しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年06月28日

今日は海老ちらし寿司とアナゴ天、夏野菜のおろし生姜ソースにゃ~♪

6月 28日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥700icon06
★海老のちらし寿司
★アナゴ天と夏野菜揚げの おろし生姜ソース
★和総菜& キャベツナムル
★おまけの後一品
★本日のマリネ   ★さつま芋マリネ  
★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

営業時間 本日は AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ!!
今日は 業者さんに頼まれた
素材のメニューなので
限定メニューです~face08icon10


作ってみたら 面白いメニューなんだけど
慣れていないもんで 進みが 遅いのにゃ~

なので!
この~へんで~♪face02icon10



よっしゃ!
パタパタな スタートだけど
今週も 精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21


本日は 海老のちらし寿司!!
久々に ちらし寿司です~
柑橘と 生姜を利かした すし酢を作って
すしネタの海老と 甘い炒り卵、キュウリ、葉物野菜、
トビっ子を散らし 軽く 炒りごま、マヨネーズを
かけました♪
マイルドな ちらし寿司で~すface02



サブメインは アナゴ天と 夏野菜揚げのおろし生姜ソース♪
このアナゴは こぐまが パート時代 最も
多く使っていた素材で、コレがあるから 使って~
って 業者さんに 言われて ビックリでしたface08icon10
一本揚げを 昔はやってたんだけど
今回は お弁当用に カットして 揚げました♪
大根おろしと ナス、ピーマンと
さっぱりと 食べてみてね~
icon136


マリネは さつま芋たっぷりマリネ・・・
今回は シルクスィートを 低温で 
ゆっくり 加熱しました♪
シットリとした さつま芋の 美味しさを 
たっぷり楽しめるマリネです♪
味付けは 胡麻レモン味です♪ 
食物繊維と ビタミンC たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

*~*~*~*~*~*~*~*

龍郷の芦徳で ヒマワリが 
キレイに咲いていたよ~
face08


あまりの暑さと 湿度で カメラの調子が
イマイチで ぼんやりと 撮れたけど
かえって 夢の世界みたい・・・face08



まだ八部咲きみたいだったよ~
今日あたり 満開かもにゃ~
icon125


暑いから ツバメしかいなかった~
それも 5羽並んでいたのに 湿気で
シャッターが降りなかった~
icon10
ピントが合ってたのは こののんびり屋の
この子だけ 残った写真でした~
face07icon10


さてと!!
オマケと 炒り卵も 作らなくちゃ~!!
急げ!急げ!急げ~~~!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2022年01月06日

チキンのトマト野菜煮込み& メヌケのタルタルソテーにゃ~(^^)♪

1月 6日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥700icon06
★チキンのトマト野菜煮込み& メヌケのタルタルソテー
★季節野菜のペペロンチーノ★気まぐれナムル★キンピラ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!! 
        こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
世の中が ちっとも 静まらないにゃ~
困ったもんだにゃ~face08icon10


ちょこっと 起きる時間が 寒さと毛布の誘惑で
ズレちゃって 体が起き出すまでの間、
ブログ書きです~face02icon10


もっと早めに 起きて仕込みに入るつもりが
鶏肉が 全然解凍出来てなかったのにゃ~


本当は 今日は豚肉の日なんだけど、
仕入の都合で 今日はチキンと メヌケって
ちょっと贅沢なお魚で、コレは限定メニューになります~

なので 豚肉は明日になりますface01

それと お願いがあります・・・
コロナ禍の中・・・
どうしても 材料の値上がりで 
600円のお弁当が 成り立たなくなって来ましたicon10
11月の終わりから 悩むに悩んでの
決断となりましたicon10


今年から 700円に
値上がりさせて下さい
本当に ごめんなさいicon124icon10

ひとり仕事で やって来ましたが、
それでも ほとんどの材料が値上がりしてしまって
値上がりしないと 難しくなっちゃいましたicon10


安定するまで時間がかかると思うけど
精一杯がんばっていきますので
よろしく おねがいしますicon124icon10


今日は チキンを たっぷりの野菜と ハーブと 一緒に 
トマトソースで 煮込んでみたよ~
チキンは やわらかく 煮込んであります・・・
コクがあって ソースも 白いご飯に
合うように 工夫してます~
ボリュームのある 寒い季節のメニューで~す♪face02


