2012年05月31日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 31日 (木) 日替り お弁当メニュー ¥500
★豚肉の蓮根味噌炒め ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「さつま芋きのこマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
この雨の中 買いに来て下さって ありがとうございました・・・
また がんばって 仕込みます!!

こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
明け方は こんなにまで 降っていなかったのに・・・

これは すごいにゃ~

週間天気予報を見たら、土曜日まで しっかり 雨マーク・・・
風も すごいし 今いらっしゃった お客さんと
「水害にならなきゃ~いいね~
」と 話していました・・・
恵みの雨なんだけど この頃の 島の天気は 加減を知らないよね~
イイダッカ 降って イイダッカ止んで・・・
それは ワガママだけれど、被害が起きない程度に 止んで欲しいにゃ~
今日は こんな雨の中 みなさん 買いに来て下さって
ありがとうございました・・・
内心、今日は お客さんが いらっしゃるか
メチャ不安だったの~

本当に・・・ありがとうございました・・・
本当に・・・がんばって 仕込んで ヨカッタ・・・
また 体にやさしい メニューを 考えよう~

最近 お通じが良くなったと 言って下さる お客さんが
随分増えたように 思います・・・
こぐまの お弁当一食 食べれば
朝晩は インスタントか レトルトでも 大丈夫なくらいの
野菜や食物繊維を含んだ 食材が 入っています・・・
マリネ液は (ドレッシング)、お酢、砂糖、塩、果汁の他、
ハーブや ゴマ、その時の素材にあった オリーブオイルや
ごま油しか 入っていません・・・
こぐま自信が お酢が苦手なので ツン!と来ないように
マイルドに 仕上げています・・・
安心して お召し上がり下さいね~
先日 戸口~崎原ルートを通った時の 青い空と海・・・
こんな雨の時は 青空が恋しいにゃ~
ここは 戸口から 少し行った所・・・

途中 月桃の花が お天気雨に濡れて みずみずしく咲いていました・・・

コンロンカも ピカピカ光っていました・・・
コンロンカって 暗がりで 輝くように見えるからスキ・・・

ここは 崎原から 展望台で 小湊付近を 見下ろした風景・・・
ちょっと 雨雲が見えるけど、海の色が 何色も変化して
ここから見る海は 大好きです・・・♪
♪

あ~
青空と 海が 恋しいにゃ~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚肉の蓮根味噌炒め ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「さつま芋きのこマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
この雨の中 買いに来て下さって ありがとうございました・・・
また がんばって 仕込みます!!


こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
明け方は こんなにまで 降っていなかったのに・・・


これは すごいにゃ~


週間天気予報を見たら、土曜日まで しっかり 雨マーク・・・

風も すごいし 今いらっしゃった お客さんと
「水害にならなきゃ~いいね~


恵みの雨なんだけど この頃の 島の天気は 加減を知らないよね~
イイダッカ 降って イイダッカ止んで・・・
それは ワガママだけれど、被害が起きない程度に 止んで欲しいにゃ~

今日は こんな雨の中 みなさん 買いに来て下さって
ありがとうございました・・・
内心、今日は お客さんが いらっしゃるか
メチャ不安だったの~


本当に・・・ありがとうございました・・・

本当に・・・がんばって 仕込んで ヨカッタ・・・
また 体にやさしい メニューを 考えよう~


最近 お通じが良くなったと 言って下さる お客さんが
随分増えたように 思います・・・
こぐまの お弁当一食 食べれば
朝晩は インスタントか レトルトでも 大丈夫なくらいの
野菜や食物繊維を含んだ 食材が 入っています・・・

マリネ液は (ドレッシング)、お酢、砂糖、塩、果汁の他、
ハーブや ゴマ、その時の素材にあった オリーブオイルや
ごま油しか 入っていません・・・
こぐま自信が お酢が苦手なので ツン!と来ないように
マイルドに 仕上げています・・・
安心して お召し上がり下さいね~

先日 戸口~崎原ルートを通った時の 青い空と海・・・
こんな雨の時は 青空が恋しいにゃ~
ここは 戸口から 少し行った所・・・

途中 月桃の花が お天気雨に濡れて みずみずしく咲いていました・・・

コンロンカも ピカピカ光っていました・・・

コンロンカって 暗がりで 輝くように見えるからスキ・・・


ここは 崎原から 展望台で 小湊付近を 見下ろした風景・・・
ちょっと 雨雲が見えるけど、海の色が 何色も変化して
ここから見る海は 大好きです・・・♪


あ~
青空と 海が 恋しいにゃ~


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月31日
ヤッター!仕込み完了~!今日も営業します!\(^o^)/
5月 31日 日替り お弁当予定 ¥500
★豚肉の蓮根味噌炒め ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「さつま芋きのこマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!こぐまで~す!!

うにゃ~!
やっと 終わった~!
ヤッターーー!
♪
雨が降り始めるチョット前から、
どうしても 起きていられなくって しんどかった~

気圧が 一気に低くなったからなんだけど
何とか 今日の準備が 出来たよ~
いろんな お客さんの笑顔が 思い浮かんで
がんばれるんだ~♪
今 終わって ホット一息・・・
この頃 う~んと 仕込みが遅いのは、
体がゆっくりしか動けないのもあるけど・・・
昨日の朝みたいに 作業中 いろんな人が 入って来たりして
トラブルで 遅れちゃう恐れがあって 半年前くらいまでは
60%夜まで やっていた仕込みを、80%に 変えたからなの~

佐大熊地区は それだけ 難しいのにゃ~
しばらく お盆が過ぎるまで この体制を取らないと
安心できない この地区の 難しさ・・・
マァ 住んでいるから 仕方がないにゃ~

今日は 豚肉の蓮根味噌炒め・・・
ピリ辛の甘味噌で 香ばしく豚肉を蓮根と一緒に
炒めました♪
この味付けは こぐまが育った 東京の高円寺の
お肉屋さん(信州屋さんだっけ?)で売っていた 豚肉の味噌漬けを
奄美バージョンに 少し甘めに 改良した味
ご飯に とっても合います♪
マイルドな マカロニグラタンに 合わせたのは
大人の 「お子ちゃまランチ」っぽく したかったからで
本当は 白いプレートに 入れたかったにゃ~
こぐまは 本当は 惣菜屋じゃ~なくて
「大人の お子ちゃまランチ屋」を したかったから
今の お弁当の 形になっているのにゃ~

無理やり 黒いお弁当箱に 詰め込んじゃっています♪
だから 少し お弁当の内容が 変わっているのかもにゃ~
さぁ~
シャワー浴びて 少し眠ろうかにゃ~
さっき大分 休んでいたから 体も楽になったし・・・
今日も 一日 がんばるにゃん!!

もんだいは このニャンコ・・・
おこってるだろうにゃ~


こぐまー!
おそいよー!
ぷん!ぷん!ぷーん!!



うにゃ~
デビ ごめんにゃ~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚肉の蓮根味噌炒め ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「さつま芋きのこマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!こぐまで~す!!


うにゃ~!
やっと 終わった~!
ヤッターーー!

雨が降り始めるチョット前から、
どうしても 起きていられなくって しんどかった~


気圧が 一気に低くなったからなんだけど
何とか 今日の準備が 出来たよ~

いろんな お客さんの笑顔が 思い浮かんで
がんばれるんだ~♪
今 終わって ホット一息・・・

この頃 う~んと 仕込みが遅いのは、
体がゆっくりしか動けないのもあるけど・・・
昨日の朝みたいに 作業中 いろんな人が 入って来たりして
トラブルで 遅れちゃう恐れがあって 半年前くらいまでは
60%夜まで やっていた仕込みを、80%に 変えたからなの~


佐大熊地区は それだけ 難しいのにゃ~

しばらく お盆が過ぎるまで この体制を取らないと
安心できない この地区の 難しさ・・・

マァ 住んでいるから 仕方がないにゃ~


今日は 豚肉の蓮根味噌炒め・・・
ピリ辛の甘味噌で 香ばしく豚肉を蓮根と一緒に
炒めました♪
この味付けは こぐまが育った 東京の高円寺の
お肉屋さん(信州屋さんだっけ?)で売っていた 豚肉の味噌漬けを
奄美バージョンに 少し甘めに 改良した味

ご飯に とっても合います♪
マイルドな マカロニグラタンに 合わせたのは
大人の 「お子ちゃまランチ」っぽく したかったからで
本当は 白いプレートに 入れたかったにゃ~

こぐまは 本当は 惣菜屋じゃ~なくて
「大人の お子ちゃまランチ屋」を したかったから
今の お弁当の 形になっているのにゃ~


無理やり 黒いお弁当箱に 詰め込んじゃっています♪
だから 少し お弁当の内容が 変わっているのかもにゃ~
さぁ~
シャワー浴びて 少し眠ろうかにゃ~
さっき大分 休んでいたから 体も楽になったし・・・

今日も 一日 がんばるにゃん!!


もんだいは このニャンコ・・・
おこってるだろうにゃ~



こぐまー!
おそいよー!
ぷん!ぷん!ぷーん!!




うにゃ~

デビ ごめんにゃ~


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月30日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 30日 (水) 日替り お弁当メニュー ¥500
★サワラの胡瓜クリーム ★和風カレー ★気まぐれナムル ★キンピラ

★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*`~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
今朝は 本当に 久しぶりに いつも悩まされてる
スーパーバアちゃんが 9時半に やって来て・・・

サラダは!?
甘酸っぱいやつよ~!
(いつも 怒った口調です・・・
)
と・・・大きな声で 入って来ました・・・

うにゃ~ん!!
この勢いに また負けたら テンションが 下がるにゃ~

これは なんとか 撃退せねば!!

毎回 開店時間を 11時!!って 教えても、
近所なのもあるけど 8時半とか、9時半に
やって来ては 長~く 世間話を始めるのにゃ~
おばぁ~!(オバチャン)
ごめんだけど 毎回 開店時間は 11時って 言ってるよね~
この時間は ごめんだけど サラダは まだ 出来てないよ~
・・・って 言ったら・・・
見てるから チャッチャ!早く作りなさい!!
って 返事が来ました・・・
うにゅにゅにゅーーーん

これは・・・これは・・・あったまキターーー!!


・・・でも 感情的になったら お客様仕事・・・いけないにゃ・・・
時間も どんどん経っていくし・・・困ったにゃ・・・
あの・・・手順があるから、サラダは 一番後なの~
ゴメンだけど 言うとうりには 出来ないよ~
おばぁ・・・ゴメンネ~

なんで!!
ハッケェ~
出きらんのかい?!


無理ったら 無理ーーー!

