2011年10月15日
ありがとうございました・・・本日の お弁当は 売り切れました
10月 15日 (土) 日替り お弁当メニュー ¥500
★豚ナンコツ煮 ★キャベツちゃんぷるー ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「大根ツナリンゴマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*
本日の お弁当は 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんが よろこんで もらえるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!

にゃ~・・・
やっぱり 今日は 雨だったにゃ~
こぐまが 具合の悪くなる日の
次の日は 雨になっちゃうんだ~
でもね、雨って キライじゃ~ないんだ~
草木が 元気になって キラキラして・・・
チョッピリ 息苦しくなるくらいで 雨が降ってる 当日は 案外平気なんだ~
前日の 気圧の変化に なかなか ついて行かないだけ・・・

目がまわっちゃったり するくらいだし、もう慣れっこだにゃ~♫
そう 軽く考えて マッキー聴きながら、イケイケで がんばっちゃうよ~♪
そんなカンジが 一番イイんだ~
深く 考えちゃうと 怖くなっちゃうから・・・
さて・・・
だんだん 冬に近づいてきて また 新しいメニュー考えないと・・・
今 値段設定が 難しくて 肉巻きオニギリ まだ 出せないのにゃ~
多分 一日おきの 一日 20個くらいしか 出せないと 思います・・・
うにゃ~・・・
とりあえず 牛肉で 作ったんだけど・・・
美味しいんだけど、どうやって 出そうか 悩み中です・・・
セットより 単品の方が 買いやすそうみたい・・・
来月の なかばくらいには 出しますにゃ~

今日は~♪ これから~♫ パパイア漬け~♬
作っちゃうよん~♬ よ~ん♪
切る作業は 腰が 痛くなかったら 大好きなのにゃ~
がんばって 作ろう~っと!!


こんなカンジで こぐまの 地道な お仕事は 続きます・・・
材料選びから 始まって 野菜カットや 唐揚げの下準備・・・
それから 火入れ・・・
冷ましながら ブログ書いたり、ピザ生地こねたり・・・
漬け物つけたり・・・
にゃ~んか この頃 詰まっとるにゃ~

ガンバ!ガンバ!で がんばるにゃん!!

マングローブの 写真・・・不思議と 撮ってにゃい・・・
この日も ひとりで 乗ろうとしたけど・・・
カナヅチなんで 怖くなったのにゃ~
友達に 話したら・・・奄美の海は そんなに 甘くないらしい・・・
満潮、干潮時を ちゃ~んと 調べてからの方が いいみたい・・・


仕方なく ズームで 撮れる場所で・・・
ガジュマルの木は あんなに 撮ってるのに・・・
不思議~~~


デビ・・・カワイイんだけど この ねかたされると
あしが しびれちゃうよ~

----------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚ナンコツ煮 ★キャベツちゃんぷるー ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★気まぐれサラダ 「大根ツナリンゴマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*
本日の お弁当は 無事に 売り切れることが 出来ました・・・
また みなさんが よろこんで もらえるような
お弁当を 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

こんにゃちは~!こぐまで~す!


にゃ~・・・
やっぱり 今日は 雨だったにゃ~
こぐまが 具合の悪くなる日の
次の日は 雨になっちゃうんだ~

でもね、雨って キライじゃ~ないんだ~
草木が 元気になって キラキラして・・・
チョッピリ 息苦しくなるくらいで 雨が降ってる 当日は 案外平気なんだ~
前日の 気圧の変化に なかなか ついて行かないだけ・・・


目がまわっちゃったり するくらいだし、もう慣れっこだにゃ~♫
そう 軽く考えて マッキー聴きながら、イケイケで がんばっちゃうよ~♪
そんなカンジが 一番イイんだ~
深く 考えちゃうと 怖くなっちゃうから・・・