今回は メヌケの タルタルソテーです♪
試作で 買ってみましたが 大きなお魚で
とっても美味しいお魚です
コレを 今年スタートに セットで使うことにしました♪
カレー風味のタルタルソースをたっぷり かけちゃいます♪face02


サブメインは 季節野菜のペペロンチーノ♪
今回は小松菜、白菜、ベーコンを入れて
ライトな感じで 作ります♪
冷めても 美味しくチキンブイヨンも
入れちゃいますね~face02


マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今日は めっちゃイイ感じの大きな トマトが 見つかったよ
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~icon136



先日、懐かしいお友達に 頼まれて 
アサギマダラを 探しに行きました・・・face08

5~6年前は よくあちこちの 林道の脇の草とか
低い位置で 沢山見られたんだけど・・・

今は林道の整備で草刈りしているんで
トン!と見ないにゃ~って思っていたらの
お願いで、かなり探すのが大変でした
icon10

ちょうど地元の方が 犬の散歩をしていて
思い切って お聞きしたら その場所まで
案内して下さいました♪

ありがとうございましたface02
遊歩道から外れた 木の枝に 静かに越冬してたよ~face08


この日は 雨が降ってて 光が少ないんで
暗くて 周りの風景に溶け込んで、
ピントがなかなか合わなかった~face03icon10



ホント 5~6年前は、何も苦労なしで こぐまが
通る林道で 見られたのに・・・icon10

今は こんな森の奥で ひっそりと越冬してるんだね~face01


沢山歩いて 探して・・・
この前また同じ場所に行ってみたらもう、
この場所には いなかったよ~

暖かい場所を探して また移動したんだね~icon125


こうやって 島の森の風景に溶け込んで・・・
ゆっくり休んでいってね~


さてと!!
これから 仕込みに入ります~
今、AM 2:00になろうとしています・・・icon136


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2021年12月24日

今日はチキンのトマトクリームソテー、エビヘルシードリアにゃ~

12月 24日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★チキンのトマトクリームソテー ★エビヘルシードリア
★菜の花春雨のおかかソテー★大根のコンソメ煮 ★ひとくちケーキ

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ   ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
久しぶりの 大難産のXmasでした~
face08icon10

ホールの スポンジケーキの分量を増量して
オーブンプレートで スポンジケーキを
焼いちゃいました~icon10


昔、娘のチビが 小さい頃、
よ~く焼いてたのにゃ~face02


お弁当箱の ひじきと オカラの場所に
今日は 入れたいと思います~icon100


あ!!盛り付けは 時間がないから
Aboutで ひとくちケーキだよ~
face08icon10

あと ライスを さっと炒めるのと、
マリネを仕上げて ホイップの飾り付けの
トッピングを カットします~


和惣菜も ちょこっと作ったので
あんまり工程が 多くって カットし忘れちゃった~face02icon10

とにかく 今日は いつもと 全く違うメニューなので
オタオタすると思いますが よろしく お願いします~


よっしゃ!!
メリメリXmas!!
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!face02icon21


今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
濃厚な こぐま特製トマトソースと クリーミィ-な 
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
こぐまは このチキンが 一番好きなの~
冷めても 美味しいのも このメニューの 特徴です♪
やわらかチキンを 楽しんでね~


添え野菜に 大根のコンソメ煮と
菜の花春雨のおかかソテーも 付けちゃいますicon100

今日は 白ご飯をやめて エビドリアにしちゃいました♪
結構 勇気がいったんだけど、冷めても美味しいように
作ってみたよ~
ライスの部分は ご飯プラス、お米粒くらいに
野菜を細かく切って トマトベースで 味付けしました♪
そうすると、糖質も普通よりはずっと 落とせてると思います~
昔、よくやってたの 忘れてたよ~
ライス部分にも、クリームソースにも 
味がついてるから冷めても 美味しいです~
クリーミィーで エビプリですよ~face02


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
美味しそうなナスがあったよ~
ゆっくり 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~icon136


雑に 焼いちゃったから クリームで
隠します~
face02icon10


今日は ホントにホントに 時間がないので
このへんで~
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2021年01月05日

