しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月31日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 10月 31日 (木) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★ヘルシーすき焼き    ★シブリそぼろ煮     ★気まぐれナムル        ★筍キンピラ


ヘルシーすき焼き 


★気まぐれサラダ     「大根ツナトマトマリネ」  ★気まぐれおかず         「キンピラ」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、おかずは 揃っていますよ~♪
お気軽に お電話して 下さいね~
icon136

それと・・・
すみません・・・
これから 30分くらい 買い出しに行きます・・・
3時 40分には 戻ります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが よろしくお願いします・・・
icon124icon10

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
暑いにゃ~face03icon10
明け方 あんまり寒かったんで、久しぶりに 
ネルシャツなんか 着ちゃったら・・・
もうお昼から 暑いのなんの・・・
face03icon10

この時期の 着る服って 難しいにゃ~icon10
スポーツドリンク 飲んだら やっと生き返ったよ~
icon119icon10

今朝方 やっぱり 心配だったから、パパイア漬け
作っちゃいました♪
こぐまは 刻んでから 味を付けます・・・face01
コレは 刻んでから 味付けして すぐに
撮ったもの・・・



まだ 切ったばかりで パパイア本来の 色ですが、
こぐまは ニンニク醤油に ザラメと お砂糖を
使っています・・・
うっすら 色づいて来たら 食べ頃なのにゃ~♪
face02

大根と違って パパイアは 漬かる時間が かかるので
足りなくなったら 大変~icon10
はにゃ~
これだけ 漬けちゃったら しばらく 一安心です・・・
icon136

今日は これから ササミカツと ハーブドレシングを
作ります・・・


うにゃ!face08icon10
やっぱり 早く 漬物終わらせて ラッキ~♪
明日は ナンコツの仕込みに 専念したいんで
細かいことは 今日中に 終わらせちゃおう~っと!
face02

油井岳の 展望台・・・
ココには 何回か来ているのに こっちの方に
来たのは 初めて・・・face08icon10


駐車場から 右側の方が 本当の展望台
だったようです・・・icon10
こぐまは 知らなくて 建物側の方ばかり 行っていました・・・
face03icon10

雲の切れ間から 陽の光が 差し込んで
とってもキレイにゃ~!
icon125


この日は 本当に 気持ち良くて・・・
サシバが グルグル回りながら 飛んでいたよ~
養殖筏を見ながら マグロの お刺身を
ずっと考えていました・・・
icon136

海も 陽の当たる場所と 影の場所と
色が 違っていました・・・
風に雲が 流されて その影が 動くのを見ていたら、
あんまり キレイで 時間の経つのを忘れちゃいました・・・
face01
実際は もっと キラキラしていたよ~icon12


この青空を 撮ることが 出来ただけでも
この日は とっても 幸せな気分でした・・・♪



ここから 市内に行って 篠川を 周って
帰りました♪
続きは また 後でね~
face02icon23
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 15:10Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年10月31日

今日は 牛肉♪ヘルシーすき焼きだよ~ん(・∀・)♪

 10月 31日 (木) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★ヘルシーすき焼き    ★シブリそぼろ煮     ★気まぐれナムル        ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ     「大根ツナトマトマリネ」  ★気まぐれおかず         「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今 2時40分です・・・
もう仕込みも 後 40分くらいで 終われそうです♪
今 最終段階の すき焼きを煮込みながら、
ナムルの味が しみるのを 待っているのにゃ~♪
face01

はにゃ~
今日は 早く終われそうなんで、パパイヤ漬けまで
やっちゃおうか 迷い中~~~
face06icon10

少し 休憩しながら 進めた方がイイか・・・
余力があるうちに やっつけちゃおうか どうしようか・・・?face06icon10
まぁ~コレ書き終わっての 気分で 考えよう~
face02

昨日は お子ちゃま連れの お客さんが 多かったです♪
若いママちゃん、パパちゃんが 一生懸命 抱っこして
ニコニコしながら 来てくれました♪


みんな お子ちゃまの風邪で 退院して来た人達が
目立ったよ~・・・
そんな時に わざわざ 佐大熊まで 来てくれて
ありがとうにゃ~face01


うにゃ~
こぐまも チビが 小さかった頃、チビも喘息だったから、
しょっちゅう 入退院を 繰り返して、病院の簡易ベットで
寝起きをしていたにゃ~
face03icon10

「何で うちの子は こんなに弱いんだろう・・・face07icon10
自分の やり方が イケナイんだろうか・・・?」

そんな風に思って 随分悩んだっけにゃ~face01icon10

でもね、3歳くらいまでに 風邪を ひいたりしながら
体の抵抗力を 作っていくのにゃ~
だから、マメに 耳鼻科や 小児科で 鼻水を 
取ってもらって 耳に注意して・・・
お子ちゃまと がんばって欲しいのにゃ~


うちの チビも めっちゃ入退院を繰り返して・・・
マイコプラズマ肺炎の疑いが 出た時なんか、
検査しても なかなか ハッキリしなくて・・・icon10
たしか 一ヶ月ちょい 個室に隔離されたことが あったよ~
face03icon10

もう他との 接触がほとんどなかったから、
親子ともども めっちゃ不安で 落ち込んだっけ・・・
icon10

でも 3歳を過ぎた頃から 少しずつ 病院に行く
回数が 減って行って・・・
今は にゃまい気な 6年生の 反抗期まっしぐらの
お姉ちゃんになったよ~
icon136icon10

これから 風邪の季節・・・
みんな がんばろうにゃ~!!
face01icon21icon10

なので 明日は がんばろう~!
気合バッチリ スタミナメニューの 
ヘルシーすき焼きで~す!!
食物繊維が いっぱいの キノコや 白滝を入れて
牛肉を コトコト 今 煮込んでいます・・・♪
このメニューは こぐまにとっては かなり 奮発メニューです
icon10
でも 二週間に 一回くらい ありがとうの気持を
込めて 作っています・・・icon136
みんな 体調崩している人も多いし、週の半場、
ガッツリ食べて 元気を 出そうね~♪
face02icon21 

サブメインは シブリそぼろ煮・・・
島野菜の中でも シブリは 免疫力が落ちた時、
とっても 体にイイ野菜です・・・
カリウムたっぷりだから 疲れ体に やさしいよ~
今回は チキンストックがあるので 鶏挽肉を使って
あっさり 仕上げてみます・・・
この方が 風邪が流行り始めなので イイかもです・・・♪


マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今トマトが めっちゃ高いけど、完熟トマトを
お買い得な値段のを 見つけたよ~♪face02
大根のジアスターゼ、ビタミンC ・・・
トマトのビタミンや カリウムで 消化吸収の良い
マリネになります・・・
よろしかったら 買いに来てね~♪
icon136


今朝・・・
デビが あぁぁおぉぉ~~ん!
めずらしく 窓に上って 警戒した声を 出したと思ったら・・・

何か いる~!face08


あれは たしか・・・
目を凝らして 見ると・・・



あぁ~!
ハナッチョだぁ~!


