ~
上手く 出来たら 今年の夏は デビュー出来たらイイにゃ~

さっき 久しぶりに にゃおんが やって来たよ~♪
この子は 必ず 「にゃおーーーん!」 高い声で
ハッキリ おしゃべりします♪
にゃおーーーん!!
こぐま~
元気~?

ゴメンネ~
にゃおん・・・
今は 忙しいのにゃ~



わかるのか 不思議と ピタッ!と お座りして
待っていたりします・・・


でも 落ち着きが ない子なので あっちに ウロウロ~♪
こっちに ウロウロ~♪


とにかく 話し相手を すれば 満足みたいなのにゃ~
夜中に来れば イイ仕込中の 話し相手です・・・

新緑が キレイな 季節になったにゃ~・・・
小さな ヘゴの木を 守るように 何の木だろう・・・?
囲んでいました・・・


ヘゴの木って とっても 背が高くなるものが あります・・・
きっと この木も 周りの木たちを 追い越して
高く高く 伸びて 行くんだろうにゃ~・・・


大きくなるのには 時間が う~んと かかるけれど・・・
この木が 元気に 大きくなりますように・・・
奄美の自然が いつまでも 美しいままで いますように・・・

2014年04月30日
今日は 「なすトマトの蓮根バーグ」にゃ~(・∀・)♪
4月 30日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
昨日は 閉店過ぎまで バッタバタで・・・

やっと 夕飯作って 戻って かきこんで
ご飯食べたら パタ!っと 眠りこけちゃいました・・・

やや寝坊の 12時 40分に やっと 起きてから、
お店に 戻って ダッシュで 仕込んでいます・・・


本当は 11時 40分に 起きたはずなんだけど・・・
いつの間にか 2度寝しちゃった みたいなのにゃ~

イカンにゃ~・・・
反省~~~

あ!それと・・・
明日は チビの 家庭訪問なので おおまかに
4時半~5時半くらいまで 休憩します・・・
終わり次第 また 直ぐに 営業しますので
よろしく お願いします・・・
今日は 先週やった 新メニューの
なすトマトの蓮根バーグです・・・
牛肉が ダメな人が 結構 島には 多いんだよね~
「こぐまさん~
牛肉ナシの ハンバーグ作って~♪」
前から ずっと リクエストされて来たのにゃ~
なので 豚肉だけで リッチ感のある味わいの
ちょこっと オシャレな ハンバーグに してみました♪
それでいて 食物繊維も 蓮根でプラスしてみたよ~
ラタトゥイユ風の お野菜ゴロゴロの
トマトソースを かけてみました・・・
白いご飯にも 合うし・・・
初夏~秋にかけての ナスが美味しい時期の
定番メニューに なれればイイにゃ~
サブメインは マカロニグラタン・・・♪
このメインとの 相性抜群なの~♪
お子ちゃまに とっても 人気のある メニューなので
外せません・・・
低脂肪ニューと 小麦粉で ネリネリして
作っているので ヘルシーです♪
やさしい 味わいを 楽しんでね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・♪
人参臭さを フレッシュな オレンジで 消しちゃいます・・・
タンカンの時期も もう終り・・・
オレンジと オレンジジュレと合わせて デザート感覚で
食べられる マリネです・・・
東京にいた頃、青山のイタリアンの前菜に ほんの一口
飾りで 出ていた ドレッシングを アレンジしてみたのにゃ~
コレも・・・
20年チョイ前の 味の再現から 始まった マリネです・・・
島で 食べられないもので こぐまの 思い出を 少しずつ・・・
再現出たらと思います・・・
よろしかったら 買いに来てね~
日曜日の朝・・・
いつものように こぐまが ブログを 書いていると・・・
ぶぅ~・・・ぶぅ~・・・
イビキを かいている デビにゃんです・・・
こぐまの足に つかまりながら 眠っています・・・

その前は こんな風に 隣で ジャレまくっているんだけど・・・

こぐま~
はやく おわらせて あそぼうよ~
そうじきで スッポン!してして~♪~♫~♪
いつの間にか・・・
動きが 止まって 肉球が 温かくなって来たと 思ったら・・・

ぶぅ~・・・ぶぅ~・・・
イビキが 聞こえて来たのにゃ~・・・

こぐまが 動くと 起きちゃうので・・・
近くにあった 新聞紙を そぉ~っと お布団代わりで
掛けてあげました・・・

毎週日曜の朝の こぐまと デビの やさしい時間です・・・
うにゃ!
ハンバーグが 煮えたよ~
よっしゃ!
次は 蓮根バーグ がんばるにゃん!!


★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日は 閉店過ぎまで バッタバタで・・・


やっと 夕飯作って 戻って かきこんで
ご飯食べたら パタ!っと 眠りこけちゃいました・・・


やや寝坊の 12時 40分に やっと 起きてから、
お店に 戻って ダッシュで 仕込んでいます・・・



本当は 11時 40分に 起きたはずなんだけど・・・
いつの間にか 2度寝しちゃった みたいなのにゃ~


イカンにゃ~・・・
反省~~~


あ!それと・・・
明日は チビの 家庭訪問なので おおまかに
4時半~5時半くらいまで 休憩します・・・
終わり次第 また 直ぐに 営業しますので
よろしく お願いします・・・

今日は 先週やった 新メニューの
なすトマトの蓮根バーグです・・・

牛肉が ダメな人が 結構 島には 多いんだよね~

「こぐまさん~
牛肉ナシの ハンバーグ作って~♪」
前から ずっと リクエストされて来たのにゃ~
なので 豚肉だけで リッチ感のある味わいの
ちょこっと オシャレな ハンバーグに してみました♪
それでいて 食物繊維も 蓮根でプラスしてみたよ~
ラタトゥイユ風の お野菜ゴロゴロの
トマトソースを かけてみました・・・
白いご飯にも 合うし・・・
初夏~秋にかけての ナスが美味しい時期の
定番メニューに なれればイイにゃ~

サブメインは マカロニグラタン・・・♪
このメインとの 相性抜群なの~♪
お子ちゃまに とっても 人気のある メニューなので
外せません・・・

低脂肪ニューと 小麦粉で ネリネリして
作っているので ヘルシーです♪
やさしい 味わいを 楽しんでね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・♪
人参臭さを フレッシュな オレンジで 消しちゃいます・・・
タンカンの時期も もう終り・・・
オレンジと オレンジジュレと合わせて デザート感覚で
食べられる マリネです・・・
東京にいた頃、青山のイタリアンの前菜に ほんの一口
飾りで 出ていた ドレッシングを アレンジしてみたのにゃ~
コレも・・・
20年チョイ前の 味の再現から 始まった マリネです・・・
島で 食べられないもので こぐまの 思い出を 少しずつ・・・
再現出たらと思います・・・

よろしかったら 買いに来てね~

日曜日の朝・・・
いつものように こぐまが ブログを 書いていると・・・
ぶぅ~・・・ぶぅ~・・・
イビキを かいている デビにゃんです・・・
こぐまの足に つかまりながら 眠っています・・・


その前は こんな風に 隣で ジャレまくっているんだけど・・・

こぐま~
はやく おわらせて あそぼうよ~
そうじきで スッポン!してして~♪~♫~♪
いつの間にか・・・
動きが 止まって 肉球が 温かくなって来たと 思ったら・・・

ぶぅ~・・・ぶぅ~・・・
イビキが 聞こえて来たのにゃ~・・・

こぐまが 動くと 起きちゃうので・・・
近くにあった 新聞紙を そぉ~っと お布団代わりで
掛けてあげました・・・

毎週日曜の朝の こぐまと デビの やさしい時間です・・・

うにゃ!
ハンバーグが 煮えたよ~

よっしゃ!
次は 蓮根バーグ がんばるにゃん!!


2014年04月29日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
4月 29日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★サーモンのパセリクリーム ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナム ★切干大根煮

サーモンのパセリクリーム

★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
尚、お惣菜は オカラが 売り切れました♪
肉団子が 1パック、マカロニサラダが 残り少ないです・・・
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今 やっと 落ち着きました・・・

何とか 追いつくことが 出来て ヨカッタ~

やっと ホッと 一息です・・・
午前中は 雨が降りそうだったけど、
今見たら おひさまも 見え隠れして
穏やかな お天気に なりました・・・
みんな お出かけの途中に 買いに来てくれた方々が
多かったので ヨカッタ~♪
楽しい 休日に なっているかにゃ~?
さてと!!
今日は もう これから 明日の仕込に 入らなくちゃ~!
ガンバ!ガンバ!なのにゃ~!
眠気が 来ないうちに・・・
がんばるにゃん!!


昨日・・・
雨の中・・・
あちこちで 目についた ディゴの花・・・

ここは 小宿ですが 本当に あちこちで
真っ赤な花が キレイに 咲いていたよ~

でもにゃ~・・・
気になるのが・・・
「ディゴの花が たくさん咲くと 大きな台風が やって来る・・・」
島の お年寄りが よく 話してくれます・・・


花が 大好きなので キレイに 咲いているのを
見るのは うれしいけど・・・
チョット 心配です・・・


形も エキゾチックにゃ~
こんなに 色鮮やかに キレイに咲いて・・・

風に揺れる姿も キレイ~・・・
ちょこっと 大人な花・・・
そんな雰囲気・・・

来週も こんなに きれいな 花を見られるかにゃ~?
台風は 呼ばないでね~


★サーモンのパセリクリーム ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナム ★切干大根煮

サーモンのパセリクリーム

★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

尚、お惣菜は オカラが 売り切れました♪
肉団子が 1パック、マカロニサラダが 残り少ないです・・・
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今 やっと 落ち着きました・・・


何とか 追いつくことが 出来て ヨカッタ~


やっと ホッと 一息です・・・

午前中は 雨が降りそうだったけど、
今見たら おひさまも 見え隠れして
穏やかな お天気に なりました・・・

みんな お出かけの途中に 買いに来てくれた方々が
多かったので ヨカッタ~♪
楽しい 休日に なっているかにゃ~?

さてと!!
今日は もう これから 明日の仕込に 入らなくちゃ~!
ガンバ!ガンバ!なのにゃ~!
眠気が 来ないうちに・・・

がんばるにゃん!!