今日は サワラの山椒焼きゆずクリーム野菜にゃ~(・ω・)ノ

1月 5日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★サワラの山椒焼きゆずクリーム野菜★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ

★本日のマリネ ★さつま芋たっぷりマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!! 
        こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
昨日、娘のチビが来て・・・
思ったより 早く覚めちゃったハーブティーを
レンジで チン!しようと思ったら・・・


にゃ?
思ったより 温まってにゃい?!
にゃんでだ?
face08icon10

って 思いながら チビと女子トークして
チビが帰った後 もう一回 チン!したら・・・


にゃ?!
さっきより 温まってにゃい!!face08icon10


コレは・・・
もしかして・・・
壊れちゃったかも?!face03icon10


急いで 何回も確認したけど
元気に電気点きながら 
グルグル回るんだけど・・・
ちっとも 温まってにゃい!!icon127icon10


そういえば かれこれ 
8年近く 使ってた!!
ご苦労様でした!!
なんだにゃ~
face07icon10

慌てて 一番簡単な 温め機能のみの
軽量タイプのを 探して買って来たよ~face08icon10


たくさん機能あると 重たくて 持ち上がらなかったら
困っちゃうし、簡単な方が 安い!!icon06


電子レンジや ミキサーや フードプロセッサーは
こぐまにとっては 1~2年で モーターが ダメになって
使い切っちゃう消耗品なのにゃ~icon10


中でも このレンジは 8年近くも 働いてくれたし、
営業中に 壊れなかった 気の使いよう~!

ホント ご苦労様でした!
この仕事をして 
6代目の レンジでした~icon136


今年は まだまだ 
先行きが 見えないけど
精一杯 がんばりますので
よろしく お願い致します!!face02icon21


今日は サワラの山椒焼きゆずクリーム野菜です~♪
骨なしサワラを サッと 焼いて
山椒風味の タレで軽く 煮込んで
それに 柚子マヨクリームに 生野菜を
ふんわりと かけてみます~
ちょっと生野菜の サラダに 近いような
それでいて おかずになる 一品です~
お正月明けで いつものルートと 違う
お魚を 使いました♪
みんなに 気に入ってもらえますように・・・
icon136

あ!!そうそう!!face08
ナンコツのフレーク集まってないので
今日は ナンコツを ちょこっとだけど
乗せちゃおうね~!!
なくなった時は また 違ったものを 作りますね~・・・
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れて 作っちゃいちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない カリウムたっぷりの島野菜の
大根が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
食物繊維 いっぱいです・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~face02


マリネは さつま芋たっぷりマリネ・・・
今回は 紅はるかの 新芋と 紫芋 です~♪
ホクホクとした とっても甘い紅はるかと 
ポリフェノールたっぷりの 紫芋を
低温で ゆっくり 加熱して 甘さを 引き出しました・・・
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


コレは 3日に 時間がなかったけど
雨の秋名に行った時の写真・・・

「こぐまだ!にげろ~!!」って カモ達が
真ん中のテンテンになって 飛んでます~
face02icon10


田んぼの 株の間に トトトト~と
トトロに出て来る まっくろくろすけの
動きにそっくりな バンが 
「しまった!!」って顔してます~
face10icon10



ココにも 雨に濡れた バンが
「みつかった!!」って 顔してます~icon136



カモ達は チョロチョロ 戻って来て
「ここなら だいじょうぶ!!」って
かなり遠い 田んぼに 舞い降りてました♪



農作業してる おじさんと 車でゆっくりと
すれ違った時に 戻って来て
「上の田んぼに 
大きなガンが おったよ~」

って 教えてくれました♪

行ってみたら・・・
ヒシクイが いました♪face08

やった~~~!!icon125
教えてくれて 
ありがとうございます!!



沢山雨が降ってたけど 気にしないで
のんびり くつろいでいたよ~

今年も来たね~
おかえり~!!
icon136


さてと!!
限定メニューなので 
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2020年12月24日

今日は ちょこっと Xmasメニューにしてみたよ~♪

12月 24日 (木) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★冬野菜とキノコのチキンのクリーム煮& 里芋チーズコロッケ
★ナスとひき肉のトマトパスタ★気まぐれナムル★切干大根煮

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜   ★キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!! 
        こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃうにゃうにゃ~!!
ちょちょちょっと いつもと違うメニューで
オマケも作っちゃってるんで
本当に 時間がないです~face08icon10



めちゃくちゃ時間が いっぱいいっぱい
なので この~へんで~~~♪~♬~♪
face02icon10

よっしゃ~!!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!