デビ ハナッチョに 初対面です!
お互い にらみ合いながら にゃんこ語で
うなっていました・・・
face01


その後 また デビが 肩をいからせて シッポを 
パタパタさせて 変な声を出したと思ったら・・・



なんか ちっちゃいのが いる~!
こぐま~
コイツ へんな かおしてる~!



うにゃ~
タレ目にゃんこの チビ助でした♪
face01


しばらく デビは 大興奮だったよ~
デビは 外には 出ないから、他の にゃんことは
こうやって 窓越しでしか 会いません・・・
自分は 人間と 思ってるから 
どう 思ってるのかにゃ~?
icon136
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 03:24Comments(6)デビにゃん

2013年10月30日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 10月 30日 (水) 日替わり お弁当メニュー             ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ     ★マカロニグラタン        ★気まぐれナムル   ★切干大根煮


鶏マヨごぼうバーグ 


★気まぐれサラダ      「人参シトラスジュレマリネ」    ★気まぐれおかず    「筍キンピラ」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、おかずは 肉団子以外は まだありますよ~♪
お気軽に お電話してみて 下さいね~
face02


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01

はにゃ~icon10
今朝は あんなに 冷え込んでいたのに 
めっちゃ 暑いにゃ~
face03icon10

やっと 一段落したら・・・
睡魔のBigWAVEが・・・

ジャブ~~~ン!icon142
気がついたら 30分くらい ウトウトしちゃってました・・・face04icon10

さっき お昼の合間に ともともさんの 「ボヌール」
スクエアパンを 買ってみました♪
コレが 2組で 
¥1200icon06でした♪


形もカワイイし、ナイフも いらないし、お手軽な
大きさに 分けられます・・・♪

小さな お子ちゃまも 上手に ちぎって
食べられるのにゃ~♪
face02

 
味は ほんのり甘さが あって このままでも
めっちゃ美味しいよ~♪
icon125

生地に しっかりと 味があるので 美味しいスープや 
コーヒーや紅茶が あったら 最高かも~~~♪
face05

明日 試食販売を 初めて 行うそうなのにゃ~♪
美味しそうな パンが いっぱいだそうです・・・face01
時間は 10時~13時で 予約ナシで 行けるそうです・・・♪
是非 行ってみてね~♪
詳しくは ともともさんの ブログに 書いてあります・・・♪
face02

うにゃ~~~icon10
こぐまも 行きたかったよ~
face03icon10

こぐま~!
ズルイよ~!
ボクにも パンちょうだい~~~!



実は デビは パンは 大好物!
マーガリンや クリームつけちゃうと 大喜びします♪
face02

くれないの~?
いじけちゃうぞ~



ハイハイ♪
お仕事 終わってから ひと口 あげようね~♪
icon136
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


2013年10月30日

明日は 鶏マヨバーグと グラタンです♪(・∀・)♪

 10月 30日 (水) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ     ★マカロニグラタン        ★気まぐれナムル   ★切干大根煮

★気まぐれサラダ      「人参シトラスジュレマリネ」    ★気まぐれおかず    「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
ハンバーグが もうすぐで 煮えるよ~♪
今日の仕込みは 後ナムルの塩が しみるのを待つだけ・・・♪
後 10分くらいかにゃ~?
face01

今日は これから チビとパパのお弁当を 作って
終りです~♪
ゴマ芋天や 甘い卵焼き・・・
それと メインは 何にしようかにゃ~?
ひき肉が 余ってるから それ使って 何か作ろう~♪
face06icon10

はにゃ~
すごく 冷え込んでるよ~face08icon10
今まで とっても 暑く感じていた 作業用の長靴が
とっても 暖かく感じて ありがたいです・・・
icon136icon10

ホント この前の 台風で 一気に 寒さが 
やって来たみたい・・・icon136
これから 煮込み料理が 美味しくなるね・・・♪
また 新しいメニューも 考えなくちゃ!
face02

明日は 鶏マヨごぼうバーグです♪
やっぱり 週に一度は お腹の お掃除メニューを
入れると 安心です・・・
比較的 そういうメニューは 食べにくかったりするけど、
この鶏マヨごぼうバーグは メインの おかずとして
パクパク食べてるうちに たっぷりの 根野菜が
食べられちゃいます♪icon128
甘辛いタレに マイルドなマヨネーズの組み合わせが
とっても 白ご飯に 合うのにゃ~♪


マイルドな マカロニグラタンと 一緒に 食べると
乳製品の働きも 手伝って 胃腸の調子も 整います・・・♪
何より お子ちゃまに とっても よろこばれる
メニューで~す♪
face02

マリネは 今日は ちょこっと 予定を変えて
人参シトラスジュレマリネ・・・
決まった曜日で 来て下さる お客さんからの リクエスト・・・
オレンジや グレープフルーツ、オレンジジュレの香りで
人参臭さも 気にならないよ~♪
食べたことのない人は 是非 食べて欲しいマリネです・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


先週の日曜日・・・
古仁屋の 油井岳の展望台に行きました・・・♪
ゆっくり 呼吸を 整えながら この階段を 登っていきます・・・
まるで 青空に 向かって 登って行くようです・・・
face01


サネンの実が 少しずつ 赤く染まって・・・
秋を 感じるにゃ~
icon136


登り切ったら サワサワサワ~
ススキが 音を立てて なびいています・・・
曇っていたけど 雲が風に 流されて 
町の方だけ 陽が当たってました・・・♪
face01


大きな木も 風に 揺れて・・・
本当に 寒くなったら 空気が 澄んで来たみたい・・・



反対側の丘に 行ってみます・・・icon136


この空の広がった風景・・・
どこか 懐かしいと思ったら、喜界島の公園に 似ていたのにゃ~
こんなカンジで 空に向かって 広がっていく
ステキな公園があったにゃ~♪
face02


ちょっぴり ヒンヤリしてるけど 空気が 美味しい~~~!
空も 透き通って・・・



がんばって この丘に登って ヨカッタ~!face02
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 03:16Comments(0)お休み中の出来事

2013年10月29日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 10月 29日 (火) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ    ★気まぐれナムル     ★キンピラ


白身魚フリッター彩りソース 


★気まぐれサラダ        「ナスかぼちゃマリネ」    ★気まぐれおかず    「切干大根煮」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

尚、おかずは ポテサラの他は まだ揃っています・・・
お気軽に お電話してみて 下さいね~face01



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと ホッと一息 つけました・・・
朝方は とっても 冷え込むようになって来たけど
日中は まだ 汗ばむほど・・・
face01icon10