昨日・・・
雨の中・・・
あちこちで 目についた ディゴの花・・・


ここは 小宿ですが 本当に あちこちで
真っ赤な花が キレイに 咲いていたよ~


でもにゃ~・・・
気になるのが・・・
「ディゴの花が たくさん咲くと 大きな台風が やって来る・・・」
島の お年寄りが よく 話してくれます・・・



花が 大好きなので キレイに 咲いているのを
見るのは うれしいけど・・・
チョット 心配です・・・



形も エキゾチックにゃ~
こんなに 色鮮やかに キレイに咲いて・・・


風に揺れる姿も キレイ~・・・
ちょこっと 大人な花・・・
そんな雰囲気・・・


来週も こんなに きれいな 花を見られるかにゃ~?
台風は 呼ばないでね~


2014年04月29日
今日は サーモンのパセリクリームソテーにゃ~(・∀・)♪
4月 29日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★サーモンのパセリクリーム ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今 ハンバーグを コトコト煮ながら書いています・・・
ここ ひと月近く ちょこっと バタバタしています・・・
なかなか 難しいけど 何とか 乗り越えて 行きたいにゃ~

3~4月は いろんな事が あったにゃ~
楽しい出会いや 転勤された方々との お別れ・・・
仲良しさんも 出来たよ~♪
出会いと 別れの 3~4月・・・
ちょこっと 忙しいけど・・・
このペースで がんばるにゃん!!

肌寒くなったり、暑くなったり・・・
今年は 気候も おかしいから・・・
何とか 体調を キープしていかなくちゃ!!

今日は サーモンのパセリクリームソテーです・・・♪
抗酸化作用のある 厚切り サーモンを
サッと ムニエル風にして オーブン焼きにしました
コレに クリーミィーな パセリクリームを
たっぷりかけようね~♪
サブメインは トマトきのこパスタ・・・♪
ホールトマト、香味野菜、ハーブ、きのこを たっぷり
入れて コトコト煮込みました♪
ちょこっと お惣菜屋さんには にゃまい気な
トマトソースです・・・
開店時間に 合わせて 茹でたてパスタと
絡めようね~♪
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
プリップリの ナスと ホクホク生姜を
生姜レモンのマリネ液で 漬け込みます・・・♪
開店時刻には 味がしみて 美味しいよ~♪
マリネは 疲れた体に やさしいです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
なぁ~んにもない・・・
ソーダ水のような 海の色・・・
コレが たまらなく 好きです・・・♪

東京にいた頃・・・
想像も していなかった 絵本の絵のような 海・・・

その近くには 同じ 海色の ノアサガオが
風に揺れて・・・
にっこり 微笑んでいるみたいだにゃ~・・・♪

島の あちこちで よく見られる
この海色の ノアサガオ(西洋朝顔)・・・
ヘブンディーブルー「天上の青」、
「天国の青」とも 言います・・・

昔 小説「天上の青」を 読んでいて
この ヘブンディーブルーが 咲いている所が
見たくて 仕方がなかったのにゃ~・・・
なので とっても この花には 思い入れがあります・・・
まさか この花が 咲き乱れている所に
住むとは 思わなかったです・・・

もう 梅雨と夏を 呼んでいるよう・・・
もう 春は 終りだにゃ~・・・

★サーモンのパセリクリーム ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今 ハンバーグを コトコト煮ながら書いています・・・

ここ ひと月近く ちょこっと バタバタしています・・・

なかなか 難しいけど 何とか 乗り越えて 行きたいにゃ~


3~4月は いろんな事が あったにゃ~
楽しい出会いや 転勤された方々との お別れ・・・
仲良しさんも 出来たよ~♪

出会いと 別れの 3~4月・・・
ちょこっと 忙しいけど・・・
このペースで がんばるにゃん!!


肌寒くなったり、暑くなったり・・・
今年は 気候も おかしいから・・・
何とか 体調を キープしていかなくちゃ!!


今日は サーモンのパセリクリームソテーです・・・♪
抗酸化作用のある 厚切り サーモンを
サッと ムニエル風にして オーブン焼きにしました

コレに クリーミィーな パセリクリームを
たっぷりかけようね~♪

サブメインは トマトきのこパスタ・・・♪
ホールトマト、香味野菜、ハーブ、きのこを たっぷり
入れて コトコト煮込みました♪
ちょこっと お惣菜屋さんには にゃまい気な
トマトソースです・・・
開店時間に 合わせて 茹でたてパスタと
絡めようね~♪

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
プリップリの ナスと ホクホク生姜を
生姜レモンのマリネ液で 漬け込みます・・・♪
開店時刻には 味がしみて 美味しいよ~♪
マリネは 疲れた体に やさしいです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

なぁ~んにもない・・・
ソーダ水のような 海の色・・・
コレが たまらなく 好きです・・・♪


東京にいた頃・・・
想像も していなかった 絵本の絵のような 海・・・


その近くには 同じ 海色の ノアサガオが
風に揺れて・・・
にっこり 微笑んでいるみたいだにゃ~・・・♪


島の あちこちで よく見られる
この海色の ノアサガオ(西洋朝顔)・・・
ヘブンディーブルー「天上の青」、
「天国の青」とも 言います・・・

昔 小説「天上の青」を 読んでいて
この ヘブンディーブルーが 咲いている所が
見たくて 仕方がなかったのにゃ~・・・

なので とっても この花には 思い入れがあります・・・
まさか この花が 咲き乱れている所に
住むとは 思わなかったです・・・


もう 梅雨と夏を 呼んでいるよう・・・
もう 春は 終りだにゃ~・・・

2014年04月28日
ともともさんのボヌールの自宅販売行って来ました♪(^^)♪
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
よく眠っちゃいました・・・

細々としたことが いっぱい・・・
学校の プリント書き・・・
お店の入口に 掛ける メニューの イラスト描きとか・・・
データ処理とか・・・
買い出しした分の 後片付けも あったり・・・
時間が 全然足りないにゃ~・・・

昨日は ともともさんの ボヌールの
自宅販売行って来たよ~♪

今回は お家の前での販売でした♪
11時に OPENで 11時チョイ過ぎに 着いたら
もうすでに お客さんが 何人も 来ていました・・・
今日は ウインナーパン、ショコラロール、板チョコロール
黒糖きなこパン、田舎パン、田舎パンサンド・・・
メープルパン、チョコパン、アメリカンワッフル、
ワッフルクッキー、ミニシフォン、うぐいす金時ロール

お客さんが 写っちゃうんで パンのみ撮ったよ~・・・
今回 ワッフル 初めて食べたけど 甘さほどほどで
美味しかった~
ふんわり やわらかな ミニシフォンも 美味しいよ~♪
田舎パンで 今日は サンドイッチ 作ろうかにゃ~♪
上手く出来たら UPするかも~

次々 お客さんが やって来たよ~
次回は 6月 22日(日)だそうです♪
また 是非 伺いたいにゃ~
お庭のお花や ハーブも めっちゃ キレイでした♪

ともともさんの お隣の るかちゃん・・・
ひと月 行方不明に なって 自力で 帰って来ました♪
先週は まだ 元気が なかったけど、昨日 見たら
こんなに 元気になっていました♪

草の中に 隠れて こぐまを 見て お尻 フリフリ~~~!
元気になって ヨカッタ~
こぐまで~す!!


うにゃ~
よく眠っちゃいました・・・


細々としたことが いっぱい・・・
学校の プリント書き・・・
お店の入口に 掛ける メニューの イラスト描きとか・・・
データ処理とか・・・
買い出しした分の 後片付けも あったり・・・
時間が 全然足りないにゃ~・・・


昨日は ともともさんの ボヌールの
自宅販売行って来たよ~♪


今回は お家の前での販売でした♪
11時に OPENで 11時チョイ過ぎに 着いたら
もうすでに お客さんが 何人も 来ていました・・・

今日は ウインナーパン、ショコラロール、板チョコロール
黒糖きなこパン、田舎パン、田舎パンサンド・・・
メープルパン、チョコパン、アメリカンワッフル、
ワッフルクッキー、ミニシフォン、うぐいす金時ロール

お客さんが 写っちゃうんで パンのみ撮ったよ~・・・

今回 ワッフル 初めて食べたけど 甘さほどほどで
美味しかった~

ふんわり やわらかな ミニシフォンも 美味しいよ~♪
田舎パンで 今日は サンドイッチ 作ろうかにゃ~♪
上手く出来たら UPするかも~


次々 お客さんが やって来たよ~
次回は 6月 22日(日)だそうです♪
また 是非 伺いたいにゃ~

お庭のお花や ハーブも めっちゃ キレイでした♪


ともともさんの お隣の るかちゃん・・・
ひと月 行方不明に なって 自力で 帰って来ました♪
先週は まだ 元気が なかったけど、昨日 見たら
こんなに 元気になっていました♪


草の中に 隠れて こぐまを 見て お尻 フリフリ~~~!
元気になって ヨカッタ~

2014年04月27日
デビ~!コンセント 抜いちゃ~ダメだよ~(=o=;)
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
こうやって ブログを ノートPCちゃんで 書いてると・・・
デビにゃんが いつもピッタリ くっついてるんだけど。。。
まだ ほんの ちょこっと にゃんこには
明け方は 寒いようで・・・(ΦωΦ;)
PCの バッテリーが 温かくて 気持イイみたいなのにゃ~

・・・そうなると・・・
書いていたら・・・
突然 PCちゃんが
真っ暗になったりします!

ドキーーーン!!
まさかの 予期せぬ
バッテリー切れ!!

犯人は・・・
やっぱり このケモノだぁ~!!


こりゃ!!
デビ~!
コンセント引っ張らないの~!!




コードに 乗っかって・・・
ゴロン!ゴロン!
するもんだから・・・
抜けちゃうのにゃ~


うにゃ~!
こりゃ!
足に 引っかかってるよ~!
デビ~!

にゃ~!はっはっは!!
ゴメン!ゴメン!!

こぐま~
ごめんにゃ~・・・

うにゃ~
イイよ~
デビ・・・

この頃 自宅で 書く時は こうなっちゃうのにゃ~
突然 消えるんで ドキ!っと
しちゃう こぐまでした・・・
こぐまで~す!!


うにゃ~
こうやって ブログを ノートPCちゃんで 書いてると・・・
デビにゃんが いつもピッタリ くっついてるんだけど。。。

まだ ほんの ちょこっと にゃんこには
明け方は 寒いようで・・・(ΦωΦ;)
PCの バッテリーが 温かくて 気持イイみたいなのにゃ~


・・・そうなると・・・
書いていたら・・・
突然 PCちゃんが
真っ暗になったりします!


ドキーーーン!!
まさかの 予期せぬ
バッテリー切れ!!


犯人は・・・
やっぱり このケモノだぁ~!!



こりゃ!!
デビ~!
コンセント引っ張らないの~!!





コードに 乗っかって・・・
ゴロン!ゴロン!
するもんだから・・・
抜けちゃうのにゃ~



うにゃ~!
こりゃ!
足に 引っかかってるよ~!
デビ~!


にゃ~!はっはっは!!
ゴメン!ゴメン!!