ハイハイ・・・
はにゃ・・・やっと 帰ってくれた・・・

佐大熊のスーパーバアちゃん 久しぶりに 戦いました・・・

エネルギー目一杯 吸い取られた 40分間・・・
長かった~

開店時間まで いられちゃうと もう パニックなのにゃ~
今日は そんなこんなの やりとりから 始まりましたが・・・

その後からは 和やかに・・・
こぐまの ブログを見て 喜界島に行った お客さんと
とっても 楽しく お話が 出来ました・・・
ブログを見て 行ってくれるなんて・・・
メチャ うれしかったです!!
感想を お聞きしたら、やっぱり 奄美の海とは 全く違うそうです・・・

外海と リーフに囲まれた 内側の海・・・
この コントラストが とっても 印象に残ったそうです・・・

同じ島でも こんなにも違うのって 不思議です・・・
それだけ 新鮮に見えます・・・
街並みも 静かで ステキな場所が 何箇所もあります・・・

平地だから 視界が広くて 見渡せるのも イイよね~

あ~
また 行ってみたいにゃ~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★サワラの胡瓜クリーム ★和風カレー ★気まぐれナムル ★キンピラ

★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*`~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~

今朝は 本当に 久しぶりに いつも悩まされてる
スーパーバアちゃんが 9時半に やって来て・・・


サラダは!?
甘酸っぱいやつよ~!

(いつも 怒った口調です・・・

と・・・大きな声で 入って来ました・・・


うにゃ~ん!!

この勢いに また負けたら テンションが 下がるにゃ~


これは なんとか 撃退せねば!!


毎回 開店時間を 11時!!って 教えても、
近所なのもあるけど 8時半とか、9時半に
やって来ては 長~く 世間話を始めるのにゃ~


おばぁ~!(オバチャン)
ごめんだけど 毎回 開店時間は 11時って 言ってるよね~
この時間は ごめんだけど サラダは まだ 出来てないよ~

・・・って 言ったら・・・

見てるから チャッチャ!早く作りなさい!!

って 返事が来ました・・・

うにゅにゅにゅーーーん


これは・・・これは・・・あったまキターーー!!



・・・でも 感情的になったら お客様仕事・・・いけないにゃ・・・

時間も どんどん経っていくし・・・困ったにゃ・・・

あの・・・手順があるから、サラダは 一番後なの~
ゴメンだけど 言うとうりには 出来ないよ~
おばぁ・・・ゴメンネ~


なんで!!
ハッケェ~
出きらんのかい?!



無理ったら 無理ーーー!


ハイハイ・・・
はにゃ・・・やっと 帰ってくれた・・・


佐大熊のスーパーバアちゃん 久しぶりに 戦いました・・・


エネルギー目一杯 吸い取られた 40分間・・・

長かった~


開店時間まで いられちゃうと もう パニックなのにゃ~

今日は そんなこんなの やりとりから 始まりましたが・・・


その後からは 和やかに・・・
こぐまの ブログを見て 喜界島に行った お客さんと
とっても 楽しく お話が 出来ました・・・

ブログを見て 行ってくれるなんて・・・
メチャ うれしかったです!!

感想を お聞きしたら、やっぱり 奄美の海とは 全く違うそうです・・・

外海と リーフに囲まれた 内側の海・・・
この コントラストが とっても 印象に残ったそうです・・・

同じ島でも こんなにも違うのって 不思議です・・・
それだけ 新鮮に見えます・・・

街並みも 静かで ステキな場所が 何箇所もあります・・・

平地だから 視界が広くて 見渡せるのも イイよね~

あ~
また 行ってみたいにゃ~


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月30日
急ぎすぎて かえって 疲れちゃったにゃ~(><)
5月 30日 (水) 日替り お弁当予定 ¥500
★サワラの胡瓜クリーム ★和風カレー ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ・・・
今日は ゆっくりだったけど、仕込みを 何とか
早く終わらせられないかと メチャ 急いで
切り出しから始まって 夕方 早めに 火入れ作業して・・・
少しでも 早く 一日の仕事が 終れないか がんばってみたんだけど
これ かえって いけなかったにゃ・・・
やっぱり 自分のペースで 行かないと かえって 疲れちゃいました・・・

後一個仕事終わらせたら 終わりだけど、いつもの方が
体には ずっと負担が かからないや~
ゆっくりゆっくり これからは 時間がかかっても
やって行きます・・・

さほど みんなからみたら、投稿する時間も同じだから
変わらないと 思うだろうけど 書いてる時間帯の問題じゃ~なくって
うにゃ・・・
ダメージが 3倍もあったから 今 3人くらい おんぶしてるくらい
重たいの~

突っ走りは 良くないって事が 本当に わかったよ~
メールの音で 起きれて 良かった~

遠い所から やっと帰れた 気がします・・・

ありがたい メールでした・・・

慌てる乞食は もらいが少ない・・・って
昔よく せっかちな こぐまは 学校の先生に
注意されてたけど、本当だね・・・反省・・・

でも 漬物漬けられたし ヨカッタです・・・

明日は 和風カレーを ずっと食べられなかった お客さんの リクエストです・・・
サワラも 週一回の 貴重な お魚メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
昨日 ニシムタに 買い出しして ちょこっと
大川ダムに 足を伸ばしたら・・・
新緑が キレイでした・・・
ザワザワ 心地よい風と 木達の 葉の揺れる音・・・
イイにゃ~

ダムの水が 落ちる所・・・
ここから 妙に目が離せませんでした・・・
マイナスイオン いっぱいでした・・・

水が落ちる所のアップ・・・
キラキラして キレイでした・・・
これ一眼レフで シャッタースピード 遅らせたら
もっと キレイなんだろうにゃ~


見とれていたら 日も暮れちゃった・・・
ちょっぴり 淋しくなっちゃった 風景です・・・

淋しいから ポンポンダリア・・・♪
カワイイでしょ~

あと30分以内で 終われそう・・・
今日は シッカリ眠ります・・・

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★サワラの胡瓜クリーム ★和風カレー ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ・・・

今日は ゆっくりだったけど、仕込みを 何とか
早く終わらせられないかと メチャ 急いで
切り出しから始まって 夕方 早めに 火入れ作業して・・・

少しでも 早く 一日の仕事が 終れないか がんばってみたんだけど
これ かえって いけなかったにゃ・・・

やっぱり 自分のペースで 行かないと かえって 疲れちゃいました・・・


後一個仕事終わらせたら 終わりだけど、いつもの方が
体には ずっと負担が かからないや~

ゆっくりゆっくり これからは 時間がかかっても
やって行きます・・・


さほど みんなからみたら、投稿する時間も同じだから
変わらないと 思うだろうけど 書いてる時間帯の問題じゃ~なくって
うにゃ・・・
ダメージが 3倍もあったから 今 3人くらい おんぶしてるくらい
重たいの~


突っ走りは 良くないって事が 本当に わかったよ~

メールの音で 起きれて 良かった~


遠い所から やっと帰れた 気がします・・・


ありがたい メールでした・・・


慌てる乞食は もらいが少ない・・・って
昔よく せっかちな こぐまは 学校の先生に
注意されてたけど、本当だね・・・反省・・・


でも 漬物漬けられたし ヨカッタです・・・


明日は 和風カレーを ずっと食べられなかった お客さんの リクエストです・・・
サワラも 週一回の 貴重な お魚メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

昨日 ニシムタに 買い出しして ちょこっと
大川ダムに 足を伸ばしたら・・・
新緑が キレイでした・・・

ザワザワ 心地よい風と 木達の 葉の揺れる音・・・
イイにゃ~


ダムの水が 落ちる所・・・
ここから 妙に目が離せませんでした・・・
マイナスイオン いっぱいでした・・・


水が落ちる所のアップ・・・
キラキラして キレイでした・・・

これ一眼レフで シャッタースピード 遅らせたら
もっと キレイなんだろうにゃ~



見とれていたら 日も暮れちゃった・・・
ちょっぴり 淋しくなっちゃった 風景です・・・

淋しいから ポンポンダリア・・・♪
カワイイでしょ~


あと30分以内で 終われそう・・・
今日は シッカリ眠ります・・・


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月29日
本日の日替りは まだありますよ~♪(・∀・)♪
5月 29日 (火) 日替り お弁当メニュー ¥500
★チキンのトマトクリームソテー ★白菜のペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★昆布豆

★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
お気軽に お電話下さいね~
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
風が そよそよ~・・・そよそよ・・・ZZZ・・・

気持ちいいにゃ~・・・・・
すみませ~ん・・・
すみませ~ん・・・
・・・?
すみませ~ん・・・

ぴゃーーー!
いかーーーん!!

睡魔のBigWaveに飲み込まれてた~
お客さんに しっかり 爆睡してるのを 見られてしまった~
反省~

それから 3組 いらっしゃって アタフタしちゃいました・・・
うにゃ・・・
今日は 気持良すぎるにゃ~
しっかり 気を引き締めないと!!

懐かしい人たちの夢を 見てました・・・
体調のことを 注意してくれて 大分叱られました・・・
何人も 出てきたから ずっと あやまってたにゃ~
これは ちょっと 考えなきゃ~いけないにゃ~

そう思ってたら 最近知り合った お姉さんからの電話・・・
この方にも 「気をつけなさいよ~」と 言われたばかり・・・
これって 何かのサインかも・・・?

この頃 少しだけ 仕事を減らしているんだけど
なかなか 調整が難しいです・・・

もうちょこっと 時間が欲しいにゃ~
でも 前向きに やって行こうと思います・・・
今日は チキンのトマトクリームソテーと 白菜のペペロンチーノ・・・
ヘルシーだけど 大きめな 鶏むね肉を オーブン焼きにしてあります・・・
結構 食べごたえのあるメニューですよ~
アジサイを たくさん見つけたよ~♪
ここは 日当たりや 風当たりも 穏やかで 葉っぱもキレイ・・・
こぐまの お気に入りの 場所です・・・

去年は ここ・・・ピンクが多かったけど・・・
土のペーハーや 雨が少ないからなのか、白いのが ほとんどです・・・

見てると 気持が 安らぎます・・・

アップにすると ウェディングブーケみたいで ステキです・・・
ウットリして 見ちゃいました・・・
今度のお休みは ゆっくり アジサイ探しに行こう~♪

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★チキンのトマトクリームソテー ★白菜のペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★昆布豆

★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
お気軽に お電話下さいね~

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
風が そよそよ~・・・そよそよ・・・ZZZ・・・


気持ちいいにゃ~・・・・・
すみませ~ん・・・

すみませ~ん・・・


すみませ~ん・・・


ぴゃーーー!
いかーーーん!!


睡魔のBigWaveに飲み込まれてた~

お客さんに しっかり 爆睡してるのを 見られてしまった~

反省~


それから 3組 いらっしゃって アタフタしちゃいました・・・

うにゃ・・・
今日は 気持良すぎるにゃ~

しっかり 気を引き締めないと!!


懐かしい人たちの夢を 見てました・・・
体調のことを 注意してくれて 大分叱られました・・・
何人も 出てきたから ずっと あやまってたにゃ~

これは ちょっと 考えなきゃ~いけないにゃ~


そう思ってたら 最近知り合った お姉さんからの電話・・・
この方にも 「気をつけなさいよ~」と 言われたばかり・・・

これって 何かのサインかも・・・?