体調を 崩しやすくなりがちな この季節・・・
しっかり 栄養をとって 乗り切って行こうね~
face01

今朝 ちょこっと 仕入れに行った時・・・
佐大熊側から 塩浜方面を見たら、
山の緑が 枯れた茶色の方が 多く見えました・・・
face08icon10

紅葉が 殆ど無いはずの 奄美大島・・・
うにゃ~
見ていて 寂しい気持ちになったよ~・・・face03icon10
ずっと 毎年 こんな色なのかにゃ~


寒くても 青々とした 緑の山が
懐かしい~・・・
少しでもイイから 戻って欲しいにゃ~
face01icon10

古仁屋の 油井岳の展望台から 見下ろした風景・・・
この日は 晴れていたけど うっすら 霞んでいました・・・
でも 風は とっても 爽やかで・・・
サシバの声が 響いていたよ~



風が吹く度に サワサワサワ~
ススキが 頭を揺らして 音を立てます・・・

はにゃ~・・・
気持ちイイにゃ~~~♪
icon125


マグロの筏かにゃ~?face08
古仁屋の海沿いの道を 通ると あちこちで
養殖筏を 見つけることが 出来ます・・・



これは リアス式の 栄養豊富な 海の証拠・・・
懐かしい~♪
こぐまの父方の田舎の 三重県の伊勢志摩に
とっても よく似ているのにゃ~
icon136

高知山野展望台・・・
ゴルフ場から もっと先だったみたい・・・face03icon10
今度また チャレンジして 上ってみたいにゃ~
face01icon10

もうちょっと 高い位置で このリアス式の 風景を
絶対に 見てみたいです・・・
face02
この日は 篠川周りでした・・・
続きは また後でね~
face02icon23 
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 15:25Comments(2)日替わりのお知らせ

2013年10月29日

今日は 白身魚のフリッター彩りソースだよ~♪(・∀・)♪

 10月 29日 (火) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ    ★気まぐれナムル     ★キンピラ

★気まぐれサラダ        「ナスかぼちゃマリネ」    ★気まぐれおかず    「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
コトコトコト・・・
ハンバーグが イイ匂いをさせながら 煮えてま~す♪
face02

夕飯前に 急に マリネが 変更になって、
バタついたけど、何とか 追い付いたよ~face03icon10
今日は あとは お魚カットだけなのにゃ~♪
face02

さっき 大阪からの お客さんのブログを 見ていて・・・
懐かしくて 涙が 止まらなくなっちゃった~icon133
以前 大阪から 奄美に来てくれた クロネコ兄さん・・・


ブログのコメントのやりとりもあって ブログ内でも
仲良くして頂いています・・・face01
お見せに来た時 初対面だけど とっても お話が弾んで話
お茶を飲みながら たくさん お話して・・・


ちょうど こぐまが 東京から埼玉あたりに 移り住んだ頃に
近くに 住んで いらっしゃったことが わかって・・・
先日のブログを 見たら 娘さんの結婚式で
その頃 いた場所を 散策していらっしゃいました・・・
icon136
クロネコ兄さん 本当に おめでとう~!face02

何だろうにゃ~face01icon10
ブログ内の写真を見ていたら とっても懐かしくて・・・
それでいて 駅周辺は 随分変わっちゃっている所もあったり・・・
変わっていない場所の あの頃の空気の匂いを 
思い出したり・・・
icon12

変わった風景を見て 時の流れを 感じて
チョッピリ寂しくなったり・・・
face01icon10

いろんな思いが 溢れちゃって・・・
心が 熱くなったよ~・・・
icon125icon10

こぐまの歳になれば・・・
時の移り変わりは 当たり前なんだけど・・・
頭では 理解しても なかなか 気持は 
理解出来ていないと つくづく 感じちゃって・・・
face01icon10

島から 出ることって 思ったより お金もかかっちゃうから・・・
何となく 贅沢な気がして 出不精になってしまって
17年の月日が 流れちゃって・・・
来年の 2月 8日で 18年に なろうとしています・・・
face01icon10

ブログを 書くようになって カメラを 
持つようになってから・・・
島のあちこちを 周るようになって 来たけど・・・
それまでは そこそこ 近所を 周っていただけでした・・・
face01icon10

こぐまは 東京にいた頃は 本当に じっとしていなくて・・・
週末になったら 羽がはえたように 出かけていたのにゃ~♪
やっと ブログを するようになって 範囲は 狭いけど
もとの こぐまに 戻りつつあるように なって来たのにゃ~
face01

クロネコ兄さんの ブログを見ながら・・・
今頃は 大きな ケヤキ並木に 夕陽に当たって 
キレイだったこと・・・


場所によっては キレイに 見える富士山や・・・
鎌倉の江ノ電や・・・
埼玉の航空公園で 4匹のポメラニアンと 散歩したことや・・・
いろんな事を 思い出したよ~
face01

イイことも・・・
悲しかったことや 苦しかったことも・・・
一気に 思い出して うにゃ~・・・
心が いっぱいになったにゃ~・・・
icon136icon10

これから後の人生・・・
さて どうなることやら~・・・
とりあえず・・・
奄美を 満喫しようと がんばってます!
icon136

これからも・・・
前向きに こぐまらしく やって行こう~!face01icon21
興奮して イマイチ 内容が あっちこっち 飛んじゃったけど・・・
前を 向いて レッツラGO~!なのにゃ~!
face02icon21

*~*~*~*~*~*

明日は 白身魚フリッター彩りソースです・・・
クセのない 白身魚を 表面だけ 軽く揚げて
オーブン焼きにしました♪
そこに たっぷりの 島パプリカの入った タルタルソースを
かけちゃいます♪


サブメインの トマトきのこパスタは さっき トマトソースが
出来上がったよ~♪
ハーブの香りと トマトの甘さに ブラックペッパーを
利かせています・・・
こぐまの 秘密の 調味料も チャチャ!っと 入ってます♪
茹でた パスタに サ!っと 絡めて 出来上がり~♪
face02
 
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
プリップリのナスと ホクホク南瓜を 
生姜レモンのマリネ液に 漬け込んだよ~
明日には 味がしみて イイダッカになってるはず・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~♪
icon136

こぐま~
ボクが ついてるから 
だいじょうぶだよ~♪



デビ~
いつも そばに居てくれて ありがとう・・・
デビに 元気を いっぱい もらってるよね~
icon136

髪を乾かしてると ドライヤーの風を おねだりするデビ・・・
カワイイから いつも 温風の おすそわけ・・・♪



ホント・・・
温かいものが 本当に 最近 ありがたく 
思うようになって来たね~icon136
冬は 駆け足で やって来そうです・・・



そばにいると ココロも 体も あたたかい・・・
デビ・・・
これからも 一緒にいようね~
icon125
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


2013年10月28日

やわらかで美味しい~ネイジーさんのチキンバーガー(・∀・)♪ 

 こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
先週の月曜日・・・
龍郷方面に 買い出しに 行ったので、少し足を伸ばして
「ピクニックcafe NEIGEE」さんに 行ってみたよ~♪
カワイイ 水色と白の車が 目印にゃ~face02