こぐま~
ごめんにゃ~・・・


うにゃ~
イイよ~
デビ・・・


この頃 自宅で 書く時は こうなっちゃうのにゃ~
突然 消えるんで ドキ!っと
しちゃう こぐまでした・・・


2014年04月27日
ピッコラさんの アッツアッツ鉄板プレートランチ♪(・∀・)♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
PCちゃんの 調子が イマイチで・・・
書いていたら こんな時間に なっちゃったよ~

なので さっき書いた そのままを 載せますね~
今日は お昼から 病院で・・・
検査をしてから カルテ表を ずっと持ったまま
待合室で 居眠りをしてしまって・・・

いつまで待っても 自分が呼ばれないにゃ~と
思いながらも 爆睡・・・

気がついたら・・・
「カルテ表を 受付に渡さないと
いつまでたっても 診察の順番が 来ないですよ~」と
注意されちゃった アンポンタンな こぐまです・・・

うにゃーーー!
恥ずかしかったにゃ~~~!

今週の初めから いろんな事で 動きまわって
お休み中も バッタバタしていたので・・・
月曜日の お昼に すでに 電池切れ!!
しそうでした・・・

ガッツリ!食べなきゃ!!
持たないにゃ~!・・・
頭に浮かんだのが 「ピッコラさん」の 鉄板ランチ!!
うにゃ~
近くに 用事もあったので 早速TELして 行ってみたよ~♪

TELしてみたら カウンターは 空いてました♪
ラッキ~~~♪
入ってみたら 予想どうり 満席で・・・
この写真は お隣の お客さんが お帰りになった時に
即効で 撮りました♪

後ろの席も 空いた瞬間に パチリ!!
二階は 隠れ家的な お座敷タイプの お部屋も
あります・・・

今回は 鉄板の軽めの Aランチは 売り切れだったので、
ボリューミィーな Bランチにしました♪
夜のアラカルトメニューを 見ながら 待っていると・・・

にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
うにゃ~!
アッツアツで 美味しそうにゃ~~~!
元気が なかったけど テンションア~~~ップ!!

もう この ジュウジュウが
たまらないにゃ~~~♪

お肉♪肉肉~~~♪
チキンのコンフィと ミニステーキ♪
お醤油オニオンベースのタレが イイ香りにゃ~♪

まずは レアーなうちに ステーキ♪
とっても やわらかで ジューシーです♪


チキンの 旨みたっぷりの コンフィ・・・
シットリ チキン めっちゃ 美味しい~♪

鉄板のイイところって お野菜も アツアツなのが
うれしいね~

茶碗蒸しも 冷めないから 最後まで
アツアツでした♪

ブイヨンの味が しっかりしていて 今回は
お魚が 入っていたよ~♪
ミニ茶碗蒸しなのに 具沢山なのも うれしいにゃ~♪

野菜の旨味が 利いてる スープと
アッサリとした フレンチドレッシングの サラダ♪

これに 飲み物が 付いています・・・
はにゃ~
ボリューム たっぷりで 美味しかったです・・・♪
また 伺いますね~
レストラン piccola foresta
鹿児島県 奄美市 名瀬 朝仁町 14-1
TEL,FAX 0997-69-3776
ランチタイム 11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
ディナータイム 18:00~22:30(ラストオーダー22:00)


うにゃ~

PCちゃんの 調子が イマイチで・・・
書いていたら こんな時間に なっちゃったよ~


なので さっき書いた そのままを 載せますね~
今日は お昼から 病院で・・・
検査をしてから カルテ表を ずっと持ったまま
待合室で 居眠りをしてしまって・・・


いつまで待っても 自分が呼ばれないにゃ~と
思いながらも 爆睡・・・


気がついたら・・・
「カルテ表を 受付に渡さないと
いつまでたっても 診察の順番が 来ないですよ~」と
注意されちゃった アンポンタンな こぐまです・・・


うにゃーーー!
恥ずかしかったにゃ~~~!


今週の初めから いろんな事で 動きまわって
お休み中も バッタバタしていたので・・・
月曜日の お昼に すでに 電池切れ!!
しそうでした・・・


ガッツリ!食べなきゃ!!
持たないにゃ~!・・・

頭に浮かんだのが 「ピッコラさん」の 鉄板ランチ!!
うにゃ~
近くに 用事もあったので 早速TELして 行ってみたよ~♪

TELしてみたら カウンターは 空いてました♪
ラッキ~~~♪

入ってみたら 予想どうり 満席で・・・
この写真は お隣の お客さんが お帰りになった時に
即効で 撮りました♪


後ろの席も 空いた瞬間に パチリ!!
二階は 隠れ家的な お座敷タイプの お部屋も
あります・・・


今回は 鉄板の軽めの Aランチは 売り切れだったので、
ボリューミィーな Bランチにしました♪
夜のアラカルトメニューを 見ながら 待っていると・・・


にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
うにゃ~!
アッツアツで 美味しそうにゃ~~~!

元気が なかったけど テンションア~~~ップ!!


もう この ジュウジュウが
たまらないにゃ~~~♪


お肉♪肉肉~~~♪

チキンのコンフィと ミニステーキ♪
お醤油オニオンベースのタレが イイ香りにゃ~♪


まずは レアーなうちに ステーキ♪
とっても やわらかで ジューシーです♪



チキンの 旨みたっぷりの コンフィ・・・
シットリ チキン めっちゃ 美味しい~♪


鉄板のイイところって お野菜も アツアツなのが
うれしいね~


茶碗蒸しも 冷めないから 最後まで
アツアツでした♪

ブイヨンの味が しっかりしていて 今回は
お魚が 入っていたよ~♪
ミニ茶碗蒸しなのに 具沢山なのも うれしいにゃ~♪


野菜の旨味が 利いてる スープと
アッサリとした フレンチドレッシングの サラダ♪

これに 飲み物が 付いています・・・

はにゃ~
ボリューム たっぷりで 美味しかったです・・・♪
また 伺いますね~

レストラン piccola foresta
鹿児島県 奄美市 名瀬 朝仁町 14-1
TEL,FAX 0997-69-3776
ランチタイム 11:00~16:00(ラストオーダー15:00)
ディナータイム 18:00~22:30(ラストオーダー22:00)
2014年04月26日
本日は 心臓定期検診なので お休みします (・(ェ)・)
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す

すみません・・・
本日 4月 26日 (土)は、月一回の
心臓検診のため お休みします・・・
大変ご迷惑を おかけしますが、
よろしく お願いします・・・m(__)m


うにゃ~
昨日は 後片付けも そこそこに・・・
バタンキューで 眠ってしまって・・・

明け方 4時半ぐらいに 起きて
残りの 片付けを 始めました・・・
途中、1ケ所 気になる窓が あって・・・
久しぶりに 外したら・・・
めっちゃ 重くて・・・

にゃ~にゃ~!
言いながら 流し台に 置いて
洗ったのは イイんだけど・・・
うにゃ!
どうやって 直そう・・・

実は 業務用の レンジフードが あって めっちゃ
取り付けにくかったのを 洗い終わってから
思い出したのにゃ~
渾身の力を 使って・・・
くぅぉーーー!

うにゃーーー!

何とか 30分かけて やっと 取り付けられました・・・

はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・

5時半頃 戻って 座ったら・・・
デビが チョコンと 足に 乗っかって来たよ~♪

こぐま~
もう おわったの~?
終わったよ~♪
おりこうちゃんに 待ってたの~?
デビ~
えらいね~♪

さっきまで ブラッシングして 毛玉取りして・・・
爪切り、足の毛の カットをして・・・
スッキリしたのか 満足して 寝ちゃってます・・・

さてと!
洗濯と お風呂掃除や 掃除機かけも終わって・・・
カーペットも 洗濯して干したから・・・
そろそろ 病院に行く準備を しようかにゃ~♪
ではでは~
行って来ます~

こぐまで~す


すみません・・・

本日 4月 26日 (土)は、月一回の
心臓検診のため お休みします・・・
大変ご迷惑を おかけしますが、
よろしく お願いします・・・m(__)m



うにゃ~
昨日は 後片付けも そこそこに・・・
バタンキューで 眠ってしまって・・・


明け方 4時半ぐらいに 起きて
残りの 片付けを 始めました・・・

途中、1ケ所 気になる窓が あって・・・
久しぶりに 外したら・・・
めっちゃ 重くて・・・


にゃ~にゃ~!
言いながら 流し台に 置いて
洗ったのは イイんだけど・・・

うにゃ!
どうやって 直そう・・・


実は 業務用の レンジフードが あって めっちゃ
取り付けにくかったのを 洗い終わってから
思い出したのにゃ~

渾身の力を 使って・・・
くぅぉーーー!


うにゃーーー!


何とか 30分かけて やっと 取り付けられました・・・


はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・


5時半頃 戻って 座ったら・・・
デビが チョコンと 足に 乗っかって来たよ~♪

こぐま~
もう おわったの~?
終わったよ~♪
おりこうちゃんに 待ってたの~?
デビ~
えらいね~♪


さっきまで ブラッシングして 毛玉取りして・・・
爪切り、足の毛の カットをして・・・
スッキリしたのか 満足して 寝ちゃってます・・・


さてと!
洗濯と お風呂掃除や 掃除機かけも終わって・・・
カーペットも 洗濯して干したから・・・
そろそろ 病院に行く準備を しようかにゃ~♪

ではでは~
行って来ます~


2014年04月25日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
4月 25日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのレモン南蛮

★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
尚、お惣菜は マリネが 残り少ないです・・・
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
午前中 ドカーーーン!って 聞こえたと思ったら・・・
すんごい 雨が 降って・・・
さっきは ポカポカ日差しが 出て来たと思って
喜んでいたら、また 曇って 来ちゃったにゃ~

さっきから めっちゃ 肩こりしている こぐまです・・・
もう首を スポ!っと 抜いちゃいたい・・・
そんな感じ・・・
昔 リカちゃん人形とか 首を スポ!っと抜いて
遊んだっけにゃ~
その 祟りじゃ~ないだろうにゃ~・・・

肩グルグル運動を 仕事の合間に していたら・・・
通りすがりの バアチャンに ハシ!っと 見られちゃって
笑われちゃいました・・・

はにゃ~・・・
めっちゃ 恥ずかしかったにゃ~・・・

風は ヒンヤリ・・・
また ドカ!っと 降りそうな カンジ・・・
この降るか 降らないかの 中途半端な
陽気が また 肩が凝るのにゃ~
うにゃーーー!!
どっちかに してくれぃーーー!