この頃 少しだけ 仕事を減らしているんだけど
なかなか 調整が難しいです・・・


もうちょこっと 時間が欲しいにゃ~
でも 前向きに やって行こうと思います・・・

今日は チキンのトマトクリームソテーと 白菜のペペロンチーノ・・・
ヘルシーだけど 大きめな 鶏むね肉を オーブン焼きにしてあります・・・
結構 食べごたえのあるメニューですよ~

アジサイを たくさん見つけたよ~♪
ここは 日当たりや 風当たりも 穏やかで 葉っぱもキレイ・・・
こぐまの お気に入りの 場所です・・・


去年は ここ・・・ピンクが多かったけど・・・
土のペーハーや 雨が少ないからなのか、白いのが ほとんどです・・・

見てると 気持が 安らぎます・・・


アップにすると ウェディングブーケみたいで ステキです・・・
ウットリして 見ちゃいました・・・
今度のお休みは ゆっくり アジサイ探しに行こう~♪


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月29日
先日 古仁屋の「なにわ食堂」に 行って来ました(・∀・)♪
5月 29日(火) 日替り お弁当予定 ¥500
★チキンのトマトクリームソテー ★白菜のペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★昆布豆
★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!!

うにゃ~
夕方 暑かったにゃ~
一気に 火入れ作業してたら 9時半くらいまで
のびちゃった~

やっと 涼しくなって 9時半から 作業開始!!
今 ちょこっと 休憩しながら 作ったものを 冷ましています・・・
今日は 八百屋さんに行ったら もう島瓜が 沢山出回っていて、
去年 よく作った 島瓜の ナムルを 作っています・・・♪
暑さで 失われた カリウムを このナムルで 吸収してね~
疲れが 取れやすくなります・・・
お店の紹介です・・・
先日 古仁屋の町を お昼に トコトコ歩いていたら、
川沿いで 車が 何回も停まっては 白い袋に入ったものを
受け取って 帰っていく お店を発見!!
うにゃ~?
何屋さん なんだろう・・・?
そう 思いながら 歩いている人に聞いたら、
安くて 美味しい 食堂って 聞いて ウズウズ・・・

さっそく トコトコ 行ってみました~♪
その お店は「なにわ食堂」さんで~す!!

入ってみると 昭和な雰囲気・・・
こぐまの 子供の頃を 思い出します・・・
こぐまは 唯一空いていた テーブルに 座ってみました♪
お店は メチャ 混んでいて 撮影許可を お伺いするのも
はばかれるほどでしたが、勇気を出して 聞いてみたら
快く OK~!いただきました~
よかったにゃ~ん


すかさず お客さんが 帰ったので お座敷も パチリ!!

うにゃ~!
メニューが 上手く撮れなかった~
ボケていますが・・・

とにかく 安いです~♪~♫~♪
この お店は 焼き飯か 焼きそばが 安くて 美味しい~!
って 聞いたから、さっそく 焼き飯を たのんでみたよ~♪ ¥400
ね!メチャ安いでしょう~♪

ここの おじさんが 作ってるところを
じっと 遠目で見ていたら・・・
ニコニコ笑ってくれて・・・
店員さんも とっても 感じが 良かったです・・・♪
おじさんの フライパンの振りは すごかった~!

この 大きな振りで あの火力・・・!
きっと 美味しいはず~!って思いました♪
それでね・・・ビックリしちゃったのが この写真~!
これね~、ピンボケじゃ~なくて 全部 湯気です!!

島で これだけ アツアツに出してくれるのって 少ないです♪
この アツアツが うれしいよね~
少し フゥ~!フゥ~!しながら 撮ったのが コレ!!

すごい ボリューム~!!

食べきれるかにゃ~

まずは・・・ひとくち・・・あ~ん!パク!

うにゃ~
アツアツで 美味しい~♪~♫~♪
人参、ネギ、ニラ、玉子・・・
シンプルなんだけど ご飯が パラパラ!!
野菜の甘味が 最大限に 出ています~♪
これ 強い火力で あんなに 沢山の量を 思いっきり
フライパンが 振れる人じゃ~なければこんなに
パラパラで アッサリ油っこくなく 作れないよ~
結局 完食しちゃいました
こぐまも この 腕力が 欲しいにゃ~

隣の 席の人達は 焼きそば・・・
これも ボリューム満点!!
撮れなかったけど ¥350!!
うにゃ~! 安いです!!
手際よく 作り手の おじさんと 店員さんの 連携プレーも
鮮やかで 気持が良かった~
美味しくて 昭和の香りが 懐かしい ステキな お店でした♪
鰻屋さんも してるみたいなので
今度は 鰻丼食べてみたいです・・・
「なにわ食堂」さん
鹿児島県 大島郡 瀬戸内町 古仁屋松江 5-8
TEL 0997-72-0367
古仁屋は まだ 道が覚えられないから 迷子になりながらの
冒険ですが、また ぜひ 古仁屋に 勉強に 行きたいです!!

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★チキンのトマトクリームソテー ★白菜のペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★昆布豆
★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!!


うにゃ~
夕方 暑かったにゃ~

一気に 火入れ作業してたら 9時半くらいまで
のびちゃった~


やっと 涼しくなって 9時半から 作業開始!!
今 ちょこっと 休憩しながら 作ったものを 冷ましています・・・

今日は 八百屋さんに行ったら もう島瓜が 沢山出回っていて、
去年 よく作った 島瓜の ナムルを 作っています・・・♪
暑さで 失われた カリウムを このナムルで 吸収してね~
疲れが 取れやすくなります・・・

お店の紹介です・・・
先日 古仁屋の町を お昼に トコトコ歩いていたら、
川沿いで 車が 何回も停まっては 白い袋に入ったものを
受け取って 帰っていく お店を発見!!

うにゃ~?

何屋さん なんだろう・・・?
そう 思いながら 歩いている人に聞いたら、
安くて 美味しい 食堂って 聞いて ウズウズ・・・


さっそく トコトコ 行ってみました~♪
その お店は「なにわ食堂」さんで~す!!


入ってみると 昭和な雰囲気・・・
こぐまの 子供の頃を 思い出します・・・
こぐまは 唯一空いていた テーブルに 座ってみました♪
お店は メチャ 混んでいて 撮影許可を お伺いするのも
はばかれるほどでしたが、勇気を出して 聞いてみたら
快く OK~!いただきました~

よかったにゃ~ん



すかさず お客さんが 帰ったので お座敷も パチリ!!

うにゃ~!
メニューが 上手く撮れなかった~
ボケていますが・・・


とにかく 安いです~♪~♫~♪

この お店は 焼き飯か 焼きそばが 安くて 美味しい~!
って 聞いたから、さっそく 焼き飯を たのんでみたよ~♪ ¥400
ね!メチャ安いでしょう~♪

ここの おじさんが 作ってるところを
じっと 遠目で見ていたら・・・
ニコニコ笑ってくれて・・・

店員さんも とっても 感じが 良かったです・・・♪
おじさんの フライパンの振りは すごかった~!


この 大きな振りで あの火力・・・!
きっと 美味しいはず~!って思いました♪
それでね・・・ビックリしちゃったのが この写真~!
これね~、ピンボケじゃ~なくて 全部 湯気です!!


島で これだけ アツアツに出してくれるのって 少ないです♪
この アツアツが うれしいよね~

少し フゥ~!フゥ~!しながら 撮ったのが コレ!!

すごい ボリューム~!!


食べきれるかにゃ~


まずは・・・ひとくち・・・あ~ん!パク!

うにゃ~
アツアツで 美味しい~♪~♫~♪

人参、ネギ、ニラ、玉子・・・
シンプルなんだけど ご飯が パラパラ!!
野菜の甘味が 最大限に 出ています~♪
これ 強い火力で あんなに 沢山の量を 思いっきり
フライパンが 振れる人じゃ~なければこんなに
パラパラで アッサリ油っこくなく 作れないよ~

結局 完食しちゃいました

こぐまも この 腕力が 欲しいにゃ~


隣の 席の人達は 焼きそば・・・
これも ボリューム満点!!
撮れなかったけど ¥350!!
うにゃ~! 安いです!!
手際よく 作り手の おじさんと 店員さんの 連携プレーも
鮮やかで 気持が良かった~
美味しくて 昭和の香りが 懐かしい ステキな お店でした♪
鰻屋さんも してるみたいなので
今度は 鰻丼食べてみたいです・・・

「なにわ食堂」さん
鹿児島県 大島郡 瀬戸内町 古仁屋松江 5-8
TEL 0997-72-0367
古仁屋は まだ 道が覚えられないから 迷子になりながらの
冒険ですが、また ぜひ 古仁屋に 勉強に 行きたいです!!


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月27日
COCOさんに 行って来ました~(*^_^*)
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 撮影も 少し休んだ方が イイみたいなくらい
足が メチャ 浮腫んじゃって 痛かったもんで
少し お休みしてました・・・
今日は なかよしの リンパマッサージの ポテサラ子さんと
永田橋の 「COCO」さんに 行って来たよ~♪
この頃 COCOさんには お休みで 名瀬方面の買い出しをしていて
お昼時間に 近くにいる時に フラ~っと 立ち寄っては
お昼ごはんを 食べています・・・
同じ 食物仕事のお店で 本音が 話せる数少ない
こぐまにとっては 貴重な お店です・・・
この頃・・・精神的にも 体力的にも いっぱいいっぱい・・・

年は ほとんど 変わらないけど・・・
どっちが お姉さんかも わからないけど・・・
こぐまが ホっと出来る お店なのにゃ~
今日は チキンの塩麹焼きを オーダーしました♪ ¥800(ドリンク付き)

今日の メニューの 中で 何がビックリしたかって・・・
スープが メチャ 美味しかった~!
一見 普通の コンソメスープと思って飲んだら・・・
すごく コクがあって・・・塩加減といい・・・
チキンベースかにゃ~?

焼いたお肉の肉汁を入れちゃうと 濁っちゃうから 違うにゃ~?
でも お肉本来の旨味とコクが 凝縮したような スープ・・・
いつもなら ひとくち 飲んだら 次は ご飯や おかずに
手が伸びますが、あんまり美味しくて ゴクゴク飲んじゃいます♪
美味しくて 止まらないって こんな事だろうにゃ~

玄米ご飯も 固めで いっぱい噛みながら 食べるから 体にもイイよ~♪

メインの チキンの塩麹焼きも ふっくら柔らかくて
プリプリでイイ香り~♪
チキンの本来の旨味と 塩麹の塩味甘味旨みが 食欲をそそります・・・
いつも思うけど お肉を焼く 火加減が 絶妙~!