この前から 無性に食べたくなっちゃって・・・face01icon10
台風前で やっているか 心配だったけど、
電話をしてみたら 大丈夫でした♪

コレが 基本のメニューです♪face02


コレは 飲み物メニュー♪


今度から あたたかい 飲み物も 始めるそうです・・・
これからの季節 うれしいにゃ~♪
face01


にゃんにゃかにゃ~~~ん!face02
念願のチキンバーガーです♪

こぐまは バジルチーズソース、パインジュースの
セットにしました♪
face01


ずっしりと ボリュームがある チキンバーガー♪
バンズは きょら海工房さんで 焼いているそうです・・・



まずは ひと口・・・
チェダーチーズのほんのりとした甘味と
バジルマヨネーズ、マスタードが 利いて
めっちゃ美味しい~!
icon125
チキンは ハーブで 漬け込んでるのかにゃ~?
とっても やわらかで ジューシー♪
バンズとの バランスも バッチリです
icon06


ネイジーさんの フライドポテト♪
熱々で とっても 美味しい~♪

オリジナルのハーブソルトを使っていています・・・
前より マイルドになって 美味しくなって
いるような気がするにゃ~
face02


この日は 台風前で テントは 張られていませんでしたが
カワイイ ステキな 空間に なっています・・・♪
お子ちゃまも 安心して 遊べそう~♪
face02


とっても美味しかったです・・・
今度は どのソースにしようかにゃ~♪
また 是非 伺わせて 下さいね~
icon136

「ピクニックcafe NEIGEE」さん
龍郷町の手広海岸近く
国道58号線 根原バス停すぐ
TEL 090-4763-3250
定休日 木曜日&日曜日

ココも おひとりで やっている お店なので
お急ぎや 数が 多い時は ご予約を オススメしま~す
face02
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 11:40Comments(0)お店の紹介です

2013年10月28日

久しぶりの古仁屋・・・(*^_^*) Part.1

 おはようごじゃいま~す!
         こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
寒いにゃ~face03icon10
爆睡していたら デビにゃんに 起こされちゃいました・・・
face04icon10

寒いのに・・・icon10
カーペットの敷いてない方で 遊びたいらしく・・・
おりこうちゃん グリグリで とりあえず 
勘弁してもらいました・・・face03icon10
気が済んだら デビったら トイレに 行っちゃったよ~
face01icon10

今朝は 本当に 冷えるにゃ~icon10


昨日は 思ったより 品物が 出回っていなくて、
早めに出かけたので 久しぶりに 古仁屋方面に 
行ってみました♪
face02

雲が多かったけど 青空が キレイだったよ~
ココは 油井岳に行く途中なんだけど・・・
大好きな ヘゴの木が 光を浴びて
とってもキレイでした・・・
icon12
はにゃ~・・・
ヘゴの木の木漏れ日の下って 落ち着くにゃ~
icon125


雲の切れ間から見える クッキリとした 青空・・・
この青空の色を 見ただけで 元気が出ます!!
face02icon21

こぐまソーラー充電中~~~♪~♬~♪icon125
日差しが ポカポカやわらかで 気持イイにゃ~♪



このレースのような葉・・・
下から見ると 本当に キレイ・・・icon12
初めて見た時から ヘゴの木が大好きになりました・・・♪
いろんな林道を 通って・・・
気がつけば ずっとヘゴの木を 撮っているにゃ~
icon136


ココらへんのヘゴの木は 背が低いけど
しっかりしています・・・
台風にも 負けず がんばっていました!

うにゃ~!
来週の分の 充電出来たよ~♪
こぐまも がんばるにゃん!
face02icon21
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


2013年10月27日

ノアノアのカレーで イイ汗かいたよ~(;´∀`)

 こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

少し ヒンヤリして来て・・・
こんな時は 体が 温まるものが 欲しくなっちゃうよね~♪
先日 病院の帰りに お昼を 食べようと思ったんだけど、
時間帯が 遅くなっちゃって・・・face03icon10


めっちゃ お腹が すいていたし、
ガッツリ 食べたいのもあって・・・
どこにしようか 考えたら・・・
face06icon10

「ノアノア」さんなら やってるはず!!face08
定休日じゃ~ありませんように・・・face01icon10
行ってみたら ラッキ~~~♪
やってました!!


お店の中は 落ち着いた アジアンチックな
雰囲気が ステキ~♪
face02

 
壁面を 上手く利用した ベンチシートも 
深めで ゆったりしています・・・♪

こぐまは この壁にもたれながら 食べるのが 好き~♪face02


窓から 見える グリーンも ステキ♪
お店の中は スパイスの イイ香りが・・・

はにゃ~!
お腹が すいたにゃ~!
icon125


ここのカレーは とっても ボリュームがあります!
スタンダードの量だと こぐまは 食べきれないので
こぐまは いつも レディースSサイズにしています♪


カレーの辛さは 1~5までで 選べます♪
こぐまは 3を 選んでみたよ~♪face01
今回は タンドリーチキンカレーにしてみました♪
¥1100だったけど、Sサイズは ¥100引きになります♪

こういうのも うれしい サービスです!face02


キレイな サフランライスに インド風カレーの
スパイシーな香り・・・
icon125
うにゃ~!
美味しそうにゃ~~~!face02
サラダも 盛りつけてあるのも うれしい~♪


まずは ひと口・・・
爽やかな 酸味とスパイスの香りが 
口いっぱいに 広がります・・・
欧風カレーより インド風カレーの方が
辛く感じられるにゃ~
face03icon10


アクセントの レーズンの甘さも うれしい~icon125icon10
はにゃ~
辛いけど 美味しい~!
ストレスも 吹っ飛んだ感じ・・・
icon125icon10

タンドリーチキンも ゴロゴロ入っていました♪
ホロホロと やわらかくて コレまた スパイシー♪



めっちゃ 辛かったけど 美味しかった~!face03icon10
イイ汗 かきながら スカ!っとして 大満足でした♪
また 伺いますね~
icon136

「NOANOA」さん
鹿児島県奄美市名瀬浦上町4−22
TEL 0997-54-1254
営業時間 AM 11:00~ PM 21:00
定休日 木曜日

--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 11:45Comments(0)お店の紹介です

2013年10月27日

あったかいデビ・・・(*´∀`*)

 おはようごじゃいま~す! 
           こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
気持イイ~~~!
起きてみたら ヒンヤリ・・・
窓を開けたら マイナスイオンが いっぱいにゃ~♪
icon125

昨日の結果は とりあえず このままで 大丈夫で、
無理をせずに やって行くようにとの ことでした・・・
face01
はにゃ~
ヨカッタ~・・・
face02icon10