それと・・・
明日 4月 26日は ナンコツの土曜日ですが、
心臓検診日で お休みになります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします・・・

来週 火曜日から また 通常営業しますので
よろしく お願いします・・・

スッキリとした 青い風景が 恋しくなって・・・
去年の データを 見ていたら・・・
あった~♪~♫~♪

ここは 笠利の風景・・・
あやまる岬に行く途中の 少し 奥に入った所・・・
曇っていても ここの海は 青い時が 多いです・・・

島に来て・・・
青色って こんなにも 種類が あるんだにゃ~と
感動しちゃいました・・・
空の青・・・
海の青・・・
コバルトブルーや セルリアンブルー、アクアブルー・・・
様々な 青色に 溢れている 美しい島なのにゃ~

ハマボックスが 風に揺れて・・・

ユラユラ・・・
ユラユラ・・・

大瀬海岸に 行ったら 大きな 大きな おひさま・・・

水面が 風に吹かれて さざ波に なっています・・・
はにゃ~・・・
時間を 忘れてしまいそう・・・

★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのレモン南蛮

★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

尚、お惣菜は マリネが 残り少ないです・・・
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
午前中 ドカーーーン!って 聞こえたと思ったら・・・
すんごい 雨が 降って・・・
さっきは ポカポカ日差しが 出て来たと思って
喜んでいたら、また 曇って 来ちゃったにゃ~


さっきから めっちゃ 肩こりしている こぐまです・・・
もう首を スポ!っと 抜いちゃいたい・・・
そんな感じ・・・
昔 リカちゃん人形とか 首を スポ!っと抜いて
遊んだっけにゃ~
その 祟りじゃ~ないだろうにゃ~・・・


肩グルグル運動を 仕事の合間に していたら・・・
通りすがりの バアチャンに ハシ!っと 見られちゃって
笑われちゃいました・・・


はにゃ~・・・
めっちゃ 恥ずかしかったにゃ~・・・


風は ヒンヤリ・・・
また ドカ!っと 降りそうな カンジ・・・
この降るか 降らないかの 中途半端な
陽気が また 肩が凝るのにゃ~
うにゃーーー!!
どっちかに してくれぃーーー!


それと・・・
明日 4月 26日は ナンコツの土曜日ですが、
心臓検診日で お休みになります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします・・・


来週 火曜日から また 通常営業しますので
よろしく お願いします・・・


スッキリとした 青い風景が 恋しくなって・・・
去年の データを 見ていたら・・・
あった~♪~♫~♪


ここは 笠利の風景・・・
あやまる岬に行く途中の 少し 奥に入った所・・・
曇っていても ここの海は 青い時が 多いです・・・


島に来て・・・
青色って こんなにも 種類が あるんだにゃ~と
感動しちゃいました・・・
空の青・・・
海の青・・・
コバルトブルーや セルリアンブルー、アクアブルー・・・
様々な 青色に 溢れている 美しい島なのにゃ~


ハマボックスが 風に揺れて・・・

ユラユラ・・・
ユラユラ・・・

大瀬海岸に 行ったら 大きな 大きな おひさま・・・


水面が 風に吹かれて さざ波に なっています・・・
はにゃ~・・・
時間を 忘れてしまいそう・・・

2014年04月25日
今日は チキンのレモン南蛮で~す!(〃∇〃)♪
4月 25日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今 AM 3:30です・・・
今日は 本当は チキンのトマトクリームソテーに
しようと思ったけど、レモン南蛮の リクエストが
多かったので、急遽 レモン南蛮に 変更しました♪
レモン南蛮って 結構 手間がかかるので
時間配分に 困って・・・

にゃ~んとか ハンバーグと 肉団子を 作った後で
勢いに 乗って チキンの方は 仕込み終わったのにゃ~♪

はにゃ~・・・
終わった~♪
終わった~♪
終わったよん♪よん♫よ~ん♪
後は ナムルの仕上げと マリネ液作って 漬け込むだけ~♪
ちょこっと 休憩で ブログ書きです~♪
なので・・・
今日は チキンのレモン南蛮です・・・♪
ボリュームチキンに 爽やかな レモン餡と
レモンマヨネーズを たっぷり かけちゃうのにゃ~♪
レモンって 言っても そんなに 酸っぱくないよ~
甘酸っぱいので お子ちゃまでも きっと よろこんで
もらえると 思います・・・♪
こぐまの お弁当で 人気No.2の メニューで~す♪
サブメインは キノコたっぷりカレー♪
野菜や 厚揚げが ゴロゴロ入っていて
お惣菜屋さんの おかずカレーです♪
カレーパウダーや スパイスを 使って・・・
ちょこっと 和のような 洋のような・・・
辛さも ひかえてあるので お子ちゃまでも
大丈夫です・・・♪
野菜の甘味や 旨味が 生きてるカレーです♪
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・♪
ホックホクの 紅はるかを 使って マリネにしました♪
やさしい さつま芋の 甘さが ゴマ風味の マリネ液に
とっても 合うのにゃ~♪
よろしかったら 買いに来てね~
それと・・・
お知らせがあります・・・
今週の 土曜日、4月 26日は 月一回の
心臓検診日なので お休みします・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・

買い出しの帰り・・・
空が オレンジ色に 染まって来ると・・・
一番近くで よく見える所に 向かいます・・・
ここは 大熊線を 上って・・・
ただの 草原なんだけど・・・
こぐまの 大好きな場所です・・・
逆光の草や 木のシルエットが ステキなの~・・・

大熊の上から 見た風景・・・
この日は 下層雲が あったけど・・・
風に乗って 何処かに 行ってくれました・・・♪

オレンジ色の 夕陽が うれしい~・・・♪
この陽色って・・・
ココロが 暖かくなるよ~・・・

やさしい・・・やさしい・・・
オレンジ色・・・

この色を見て ホッと 一息ついて 帰ります・・・
コレで ココロの充電 OK~!です・・・
ではでは~♪
仕込に 戻りま~す♪

★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「さつま芋ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今 AM 3:30です・・・
今日は 本当は チキンのトマトクリームソテーに
しようと思ったけど、レモン南蛮の リクエストが
多かったので、急遽 レモン南蛮に 変更しました♪

レモン南蛮って 結構 手間がかかるので
時間配分に 困って・・・


にゃ~んとか ハンバーグと 肉団子を 作った後で
勢いに 乗って チキンの方は 仕込み終わったのにゃ~♪


はにゃ~・・・
終わった~♪
終わった~♪
終わったよん♪よん♫よ~ん♪

後は ナムルの仕上げと マリネ液作って 漬け込むだけ~♪
ちょこっと 休憩で ブログ書きです~♪

なので・・・
今日は チキンのレモン南蛮です・・・♪
ボリュームチキンに 爽やかな レモン餡と
レモンマヨネーズを たっぷり かけちゃうのにゃ~♪
レモンって 言っても そんなに 酸っぱくないよ~
甘酸っぱいので お子ちゃまでも きっと よろこんで
もらえると 思います・・・♪
こぐまの お弁当で 人気No.2の メニューで~す♪

サブメインは キノコたっぷりカレー♪
野菜や 厚揚げが ゴロゴロ入っていて
お惣菜屋さんの おかずカレーです♪
カレーパウダーや スパイスを 使って・・・
ちょこっと 和のような 洋のような・・・
辛さも ひかえてあるので お子ちゃまでも
大丈夫です・・・♪
野菜の甘味や 旨味が 生きてるカレーです♪

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・♪
ホックホクの 紅はるかを 使って マリネにしました♪
やさしい さつま芋の 甘さが ゴマ風味の マリネ液に
とっても 合うのにゃ~♪
よろしかったら 買いに来てね~

それと・・・
お知らせがあります・・・
今週の 土曜日、4月 26日は 月一回の
心臓検診日なので お休みします・・・


大変ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・


買い出しの帰り・・・
空が オレンジ色に 染まって来ると・・・
一番近くで よく見える所に 向かいます・・・

ここは 大熊線を 上って・・・
ただの 草原なんだけど・・・
こぐまの 大好きな場所です・・・
逆光の草や 木のシルエットが ステキなの~・・・


大熊の上から 見た風景・・・
この日は 下層雲が あったけど・・・
風に乗って 何処かに 行ってくれました・・・♪

オレンジ色の 夕陽が うれしい~・・・♪
この陽色って・・・
ココロが 暖かくなるよ~・・・


やさしい・・・やさしい・・・
オレンジ色・・・


この色を見て ホッと 一息ついて 帰ります・・・
コレで ココロの充電 OK~!です・・・

ではでは~♪
仕込に 戻りま~す♪


2014年04月24日
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・∀・)♪
4月 24日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉蓮根味噌炒め ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉蓮根味噌炒め

★気まぐれサラダ 「フレッシュトマトレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、お惣菜は 唐揚げが 売り切れになっています・・・
他は ありますので よろしく お願いします~
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 早い時間が バタバタでしたが、
お昼過ぎから ゆっくりになりました・・・
この頃 夕方から 閉店間際が 忙しくなって
来たので また 今までとは 違った流れに
なって来ています・・・
どんな状態でも 対応出来るように
がんばらなくちゃ~ね!!

さっきから 風が 冷たくなって来たよ~
うにゃ~雨の匂いが するから
何処かで 降ってるのかにゃ~?

それにしても・・・
丁度イイ 気候で・・・
眠気の BIG WAVEが
ジャブ~~~ン!と 来そうです・・・

実は こぐま・・・
今日の 夕方に ちょこっと 大事な用事があって
めっちゃ 緊張してたのにゃ~・・・

それが 早まって 今 終わったので・・・
チカラが ガク~~~ン!と 抜けちゃいました・・・

でも・・・
早く終わって 一安心です・・・
業者さんとの 打ち合わせも 終わったし・・・♪
眠くならないうちに 発注したり、出来なかったことを
今のうちに しちゃって・・・
準備万端にしてから 仕込に 入ろう~っと!!

それと・・・
お知らせがあります・・・
今週の 土曜日、4月 26日は 月一回の
心臓検診日なので お休みします・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・

今朝のデビ・・・
あにゅ~~~ん・・・
妙に 甘えた声を 出したと思ったら・・・
こぐまの 持っている またたびボールを 見つけて・・・

あれ!
あれれ~!!
ツメも 出てるよ~!


イテテ~!
こりゃ!!
クソデビ~!
あげるから 待ってなさいって!!

こぐま~
はやく よこせ~~~!!

ガブ!!
ガブリンコ!!

イテテテ~~~!

こりゃ!
クソデビ~!!
離せったら!


こぐま~
はやく よこせにゃーーー!!

・・・・・・・
(急に 素に戻ったデビ・・・
やっちまった感 いっぱいになって・・・)
ごめんね~
こぐま~・・・
ごめんね~・・・


デビ~
わかったら もうイイよ~
朝一番の こぐまと デビの やりとりでした・・・
でも・・・
それがまた 楽しいのにゃ~♪

★豚肉蓮根味噌炒め ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

豚肉蓮根味噌炒め

★気まぐれサラダ 「フレッシュトマトレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、お惣菜は 唐揚げが 売り切れになっています・・・
他は ありますので よろしく お願いします~

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は 早い時間が バタバタでしたが、
お昼過ぎから ゆっくりになりました・・・

この頃 夕方から 閉店間際が 忙しくなって
来たので また 今までとは 違った流れに
なって来ています・・・

どんな状態でも 対応出来るように
がんばらなくちゃ~ね!!