あと・・・毎回楽しみなのが このココットに入ってるもの・・・
今回は プチトマト、セロリ、ミョウガを
醤油ベースのドレッシングが かかっていました・・・
島で この組み合わせを 食べさしてくれたのは
COCOさん だけかにゃ~

あんまり美味しくて 興奮して 写真がピンボケ!!
それだけ 美味しかったにゃ~♪
内地では 香の物・・・
こういった 香りやアクの強い野菜を合したものの
付け合せは 食べたことがありますが 島では初めて~♪
ポテサラ子ちゃんと 大喜びして 食べました
この 粒マスタードが 効いた ポテサラも 美味しかった~!
ちょこっと マスタードの香りと クリーミィなマヨネーズ味で 大人の味です♪

ポテサラ子ちゃんは 豚の三枚肉のステーキ・・・¥900 (ドリンク付き)
これも 豚肉本来の 味を 最大限に 生かした シンプルな 塩味・・・

お野菜も しっかり 摂れて 体にやさしい ランチでした・・・
楽しく おしゃべりしてたら ドリンクで 頼んだ
ジンジャーティーを 撮り損なっちゃった~
ごめんにゃ~

また COCOさん 名瀬で ご飯食べるときに 伺いますね~
お話ししてると 勉強になります・・・
また 教えて下さいね~
「cafe bar COCO」さん
鹿児島県 奄美市 名瀬永田町 11-15
TEL 080-1720-0488
今日は う~んと 体を休めて ポテサラ子ちゃんの
リンパマッサージを受けて 流れなくて痛くて たまらなかった
足が すごく 楽になったよ~
こぐまは 静脈の流れが メチャ弱いみたいです・・・
昨日は 足が紫になっちゃって 体重がかかると 左だけ
痛くて 泣きそうでした・・・
今は 普通に 歩けるよ~♪~♫~♪
ポテサラ子ちゃん ありがとうにゃ~
ブログで 紹介していいか まだ ちゃんと 聞けてなかったから
今度 聞いてみます・・・
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)


うにゃ~

今日は 撮影も 少し休んだ方が イイみたいなくらい
足が メチャ 浮腫んじゃって 痛かったもんで
少し お休みしてました・・・

今日は なかよしの リンパマッサージの ポテサラ子さんと
永田橋の 「COCO」さんに 行って来たよ~♪
この頃 COCOさんには お休みで 名瀬方面の買い出しをしていて
お昼時間に 近くにいる時に フラ~っと 立ち寄っては
お昼ごはんを 食べています・・・

同じ 食物仕事のお店で 本音が 話せる数少ない
こぐまにとっては 貴重な お店です・・・

この頃・・・精神的にも 体力的にも いっぱいいっぱい・・・


年は ほとんど 変わらないけど・・・
どっちが お姉さんかも わからないけど・・・
こぐまが ホっと出来る お店なのにゃ~

今日は チキンの塩麹焼きを オーダーしました♪ ¥800(ドリンク付き)

今日の メニューの 中で 何がビックリしたかって・・・
スープが メチャ 美味しかった~!

一見 普通の コンソメスープと思って飲んだら・・・
すごく コクがあって・・・塩加減といい・・・
チキンベースかにゃ~?


焼いたお肉の肉汁を入れちゃうと 濁っちゃうから 違うにゃ~?
でも お肉本来の旨味とコクが 凝縮したような スープ・・・
いつもなら ひとくち 飲んだら 次は ご飯や おかずに
手が伸びますが、あんまり美味しくて ゴクゴク飲んじゃいます♪
美味しくて 止まらないって こんな事だろうにゃ~


玄米ご飯も 固めで いっぱい噛みながら 食べるから 体にもイイよ~♪

メインの チキンの塩麹焼きも ふっくら柔らかくて
プリプリでイイ香り~♪
チキンの本来の旨味と 塩麹の塩味甘味旨みが 食欲をそそります・・・

いつも思うけど お肉を焼く 火加減が 絶妙~!

あと・・・毎回楽しみなのが このココットに入ってるもの・・・
今回は プチトマト、セロリ、ミョウガを
醤油ベースのドレッシングが かかっていました・・・
島で この組み合わせを 食べさしてくれたのは
COCOさん だけかにゃ~


あんまり美味しくて 興奮して 写真がピンボケ!!

それだけ 美味しかったにゃ~♪
内地では 香の物・・・
こういった 香りやアクの強い野菜を合したものの
付け合せは 食べたことがありますが 島では初めて~♪
ポテサラ子ちゃんと 大喜びして 食べました

この 粒マスタードが 効いた ポテサラも 美味しかった~!
ちょこっと マスタードの香りと クリーミィなマヨネーズ味で 大人の味です♪

ポテサラ子ちゃんは 豚の三枚肉のステーキ・・・¥900 (ドリンク付き)
これも 豚肉本来の 味を 最大限に 生かした シンプルな 塩味・・・

お野菜も しっかり 摂れて 体にやさしい ランチでした・・・

楽しく おしゃべりしてたら ドリンクで 頼んだ
ジンジャーティーを 撮り損なっちゃった~

ごめんにゃ~


また COCOさん 名瀬で ご飯食べるときに 伺いますね~
お話ししてると 勉強になります・・・
また 教えて下さいね~

「cafe bar COCO」さん
鹿児島県 奄美市 名瀬永田町 11-15
TEL 080-1720-0488
今日は う~んと 体を休めて ポテサラ子ちゃんの
リンパマッサージを受けて 流れなくて痛くて たまらなかった
足が すごく 楽になったよ~
こぐまは 静脈の流れが メチャ弱いみたいです・・・
昨日は 足が紫になっちゃって 体重がかかると 左だけ
痛くて 泣きそうでした・・・

今は 普通に 歩けるよ~♪~♫~♪
ポテサラ子ちゃん ありがとうにゃ~
ブログで 紹介していいか まだ ちゃんと 聞けてなかったから
今度 聞いてみます・・・

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月27日
高性能の目覚まし デビに起こされました(=_=;)
おっ
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ
こんな時間で・・・このまま寝ちゃえば良かったけど・・・
夕飯食べ終わって 少しだけ 薬の時間までの間・・・
横になっていたら・・・爆睡・・・

伝票整理も終わって あとは 洗い物だけ~♪
そんなカンジでいたら・・・爆睡・・・

その後 起きられなくて 寝ちゃえばイイとかも思ったけど、
すっごい!
高性能の 生きた目覚ましが・・・
にゃ~うぅぅ・・・
にゃ~うぅぅ~
にゃ~うぅぅー!
にゃ~うぅぅーーー!


ぴゃーーー!


思いっきり!
傷にはならない絶妙な チカラの入れ方で
鼻を ガブリ!と 咬まれました・・・

もぞもぞ やっと 動けるようになって、
二階のトイレまで 行くときも・・・
ガブリ!ガブリ!
足に 絡みつきながら 咬み付かれ・・・
引きずるように 一階に 戻って 促されるように
デビの ご飯の お皿を見たら・・・
カラッポ・・・


そうだった・・・
このウチでは 私だけが デビの世話を するんだった・・・
デビ・・・
ごめんにゃ~
ごはん ひとっちゅぶも はいってないにゃ・・・
この頃 ドライフードを すごく食べるようになって
ソフトの缶を 急に食べなくなっちゃって・・・
食べる量が ハンパなく 前の倍の早さで 食べてます・・・

ドライフードが 美味しくなったのは 元気になった証拠です
良いことなんだけど・・・
鼻の穴の中が・・・イタイ・・・
薬も 遅くなっちゃったけど 飲んだら 楽になって・・・
ゴキブリが 出ないように 今から お片づけ~

起きてすぐは あんまり 一気に動くと フラフラするんで・・・
今 落ち着くまで ブログ書きです・・・

書きながら 段取り考えて・・・
1時間くらいで 終われそう~♪
シャワーも浴びたし・・・
起こしてもらわなければ 明日バタバタに
なっちゃうところだったし・・・
ありがとうにゃ~・・・デビ・・・

にんむも おわって ごはんを たべて ねちゃってた・・・
ぶぅ・・・ぶぅ・・・イビキを かいています・・・

ぷぷ!このあしが カワイイ~
ピクピクしてました・・・

今日は 星が キレイです・・・
こぐまのカメラじゃ~まだ 夜空は 無理だけど
感動・・・
気持がいいにゃ~
もう一回寝て起きたら お天気でありますように・・・

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)




うにゃ

こんな時間で・・・このまま寝ちゃえば良かったけど・・・

夕飯食べ終わって 少しだけ 薬の時間までの間・・・
横になっていたら・・・爆睡・・・


伝票整理も終わって あとは 洗い物だけ~♪
そんなカンジでいたら・・・爆睡・・・


その後 起きられなくて 寝ちゃえばイイとかも思ったけど、
すっごい!
高性能の 生きた目覚ましが・・・

にゃ~うぅぅ・・・
にゃ~うぅぅ~
にゃ~うぅぅー!

にゃ~うぅぅーーー!



ぴゃーーー!



思いっきり!
傷にはならない絶妙な チカラの入れ方で
鼻を ガブリ!と 咬まれました・・・


もぞもぞ やっと 動けるようになって、
二階のトイレまで 行くときも・・・
ガブリ!ガブリ!
足に 絡みつきながら 咬み付かれ・・・

引きずるように 一階に 戻って 促されるように
デビの ご飯の お皿を見たら・・・
カラッポ・・・



そうだった・・・
このウチでは 私だけが デビの世話を するんだった・・・

デビ・・・
ごめんにゃ~

ごはん ひとっちゅぶも はいってないにゃ・・・

この頃 ドライフードを すごく食べるようになって
ソフトの缶を 急に食べなくなっちゃって・・・
食べる量が ハンパなく 前の倍の早さで 食べてます・・・


ドライフードが 美味しくなったのは 元気になった証拠です

良いことなんだけど・・・
鼻の穴の中が・・・イタイ・・・

薬も 遅くなっちゃったけど 飲んだら 楽になって・・・
ゴキブリが 出ないように 今から お片づけ~


起きてすぐは あんまり 一気に動くと フラフラするんで・・・
今 落ち着くまで ブログ書きです・・・


書きながら 段取り考えて・・・
1時間くらいで 終われそう~♪
シャワーも浴びたし・・・

起こしてもらわなければ 明日バタバタに
なっちゃうところだったし・・・
ありがとうにゃ~・・・デビ・・・


にんむも おわって ごはんを たべて ねちゃってた・・・
ぶぅ・・・ぶぅ・・・イビキを かいています・・・

ぷぷ!このあしが カワイイ~
ピクピクしてました・・・


今日は 星が キレイです・・・

こぐまのカメラじゃ~まだ 夜空は 無理だけど
感動・・・

気持がいいにゃ~
もう一回寝て起きたら お天気でありますように・・・


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月26日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 26日 (土) 日替り お弁当メニュー ¥500
★豚ナンコツ煮 ★大根厚揚煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「フルーツチキン胡瓜マリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
今日は むし暑いにゃ~
やっと 一段落して・・・はにゃ~・・・
今日は 同じ時間に 一気に いらした お客さんで・・・
パニックーーー!

12時までは にゃんとか 必死にこなしたけど・・・
それ以降の フリーの お客さんが 重なってしまって・・・
バタバタのバタバタ!!
常連さんは 笑っているし・・・
何とか 悪い雰囲気には なっていなかったけど・・・
今・・・終わった後の 抜け殻状態です~~~

これ書いたら・・・アイスが待っている!!
そう思いながら 睡魔のBig Waveと・・・
必死に 戦っております~~~

これから・・・恐怖の伝票整理・・・

しなきゃ~!せねば! しまいだろう~!
そう 心に 叱咤激励しながら・・・書いています・・・

流されずに・・・足元にあるものを・・・
片付けて行こう~

これが 基本なんだけど・・・
それが なかなか 上手くいかないのにゃ~

うにゃ~~~!!
一瞬 何かを触ったら・・・画面がなくなった!!