ただ これから 冬に近づいて・・・
急激に 気温の変化が起きて来ると 
また用心しまいなのにゃ~
face01icon10

少しでも こぐまを 続けて行けるように
がんばって行きたいと思います!!
face02icon21

昨日の夜は こぐまと デビにゃんだけ だったので、
帰って来た時は すぐに夕飯は 作らないで・・・
バタ~~~ン!と横になったら・・・


デビったら 大喜びして こぐまの上で
くつろいでいました・・・
face02

こぐま~
こぐまの おなか・・・
あったかいにゃ~・・・♪



はにゃ~~~
こぐま~・・・
あったかくて ねむくなっちゃうよ~・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・



デビにゃん・・・
体重 約6kg・・・
眠っちゃうと もうちょこっと 重く感じます・・・face01icon10
お米の袋が ひとつ 乗っかってる感じかにゃ~



この重みや 温もりを・・・
これからも ずっと 大切にして行きたいにゃ~・・・
icon136icon10

デビ・・・
こぐまも あったかいよ~・・・
icon125

昨日 厚く曇った空から・・・
奇跡的に この時間・・・
1分間くらい 顔を見せてくれた 夕陽です・・・



あんまり早くて ピンボケになっちゃって・・・
この一枚だけ 何とか見られる 一枚でした・・・
face01icon10

この夕陽の オレンジ色って 見ていると 
どうしてこんなに 落ち着くんだろうにゃ~?
ほんの一瞬だったけど、やさしいこの色と
温かさで・・・
疲れが 静かに 消えていった 瞬間でした・・・
icon125

さてと!
今日は 台風で 停まっていた荷物が
あちこちの お店に 届く日だよね~!

こぐまも 買い出し がんばろう~!!face02icon21
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


2013年10月26日

「レインボーカフェ」さん やっと 見つけたよ~♪(・∀・)♪

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
急に寒くなったにゃ~icon10
今日は 心臓検診のため お休みしちゃって
すみませんでした・・・
face01icon10
来月 11月 23日(土)も 検診があります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01icon10

先週 やっと 「レインボーカフェ」さん
見つけることが 出来ました~♪
face02

先日 まりかめちゃんから 日曜日は 
赤尾木の「カリプソ」さんに いるはずと聞いて・・・
行ってみたよ~♪


ちょうど 曇り空から 青空が 見えて来て・・・
どんどん 赤尾木の海沿いの道を 
進んで行ったら 見~つけた~♪
face08


うにゃ~
青空の下 カワイイ車が 映えるにゃ~♪
face02


風が とっても 気持良かったから、
外の ベンチで いただくことにしました♪



こぐまが 頼んだのは まりかめちゃん 
イチオシの タコライス ¥550icon06
アイスレモネード 
¥300icon06も頼んじゃいました♪


この日は 暑かった~icon10
まずは レモンの香りが爽やかな アイスレモネード・・・
ハチミツが 利いていて 美味しいにゃ~♪



にゃんにゃかにゃ~~~ん!
念願の タコライスです~♪~♬~♪
face02

うにゃ!
ひき肉たっぷり!
野菜も たっぷりで めちゃ 美味しそう~!
face08


まずは ひとくち・・・♪
スパイスの香りが めっちゃ イイ香りにゃ~!icon125
ご飯も うっすら 黄色くて・・・
白ご飯じゃ~なくて サフランライスかにゃ~?
手が とっても 混んでます・・・♪


野菜と ミートソース、ご飯の バランスが 絶妙です♪
辛くないし、これなら お子ちゃまも 安心して
食べられそう~♪


とっても 美味しかったです!
今度は カレーや 他のメニューも 食べてみたいです♪
また 是非 伺わせて 下さいね~・・・♪
face02

「レインボーカフェ」さん
営業時間 AM 11:00~PM16:00 
火曜日 名瀬 久保薬局さん
水曜日 空港前 Sunny Days
金曜日 名瀬 徳洲会病院
土曜日 龍郷町 GreenHill
定休日 木曜日


今回 「レインボーカフェ」さんがいた場所は 
 赤尾木の「カリプソ」さんです・・・
カワイイ 真っ赤な 小さな お店です・・・♪
face01


クレープや 雑貨、手作りアクセサリーも 
やっているそうです・・・♪



ステキな 手作り アクセサリー♪


お店の中から 見える外の風景も ステキ~!face02


今度 是非 クレープ食べに行きますね~♪

「CALYPSO」さん
奄美大島郡龍郷町芦徳

--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 21:00Comments(0)お店の紹介です

2013年10月26日

本日10月 26日(土)は 心臓検診のため お休みします

 おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

本日 10月 26日 (土)は 毎月一回の
心臓検診のため お休みします・・・face01icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01

*~*~*~*~*~*~*~*~*

うにゃ~
台風が いなくなったと思ったら、
いよいよ 寒くなってきたにゃ~
face08icon10

今日は これから 病院に行ってきます・・・face01icon10
また 来週がんばれるように メンテナンスは
しっかりしなくちゃ~ね!


待合室で たくさん時間がありそうなので
あったか秋冬メニューも 考えたいと思います・・・
face01

ではでは これから 身支度してから
行って来ま~す!
face02face02icon50

デビにゃんは・・・
風も 大部静かになって・・・
体を 伸ばして ゆっくり 眠れるように なったよ~



さっきまで 輪ゴム飛ばしして 遊んでいたんだけど・・・
のんびり 台風で 疲れちゃったみたい・・・
飛んだ輪ゴムが 体に 乗っかっても
わかりません・・・
face01icon10


2~3回 せがまれて 遊んだけど
気が済んじゃったみたい・・・
手を出したら 頭を 乗っけて 甘えて来たよ~
face02


こぐま~
さむくなったにゃ~
あったかいの だして~♪


寒がりの デビにゃん・・・
まだ カーペットだけしか 出してないから、
ホットカーペット 出そうね~♪
それより デビの もこもこハウスを
出さなくちゃ~!


はにゃ~
そろそろ 冬支度を 始めよう~
icon136
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 10:30Comments(0)お休みの お知らせ

2013年10月25日

明日は 心臓検診のため お休みします・・・(・(ェ)・)

 こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

すみません・・・face01icon10
明日 10月 26日 (土)は、月一回の 
心臓検診のため お休みします・・・icon10

大変ご迷惑を おかけしますが、
よろしく お願いします・・・m(__)m



--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 18:06Comments(2)お休みの お知らせ

2013年10月25日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 10月 25日 (金) 日替わり お弁当メニュー             ¥500icon06

★チキンのトマト野菜煮込み ★シブリそぼろ煮     ★気まぐれナムル       ★筍キンピラ


チキンのトマト野菜煮込み


★気まぐれサラダ「レモングレープフルーツジュレマリネ」  ★気まぐれおかず      「キンピラ」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
この悪天候の中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
icon136

尚、在庫状況は ハンバーグ、ヒジキ、マリネは あります・・・
キンピラ、切干大根煮、マカロニサラダ、ポテトサラダは
200円分くらいずつ あります・・・
お気軽に お電話して下さいね~
face02 


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
まだまだ 風は 強いにゃ~icon142
今朝方 もう仕込みも ハンバーグを あと15分くらいで 
煮込めば 終りかにゃ~っと 思っていたら・・・


強風の中・・・
また 入り口で ガサガサ!って 音がするのにゃ~
face01icon10

カニかにゃ~?
タレ目にゃんこかにゃ~?
ハナッチョかにゃ~?