さっきから 風が 冷たくなって来たよ~
うにゃ~雨の匂いが するから
何処かで 降ってるのかにゃ~?


それにしても・・・
丁度イイ 気候で・・・
眠気の BIG WAVEが
ジャブ~~~ン!と 来そうです・・・


実は こぐま・・・
今日の 夕方に ちょこっと 大事な用事があって
めっちゃ 緊張してたのにゃ~・・・


それが 早まって 今 終わったので・・・
チカラが ガク~~~ン!と 抜けちゃいました・・・


でも・・・
早く終わって 一安心です・・・
業者さんとの 打ち合わせも 終わったし・・・♪
眠くならないうちに 発注したり、出来なかったことを
今のうちに しちゃって・・・
準備万端にしてから 仕込に 入ろう~っと!!


それと・・・
お知らせがあります・・・
今週の 土曜日、4月 26日は 月一回の
心臓検診日なので お休みします・・・


大変ご迷惑を おかけしますが
よろしく お願いします・・・


今朝のデビ・・・
あにゅ~~~ん・・・
妙に 甘えた声を 出したと思ったら・・・
こぐまの 持っている またたびボールを 見つけて・・・

あれ!
あれれ~!!

ツメも 出てるよ~!



イテテ~!
こりゃ!!
クソデビ~!
あげるから 待ってなさいって!!


こぐま~
はやく よこせ~~~!!

ガブ!!
ガブリンコ!!

イテテテ~~~!


こりゃ!
クソデビ~!!
離せったら!



こぐま~
はやく よこせにゃーーー!!

・・・・・・・
(急に 素に戻ったデビ・・・
やっちまった感 いっぱいになって・・・)
ごめんね~
こぐま~・・・
ごめんね~・・・



デビ~
わかったら もうイイよ~

朝一番の こぐまと デビの やりとりでした・・・
でも・・・
それがまた 楽しいのにゃ~♪

2014年04月24日
今日は ガッツリ!豚肉蓮根味噌炒めだよ~♪(・∀・)♪
4月 24日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉蓮根味噌炒め ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ 「フレッシュトマトレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと ハンバーグと 肉団子が 出来上がったよ~・・・
昨日は 夕方が とっても 忙しくて・・・
和惣菜に 追いかけられながら、お客さんとの
やりとりを 閉店まで していました・・・

この頃 気温が 上がって来て・・・
出来上がったものが なかなか 中の芯まで
冷めないもんで、めっちゃ 歯がゆいのにゃ~

完全に 冷めてからじゃ~ないと、冷蔵庫に
しまえないので、場所が 狭くて狭くて・・・
種類を 沢山作らなくちゃ~ならない こぐまに、
また 厳しい季節が やって来たにゃ~・・・
でもね~
小さな お子ちゃまが、ヒジキや 野菜料理を
とっても喜んで モリモリ食べてくれていると
聞いちゃうと、B型の こぐまオバチャンは、
うれしくて めっちゃ 張り切っちゃいます!!

豚も おだてりゃ木に登る~♪
って 言うか・・・
こぐまも おだてりゃ木に登る~♪
なのにゃ~

さてと!!
後は ペペロンチーノの 野菜カットと、ナムルの仕上げ・・・
筍キンピラ、トマトカットで 終りです・・・
ガス口が とにかく 今日は大渋滞だったので、
火入れ作業は あと 筍キンピラのみ!!
気合を 入れ直して
がんばるにゃん!!

なので・・・
今日は ガッツリ!
豚肉蓮根味噌炒めです♪
お年寄りや お子ちゃまが 食べやすい
豚しゃぶ肉を 抗酸化作用のある 蓮根と一緒に
炒めて、こぐま特製味噌ダレで 絡めます・・・♪
東京の高円寺の お肉屋さんで とっても 美味しい
豚の味噌漬けがあったんだけど、それを こぐまなりに
再現しています・・・
子供の頃、その味噌漬けが 大好きだったのにゃ~
白いご飯と 相性抜群です♪
香ばしい 胡麻味噌味を 楽しんでね~
サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ・・・
メインが コッテリなので サブメインは アッサリめに・・・
パスタと 野菜の量が ほぼ 同量で 作るので
野菜が たくさん食べられるよ~♪
野菜の旨味 たっぷりに 楽しめるように がんばって作るね~

マリネは サッパリと フレッシュトマトマリネ・・・♪
まだ 風邪が 流行っているのか 咳をしている
お客さんが 多いです・・・

なので ビタミンC たっぷりの トマトを ふんだんに
使ってみます・・・
新玉ねぎも ちょこっと 手に入ったので、
使ってみます・・・♪
トマト本来の 旨味を活かして、こぐま特製ハーブドレッシングで
味付けします・・・
よろしかったら 買いに来てね~
ちょうど 先月の 昨日が こぐまの誕生日で・・・
いろんな事を 考えながら 夕陽を 撮りました・・・
この日は 買い出し終わってから、グル~!っと
龍郷周りで 帰って・・・
夕陽を 撮ったのにゃ~・・・

ここは こぐまの お気に入りの場所・・・
やさしい 夕陽が 撮れます・・・

この木が とっても 好きです・・・
夕陽を 浴びて 暖かな やさしい雰囲気です・・・

このガジュマルは 二股に 分かれていて・・・
この日は ちょうど その間に 夕陽が・・・?!

ここは 買い出しで 疲れた時・・・
夕陽を 見るのに 一番 ホッとする場所なのにゃ~・・・

鳥が鳴きながら 巣に 帰って行く声が 響いて・・・
とっても 癒されます・・・
もう少し 撮ったので またあとで UPしますね~♪
ではでは~♪
仕込に 戻ります~♪

★豚肉蓮根味噌炒め ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ 「フレッシュトマトレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと ハンバーグと 肉団子が 出来上がったよ~・・・

昨日は 夕方が とっても 忙しくて・・・
和惣菜に 追いかけられながら、お客さんとの
やりとりを 閉店まで していました・・・


この頃 気温が 上がって来て・・・
出来上がったものが なかなか 中の芯まで
冷めないもんで、めっちゃ 歯がゆいのにゃ~


完全に 冷めてからじゃ~ないと、冷蔵庫に
しまえないので、場所が 狭くて狭くて・・・

種類を 沢山作らなくちゃ~ならない こぐまに、
また 厳しい季節が やって来たにゃ~・・・

でもね~
小さな お子ちゃまが、ヒジキや 野菜料理を
とっても喜んで モリモリ食べてくれていると
聞いちゃうと、B型の こぐまオバチャンは、
うれしくて めっちゃ 張り切っちゃいます!!


豚も おだてりゃ木に登る~♪
って 言うか・・・
こぐまも おだてりゃ木に登る~♪
なのにゃ~


さてと!!
後は ペペロンチーノの 野菜カットと、ナムルの仕上げ・・・
筍キンピラ、トマトカットで 終りです・・・
ガス口が とにかく 今日は大渋滞だったので、
火入れ作業は あと 筍キンピラのみ!!
気合を 入れ直して
がんばるにゃん!!


なので・・・
今日は ガッツリ!
豚肉蓮根味噌炒めです♪
お年寄りや お子ちゃまが 食べやすい
豚しゃぶ肉を 抗酸化作用のある 蓮根と一緒に
炒めて、こぐま特製味噌ダレで 絡めます・・・♪
東京の高円寺の お肉屋さんで とっても 美味しい
豚の味噌漬けがあったんだけど、それを こぐまなりに
再現しています・・・
子供の頃、その味噌漬けが 大好きだったのにゃ~

白いご飯と 相性抜群です♪
香ばしい 胡麻味噌味を 楽しんでね~

サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ・・・
メインが コッテリなので サブメインは アッサリめに・・・
パスタと 野菜の量が ほぼ 同量で 作るので
野菜が たくさん食べられるよ~♪
野菜の旨味 たっぷりに 楽しめるように がんばって作るね~


マリネは サッパリと フレッシュトマトマリネ・・・♪
まだ 風邪が 流行っているのか 咳をしている
お客さんが 多いです・・・


なので ビタミンC たっぷりの トマトを ふんだんに
使ってみます・・・
新玉ねぎも ちょこっと 手に入ったので、
使ってみます・・・♪
トマト本来の 旨味を活かして、こぐま特製ハーブドレッシングで
味付けします・・・
よろしかったら 買いに来てね~

ちょうど 先月の 昨日が こぐまの誕生日で・・・
いろんな事を 考えながら 夕陽を 撮りました・・・

この日は 買い出し終わってから、グル~!っと
龍郷周りで 帰って・・・
夕陽を 撮ったのにゃ~・・・


ここは こぐまの お気に入りの場所・・・
やさしい 夕陽が 撮れます・・・


この木が とっても 好きです・・・
夕陽を 浴びて 暖かな やさしい雰囲気です・・・


このガジュマルは 二股に 分かれていて・・・
この日は ちょうど その間に 夕陽が・・・?!


ここは 買い出しで 疲れた時・・・
夕陽を 見るのに 一番 ホッとする場所なのにゃ~・・・


鳥が鳴きながら 巣に 帰って行く声が 響いて・・・
とっても 癒されます・・・

もう少し 撮ったので またあとで UPしますね~♪
ではでは~♪
仕込に 戻ります~♪


2014年04月23日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
4月 23日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

なすトマトの蓮根バーグ

★気まぐれサラダ 「大根りんごジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
尚、お惣菜は マカロニサラダが 残り少ないです・・・
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
新メニュー・・・
売り切れて ヨカッタ~

昨日は ブログを書いてから、蓮根バーグの
柔らかさを もう少し 出したくて 何回か
改良したりして・・・
親指の爪くらいの ハンバーグを 何回か
食べてみたりして 作っていました・・・

試作の時と 土壇場で また 違っちゃったり
するんで かなり 緊張して作ったのにゃ~

それと、出来立ての時と、時間を置いたものって
味の締まり方が 全然違うので、
めっちゃ ドキドキ~!!

熱いうちって 美味しいけど・・・
冷めてからが 勝負なのにゃ~
出来上がりが かなり マイルドになっていたので・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ~
みんな気に入って
もらえると イイにゃ~

今日は 業者さんの やりとりも もう終わって・・・
和惣菜を 中心に これから 仕込に 入ります・・・♪
またまた 時間がかかるものばかりだから
がんばるにゃん!!