たま~に 消えちゃうんだよね・・・
今 慌てて いじったら 戻ってよかった~

あ~・・・
目が覚めた~

さっき トイレに行ったら・・・
デビが なつに よく入る バスケットに 入ってたよ~
ここに入った デビを みると なつを かんじます・・・

デビ・・・おおあくび してました・・・♪

こぐま~!
ねむいよ~!
これ・・・去年の 7月の空・・・
ファイルを 見ていたら 変わった空だにゃ~って思って・・・

雲が 波打って・・・
不思議な空でした・・・

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚ナンコツ煮 ★大根厚揚煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「フルーツチキン胡瓜マリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
今日は むし暑いにゃ~

やっと 一段落して・・・はにゃ~・・・

今日は 同じ時間に 一気に いらした お客さんで・・・
パニックーーー!


12時までは にゃんとか 必死にこなしたけど・・・
それ以降の フリーの お客さんが 重なってしまって・・・
バタバタのバタバタ!!
常連さんは 笑っているし・・・
何とか 悪い雰囲気には なっていなかったけど・・・
今・・・終わった後の 抜け殻状態です~~~


これ書いたら・・・アイスが待っている!!

そう思いながら 睡魔のBig Waveと・・・
必死に 戦っております~~~


これから・・・恐怖の伝票整理・・・


しなきゃ~!せねば! しまいだろう~!
そう 心に 叱咤激励しながら・・・書いています・・・


流されずに・・・足元にあるものを・・・
片付けて行こう~


これが 基本なんだけど・・・
それが なかなか 上手くいかないのにゃ~


うにゃ~~~!!
一瞬 何かを触ったら・・・画面がなくなった!!



たま~に 消えちゃうんだよね・・・

今 慌てて いじったら 戻ってよかった~


あ~・・・

目が覚めた~


さっき トイレに行ったら・・・
デビが なつに よく入る バスケットに 入ってたよ~
ここに入った デビを みると なつを かんじます・・・

デビ・・・おおあくび してました・・・♪

こぐま~!
ねむいよ~!
これ・・・去年の 7月の空・・・
ファイルを 見ていたら 変わった空だにゃ~って思って・・・

雲が 波打って・・・
不思議な空でした・・・


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月26日
自分も お鍋も トラブル続きな夜でしたが・・・(++;)
5月 26日 (土) 日替り お弁当予定 ¥500
★豚ナンコツ煮 ★大根厚揚煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「フルーツチキン胡瓜マリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日は ちょこっと 凹んじゃって ブログ書いてる途中・・・
ナンコツの煮ている 30リットルの
お鍋ちゃんの圧力が かからにゃい!!
むきぃーーーー!


お前さんは 圧力鍋だろうがぁーーー!
ちゃんと 仕事せぇい~~~!

にゃ~んて 少し 八つ当たりをしながら
付きっきりで 圧力の強弱を 取りながら
パシ!ペシ!パシ!と
フタから少し 空気が抜けてる ヶ所を 叩いていたら・・・
なんとか ちゃんと 煮えました
これは 一部の なかよしブロガーさんが
よく目撃して 怖い!と言われてる作業です・・・
まぁ~マンガの 「ちびまる子ちゃん」の おばちゃんが
壊れたテレビを 叩いて直すみたいなもんかにゃ~

「こぐまさん・・・爆発しそうで ガクブルです!!
」
大体 そう言って みんな 帰って行きますが・・・
昨日は 3回の圧力がけのうち、
2回目から 連続のトラブル!!
にゃろめ~!
しっかりしろ~~~!!
半ば 凹んでいる 自分にも言ってたんだけど・・・
にゃんにゃかにゃ~ん!!
無事に 美味しく煮えたよ~♪~♫~♪
♪
それから・・・細かい作業が あったんだけど・・・
疲れて 眠っちゃって・・・

5時頃 目を覚まして やっと 追いついて
このブログ 書いています

シャワーも浴びて リフレッシュして・・・
外に出たら 雨の香り・・・
どこかで 雨が降ってるにゃ~
今日から お天気が崩れちゃう残念な週末ですが・・・
がんばっていこう~~~!
もう・・・凹んでにゃ~~~いよ!!
これから フルーツむいて 大根カットして・・・
やっと 朝からの 作業に入れます!!
にゃ~ふぁいと~!

こぐま~
きょうは 凹んじゃ~ダメだよ~

ほ~い♪
デビ・・・がんばるよ~

今年は アジザイの蕾が 少ない気がします・・・
たくさん キレイに 咲きますように・・・

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚ナンコツ煮 ★大根厚揚煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「フルーツチキン胡瓜マリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!!



うにゃ~
昨日は ちょこっと 凹んじゃって ブログ書いてる途中・・・
ナンコツの煮ている 30リットルの
お鍋ちゃんの圧力が かからにゃい!!
むきぃーーーー!



お前さんは 圧力鍋だろうがぁーーー!
ちゃんと 仕事せぇい~~~!


にゃ~んて 少し 八つ当たりをしながら
付きっきりで 圧力の強弱を 取りながら
パシ!ペシ!パシ!と
フタから少し 空気が抜けてる ヶ所を 叩いていたら・・・
なんとか ちゃんと 煮えました

これは 一部の なかよしブロガーさんが
よく目撃して 怖い!と言われてる作業です・・・
まぁ~マンガの 「ちびまる子ちゃん」の おばちゃんが
壊れたテレビを 叩いて直すみたいなもんかにゃ~


「こぐまさん・・・爆発しそうで ガクブルです!!

大体 そう言って みんな 帰って行きますが・・・

昨日は 3回の圧力がけのうち、
2回目から 連続のトラブル!!
にゃろめ~!
しっかりしろ~~~!!
半ば 凹んでいる 自分にも言ってたんだけど・・・


にゃんにゃかにゃ~ん!!
無事に 美味しく煮えたよ~♪~♫~♪

それから・・・細かい作業が あったんだけど・・・
疲れて 眠っちゃって・・・


5時頃 目を覚まして やっと 追いついて
このブログ 書いています


シャワーも浴びて リフレッシュして・・・

外に出たら 雨の香り・・・

どこかで 雨が降ってるにゃ~

今日から お天気が崩れちゃう残念な週末ですが・・・
がんばっていこう~~~!
もう・・・凹んでにゃ~~~いよ!!
これから フルーツむいて 大根カットして・・・
やっと 朝からの 作業に入れます!!
にゃ~ふぁいと~!


こぐま~
きょうは 凹んじゃ~ダメだよ~

ほ~い♪
デビ・・・がんばるよ~


今年は アジザイの蕾が 少ない気がします・・・
たくさん キレイに 咲きますように・・・


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月25日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 25日 (金) 日替り お弁当メニュー ¥500
★夏の鶏ごぼうバーグ ★きのこクリームパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ 「フルーツ春雨サラダ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが できました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
やっと 少し涼しくなってきたにゃ~
今朝は ずっと 湿度があって 作業中 暑かった~

早い ご予約の 注文もあって バタバタでしたが、
何とか 追いついて 初めて いらした お客さんとも
楽しく お話も出来ました・・・♪
いろんな お客さんとの やりとりが
一日の 楽しみに なっています・・・
昨日は 仕込みを 先行させて 伝票整理も 出来なくて
今日は ナンコツだし、やっぱり 週末に しまいかにゃ~

なかなか スッキリ片付けられない 今週でした
昨日は 業者さんと 打ち合わせも多かったし・・・
うにゃ~
ひとりだから 仕方がないにゃ~♪
あせっても ひとりは ひとりだもんね~

さて~これから ナンコツの 仕込みです~
その前に 切り込み作業しちゃおうかにゃ~
もう 暑くなってきたから 最終作業は 一番後に回さないと
衛生面が やっぱり 心配です・・・

今週は ラスト一日!!
ガンバ! ガンバ!で~す!!

今日の新聞に 喜界島の広告が 一面に載っていたね~
あたたかい カンジで また 行きたくなっちゃったよ~♪
喜界島の キレイな グリーン・・・
光がとっても 穏やかで 神々しかった・・・

グリーンが イキイキしていました・・・
静かな 林道で ここも また 行きたいにゃ~

巨大ガジュマル・・・
ここは 神秘的でした・・・
ザワザワ 風に揺れる ガジュマル・・・
まるで 話しかけてくれているようだったよ・・・

きのこガジュマル・・・
見ているだけで ほのぼのと しました・・・
さぁ~
今度 いつ行こうかにゃ~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★夏の鶏ごぼうバーグ ★きのこクリームパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ 「フルーツ春雨サラダ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが できました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
やっと 少し涼しくなってきたにゃ~
今朝は ずっと 湿度があって 作業中 暑かった~


早い ご予約の 注文もあって バタバタでしたが、
何とか 追いついて 初めて いらした お客さんとも
楽しく お話も出来ました・・・♪

いろんな お客さんとの やりとりが
一日の 楽しみに なっています・・・

昨日は 仕込みを 先行させて 伝票整理も 出来なくて
今日は ナンコツだし、やっぱり 週末に しまいかにゃ~


なかなか スッキリ片付けられない 今週でした

昨日は 業者さんと 打ち合わせも多かったし・・・

うにゃ~
ひとりだから 仕方がないにゃ~♪
あせっても ひとりは ひとりだもんね~


さて~これから ナンコツの 仕込みです~
その前に 切り込み作業しちゃおうかにゃ~
もう 暑くなってきたから 最終作業は 一番後に回さないと
衛生面が やっぱり 心配です・・・


今週は ラスト一日!!
ガンバ! ガンバ!で~す!!


今日の新聞に 喜界島の広告が 一面に載っていたね~
あたたかい カンジで また 行きたくなっちゃったよ~♪
喜界島の キレイな グリーン・・・

光がとっても 穏やかで 神々しかった・・・

グリーンが イキイキしていました・・・
静かな 林道で ここも また 行きたいにゃ~


巨大ガジュマル・・・
ここは 神秘的でした・・・
ザワザワ 風に揺れる ガジュマル・・・
まるで 話しかけてくれているようだったよ・・・

きのこガジュマル・・・
見ているだけで ほのぼのと しました・・・
さぁ~
今度 いつ行こうかにゃ~


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月25日
仕込みが終わって 美味しいプリン食べてます(・∀・)♪
5月 25日 (金) 日替り お弁当予定 ¥500
★夏の鶏ごぼうバーグ ★きのこクリームパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ 「フルーツ春雨サラダ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!!

うにゃ!
投稿できたかと思っていたら 出来てなかった~


仕込みも 今 無事に終わって ホっと 一息・・・
寝ぼけて 書いたの 投稿ボタンを 押す前に タグ消しちゃったみたい・・・
どこにも 書いたのが・・・
ない!ない!にゃーーーい!