さて・・・
だんだん 冬に近づいてきて また 新しいメニュー考えないと・・・
今 値段設定が 難しくて 肉巻きオニギリ まだ 出せないのにゃ~
多分 一日おきの 一日 20個くらいしか 出せないと 思います・・・
うにゃ~・・・
とりあえず 牛肉で 作ったんだけど・・・
美味しいんだけど、どうやって 出そうか 悩み中です・・・
セットより 単品の方が 買いやすそうみたい・・・
来月の なかばくらいには 出しますにゃ~


今日は~♪ これから~♫ パパイア漬け~♬
作っちゃうよん~♬ よ~ん♪

切る作業は 腰が 痛くなかったら 大好きなのにゃ~

がんばって 作ろう~っと!!



こんなカンジで こぐまの 地道な お仕事は 続きます・・・
材料選びから 始まって 野菜カットや 唐揚げの下準備・・・
それから 火入れ・・・
冷ましながら ブログ書いたり、ピザ生地こねたり・・・
漬け物つけたり・・・
にゃ~んか この頃 詰まっとるにゃ~


ガンバ!ガンバ!で がんばるにゃん!!


マングローブの 写真・・・不思議と 撮ってにゃい・・・
この日も ひとりで 乗ろうとしたけど・・・
カナヅチなんで 怖くなったのにゃ~
友達に 話したら・・・奄美の海は そんなに 甘くないらしい・・・
満潮、干潮時を ちゃ~んと 調べてからの方が いいみたい・・・



仕方なく ズームで 撮れる場所で・・・
ガジュマルの木は あんなに 撮ってるのに・・・
不思議~~~



デビ・・・カワイイんだけど この ねかたされると
あしが しびれちゃうよ~

----------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
2011年10月15日
新しいマリネ考えたけど・・・体調がイマイチです(´・ω・`)
10月 15日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥500
★豚ナンコツ煮 ★キャベツちゃんぷるー ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「大根ツナリンゴマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!

うにゃ~・・・
今日は 予定外に 勢い余って パパイアまで・・・
むいちゃった・・・

今日は 睡眠不足で 早めに 終わらせようと してたのに・・・
刻むのは 明日にしよう~
この頃 やけに 自分自身が 焦っているように 思います・・・
先週・・・
土壇場で メチャ 追い詰められちゃったからなんだけど・・・
ひとりで どんな時も 切り抜けられる 強さを もう少し 欲しいです・・・

先週は 何とか 切り抜けられたけど、終わったあと
ガク~~~ン!と来ちゃったんだ~

どんな感じ~?って お客さんに
発作が 起きた時のことを聞かれて・・・・
痛かった時・・・
大きな鯛の骨みたいなのを 飲み込んじゃったような痛みが
左の鎖骨から 斜めに 脇腹まで 来るんだ~
これが 来る前兆は 歯を磨きうたくなるような カンジがして
20~30分後に バァーーーン!って来ます
この時は ニトロを ペンダントから 取り出して 使います・・・
比較的 痛いけど 対応しやすい 発作かにゃ~♪
痛くない時・・・
この方が こぐまは 怖いです・・・
ニトロ使う前に コテン!と動けなくなっちゃう・・・
こうやって ブログを書いてる時か 座りたくなっちゃって倦怠感が 来たと思ったら
フヮ~っと 持ち上がったようなカンジが したら もう わからないです・・・
この時 マッキーの音楽が 流れていたら 比較的 早く 目が覚めるけど
音楽が 途切れちゃうと 執着心がないのか 5時間以上 目が覚めないのにゃ~
これが 仕込の途中 休憩のつもりで ブログ書いてた時だったら
とっても 困っちゃう・・・
大体 明け方目が覚めるから 本当の意味の 睡眠は出来てないのにゃ~
だから すごく キツイです・・・

ってゆうか よく 戻って来てるよにゃ~・・・

誰かが 呼ぶ声がして やっと
「はぁい・・・」って 返事をしている
自分の声で 動けるようになるんだ~
実は 今も 1時間 軽いのが 起きてたみたい・・・
時間が もったいないにゃ~
こんなんで 負けたくないから、
明日は また 新しいマリネにしたよ~