今日は チキンのクリーム煮です~
冬野菜や キノコをたっぷり入れて
マイルドに 作りました♪
たっぷり マイルドな チキンを楽しんでね~icon136

今回は 里芋チーズコロッケです~
里芋ベースに ヒジキと人参を入れて
食物繊維たっぷりにしました♪
しっかりと 味付けしてあるんだけど
チーズとの相性が ピッタリなのにゃ~
是非 食べてみてね~


ナスと ひき肉のトマトパスタ♪
じっくり 煮込んで 香味野菜も入れて
ひき肉たっぷりで コクがありますよ~
みんなが気に入ってくれるとイイにゃ~face02


マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


今日は 時間がないので 前に撮った
大きなポインセチアで♪face02



Xmasなのに いっぱいいっぱいで ごめんにゃ~face03icon10


急がなくちゃ~!!face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2020年07月07日

今日は メバルのタルタルソース&ミニバーグにゃ~(・ω・)ノ 

6月 9日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★メバルのタルタルソース&ミニバーグ
★ラタトゥイユパスタ  ★気まぐれナムル ★キンピラ

★本日のマリネ ★さつま芋たっぷりマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
凄い湿度にゃ~face03icon10


昨日も暑かった~!!
バテないように しなくちゃ~ね!!


PCちゃんは 今週中 直しに業者さんが
来てくれそうなので もうちょこっとガマン!!icon10


やっと事務処理も 落ち着いたし・・・
後は PCちゃんが元気になるのを
待つだけです~


よっしゃ!!
今週も 精一杯 
がんばるにゃん!!face02icon21


今日は メバルのタルタルソースです♪
業者さんが 間違えて入荷したそうで
ちょっと小ぶりなので ミニバーグと 
コンボに してみたよ~
コレも骨のない メバルの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~♪
DHA,EPAなど 高度不飽和脂質酸が多く含まれています・・・
コレも 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・face02icon21


ちょっと小ぶりのメバルなので
久しぶりに お肉のハンバーグを
作ってみようと思います~
タレは 和風きのこ にしようかにゃ~
face02

サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れて 作っちゃいちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない カリウムたっぷりの島野菜の
大根が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
食物繊維 いっぱいです・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~face02


マリネは さつま芋たっぷりマリネ・・・
今回は やっと シルクスィートが 手に入ったよ~♪
がんばって 2ケース 仕入れられたから
3週くらいは このお芋で 何とか行けそうです~
シットリとした とっても甘い美い お芋です・・・ 
夏場は さつま芋が 一旦お休み時期で
品薄になっちゃいます・・・
すんご~く さつま芋類は 値上がりして
沢山は 作れなかったけど 低温で 
ゆっくり 加熱して 甘さを 引き出しました・・・
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


昨日、買出しに行きがてら ちょこっと
足を伸ばして ループ橋に行ったら、
鳳凰木の花が 5分咲きで 風に揺れていたよ~



鮮やかな 朱色!!
炎のような 花です・・・icon99



ね・・・
キレイでしょう~・・・?icon125



花をズームしてみると 
アリストロメリアの花形に似ているにゃ~face08



ふわりふわりと 花や葉が 動くのが
優雅なのにゃ~!!



朱色の花が 青空に浮かんで
キレイでした~icon125



さてと!!
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2020年04月22日

今日は野菜 たっぷり和風ビーフストロガノフにゃ~(・ω・)ノ

4月 22日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥600icon06
★和風ビーフストロガノフ  ★緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜  ★キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!face01icon49