山道を 通っていたら・・・

フワァ~!っと 甘いイイ香りがして来ました・・・
甘い香りの方に 目をやると・・・

白い可憐な 小さな花が 満開でした・・・

風が吹くごとに 甘い香りが 漂います・・・
はにゃ~・・・
イイ香りにゃ~~~

コレ 調べたら 野生のタンカンの花みたいです・・・

島に来てから タンカンの実を 食べることは
あるけど、こうやって 間近に見たことが
なかったです・・・

ブログを 始めて・・・
こんな風に 島の自然の 素晴らしさを
感じた時は ブログを 始めて 本当に
ヨカッタと 思います・・・
やっぱり ブログをしていて ヨカッタ~・・・
また ステキな 奄美を探そう~・・・

★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

なすトマトの蓮根バーグ

★気まぐれサラダ 「大根りんごジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

尚、お惣菜は マカロニサラダが 残り少ないです・・・
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
新メニュー・・・
売り切れて ヨカッタ~


昨日は ブログを書いてから、蓮根バーグの
柔らかさを もう少し 出したくて 何回か
改良したりして・・・
親指の爪くらいの ハンバーグを 何回か
食べてみたりして 作っていました・・・


試作の時と 土壇場で また 違っちゃったり
するんで かなり 緊張して作ったのにゃ~


それと、出来立ての時と、時間を置いたものって
味の締まり方が 全然違うので、
めっちゃ ドキドキ~!!


熱いうちって 美味しいけど・・・
冷めてからが 勝負なのにゃ~

出来上がりが かなり マイルドになっていたので・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ~

みんな気に入って
もらえると イイにゃ~


今日は 業者さんの やりとりも もう終わって・・・
和惣菜を 中心に これから 仕込に 入ります・・・♪
またまた 時間がかかるものばかりだから
がんばるにゃん!!


山道を 通っていたら・・・

フワァ~!っと 甘いイイ香りがして来ました・・・
甘い香りの方に 目をやると・・・


白い可憐な 小さな花が 満開でした・・・


風が吹くごとに 甘い香りが 漂います・・・
はにゃ~・・・
イイ香りにゃ~~~


コレ 調べたら 野生のタンカンの花みたいです・・・

島に来てから タンカンの実を 食べることは
あるけど、こうやって 間近に見たことが
なかったです・・・


ブログを 始めて・・・
こんな風に 島の自然の 素晴らしさを
感じた時は ブログを 始めて 本当に
ヨカッタと 思います・・・

やっぱり ブログをしていて ヨカッタ~・・・
また ステキな 奄美を探そう~・・・

2014年04月23日
今日は 新メニューの「なすトマトの蓮根バーグ」にゃ~(・∀・)♪
4月 23日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「大根りんごジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 夕方から バタバタだったけど、
何とか 宿題の 漬物も漬け 終わって・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・

こぐまの仕込の中で、毎日する仕込は 仕込・・・
漬物や ササミカツや ピザ生地コネは
宿題と 言っています・・・
コレが 出来てないと 頭の片隅にいて・・・
存在感が だんだん大きくなって来ると・・・
とっても 焦っちゃうのにゃ~・・・

なので 勢いで パァーーー!と 出来ちゃった時は
たま~に 喜びの舞を 踊っちゃったりします・・・

コレを お客さんに 見られちゃった時は・・・
めっちゃ 恥ずかしいんだけど・・・

それだけ うれしい事なので
笑ってやって下さいね~

さてと!
今日は 新メニューの ナストマトの蓮根バーグです♪
コレも 食物繊維を 意識して 作ってみました♪
先日 鶏肉も 牛肉も ダメな お客さんが、
ハンバーグを 食べたいと 言っていたので、
豚ミンチベースで 作ってみたのにゃ~
ちょこっと コクを出したいから、
ミンチの中に ベーコンも 少し入れてみたの・・・
それに 玉ねぎ、蓮根、今回は フルも入れてみました♪
ソースは ナス、キノコ入りの トマトソースです・・・♪
これから 夏にかけて ナスの美味しい季節の
季節限定メニューにしようかにゃ~
サブメインは マカロニグラタン・・・♪
コレは リクエストが 多いので 週一回は やらなくちゃ~ね♪
低脂肪乳と 小麦粉と マーガリンで、ネリネリしながら
作っているので ヘルシーです・・・♪
やさしい 味わいを 楽しんでね~
マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・♪
今回は コクの有る 洋食風のメニューなので
サッパリとした マリネにしようと 思ったのにゃ~
大根ベースの野菜に りんごと りんごジュレを
たっぷり入れようね~♪
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします♪
よろしかったら 買いに来てね~
デビにゃんは お歳のせいか お天気が イマイチだと
ちょこっと ブルーに なっちゃいます・・・
そんな時は・・・

マッサージをしてあげます・・・♪
腰や 首が 気持イイみたいで こうやって 突っ張って
やって欲しいところを 教えるのにゃ~
うにゃ~
きもちイイ~!!
こぐま~
ここらへん つよめにたのむよ~♪

終わった後は 満足して 寝ちゃいます・・・♪
満足の握手を いつも してくれます・・・
デビ~
気持良かった~?

キュ!
ニャンコのくせに 握って お返事をします・・・
この キュ!の 握手で こぐまが 今度、
癒やされるのにゃ~

デビ・・・
いつも ありがとう・・・
さてと!
豆腐ハンバーグも煮えたから、
新メニューに とりかかろう~っと!!
ではでは~♪
この~♪へんで~♪~♫~♪

★なすトマトの蓮根バーグ ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「大根りんごジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は 夕方から バタバタだったけど、
何とか 宿題の 漬物も漬け 終わって・・・

はにゃ~・・・
ヨカッタ~・・・


こぐまの仕込の中で、毎日する仕込は 仕込・・・
漬物や ササミカツや ピザ生地コネは
宿題と 言っています・・・

コレが 出来てないと 頭の片隅にいて・・・
存在感が だんだん大きくなって来ると・・・

とっても 焦っちゃうのにゃ~・・・


なので 勢いで パァーーー!と 出来ちゃった時は
たま~に 喜びの舞を 踊っちゃったりします・・・


コレを お客さんに 見られちゃった時は・・・
めっちゃ 恥ずかしいんだけど・・・


それだけ うれしい事なので
笑ってやって下さいね~


さてと!
今日は 新メニューの ナストマトの蓮根バーグです♪
コレも 食物繊維を 意識して 作ってみました♪
先日 鶏肉も 牛肉も ダメな お客さんが、
ハンバーグを 食べたいと 言っていたので、
豚ミンチベースで 作ってみたのにゃ~
ちょこっと コクを出したいから、
ミンチの中に ベーコンも 少し入れてみたの・・・
それに 玉ねぎ、蓮根、今回は フルも入れてみました♪
ソースは ナス、キノコ入りの トマトソースです・・・♪
これから 夏にかけて ナスの美味しい季節の
季節限定メニューにしようかにゃ~

サブメインは マカロニグラタン・・・♪
コレは リクエストが 多いので 週一回は やらなくちゃ~ね♪
低脂肪乳と 小麦粉と マーガリンで、ネリネリしながら
作っているので ヘルシーです・・・♪
やさしい 味わいを 楽しんでね~

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・♪
今回は コクの有る 洋食風のメニューなので
サッパリとした マリネにしようと 思ったのにゃ~
大根ベースの野菜に りんごと りんごジュレを
たっぷり入れようね~♪
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします♪
よろしかったら 買いに来てね~

デビにゃんは お歳のせいか お天気が イマイチだと
ちょこっと ブルーに なっちゃいます・・・
そんな時は・・・


マッサージをしてあげます・・・♪
腰や 首が 気持イイみたいで こうやって 突っ張って
やって欲しいところを 教えるのにゃ~

うにゃ~
きもちイイ~!!
こぐま~
ここらへん つよめにたのむよ~♪

終わった後は 満足して 寝ちゃいます・・・♪
満足の握手を いつも してくれます・・・

デビ~
気持良かった~?


キュ!
ニャンコのくせに 握って お返事をします・・・
この キュ!の 握手で こぐまが 今度、
癒やされるのにゃ~


デビ・・・
いつも ありがとう・・・

さてと!
豆腐ハンバーグも煮えたから、
新メニューに とりかかろう~っと!!
ではでは~♪
この~♪へんで~♪~♫~♪


2014年04月22日
本日の日替りは まだありますよ~♪(・∀・)♪
4月 22日 (火) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★白身魚のフリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍

白身魚のフリッター彩りソース

★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 湿度が 高いにゃ~
食べ物が 汗を かきそうなので
早いけど 除湿で エアコン使ってます・・・
最も お惣菜屋には 大敵な 季節が
やって来たにゃ~

今日は お客さんの 中で 遠く 笠利の方から
来て下さった お客さんが 3組・・・
こんな 名瀬でも 不便な 佐大熊まで
買いに来て 下さって・・・
本当に ありがたいにゃ~・・・
今日は ゆっくり だったから、楽しく お話も出来ました♪
ブログを 見て来て下さっているので・・・
うにゃ~~~♪
また こんな しょうもない
ブログだけど・・・
がんばって 書くにゃん!!


先先々週だっけかにゃ~?
根瀬部の フジの花を 撮った時に その手前の
海が めっちゃ キレイでした・・・

透明度も あったけど・・・
白波が まるで レースのように 細やだったよ~・・・
リーフの所と 外海の色が それぞれ 異なって・・・
めっちゃ キレイにゃ~・・・

しばらく 見惚れちゃいました・・・♪

撮れてなかったけど 魚が 泳いでいるのも
上から 見えたよ~

この日は 立っているのも やっとの 強風で・・・
でも その分 白波が 立って キレイでした・・・

辺りは サシバの声が 風に乗って 聞こえて来ます・・・
どこかで 風に乗って 遊んでいたようです・・・

こんなに 波が キレイに 撮れたのは 久しぶり~・・・♪

また 週末が お天気に なりますように・・・
さてと!!
少しだけ 休憩したら 仕込に 戻るにゃん!!

★白身魚のフリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍

白身魚のフリッター彩りソース

★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は 湿度が 高いにゃ~
食べ物が 汗を かきそうなので
早いけど 除湿で エアコン使ってます・・・

最も お惣菜屋には 大敵な 季節が
やって来たにゃ~


今日は お客さんの 中で 遠く 笠利の方から
来て下さった お客さんが 3組・・・
こんな 名瀬でも 不便な 佐大熊まで
買いに来て 下さって・・・
本当に ありがたいにゃ~・・・

今日は ゆっくり だったから、楽しく お話も出来ました♪
ブログを 見て来て下さっているので・・・
うにゃ~~~♪
また こんな しょうもない
ブログだけど・・・
がんばって 書くにゃん!!