そう思いながら おもむろに 入口の方を見たら・・・icon206icon10

うにゃーーー!
デカ!
デカ過ぎるーーー!
この前より もっと 
大きい カニーーー!
face08icon10


チョット 怖いけど近づいてみたら・・・
こぐまの手の平と 比べて見ると・・・



ニャロメ!face03icon10
一丁前に 威嚇してきたよ~!
face03icon10

網戸越しでも ハサミが 大きくて 怖いカンジ・・・icon120icon10
カニも ハンバーグの匂い わかるのかにゃ~?
icon10

仕込みが 終わって お店を出る時、まだ 真っ暗なんで
内心 足元に 出て来ないか 怖かったよ~face03icon10
台風の時って いろんな事が 起きるから
毎回ビックリしちゃいます・・・
face08icon10icon10

やっと自宅に 戻って・・・
もう一回 シャワーを 浴びる前に デビにゃんを
抱っこしたら・・・

すごく ホッとしたような 顔で じっとしていたよ~
拾われた時が 台風の次の日だったから、
よっぽど 怖い思いをしたのか
台風が 大の苦手なのにゃ~
face01icon10


デビ~
いっぱい ガマンしたね~
えらかったね~♪
icon136

グルグルグル・・・
喉を 鳴らして じっとしています・・・

こぐま~
つかれちゃったよ~
はやく しずかに ならないかにゃ~・・・


明日は 晴れるみたいだよ~♪
デビ~
もうチョット がんばろうにゃ~
face02icon21icon10

お休みのお知らせです・・・
明日 10月 26日(土)は 月一回の 
心臓検診のため お休みになります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01icon10
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


2013年10月25日

今日は 久々に チキンのトマト野菜煮込みにゃ~♬(・∀・)

 10月 25日 (金) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★チキンのトマト野菜煮込み ★シブリそぼろ煮     ★気まぐれナムル       ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ「レモングレープフルーツジュレマリネ」  ★気まぐれおかず      「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
いよいよ ノロノロ台風の 
27号が やって来たみたいにゃ~
icon142

仮眠しないつもりが ケンミンショーの あたりで
コテン!と眠っちゃったけど、一応 電気を使う
仕込みは 終わって、ダッシュ!で シャワー浴びて
来ました~・・・
face03icon10

いつもは 明け方に 浴びるけど、途中 停電に
なったりしたら、お湯が出なくなっちゃうもんで、
もう必死!
face03icon10

はにゃ~・・・
汗ビッショリだったんで・・・icon10
スッキリ!サッパリ!で あとは ナムルと 
オーブン焼きにしたチキンを 野菜たっぷりソースに
和えるだけなのにゃ~♪~♬~♪
face02

今日のメニューは そろそろ 秋メニュー・・・
ハーブや野菜を たっぷり 使った マイルドな
トマト野菜ソースで チキンを 煮込んだもの・・・♬
いろんな野菜の旨みが 生きて 洋風なんだけど 
とっても 白いご飯に 合うのにゃ~face02
チキン好きな人に 気に入って もらえると イイにゃ~♬


サブメインは チキンが こってりしてるんで 
アッサリと シブリそぼろ煮・・・
味のバランスは イイです・・・♬
本当は パスタにしようと思ったけど、
思ったより 台風の気温の上昇で 体調を
崩してる人が とっても 多いようなので、
疲れを 取ってくれる カリウム豊富な 島野菜の
シブリそぼろ煮にしました・・・♪
風邪を ひいてる人にも とってもイイです・・・
face01

マリネは レモングレープフルーツジュレマリネ・・・♬
甘く 香りの良いレモンジュレと グレープフルーツの
爽やかな 酸味が 疲れを取ってくれるよ~♪face02
大根もベースに 入っているので 消化吸収にも
優れています・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
 
はにゃ~
明日のお昼ぐらいには 雨風が 
弱まってくれると イイにゃ~
face01icon10

さっき 台風が大の苦手な デビにゃん・・・
必死に こぐまを 起こそうと、

にゃ~!にゃ~!言いながら 
顔を(ΦωΦ)パンチ!
してくれました・・・
face02icon10icon10

デビ・・・
ありがとうにゃ~・・・
face01icon10

ホント 今回は 頭が下がるよ~・・・
台風の時は 家の片隅で 隠れてるはずなのに
出て来て 起こしてくれて ありがとうにゃ~・・・
face01icon10


こぐま~
こわいから はやく もどってね~
おりこうに まってるよ~・・・
icon10


怖いもんで ご飯中も こんなに コンパクトでした・・・face07icon10
いつもは とっても 大きなデビにゃんなのに・・・
icon10
明日までの ガマンだ~!
がんばれ~!
face03icon21


こんな やさしい 風景に・・・


何事も無く 戻りますように・・・face01icon10
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 02:37Comments(2)デビにゃん

2013年10月24日

本日の日替わりは あと 4個で~す♬(・∀・)♪

 10月 24日 (木) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★豚肉蓮根味噌炒め    ★野菜たっぷり油うどん     ★気まぐれナムル    ★切干大根煮


豚肉蓮根味噌炒め 


★気まぐれサラダ       「人参芋マリネ(さつま芋)」   ★気まぐれおかず    「筍キンピラ」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
ご指定の お時間に 合わせて お詰めしますので
安心です・・・
尚、 お引取りは 午後 7時までです・・・
お気軽に お電話して下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
いよいよ 台風っぽく なって来たにゃ~icon206icon10
今朝方まで 何てこと ないじゃん!・・・
にゃ~んで 思っていたら まだ 沖縄あたりに
のんびりしていたみたい・・・
今度の 台風は ノロノロ台風だにゃ~face07icon10


今日は この雨風の強い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
face01icon10

「やってないと 思ってたけど 
来ちゃった~♪」

そう 笑いながら みなさん 入って来て下さって・・・
この悪天候の中 有難いにゃ~
face01icon10

本当に・・・
今日は どうだろう~?と おっかなびっくり
お店を開けました・・・
face01icon10

在庫状況は ハンバーグ、肉団子、キンピラ、ヒジキは
マカロニサラダは まだありますよ~♪


少なくなってるのは、人参芋マリネ、ポテサラ、
切干大根煮、筍キンピラです・・・


夕方 7時まで やっていますので、お手数ですが
お電話で 欲しい物の 在庫を お問い合わせされると
失敗がないと思います・・・
face01

停電とか あるのかにゃ~?face03icon10
チョット 心配だけど・・・
さっきまで 野菜のカットを 半分終わらせて
夜の仕込みに 備えています・・・
face01icon10