大根ツナリンゴマリネ・・・
トマトが とっても高いのと、今は質が悪いので、今が旬な
甘いリンゴと合わせてみました~♪
コッテリとした 豚ナンコツと 合うと思います・・・
キャベツちゃんぷる~も 久びさに登場~!
ちょっと キャベツが 高いけど、たまぁ~には いいかにゃ~

さぁ~!
ちょっと 息苦しいけど もうすぐで 治りそう~
がんばって やって行こう~

デビ・・・ スーパーの ふくろを さんかくに おってあげると
おおよろこび します・・・
せなかに かくしてる つもりなんだけど
みえちゃってるのに・・・

すごく とくいがおしてるでしょう~?

----------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)

★豚ナンコツ煮 ★キャベツちゃんぷるー ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★気まぐれサラダ 「大根ツナリンゴマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!


うにゃ~・・・
今日は 予定外に 勢い余って パパイアまで・・・
むいちゃった・・・


今日は 睡眠不足で 早めに 終わらせようと してたのに・・・
刻むのは 明日にしよう~

この頃 やけに 自分自身が 焦っているように 思います・・・
先週・・・
土壇場で メチャ 追い詰められちゃったからなんだけど・・・
ひとりで どんな時も 切り抜けられる 強さを もう少し 欲しいです・・・


先週は 何とか 切り抜けられたけど、終わったあと
ガク~~~ン!と来ちゃったんだ~


どんな感じ~?って お客さんに
発作が 起きた時のことを聞かれて・・・・
痛かった時・・・
大きな鯛の骨みたいなのを 飲み込んじゃったような痛みが
左の鎖骨から 斜めに 脇腹まで 来るんだ~
これが 来る前兆は 歯を磨きうたくなるような カンジがして
20~30分後に バァーーーン!って来ます

この時は ニトロを ペンダントから 取り出して 使います・・・
比較的 痛いけど 対応しやすい 発作かにゃ~♪
痛くない時・・・
この方が こぐまは 怖いです・・・
ニトロ使う前に コテン!と動けなくなっちゃう・・・
こうやって ブログを書いてる時か 座りたくなっちゃって倦怠感が 来たと思ったら
フヮ~っと 持ち上がったようなカンジが したら もう わからないです・・・
この時 マッキーの音楽が 流れていたら 比較的 早く 目が覚めるけど
音楽が 途切れちゃうと 執着心がないのか 5時間以上 目が覚めないのにゃ~

これが 仕込の途中 休憩のつもりで ブログ書いてた時だったら
とっても 困っちゃう・・・
大体 明け方目が覚めるから 本当の意味の 睡眠は出来てないのにゃ~
だから すごく キツイです・・・


ってゆうか よく 戻って来てるよにゃ~・・・


誰かが 呼ぶ声がして やっと
「はぁい・・・」って 返事をしている
自分の声で 動けるようになるんだ~
実は 今も 1時間 軽いのが 起きてたみたい・・・
時間が もったいないにゃ~
こんなんで 負けたくないから、
明日は また 新しいマリネにしたよ~



大根ツナリンゴマリネ・・・
トマトが とっても高いのと、今は質が悪いので、今が旬な
甘いリンゴと合わせてみました~♪
コッテリとした 豚ナンコツと 合うと思います・・・
キャベツちゃんぷる~も 久びさに登場~!
ちょっと キャベツが 高いけど、たまぁ~には いいかにゃ~


さぁ~!
ちょっと 息苦しいけど もうすぐで 治りそう~
がんばって やって行こう~


デビ・・・ スーパーの ふくろを さんかくに おってあげると
おおよろこび します・・・
せなかに かくしてる つもりなんだけど
みえちゃってるのに・・・


すごく とくいがおしてるでしょう~?

----------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)