先先々週だっけかにゃ~?

根瀬部の フジの花を 撮った時に その手前の
海が めっちゃ キレイでした・・・


透明度も あったけど・・・
白波が まるで レースのように 細やだったよ~・・・

リーフの所と 外海の色が それぞれ 異なって・・・
めっちゃ キレイにゃ~・・・


しばらく 見惚れちゃいました・・・♪

撮れてなかったけど 魚が 泳いでいるのも
上から 見えたよ~


この日は 立っているのも やっとの 強風で・・・
でも その分 白波が 立って キレイでした・・・


辺りは サシバの声が 風に乗って 聞こえて来ます・・・
どこかで 風に乗って 遊んでいたようです・・・


こんなに 波が キレイに 撮れたのは 久しぶり~・・・♪

また 週末が お天気に なりますように・・・

さてと!!
少しだけ 休憩したら 仕込に 戻るにゃん!!


2014年04月22日
今日は白身魚のフリッター彩りソースにゃ~♪(・∀・)♪
4月 22日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★白身魚のフリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

はにゃ~
ちょこっと 暑さ負けしちゃって たっぷり眠ってから
仕込み始めて・・・

やっと 後は お魚のカットと ナムルの味がしみるの待ちまで
たどり着いたよ~・・・

昨日は 暑かったにゃ~
ちょこっと 用事が 多過ぎて、
めっちゃ バタバタしていたのにゃ~

何とか ココまで 出来たから ホッと一息・・・
大好きな ブログを書くことで、一気に 肩の荷が
軽くなるのにゃ~
はにゃ~・・・
ホント はにゃ~なのにゃ~・・・

もう 作業は こんなに 暑くなって来たから、
一気に 夏用の 作業バージョンに
切り替えることに しました

これからが もっと こまめに 作って行く
厳しい季節に入ります・・・
お惣菜屋さんにとって 湿気の強くなって行く
これからの時期が 一番 大変な時期になります・・・

うにゃ~
がんばるにゃん!!

今日は 白身魚のフリッター彩りソースです・・・♪
さてと!これから 大きめに カットして
スパイスを利かせて 味付けします♪
プリップリの クセのない白身魚に クリーミィーな
パプリカ入りの ソースを たっぷり かけようね~
サブメインは トマトきのこパスタ・・・♪
さっき やっと トマトソースが 完成しました♪
沢山の 野菜と ハーブもたっぷり 入っています・・・
開店間際に 茹でたてパスタに たっぷり 絡めようね~
冷めても 美味しい ちょこっと にゃまい気な
お惣菜屋のパスタです♪

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
プリップリな ナスと、ホクホク南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液に 漬け込んだよ~♪
開店する頃には 味がしみて 美味しくなってるはず・・・♪
こぐまが 考えたマリネの中で、一番大難産だったけど
一番 好きなマリネでもあります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
田中一村の絵に よく登場する ダヂュラ・・・
エンジェルトランペットとも 言います・・・
今 あちこちで 咲いているけど、ビックリするくらい
大きく育つのにゃ~

茎も木のように なっていて もう木そのもの・・・
このダチュラも 2m位は ありました・・・

こぐまの 手の平より 大きな花は 可憐で
とっても キレイです・・・
天使のドレスみたい・・・

島の人は 見慣れているけど、観光客の人達は
見たら ビックリするはず・・・♪
内地では 見られる所って 極わずかです・・・♪

雨の滴に 濡れている 花も最高~!
とっても 優雅なのにゃ~

この花を 見ると 苦手な雨も 待ち遠しくなります・・・
もう 夏が ゆっくり近づいて来てるんだにゃ~・・・
さてと!
あとちょこっと がんばるにゃん!!

★白身魚のフリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


はにゃ~
ちょこっと 暑さ負けしちゃって たっぷり眠ってから
仕込み始めて・・・


やっと 後は お魚のカットと ナムルの味がしみるの待ちまで
たどり着いたよ~・・・


昨日は 暑かったにゃ~

ちょこっと 用事が 多過ぎて、
めっちゃ バタバタしていたのにゃ~


何とか ココまで 出来たから ホッと一息・・・
大好きな ブログを書くことで、一気に 肩の荷が
軽くなるのにゃ~

はにゃ~・・・
ホント はにゃ~なのにゃ~・・・


もう 作業は こんなに 暑くなって来たから、
一気に 夏用の 作業バージョンに
切り替えることに しました


これからが もっと こまめに 作って行く
厳しい季節に入ります・・・

お惣菜屋さんにとって 湿気の強くなって行く
これからの時期が 一番 大変な時期になります・・・


うにゃ~
がんばるにゃん!!


今日は 白身魚のフリッター彩りソースです・・・♪
さてと!これから 大きめに カットして
スパイスを利かせて 味付けします♪
プリップリの クセのない白身魚に クリーミィーな
パプリカ入りの ソースを たっぷり かけようね~

サブメインは トマトきのこパスタ・・・♪
さっき やっと トマトソースが 完成しました♪
沢山の 野菜と ハーブもたっぷり 入っています・・・
開店間際に 茹でたてパスタに たっぷり 絡めようね~
冷めても 美味しい ちょこっと にゃまい気な
お惣菜屋のパスタです♪

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
プリップリな ナスと、ホクホク南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液に 漬け込んだよ~♪
開店する頃には 味がしみて 美味しくなってるはず・・・♪
こぐまが 考えたマリネの中で、一番大難産だったけど
一番 好きなマリネでもあります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

田中一村の絵に よく登場する ダヂュラ・・・
エンジェルトランペットとも 言います・・・
今 あちこちで 咲いているけど、ビックリするくらい
大きく育つのにゃ~


茎も木のように なっていて もう木そのもの・・・
このダチュラも 2m位は ありました・・・


こぐまの 手の平より 大きな花は 可憐で
とっても キレイです・・・
天使のドレスみたい・・・


島の人は 見慣れているけど、観光客の人達は
見たら ビックリするはず・・・♪
内地では 見られる所って 極わずかです・・・♪

雨の滴に 濡れている 花も最高~!
とっても 優雅なのにゃ~


この花を 見ると 苦手な雨も 待ち遠しくなります・・・
もう 夏が ゆっくり近づいて来てるんだにゃ~・・・

さてと!
あとちょこっと がんばるにゃん!!


2014年04月21日
「COCO」さんのヘルシーおまかせランチ♪(*´ω`*)
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
昨日は 夕飯食べて・・・
それから・・・
9時くらいから いつの間にか 爆睡~~~
朝の 5時くらいに デビの キャットフードの香りの
チュウ~
で 目が覚めたよ~♪

先週の月曜日・・・
ちょこっと 用事が 重なって・・・
名瀬に ずっといたので ひさしぶりに
永田橋の 「COCO」さんに 行って来ました♪

店内は このテーブルが 3つ・・・
濃い焦げ茶色で 統一されていて 落ち着いています・・・
この日は BSかにゃ~?
英語版の お料理番組を やっていたので
見入ってしまった~♪
吹き替え版の 料理番組って になるのにゃ~♪

椅子が 大きくて ゆったりとしています・・・♪

COCOさんも おひとりで やっていて
お野菜が いっぱいの お料理を 作ってくれます♪
今回は 「おまかせランチ」が あったので 頼んでみたよ~♪
コレに スープと コーヒーが 着きます♪

今回は 体にやさしい そら豆ごはん♪
うっすら 塩味がついて 美味しい~・・・

左から エリンギと トマトの 玉子とじ・・・
右が ナスのトマトソース焼き・・・♪

プリップリの 旨みたっぷりの エリンギに トマトの酸味を
玉子で軽く とじています・・・♪
やさしい 味がして 美味しい~♪

濃厚な トマトソースに やわらかなナス・・・
めっちゃ コクがあります・・・♪

左から ピーマンとチキンの 棒々鶏
ポテトサラダ、お豆腐のステーキ、お魚の照り焼き風

この棒々鶏 めっちゃ 美味しかった~!!
ピリッ!と パンチが利いていて お醤油と
ごま油で 甘辛くて ご飯に 合います・・・♪

ふんわり やさしい味わいの 卵たっぷりの ポテサラ♪

甘さを 抑えた お魚の照り焼き風・・・
コレも ご飯に合います♪
お豆腐のステーキも 美味しかった~♪

ココの スープは いつも美味しい~♪
今回は 鶏の旨み たっぷりのスープでした♪
とっても コクが合って 美味しかった~♪

コレに コーヒーが付いて ¥800でした♪
美味しかったです♪
また 伺いますね~♪
「cafe bar COCO」さん・・・
奄美市 名瀬 永田町 11ー15
奄美信用組合 永田町店の
すぐ そばに あります♪
TEL 080-1720-0488
こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
昨日は 夕飯食べて・・・
それから・・・
9時くらいから いつの間にか 爆睡~~~

朝の 5時くらいに デビの キャットフードの香りの
チュウ~



先週の月曜日・・・
ちょこっと 用事が 重なって・・・
名瀬に ずっといたので ひさしぶりに
永田橋の 「COCO」さんに 行って来ました♪


店内は このテーブルが 3つ・・・
濃い焦げ茶色で 統一されていて 落ち着いています・・・

この日は BSかにゃ~?
英語版の お料理番組を やっていたので
見入ってしまった~♪

吹き替え版の 料理番組って になるのにゃ~♪

椅子が 大きくて ゆったりとしています・・・♪

COCOさんも おひとりで やっていて
お野菜が いっぱいの お料理を 作ってくれます♪

今回は 「おまかせランチ」が あったので 頼んでみたよ~♪
コレに スープと コーヒーが 着きます♪


今回は 体にやさしい そら豆ごはん♪
うっすら 塩味がついて 美味しい~・・・

左から エリンギと トマトの 玉子とじ・・・
右が ナスのトマトソース焼き・・・♪

プリップリの 旨みたっぷりの エリンギに トマトの酸味を
玉子で軽く とじています・・・♪
やさしい 味がして 美味しい~♪

濃厚な トマトソースに やわらかなナス・・・
めっちゃ コクがあります・・・♪

左から ピーマンとチキンの 棒々鶏
ポテトサラダ、お豆腐のステーキ、お魚の照り焼き風

この棒々鶏 めっちゃ 美味しかった~!!
ピリッ!と パンチが利いていて お醤油と
ごま油で 甘辛くて ご飯に 合います・・・♪


ふんわり やさしい味わいの 卵たっぷりの ポテサラ♪

甘さを 抑えた お魚の照り焼き風・・・
コレも ご飯に合います♪
お豆腐のステーキも 美味しかった~♪


ココの スープは いつも美味しい~♪
今回は 鶏の旨み たっぷりのスープでした♪
とっても コクが合って 美味しかった~♪

コレに コーヒーが付いて ¥800でした♪

美味しかったです♪
また 伺いますね~♪

「cafe bar COCO」さん・・・
奄美市 名瀬 永田町 11ー15
奄美信用組合 永田町店の
すぐ そばに あります♪
TEL 080-1720-0488
2014年04月20日
古仁屋の「カフェ Hona」さんに 行って来たよ~♪(・∀・)♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 先週の続きの 古仁屋のカフェ紹介の 後編で~す♪
今回は 古仁屋清水の 「カフェ Hona」さんに 行きました♪
最初・・・うにゃ?清水・・・?
車の中にあった「夢島」見ながら 行ってみたら・・・
夏に シーカヤックマラソンを 撮りに行った所でした♪
夏は きっと 賑わいそうにゃ~
車を走らせて Honaさんの 看板が 木に
掛かっていて・・・
そこを 右側海に面した 道に入って・・・
少し 奥の方に 走らせると・・・