開店当初 作業中 一回 停電した時があったけど、
その時は ロウソクの灯で やったっけ・・・icon10
その時に カット作業が めっちゃ大変だったので
今回は なるべく 困らない程度に やってみたいです・・・
face01

メニューも オーブン料理だと 心配だし・・・face06icon10
うちは ガスオーブンだけど、スイッチは 電源を
使うので 使えないし・・・
難しいにゃ~
face03icon10

少し メニューも 考えなくちゃ~ね!face01icon10
はにゃ~
のんびり 台風さん・・・
早く 通り過ぎないかにゃ~
face01icon10

今朝方 仕込みをしていたら・・・
入口の方が ガサガサ!っと 音がしました・・・face08
また タレ目にゃんこが 網戸に上ってるのかと思ったら・・・


にゃ~んと 沢ガニでした!!face08icon10
沢ガニも 網戸に 登るなんて!!
それも 結構 大きくて こぐまの 拳くらいあったので
ビックリ しました!
face08icon10


台風が 大の苦手な デビにゃん・・・
せめて 少しは リラックスして欲しかったので
お腹マッサージ・・・
face01icon10

お腹マッサ~ジ~♪
お腹マッサ~ジ~♪
デ~ビの お腹を 
もみたぐり~~~♪~♬~♪



デビ~?
少しは 元気になった~?
face01icon10

こぐま~
ありがとうにゃ~
ほんの すこしだけど 
げんきになったよ~・・・



うにゃ~
デビ・・・
台風で やつれて 小さく 見えるにゃ~icon10
明日まで がんばれ~!
icon136icon21icon10
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 16:33Comments(4)デビにゃん

2013年10月24日

今日は 豚肉蓮根味噌炒めだよ~♪(・∀・)♪

 10月 24日 (木) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★豚肉蓮根味噌炒め    ★野菜たっぷり油うどん     ★気まぐれナムル    ★切干大根煮

★気まぐれサラダ       「人参芋マリネ(さつま芋)」   ★気まぐれおかず    「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
むし暑いにゃ~icon10
台風の影響で また 暑さが 戻って来ちゃったにゃ~
face03icon10

今日は ちょこっと 寝坊しちゃったけど、
もう 仕込みも ハンバーグと ヒジキが煮えたら
終わりです・・・
icon136icon10

昨日の お弁当も 午後から ご注文を いただき、
完売することが 出来ました♪
ありがとうございました・・・
icon136

台風が来ていますが、今日は 一応 通常どうり
営業することに しました・・・face01
実際 26号の時も 来てみないと わからない
状態だったので、がんばってみようと 思います・・・
face01

さっきから コレ書きながら、他の人の ブログの
台風情報を 見たりしてるけど・・・icon206icon10
ホント 今年は 見当が つきにくいにゃ~icon10


うにゃ!
今 ハンバーグも 出来上がったよ~♪
イイ匂いで お腹が 空いてきちゃったにゃ~
あとは ヒジキだけ~♪


もうちょこっと がんばるにゃん!!face02icon21icon10

今日は 暑さで バテ気味の体に
豚肉パワーの 豚肉蓮根味噌炒めです!face02
昨日も 体調を 崩してる お客さんが 多かった~!
急激な 気圧の変化と、この暑さで 疲れが
溜まっちゃってるみたいです・・・
icon10

こんな時は ビタミンB群が 体に とってもイイです・・・
香ばしく 甘辛い味噌味で ご飯もススムよ~♪
抗酸化作用のある 蓮根も 入って バランスは
イイと思います・・・
icon136

サブメインは 野菜たっぷり油うどんです・・・
うどんと 野菜が 同じ量入っているので
野菜も たっぷり 食べられます・・・♪
お子ちゃま大好きメニューですよ~♪


マリネは 人参色の さつま芋のマリネ・・・
シットリとした 食感の このキレイな色の さつま芋・・・
βカロチンを たくさん含んで お肌にもイイのにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

お昼過ぎ・・・
デビにゃんが 心配で 見に行ったら・・・
ベットで じっとしていました・・・
face01icon10

午前中 電子レンジが 大きな音を出して 壊れた時、
鳴きまくっていたので 落ち着いていて ヨカッタです・・・
face01icon10


こぐまを 見つけたら 安心して 眠ろうとしていました・・・
ヨカッタ~
苦手な台風が来るけど がんばるんだよ~
icon136


こぐま・・・
ねむいにゃ~・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・
face04icon10
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 03:54Comments(4)デビにゃん

2013年10月23日

本日の日替わりは あと 5個で~す♬(・∀・)♪

 10月 23日 (水) 日替わり お弁当メニュー             ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ    ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル       ★キンピラ


鶏マヨごぼうバーグ  


★気まぐれサラダ      「大根ツナトマトマリネ」   ★気まぐれおかず      「切干大根煮」


--------------------------------------------------------------

本日の日替わりは あと 5個です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
ご指定の お時間に 合わせて お詰めしますので
安心です・・・
尚、 お引取りは 午後 7時までです・・・
お気軽に お電話して下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~icon10icon10
滑り込み セ~~~フ!!
face03icon10

今 ヤマダ電機さんから 戻って来ましたicon10
お客さんが 車で 待っていて下さっていました・・・face08icon10
それから もう一組 お客さん・・・icon10


はにゃ~
ホント 間に合って ヨカッタ~!
face03icon10

そもそも 今朝、仕込んでいて 何気に 
電子レンジを 使っていたら・・・


ビビビィーーーン!
BON!!
シュ~~~!
モァモァモァ~~~!


うぎゃーーー!icon127icon10

毎年 この時期くらいに 電子レンジの 使用回数が
限度を 超えるみたいで、必ず 壊れるのにゃ~
face07icon10

今回は 音も衝撃も めっちゃ 大きくて・・・
窓ガラスが ミシミシ言ってたよ~face03icon10
大きく 火花と、煙が モゥモゥ~出て・・・
face08icon10

もうビビったの なんの・・・icon10icon10
離れた場所に いたから ヨカッタものの・・・
近くにいたら 絶対に 火傷とか してたはず・・・
icon119icon10

はにゃ~~~
ホント マジに ビビリました~・・・
face07icon10

慌てて 買いに行けて ヨカッタ~!
午後から 出入り業者さん達も 来る予定
なので もう必死でした・・・
face03icon10

でも コレで 夕方からの お客さんの お弁当の
具材を 温められるから 一安心です・・・face01
いつも 当たり前に 使ってるモノが 壊れると
本当に 困っちゃうにゃ~
icon10

特に 電子レンジは こぐまには 必需品!!
これから 多分 1年の お付き合いだけど
がんばって欲しいにゃ~!
face01icon21

それと・・・お知らせです・・・
今週の 土曜日 10月 26日は 
心臓検診のため お休みします・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 
よろしく お願いします・・・
face01icon10