まさか 夢の中で 書いたのかにゃ~

とにかく 仕込みは 終わったから 心は 軽いです~♪~♫~♪
今 夜食に 昨日 差し入れを 頂いていたので
食べています・・・
夜の仕込み中 どうしても この頃 ついつい
甘いものが 欲しくなっちゃいます・・・
今回は 春風堂さんの「ご褒美プリン」から
新メニューの 「かぼちゃのプリン」・・・

どんな材料か 全く聞いてなかったの~
この頃 なぞなぞで 言い当てるのが 春風堂さんとの中で
マイブームになっています♪
ちょこっと 試食係もどきで 楽しいです~

うにゃ!
二層になってる~
上は 濃厚な・・・キャラメルクリーム・・・
香りのイイ ミルキーな 生キャラメルみたい・・・
下の層は 丁寧に 裏ごしした かぼちゃ・・・
甘さも かぼちゃを 最大に 生かした 程よい甘さ・・・
フ~っと かぼちゃの いい香りがします・・・
それでいて クリーミィ・・・
上質な 生クリームで 合わせているのかにゃ~?
これを 二層一緒に食べると 美味しいです~
上、中、下・・・分けて食べたり 楽しいです~
うにゃ・・・毎日 こんな 差し入れが あるといいにゃ~♪
にゃ~んて・・・
次のを 催促してるみたいですが・・・
心のつぶやき ですよ~
今日のメニューは 夏の鶏ごぼうバーグと きのこクリームパスタ ・・・
ナスと枝豆入りの 生姜風味のソースを 鶏ごぼうバーグに かけてみました・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
デビ・・・きょうは ゴメン おくれちゃった~

こぐま~
おそいよ~ZZZ・・・
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★夏の鶏ごぼうバーグ ★きのこクリームパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ 「フルーツ春雨サラダ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!!


うにゃ!
投稿できたかと思っていたら 出来てなかった~



仕込みも 今 無事に終わって ホっと 一息・・・
寝ぼけて 書いたの 投稿ボタンを 押す前に タグ消しちゃったみたい・・・

どこにも 書いたのが・・・
ない!ない!にゃーーーい!


まさか 夢の中で 書いたのかにゃ~


とにかく 仕込みは 終わったから 心は 軽いです~♪~♫~♪
今 夜食に 昨日 差し入れを 頂いていたので
食べています・・・
夜の仕込み中 どうしても この頃 ついつい
甘いものが 欲しくなっちゃいます・・・
今回は 春風堂さんの「ご褒美プリン」から
新メニューの 「かぼちゃのプリン」・・・

どんな材料か 全く聞いてなかったの~
この頃 なぞなぞで 言い当てるのが 春風堂さんとの中で
マイブームになっています♪

ちょこっと 試食係もどきで 楽しいです~


うにゃ!
二層になってる~

上は 濃厚な・・・キャラメルクリーム・・・
香りのイイ ミルキーな 生キャラメルみたい・・・

下の層は 丁寧に 裏ごしした かぼちゃ・・・
甘さも かぼちゃを 最大に 生かした 程よい甘さ・・・
フ~っと かぼちゃの いい香りがします・・・
それでいて クリーミィ・・・
上質な 生クリームで 合わせているのかにゃ~?
これを 二層一緒に食べると 美味しいです~

上、中、下・・・分けて食べたり 楽しいです~

うにゃ・・・毎日 こんな 差し入れが あるといいにゃ~♪
にゃ~んて・・・
次のを 催促してるみたいですが・・・
心のつぶやき ですよ~

今日のメニューは 夏の鶏ごぼうバーグと きのこクリームパスタ ・・・
ナスと枝豆入りの 生姜風味のソースを 鶏ごぼうバーグに かけてみました・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~

デビ・・・きょうは ゴメン おくれちゃった~


こぐま~
おそいよ~ZZZ・・・
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月24日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 24日 (木) 日替り お弁当メニュー ¥500
★チキンのレモン南蛮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
今日は 昨日とは 打って変わって・・・
めちゃんこ パニックでした・・・

やっと 今 追いついて 一段落です・・・

昨日 必死に 大根の漬物・・・3㎏・・・
作れて ヨカッターーー!


これで 今日は 伝票整理まで こぎつけるかにゃ~
あくまでも・・・希望なんだけど・・・
これから 気が抜けて 睡魔のBig Waveが
来ないよう・・・願うばかりです・・・
ササミカツも 週末まで 大丈夫だし、
漬物も 漬けたし・・・
後 忘れてるのは ないか ドキドキしながら
確認中で~す!!
ひとりだと・・・
あにゃーーー!
なことを
見落としがち・・・

夕方までに 思い出せますように・・・

さてと!!
お片づけして 明日の仕込みに 入ろうかにゃ~
30分くらい 休憩してからに しようかにゃ~

イイお天気~
アカショウビンが 元気に 鳴いています・・・
こぐまも・・・
にゃ~! ふぁいと~!!


これ 一昨年の 金作原・・・
水害前で グリーンが とってもキレイ・・・
道も ずいぶん ダートな所も なだらかで・・・
「元気な 奄美の森」の代名詞 みたいな カンジでした・・・

ホント・・・こっちに来てから 何回か 迷子にはなったけど・・・

今は かけがえのない 癒しの空間に なっています・・・
この キレイな グリーンを 見ると ホッとします・・・

ガジュマルも好き・・・
また お天気が 良くなったら 新緑を 追いかけよう・・・

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★チキンのレモン南蛮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
今日は 昨日とは 打って変わって・・・

めちゃんこ パニックでした・・・


やっと 今 追いついて 一段落です・・・


昨日 必死に 大根の漬物・・・3㎏・・・

作れて ヨカッターーー!



これで 今日は 伝票整理まで こぎつけるかにゃ~
あくまでも・・・希望なんだけど・・・

これから 気が抜けて 睡魔のBig Waveが
来ないよう・・・願うばかりです・・・

ササミカツも 週末まで 大丈夫だし、
漬物も 漬けたし・・・
後 忘れてるのは ないか ドキドキしながら
確認中で~す!!
ひとりだと・・・
あにゃーーー!


見落としがち・・・


夕方までに 思い出せますように・・・


さてと!!
お片づけして 明日の仕込みに 入ろうかにゃ~
30分くらい 休憩してからに しようかにゃ~


イイお天気~

アカショウビンが 元気に 鳴いています・・・
こぐまも・・・
にゃ~! ふぁいと~!!



これ 一昨年の 金作原・・・
水害前で グリーンが とってもキレイ・・・

道も ずいぶん ダートな所も なだらかで・・・
「元気な 奄美の森」の代名詞 みたいな カンジでした・・・

ホント・・・こっちに来てから 何回か 迷子にはなったけど・・・

今は かけがえのない 癒しの空間に なっています・・・
この キレイな グリーンを 見ると ホッとします・・・


ガジュマルも好き・・・
また お天気が 良くなったら 新緑を 追いかけよう・・・


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月24日
カワイイ お客さんの プレゼント♡(*^_^*)
5月 24日 (木) 日替り お弁当予定 ¥500
★チキンのレモン南蛮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!!
ちょっと作業中 山からの冷たい夜風に当たり過ぎて
目が回っちゃったけど、今 お風呂に入って来て
復活~!しました!!
心臓も 大丈夫みたい~
後少し 残っているけど お風呂に入った後は
少し休憩しまいなので ブログ書きながら 最終チェックです!!

うにゃ
昨日は カワイイ お客さんから
プレゼントを もらっちゃいました♪
ちょうど まとまった数の分が 詰め終わった時、
「こぐまちゃ~ん~」って
入口を開ける 小さな手が 見えました
カワイイ 編んだ帽子をかぶってる女の子が
ちょこんと カウンターの前に 来たよ~♪
最初 帽子が ズレていて どちらの お子さんか
わからなかったら・・・
帽子をずらして お顔が 見えました・・・
よく 遠くから来て下さっている お客さん・・・
木蓮さんのお嬢ちゃんでした・・・
「こぐまちゃ~ん これ あげる~!ハイ!」そう言って
渡してくれたのが これで~す

木蓮さんが ちょうどその時 入っていらして
お話ししてくれたんだけど、お嬢ちゃん・・・
この頃 こぐまのマネをして
おママゴトで お弁当を
作っているそうです
うにゃ~
うれしいのと 恥ずかしいのが Mix~

この日は 風邪気味で
県病院に行った帰りだったそうですが、
こぐまが アイスが 大好物なのを
覚えてくれていて 売店で こぐまの分も
おねだりしてくれたそうです・・・
うにゃ~!
うれしいにゃ~!

今まで がんばってきて ヨカッタ~!
そう思いました・・・
一生懸命 お話ししてくれて ありがとう・・・
こぐまオバチャンは これからも がんばるね~!

また お嬢ちゃんの大好きな お弁当 いっぱい作るね~!
こうやって 小さな お子さんが こぐまごっこを
してくれる・・・これは ちゃんと 接客せねば!!

夕方 思い切り 火入れ作業を 繰り返して暑かった~
この クリーミィな イチゴのアイスクリーム・・・
とっても 美味しく いただきました
冷たくて 美味しかった~!

本当に こうやって お客さんから 元気を いただいて
病気なんかに 負けてなんか いられません!!
ガンバ!ガンバ!で やって行きます!!

こぐま~
ちゃんと まってるから がんばれよ~!

デビ ありがとうにゃ~
がんばるから もうすこし まっててね~
今日は アッサリ チキン南蛮を レモン風味に 仕上げてみました
よろしかったら 買いに来てね~
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★チキンのレモン南蛮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「ナスかぼちゃマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~! こぐまで~す!!

ちょっと作業中 山からの冷たい夜風に当たり過ぎて
目が回っちゃったけど、今 お風呂に入って来て
復活~!しました!!
心臓も 大丈夫みたい~

後少し 残っているけど お風呂に入った後は
少し休憩しまいなので ブログ書きながら 最終チェックです!!


うにゃ

昨日は カワイイ お客さんから
プレゼントを もらっちゃいました♪
ちょうど まとまった数の分が 詰め終わった時、
「こぐまちゃ~ん~」って
入口を開ける 小さな手が 見えました

カワイイ 編んだ帽子をかぶってる女の子が
ちょこんと カウンターの前に 来たよ~♪
最初 帽子が ズレていて どちらの お子さんか
わからなかったら・・・
帽子をずらして お顔が 見えました・・・

よく 遠くから来て下さっている お客さん・・・
木蓮さんのお嬢ちゃんでした・・・

「こぐまちゃ~ん これ あげる~!ハイ!」そう言って
渡してくれたのが これで~す


木蓮さんが ちょうどその時 入っていらして
お話ししてくれたんだけど、お嬢ちゃん・・・
この頃 こぐまのマネをして
おママゴトで お弁当を
作っているそうです

うにゃ~
うれしいのと 恥ずかしいのが Mix~


この日は 風邪気味で
県病院に行った帰りだったそうですが、
こぐまが アイスが 大好物なのを
覚えてくれていて 売店で こぐまの分も
おねだりしてくれたそうです・・・

うにゃ~!
うれしいにゃ~!


今まで がんばってきて ヨカッタ~!
そう思いました・・・

一生懸命 お話ししてくれて ありがとう・・・
こぐまオバチャンは これからも がんばるね~!