まず!!
ステキな デッキが 目に入るよ~♪


この時は 小さな お子ちゃま連れの
お客さん達が いました♪
この写真は こぐまが 帰る時に 撮ったものです♪

こぐまは お店の中で いただくことにしました♪
ウッディーな 店内で まるで ペンションのようです・・・
ソファーも 手作り感があって ステキにゃ~♪
反対側から見ると こんなカンジ・・・
全体的に シンプルで 統一されているから
とっても 落ち着きます。。。

こぐまは ぺちゃ!っと 座れる
このテーブルにしました♪

何を 頼もうかにゃ~~~♪

にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
こぐまは スペシャルフレンチトーストにしました♪
うにゃ~~~!
めっちゃ 美味しそう~!

まずは~♪
黒糖プリンにゃ~♪~♫~♪
正統派の焼きプリン♪
卵の味が しっかりしていて すごく丁寧に作られていて・・・
なめらかにゃ~~~♪

甘さは ほどほど・・・
カラメルの ほろ苦さも たまらんにゃ~
このひとさじ すくった後の
プリンも ステキ~♪

そうそう!
このアイスクリーム 美味しかった~
ほろ苦い カラメルつけで・・・♪

フレンチトーストは シンプルな 卵とバターの味・・・
きな粉も かかっていたけど 合うにゃ~♪
甘さは 押えてあるので クリームたっぷり
かけても 美味しい~♪

今が旬の 木苺も のっけて・・・
優しい甘さで 春の味です・・・♪

うにゃ~
美味しかった~♪
今度は 焼きカレーか 手作りパンの
ホットサンドも 食べてみたいにゃ~
また 伺いますね~
「カフェ Hona」さん
大島郡瀬戸内町 清水
TEL 0997-72-1007
営業時間 金・土・日・月 11:00~18:00


うにゃ~
今日は 先週の続きの 古仁屋のカフェ紹介の 後編で~す♪

今回は 古仁屋清水の 「カフェ Hona」さんに 行きました♪

最初・・・うにゃ?清水・・・?
車の中にあった「夢島」見ながら 行ってみたら・・・
夏に シーカヤックマラソンを 撮りに行った所でした♪

夏は きっと 賑わいそうにゃ~

車を走らせて Honaさんの 看板が 木に
掛かっていて・・・
そこを 右側海に面した 道に入って・・・
少し 奥の方に 走らせると・・・

まず!!
ステキな デッキが 目に入るよ~♪



この時は 小さな お子ちゃま連れの
お客さん達が いました♪
この写真は こぐまが 帰る時に 撮ったものです♪

こぐまは お店の中で いただくことにしました♪
ウッディーな 店内で まるで ペンションのようです・・・
ソファーも 手作り感があって ステキにゃ~♪

反対側から見ると こんなカンジ・・・
全体的に シンプルで 統一されているから
とっても 落ち着きます。。。


こぐまは ぺちゃ!っと 座れる
このテーブルにしました♪


何を 頼もうかにゃ~~~♪


にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
こぐまは スペシャルフレンチトーストにしました♪
うにゃ~~~!
めっちゃ 美味しそう~!


まずは~♪
黒糖プリンにゃ~♪~♫~♪
正統派の焼きプリン♪
卵の味が しっかりしていて すごく丁寧に作られていて・・・
なめらかにゃ~~~♪


甘さは ほどほど・・・
カラメルの ほろ苦さも たまらんにゃ~

このひとさじ すくった後の
プリンも ステキ~♪

そうそう!
このアイスクリーム 美味しかった~
ほろ苦い カラメルつけで・・・♪

フレンチトーストは シンプルな 卵とバターの味・・・
きな粉も かかっていたけど 合うにゃ~♪
甘さは 押えてあるので クリームたっぷり
かけても 美味しい~♪


今が旬の 木苺も のっけて・・・
優しい甘さで 春の味です・・・♪


うにゃ~
美味しかった~♪
今度は 焼きカレーか 手作りパンの
ホットサンドも 食べてみたいにゃ~

また 伺いますね~

「カフェ Hona」さん
大島郡瀬戸内町 清水
TEL 0997-72-1007
営業時間 金・土・日・月 11:00~18:00
2014年04月20日
ダンボールに 隠れんぼ中の デビにゃんで~す(ΦωΦ)
おはようごじゃいま~す!
デビにゃんで~す!!(ΦωΦ)
うにゃ~
けさは こぐまを 4じに おこしてあげて・・・
こぐまったら おみせの おそうじしてから
ダンボールを もってきたよ~
それを ポ~ン!と ろうかに なげたの~♪
さっきまで いっしょにいたんだけど、
こぐまが トイレに いってる あいだに
そぉ~~~っと かくれてるの~♪

デビ~~~♪
デビは どこかな~~~?
うにゃにゃ!!
ボクのこと さがしてる~~~!!

うにゃ!!
みつからないように かくれなきゃ~!!

デビ~~~♪
おいで~~~♪
パイパイ あげるよ~♪

あれ~?
いないのかな~?
ここだ~!!
デビ み~っけ!!

うにゃ!!
みつかっちゃった~!!
なんで バレちゃったんだろう・・・?


こぐま~
コレ すてないで~
とっても おちつくんだ~

ほ~い♪
わかったよ~♪
しばらく 捨てないで いようね~♪

こぐま~
ありがとうにゃ~~~♪

さてと!!
今まで 使っていた 大きなダンボール・・・
やっと 潰せるよ~

デビは お気に入りを 一個あれば イイから
お気に入りが 出来たら 前のは 片付けるの~
ヤドカリさんみたいなのにゃ~♪
さてと!!
洗濯も 終わったし、お風呂掃除しようかにゃ~
デビにゃんで~す!!(ΦωΦ)

うにゃ~
けさは こぐまを 4じに おこしてあげて・・・
こぐまったら おみせの おそうじしてから
ダンボールを もってきたよ~
それを ポ~ン!と ろうかに なげたの~♪
さっきまで いっしょにいたんだけど、
こぐまが トイレに いってる あいだに
そぉ~~~っと かくれてるの~♪


デビ~~~♪
デビは どこかな~~~?

うにゃにゃ!!
ボクのこと さがしてる~~~!!


うにゃ!!
みつからないように かくれなきゃ~!!


デビ~~~♪
おいで~~~♪
パイパイ あげるよ~♪


あれ~?
いないのかな~?
ここだ~!!
デビ み~っけ!!


うにゃ!!
みつかっちゃった~!!
なんで バレちゃったんだろう・・・?



こぐま~
コレ すてないで~

とっても おちつくんだ~


ほ~い♪
わかったよ~♪
しばらく 捨てないで いようね~♪

こぐま~
ありがとうにゃ~~~♪


さてと!!
今まで 使っていた 大きなダンボール・・・
やっと 潰せるよ~


デビは お気に入りを 一個あれば イイから
お気に入りが 出来たら 前のは 片付けるの~

ヤドカリさんみたいなのにゃ~♪
さてと!!
洗濯も 終わったし、お風呂掃除しようかにゃ~

2014年04月19日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
4月 19日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
尚、お惣菜は ハンバーグを これから もう一度作ります・・・
あと 1時間位で 出来ますよ~♪
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 午後から 3組のお弁当と、
別注が 入っているので バタバタです~

よっしゃ!
がんばって 追いつくにゃん!!

今朝の デビ・・・
にゃ~~~んとなく 殺気を 感じるにゃ~

そろそろな・・・
日かも~・・・

こぐま~
すわらないの~?

ねぇ~!
ねぇ~!ねぇ~!!
うにゃ~
なんだ~?
この 嫌な目つきは・・・

こぐまを 獲物として・・・
ロック・オン!!

にゃんだ~~~?!
その怖い顔~~~!!
やめれ~~~!!


まぁ~すわりなよ~
こぐま~
この時・・・
デビの目に注目~!!
白目が なくなって 黒目の目立つ時は
獲物狙いの 目です・・・

ってことは・・・
ガブ!ガブ!ガブ!!
うにゃーーー!
イタタターーー!

やっぱり 月一回の
ガブリエルの日だったのねーーー!!



この顔~~~!
グレムリンみたい!!
古いにゃ~・・・


こぐま~
ごめん!ごめん!
もう スッキリしたから だいじょうぶだよ~♪

でも デビ・・・
何で ツメしまってないの~?
・・・ってことは・・・
まだ ガブリエルのままなのね~・・・

★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★気まぐれサラダ 「人参オレンジジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

尚、お惣菜は ハンバーグを これから もう一度作ります・・・
あと 1時間位で 出来ますよ~♪
他のお惣菜は 揃っていますので
よろしく お願いしま~す・・・♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は 午後から 3組のお弁当と、
別注が 入っているので バタバタです~


よっしゃ!
がんばって 追いつくにゃん!!


今朝の デビ・・・
にゃ~~~んとなく 殺気を 感じるにゃ~


そろそろな・・・
日かも~・・・


こぐま~
すわらないの~?

ねぇ~!
ねぇ~!ねぇ~!!
うにゃ~
なんだ~?
この 嫌な目つきは・・・


こぐまを 獲物として・・・
ロック・オン!!

にゃんだ~~~?!
その怖い顔~~~!!
やめれ~~~!!



まぁ~すわりなよ~
こぐま~
この時・・・
デビの目に注目~!!
白目が なくなって 黒目の目立つ時は
獲物狙いの 目です・・・


ってことは・・・

ガブ!ガブ!ガブ!!
うにゃーーー!

イタタターーー!


やっぱり 月一回の
ガブリエルの日だったのねーーー!!




この顔~~~!
グレムリンみたい!!
古いにゃ~・・・



こぐま~
ごめん!ごめん!
もう スッキリしたから だいじょうぶだよ~♪

でも デビ・・・
何で ツメしまってないの~?

・・・ってことは・・・
まだ ガブリエルのままなのね~・・・