奄美自然観察の森の近くの 牧草地に、
大きなドラム缶が 捨ててあるんだけど・・・
こぐまの立ってる 近くにも あると思ったら、
大きな牛が お昼寝してました~
face08icon10

慌てて ゆっくり 後ろ向きで 離れたけど、
ビックリしたにゃ~!
icon119icon10


この日は 台風26号の 影響で 風が強くて
おひさまは 見え隠れしていたよ~
icon142


ちょこっと 逆光で 幻想的な風景が 撮れました・・・icon136


また しばらくすると 青空が 見えて来ました・・・♪
龍郷湾から 半島が クッキリ浮かんで・・・
広角レンズで 撮ったら もっと キレイだったろうにゃ~
face01icon10


風に吹かれて 波立っているけど キレイな 青い海です・・・icon12
ココは なかなか行かない所なので うれしいにゃ~♪
face02


今年も あとわずか・・・
台風の影響で 晴れ間の出る お休みの日って
貴重かも~~~face01icon10
なるべく お天気のイイ日は 
写真撮り して行きたいにゃ~
icon136
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 15:36Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年10月23日

今日は 鶏マヨごぼうバーグと グラタンだよ~♪(・∀・)♪

 10月 23日 (水) 日替わり お弁当予定                ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ    ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル       ★キンピラ

★気まぐれサラダ      「大根ツナトマトマリネ」   ★気まぐれおかず      「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
12時半からのスタートで、やっと 区切りが ついたよ~♪
face01
今日は 久々に 飲み物に 氷が入ってます♪
台風が近くに来ていて 蒸し暑いから、
体を クールダウンさせないと ちょこっと
のぼせ気味なのにゃ・・・
face01icon10

久々に 氷入りの 紅茶を飲んで・・・
プハーーー!
うみゃ~~~!

と なっちゃいました♪face03icon10

風邪薬を飲んで いつも来る ダメージも
ほとんどなかったし、ヨカッタ~!face02
大体 仮眠して 起きた時に 目がすごく回っちゃうのにゃ~face03
それが なかっただけでも ラッキーです♪
face01

今 1時45分・・・
うにゃ!
ヘリコプターが 大きな音を立てて 飛んでる~!face08
何か あったかにゃ?


今日の仕込みは 後は 鶏マヨごぼうバーグだけです・・・♪
慌てず ゆっくりペースで やって行こう~
もう 野菜は 全部 刻んであるので 合わせて焼いて
煮こむだけなのにゃ~♪
face01

これだけの たくさんの野菜を 何か料理にして
食べるのは 結構大変~icon10
でも 鶏ミンチと合わせて 焼いてしまうと
コンパクトに メインの おかずとして 
食べられちゃいます・・・♪face02
食物繊維も いっぱい摂れるのも うれしいにゃ~♪


マイルドで クリーミィな マカロニグラタンとセットです♪
チキンと しめじで やさしい味わいです・・・
小さな お子ちゃま 大好きメニューで~す♪
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
先週 とっても お買い得な トマトを 見つけました♪
トマト・・・今 とっても高いから、
なかなか 手が出ませんでしたface03icon10
大根も 結構な お値段・・・icon10
今回は 思い切って 作っちゃいます♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


こぐま~
もう おきなきゃ~ダメだよ~



うにゃ~
デビ~ありがとうにゃ~
face04icon10

こぐまに 乗っかって こんな顔して 
いつも 起こしてくれます・・・
face01

デビ~ 大丈夫~?
今週は お互い がんばろうにゃ~!



苦手な 台風で ブルーな デビにゃんです・・・icon10


先々週 ちょこっと 龍郷の 奄美自然観察の森方面に
向かったら、今年 撮り損なった 萩の花を 撮ることが
出来たよ~♪
face02


今年は もう 無理だったと 思っていたから
うれしいにゃ~♪
今年の後半は 季節が 駆け足で 通り過ぎて
行ってしまった 感じがします・・・
face01icon10

 
この やさしい ピンク色・・・
普通だと 奄美の 林道を やさしく彩ってるはずだったのに、
あ!っと いう間に 花の盛りが 
終わっちゃっていたのにゃ~
face03icon10


なので とっても うれしかった こぐまでした♪face02
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 02:40Comments(6)

2013年10月22日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 10月 22日 (火) 日替わり お弁当メニュー           ¥500icon06

★白身魚フリッター彩りソース ★トマトきのこパスタ    ★気まぐれナムル     ★筍キンピラ


白身魚フリッター彩りソース 


★気まぐれサラダ         「ナスかぼちゃマリネ」   ★気まぐれおかず     「キンピラ」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
 
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136

こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
晴れたと思ったら、雨が降って・・・
また 止んだと思ったら・・・
また降って・・・
今日は 忙しい お天気だにゃ~
icon206icon10

台風が また 今週に来るけど・・・
ホント 頭が痛いにゃ・・・
face03icon10

ちょこっと 今朝は 寝冷えを しちゃって・・・
風邪をひく 5歩手前くらいかにゃ~?
咳とか クシャミも 出ないけど、
膝が 笑っちゃうのにゃ~
face03icon10

早速 予防のため 風邪薬を 半分 飲んでみました・・・icon10
一回分 飲んじゃうと この前みたいに 効き過ぎちゃって
フラフラになって 失敗しちゃわないようにしないとにゃ~icon119icon10
心臓の薬 飲んでるんで かなり ビビりながら
飲んでます・・・
icon10

うがい 沢山して 絶対に 
      やっつけるにゃん!!
face01icon21

おやつ代わりに ミキを コップ一杯・・・
わりと お腹に溜まるんで、満足感が あるにゃ~♪
島に来た時に 初めて 飲んだ時は 
度肝を抜かれたけど・・・
icon127icon10

この頃 妙に 美味しく感じちゃいます・・・♪
うにゃ~
こぐまも 島人に なったにゃ~♪
face02

島の秋を 彩るもので・・・
イイギリの木・・・
比較的 標高の高い所に 生えています・・・
face01

前回の水害の崖崩れで 何ヶ所か 大きな イイギリの木が
流されちゃったけど・・・icon10
去年は 残った木々も 塩害で 実が 
つかなくて なかなか 見つけられませんでした・・・
face01icon10 

でもね~♪ 
今年は 見てみて~~~♪~♬~♪face02
この 赤い実が 秋らしくて 
とても 好きなのにゃ~face05


今年は 鈴生り~~~♪~♬~♪face02



ちょこっと 遠かったから ピントが イマイチですが、
前の年の実も 黒く 残っていました♪



数少ない 島の秋を 彩る木です・・・icon136


せっかく 付いた実だから、台風で 落ちませんように・・・face01icon10


今度の台風も 大きいみたい・・・
何事も無く 通り過ぎて欲しいにゃ~
face01icon10
--------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 16:24Comments(1)日替わりのお知らせ