また お嬢ちゃんの大好きな お弁当 いっぱい作るね~!
こうやって 小さな お子さんが こぐまごっこを
してくれる・・・これは ちゃんと 接客せねば!!


夕方 思い切り 火入れ作業を 繰り返して暑かった~

この クリーミィな イチゴのアイスクリーム・・・
とっても 美味しく いただきました

冷たくて 美味しかった~!

本当に こうやって お客さんから 元気を いただいて
病気なんかに 負けてなんか いられません!!
ガンバ!ガンバ!で やって行きます!!


こぐま~
ちゃんと まってるから がんばれよ~!

デビ ありがとうにゃ~
がんばるから もうすこし まっててね~

今日は アッサリ チキン南蛮を レモン風味に 仕上げてみました
よろしかったら 買いに来てね~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月23日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 23日 (水) 日替り お弁当メニュー ¥500
★サワラのタルタルソース ★パスタのポロネーゼ ★気まぐれナムル ★昆布豆

★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
今日は すごい 早いペースで お客さんが いらっしゃって
バタバタでしたが、お電話の ご注文が ほとんどだったので
何とか お待たせしないで お弁当を 詰められました
バタバタでも 焦らないで 詰められました~♪
こんな~日が~♪
毎日だといいにゃ~♪
毎回 常連さんたちは 知っているけど、
大体が パニクって 目を白黒させて 言葉も カミカミ

こんな日は めずらしいのにゃ~

自分でも ビックリくりくり! くりっくり~!


今日は 大根の漬物の 宿題もあるし・・・
これで 宿題に 取り組めます・・・

ちょこっと PCちゃんも いじりまいだし・・・
昨日は メチャ 心細かったけど
何とかなりそうです・・・
さてと~!
調理台 お片づけして 宿題しよう~!

おかずは まだ ありますよ~♪
ハンバーグや 肉団子、 マリネ、サラダもあります・・・
よろしかったら 買いに来てね~
大浜の入口の ディゴ・・・
お天気が イマイチだったけど 真っ赤で キレイにゃ~

風が吹いて ユラユラしていました・・・

少し 寒いくらいだった この日・・・
赤い色が ホッとします・・・

まだ すてられない このビニールふくろ・・・
デビの おきにいりで~す!!

こぐま~!
ぜったいに すてるにゃよ~
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★サワラのタルタルソース ★パスタのポロネーゼ ★気まぐれナムル ★昆布豆

★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
今日は すごい 早いペースで お客さんが いらっしゃって
バタバタでしたが、お電話の ご注文が ほとんどだったので
何とか お待たせしないで お弁当を 詰められました

バタバタでも 焦らないで 詰められました~♪
こんな~日が~♪
毎日だといいにゃ~♪

毎回 常連さんたちは 知っているけど、
大体が パニクって 目を白黒させて 言葉も カミカミ


こんな日は めずらしいのにゃ~


自分でも ビックリくりくり! くりっくり~!



今日は 大根の漬物の 宿題もあるし・・・
これで 宿題に 取り組めます・・・


ちょこっと PCちゃんも いじりまいだし・・・
昨日は メチャ 心細かったけど
何とかなりそうです・・・
さてと~!
調理台 お片づけして 宿題しよう~!


おかずは まだ ありますよ~♪
ハンバーグや 肉団子、 マリネ、サラダもあります・・・
よろしかったら 買いに来てね~

大浜の入口の ディゴ・・・
お天気が イマイチだったけど 真っ赤で キレイにゃ~


風が吹いて ユラユラしていました・・・

少し 寒いくらいだった この日・・・
赤い色が ホッとします・・・


まだ すてられない このビニールふくろ・・・
デビの おきにいりで~す!!

こぐま~!
ぜったいに すてるにゃよ~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月23日
やっぱり 風邪薬 効き過ぎちゃうにゃ~(++;)
5月 23日 (水) 日替り お弁当予定 ¥500
★サワラのタルタルソース ★パスタのポロネーゼ ★気まぐれナムル ★昆布豆
★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
やっぱり 風邪薬を 念のため 飲んだら・・・
効き過ぎちゃうにゃ~

風邪じゃ~ないけど 風邪ひきそうな カンジがするから
大人の半分くらいの量を 念のため 飲んでみたら
地面が グルグル~~~!

去年 飲んだ時は 大丈夫だった 総合感冒薬・・・
イカンにゃ~
それとも こぐまが 弱くなったのか・・・?
大慌てで 書いてますが 時間的には 仕込みも
充分な時間・・・
慌てずに がんばっちゃおう~!
どうせ 急ごうと思っても 起きてすぐは 動けないし・・・
この 慣らし時間で ブログ書いて 段取りして、
失敗のないよう 確認してから 実務に移ろう~!
みんなが 大変じゃ~ない?って 聞く このブログ書き・・・
実は ひとりで やっている こぐまには 作業前の
段取り確認に かかせない 一作業に なりました・・・

さぁ~!
もう少し 確認してから 始めるよ~ん!!
がんばるにゃん!!

こぐま~
はやく もどってね~

ほ~い!
デビ まっててね~
明日は サワラのタルタルソースと ミートパスタの ポロネーズ・・・
よろしかったら 買いに来てね~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★サワラのタルタルソース ★パスタのポロネーゼ ★気まぐれナムル ★昆布豆
★気まぐれサラダ 「大根ツナトマトマリネ」 ★気まぐれおかず 「キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ~

やっぱり 風邪薬を 念のため 飲んだら・・・
効き過ぎちゃうにゃ~


風邪じゃ~ないけど 風邪ひきそうな カンジがするから
大人の半分くらいの量を 念のため 飲んでみたら
地面が グルグル~~~!


去年 飲んだ時は 大丈夫だった 総合感冒薬・・・
イカンにゃ~

それとも こぐまが 弱くなったのか・・・?

大慌てで 書いてますが 時間的には 仕込みも
充分な時間・・・
慌てずに がんばっちゃおう~!
どうせ 急ごうと思っても 起きてすぐは 動けないし・・・
この 慣らし時間で ブログ書いて 段取りして、
失敗のないよう 確認してから 実務に移ろう~!
みんなが 大変じゃ~ない?って 聞く このブログ書き・・・
実は ひとりで やっている こぐまには 作業前の
段取り確認に かかせない 一作業に なりました・・・


さぁ~!
もう少し 確認してから 始めるよ~ん!!
がんばるにゃん!!


こぐま~
はやく もどってね~

ほ~い!
デビ まっててね~
明日は サワラのタルタルソースと ミートパスタの ポロネーズ・・・
よろしかったら 買いに来てね~


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月22日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました
5月 22日 日替り お弁当メニュー ¥500
★豚の塩パプリカ焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★揚出し豆腐

★気まぐれサラダ 「人参フルーツジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとう ございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
今日は ゆっくりでした~
さっきまで お客さん達が ここで 出会っては
お知り合い同士のひとばかり~!
話が 盛り上がって モリモリ~!
ビックリするほどの 偶然なんだけど、
島って 狭いにゃ~
でも こんなのって いいにゃ~♫
そう 思いながら このブログを 書いています・・・
日曜日に 伺った ジャルディーノさんも
いらして下さって うれしかったです~♪
部門も 違うし こぐまの 家庭料理じゃ~
恥ずかしかったけど、お話が メチャ 楽しかったです
結構 おしゃべりするのは 好きなんだけど、
料理関係の人と お話しするのって なかなかないもんで
メッチャ 緊張しちゃった~
でも とっても 楽しかったにゃ~
ジャルディーノさん ありがとうございました・・・
また 今度伺いますね~
うにゃ~
今日は みんな お店に入って来ながら
疲れた~・・・
頭が痛い~・・・
そう言いながら 入って来たよ~
内心 こぐまも お客さんが いらっしゃる前は
なんでかにゃ~?って 思うほど 頭が痛かったの・・・

多分気圧の 関係だと思うけど、みんなも ガバっ!と
一気に 立ち上がったり 無理をしないように しようね~
お天気イイのに 今日は ちょこっと 疲れる日のようです・・・
さっき トイレに いったら デビが
イビキを かいてねてたよ~
デビ~!ねてるの~?

ねてたよ~!
うるさいにゃ~!
こぐまは~!
あにゃ~
デビ・・・ごめんにゃ~

にゃんだろうにゃ~
今日は 喜界島の木・・・
UPしたくなったにゃ~

この木 普通の木なんだけど・・・
とっても 見ていて 元気になった木です・・・

この木も 下から 見上げていたら 元気になったよ~♪
パワーが あるかも~
また 行きたいにゃ~♪
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚の塩パプリカ焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★揚出し豆腐

★気まぐれサラダ 「人参フルーツジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替りは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとう ございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


うにゃ~
今日は ゆっくりでした~
さっきまで お客さん達が ここで 出会っては
お知り合い同士のひとばかり~!

話が 盛り上がって モリモリ~!
ビックリするほどの 偶然なんだけど、
島って 狭いにゃ~
でも こんなのって いいにゃ~♫
そう 思いながら このブログを 書いています・・・

日曜日に 伺った ジャルディーノさんも
いらして下さって うれしかったです~♪
部門も 違うし こぐまの 家庭料理じゃ~
恥ずかしかったけど、お話が メチャ 楽しかったです

結構 おしゃべりするのは 好きなんだけど、
料理関係の人と お話しするのって なかなかないもんで
メッチャ 緊張しちゃった~

でも とっても 楽しかったにゃ~
ジャルディーノさん ありがとうございました・・・
また 今度伺いますね~

うにゃ~
今日は みんな お店に入って来ながら
疲れた~・・・
頭が痛い~・・・
そう言いながら 入って来たよ~
内心 こぐまも お客さんが いらっしゃる前は
なんでかにゃ~?って 思うほど 頭が痛かったの・・・


多分気圧の 関係だと思うけど、みんなも ガバっ!と
一気に 立ち上がったり 無理をしないように しようね~

お天気イイのに 今日は ちょこっと 疲れる日のようです・・・
さっき トイレに いったら デビが
イビキを かいてねてたよ~
デビ~!ねてるの~?

ねてたよ~!
うるさいにゃ~!
こぐまは~!
あにゃ~

デビ・・・ごめんにゃ~


にゃんだろうにゃ~
今日は 喜界島の木・・・
UPしたくなったにゃ~

この木 普通の木なんだけど・・・
とっても 見ていて 元気になった木です・・・


この木も 下から 見上げていたら 元気になったよ~♪
パワーが あるかも~

また 行きたいにゃ~♪
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月22日
戸口~崎原ルート・・・
5月 22日 (火) 日替り お弁当予定 ¥500
★豚の塩パプリカ焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★揚出し豆腐
★気まぐれサラダ 「人参フルーツジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日の お天気の変わり様ったら・・・
マイッターーー!!
買い出ししながら 空を見つつ、雨雲の切れ間を探して
行ったんだけど・・・
雨雲が 追いかけてきて 逃げまわっていました

撮れそうにない場所が カンカン照りだったり・・・
停まれそうにない場所で カワイイ小鳥がいたり・・・
あにゃ~ん
ついてなかった~

今日は 絶対に 外せない パセリの仕入れで
ビック2に 行ったよ~
うにゃ~
名瀬の八百屋さんに ないわけだ~
メッチャ 値上がりしてたよ~

でも いるもんはいる!
使うもんは 使うのにゃ~!
だから 買っちゃった~!
にゃ~はっは!!

ゲッソリして 車を走らせたら 青空~!
4時に docomoに データーの修理に 行きまいだったから
最短コースで ある程度 風景のキレイ・・・
晴れてるコースの 戸口~崎原ルートに行って見たよ~
雲が割れて 急に 明るくなって来たの~

崖の上からも 光が差し込んで・・・

だんだん 雨雲が なくなって来たよ~

思ったより 悪路になってた
もう必死でした


この 青い海が 撮れたのだけでも 満足です・・・


ね!きれいでしょう~?
少し寒さで 目が回っちゃったけど やっと 大丈夫に
なってきたよ~
あ~ヨカッタ・・・
明日は 目先を変えて 大幅にメニューを 変えてみました
よろしかったら 買いに来てね~
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚の塩パプリカ焼き ★マカロニグラタン ★気まぐれナムル ★揚出し豆腐
★気まぐれサラダ 「人参フルーツジュレマリネ」 ★気まぐれおかず 「切干大根煮」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ~
今日の お天気の変わり様ったら・・・
マイッターーー!!
買い出ししながら 空を見つつ、雨雲の切れ間を探して
行ったんだけど・・・
雨雲が 追いかけてきて 逃げまわっていました


撮れそうにない場所が カンカン照りだったり・・・

停まれそうにない場所で カワイイ小鳥がいたり・・・

あにゃ~ん

ついてなかった~


今日は 絶対に 外せない パセリの仕入れで
ビック2に 行ったよ~
うにゃ~

名瀬の八百屋さんに ないわけだ~
メッチャ 値上がりしてたよ~


でも いるもんはいる!
使うもんは 使うのにゃ~!
だから 買っちゃった~!
にゃ~はっは!!


ゲッソリして 車を走らせたら 青空~!

4時に docomoに データーの修理に 行きまいだったから
最短コースで ある程度 風景のキレイ・・・
晴れてるコースの 戸口~崎原ルートに行って見たよ~
雲が割れて 急に 明るくなって来たの~

崖の上からも 光が差し込んで・・・


だんだん 雨雲が なくなって来たよ~


思ったより 悪路になってた

もう必死でした



この 青い海が 撮れたのだけでも 満足です・・・



ね!きれいでしょう~?
少し寒さで 目が回っちゃったけど やっと 大丈夫に
なってきたよ~
あ~ヨカッタ・・・

明日は 目先を変えて 大幅にメニューを 変えてみました
よろしかったら 買いに来てね~

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月21日
ヤッターーー!晴れたね~♪(・∀・)♫
おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!!

ヤッターーー!
晴れたね~♫
昨日 投稿中 久びさに 風邪っぽいカンジがして
風邪薬を 飲んだら 効きすぎちゃいました

金環日食も 終わっちゃって デビの キャットフード臭い
チュ~
と メールの音で 起きましたの~
ちょっと もったいなかったにゃ~
薬は バッチリ効いて 体調も 戻ったよ~♫
洗濯も終わって 昨日出来なかった カット作業を 終わらす頃には
八百屋さんも 品出し 終わっているかにゃ~?

1時間くらい 時間が取れそうだから 午後から
風景写真 撮りに行きたいです・・・
さぁ~!
今日も一日 がんばろう~!
また 素晴らしい 一週間になりますように・・・
こぐま~
このビニールふくろ すてないでね~
だいじに あそんでるんだよ~
たからもの なんだよ~

青い海は 撮れるかにゃ~?
新緑を撮りに行くか 迷ってま~す

----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)


ヤッターーー!
晴れたね~♫
昨日 投稿中 久びさに 風邪っぽいカンジがして
風邪薬を 飲んだら 効きすぎちゃいました


金環日食も 終わっちゃって デビの キャットフード臭い
チュ~


ちょっと もったいなかったにゃ~

薬は バッチリ効いて 体調も 戻ったよ~♫
洗濯も終わって 昨日出来なかった カット作業を 終わらす頃には
八百屋さんも 品出し 終わっているかにゃ~?


1時間くらい 時間が取れそうだから 午後から
風景写真 撮りに行きたいです・・・

さぁ~!
今日も一日 がんばろう~!
また 素晴らしい 一週間になりますように・・・

こぐま~
このビニールふくろ すてないでね~
だいじに あそんでるんだよ~
たからもの なんだよ~

青い海は 撮れるかにゃ~?
新緑を撮りに行くか 迷ってま~す


----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2012年05月20日
マシュマロさんと 「ジャルディーノ」さんに 行って来たよ♪
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 寒かった~
迷ったんだけど、山も海も 荒れていたから
今日は 風景写真は お休みにしました
何気に 時間を見たら お昼チョット前・・・
マシュマロさんを 誘って
「ジャルディーノ」さんに 行って来たよ♪

シンプルな 白とブラウン調のカラーと
温かみのある 木目を生かした インテリアです・・・♪

ワインの瓶や グラスや 黒板のメニューも オシャレに ディスプレイされています・・・

ここが 厨房・・・
とっても 動きやすそうな キッチン・・・
キッチン自体も ディスプレイの一部分になってて ステキです~♪

入口近くにある この大きなチーズが 目を引きます!!
う~ま~そ~う~~~♪
これ使ったのが 食べたいにゃ~

マシュマロさんは 本日のランチの
「エビと いろいろ野菜の トマトパスタ」 ¥990
こぐまは
「チーズチーズチーズのカルボナーラ」 ¥1290 を注文しました♪
マシュマロさんとは 島で言ったら 同窓生です♪
話に 花を咲かせていると・・・前菜が来ました~
右上から チキンのタルタルソース添え、アオサのオムレツ
左が シビ?のカルパッチョ・・・
美味しそう~!
とってもアッサリとして 彩りも 盛付けも メチャ キレイにゃ~
オムレツの トマトソースも 美味しかった~♪
これから 食べるエンジンが かかったってカンジ・・・

まずは マシュマロさんの 日替りの
「海老と いろいろ野菜の トマトパスタ」
海老がピカピカして お野菜たっぷりで 美味しそう~

こぐまのカルボナーラ・・・
演出が すごい~!
あの 入口にあった 大きなパルミジャーノ・レッジャーノチーズが 登場~!
最初に このチーズを味見させてくれたよ~
とっても 口溶けのイイ コクのある メチャ 美味しいチーズです♪

ここに カルボナーラベースの パスタが入って・・・
ドキドキ!!


お兄さんが 手早く チーズを削って 絡めていきます♪
マシュマロさんと ふたり目が離せなかったよ~


お皿に盛りつけて 卵黄をのっけて ブラックペッパーを削って・・・
うにゃ~!イイ香りにゃ~!

仕上げに オリーブオイルをたらして・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪
出来上がり~!

玉子の黄身をつぶして・・・トロリ~ン
見ただけで 幸せ~♪~♫~♪

ひとくち パク! とっても美味しい~!
とっても マイルドで クリ~ミイ~で 塩加減が 絶妙~!
プラックペッパーと チーズの香りが やさしいです・・・

飲み物は マシュマロさんは グレープフルーツジュース・・・
こぐまは ブラットオレンジジュース・・・
ジュースも 美味しかったです~♪

デザートのパンナコッタ・・・
これも 甘さほどほどで クリーミィで 美味しかったよ~
今度は 夜に行ってみたいにゃ~
ぜひ また 寄らせて下さいね~
「ジャルディーノ」さん
住所/奄美市名瀬幸町16-24
営業時間/昼11:30〜14:30(ラストオーダー)夜17:30〜23:00(ラストオーダー)
定休日/月曜日
電話/0997-52-7007
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)


うにゃ~
今日は 寒かった~

迷ったんだけど、山も海も 荒れていたから
今日は 風景写真は お休みにしました

何気に 時間を見たら お昼チョット前・・・

マシュマロさんを 誘って
「ジャルディーノ」さんに 行って来たよ♪

シンプルな 白とブラウン調のカラーと
温かみのある 木目を生かした インテリアです・・・♪

ワインの瓶や グラスや 黒板のメニューも オシャレに ディスプレイされています・・・


ここが 厨房・・・
とっても 動きやすそうな キッチン・・・

キッチン自体も ディスプレイの一部分になってて ステキです~♪

入口近くにある この大きなチーズが 目を引きます!!

う~ま~そ~う~~~♪
これ使ったのが 食べたいにゃ~


マシュマロさんは 本日のランチの
「エビと いろいろ野菜の トマトパスタ」 ¥990
こぐまは
「チーズチーズチーズのカルボナーラ」 ¥1290 を注文しました♪
マシュマロさんとは 島で言ったら 同窓生です♪
話に 花を咲かせていると・・・前菜が来ました~

右上から チキンのタルタルソース添え、アオサのオムレツ
左が シビ?のカルパッチョ・・・
美味しそう~!
とってもアッサリとして 彩りも 盛付けも メチャ キレイにゃ~

オムレツの トマトソースも 美味しかった~♪
これから 食べるエンジンが かかったってカンジ・・・


まずは マシュマロさんの 日替りの
「海老と いろいろ野菜の トマトパスタ」
海老がピカピカして お野菜たっぷりで 美味しそう~


こぐまのカルボナーラ・・・
演出が すごい~!

あの 入口にあった 大きなパルミジャーノ・レッジャーノチーズが 登場~!
最初に このチーズを味見させてくれたよ~

とっても 口溶けのイイ コクのある メチャ 美味しいチーズです♪

ここに カルボナーラベースの パスタが入って・・・
ドキドキ!!



お兄さんが 手早く チーズを削って 絡めていきます♪
マシュマロさんと ふたり目が離せなかったよ~



お皿に盛りつけて 卵黄をのっけて ブラックペッパーを削って・・・
うにゃ~!イイ香りにゃ~!


仕上げに オリーブオイルをたらして・・・

にゃんにゃかにゃ~ん♪
出来上がり~!


玉子の黄身をつぶして・・・トロリ~ン

見ただけで 幸せ~♪~♫~♪

ひとくち パク! とっても美味しい~!
とっても マイルドで クリ~ミイ~で 塩加減が 絶妙~!
プラックペッパーと チーズの香りが やさしいです・・・


飲み物は マシュマロさんは グレープフルーツジュース・・・
こぐまは ブラットオレンジジュース・・・
ジュースも 美味しかったです~♪

デザートのパンナコッタ・・・
これも 甘さほどほどで クリーミィで 美味しかったよ~

今度は 夜に行ってみたいにゃ~
ぜひ また 寄らせて下さいね~

「ジャルディーノ」さん
住所/奄美市名瀬幸町16-24
営業時間/昼11:30〜14:30(ラストオーダー)夜17:30〜23:00(ラストオーダー)
定休日/月曜日
電話/0997-52-7007
----------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)