はにゃ~
今日は 久しぶりに 和風ビーフストロガノフを
作ってみました♬


東京にいた頃は よく作ってたメニューなの~face02
島では 数回しか作ってないです~
野菜たっぷり入れて 作ってみたよ~

たま~に メニューに 変化を付けて
みようかと思って 作ってみました♬icon136


あと もう一つ 新しいの考えたので
近々作ってみますね~


今日のメニューは ちょこっと材料費がかかるので
そんなに 頻繁には 出来ないかもだけど、
がんばって 作ってみますね~icon136


よっしゃ!!
今日も精一杯
がんばるにゃん!!
face02icon21

今日は 久しぶりに 牛肉を使って
ほんのチョット 隠し味に 和のベースが入った
ビーフストロガノフ風に キノコ、玉葱、人参、
トマトを たっぷり入れて作ってみたよ~
和が 隠し味なので 白ご飯にも 合うように
作ってます~
野菜と ビーフの旨みを 充分に
楽しんでね~
icon136

サブメインは 緑の野菜パスタ♪
メインが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は 白菜、玉ねぎ、チキンストック、
枝豆を 入れちゃいました♪
野菜と チキンの旨味 たっぷりの パスタに
なったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!face02


マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てねicon136



小雨混じりの大瀬海岸・・・
強風で 雲の切れ目から おひさまが
顔を出したよ~icon01



ほら!!
光のシャワーが 流れて来た♪
face02


明るくなって来たら 鳥たちの声が
賑やかになって来たよ~

プカプカ カモのカップルicon06


この子は 何の鳥だろう~・・・?


シギも仲良く お食事してたよ~


この子は カモかにゃ~・・・?face08


この子は 何かを見つけたみたいで
大急ぎで 走って来ました♪

見ていて 飽きないにゃ~
楽しいにゃ~♪



さてと!!
急がなくちゃ~!!face08


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2019年12月25日

今日はきのこクリームチキンとポロネーゼのセットだよ~(・ω・)ノ

12月 25日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★きのこクリームチキン★パスタポロネーゼ ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ   ★大根りんごジュレマリネ   ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
090-2517-1187



盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
今日は ちょこっとメニューを変えたよ~

暖かい冬だけど 雪をイメージした
キノコたっぷりの クリームチキン・・・♪
一応 Xmasメニューです~
チキンストックと 生クリームをプラスして
コクを出したよ~icon06
今日のメニューは 予算オーバーなので
今回限りになっちゃいます・・・face01icon10


パスタは さっき やっと出来た ポロネーゼ♪
ちょこっと大人味のミートソースです・・・
缶のトマトと 長細い 煮物用の生のトマトを
使って ハーブ、香味野菜を たっぷり
入れて 煮込んだのにゃ~
煮詰めるのに 思ったより 時間がかかっちゃって
ヒヤヒヤでした~face03icon10
久しぶりに 作ったので 気に入ってもらえると
イイにゃ~
icon136


マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


住用のマングローブから 
体験交流館の通りに来たよ~face02



ココも 渡り鳥達が 来てたよ~
コレは オオバンかにゃ~・・・?

ちょこっと横眼で カメラ目線♬icon136


コレは アオサギか ササゴイのどっちかかにゃ~・・・?
飛んでる鳥って なかなか撮れないから
うれしかった~!!
icon125


他にも いたけど みんな車の音で
逃げちゃった~

抜き足差し足の シラサギちゃん♪


さてと!!
身支度がまだだった~!!

うにゃ~~~
忘れてた!!
急がなくちゃ!!
face08icon10

じゃ~みんな~また後でね~face08icon23  


2019年02月20日

今日は巻き巻きロールキャベツと コロッケにゃ~(・ω・)ノ

2月 20日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★ロールキャベツ  ★緑の野菜パスタ   ★気まぐれナムル  ★キンピラ

★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
この前の ロールキャベツを どうしても 食べたいという
お客さんが いらっしゃって・・・

考えてみれば こんなに気温が一気に 上がってしまうと・・・
キャベツって真ん中の 花が咲き始めちゃうんじゃ~
ないかって 思って・・・
face06icon10

そうなると キャベツの葉の巻きも 花に栄養を
取られてしまって 少なくなっちゃうのにゃ~icon10


なので かなりハードなんだけど・・・icon10
今週も ロールキャベツを 
  作ることにしちゃいました♪
face01icon10

昨日は 終わってから 買出しにも行って・・・
こぐまにとっては かなりハードなメニューだけど・・・icon10


何とか 間に合ったよ~
ホント ギリギリのギリ!!
face02icon10

はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・ホントに・・・
icon119icon10

なので!!
今日は ハーブトマト味の 
ロールキャベツです・・・♪
こぐまが 地味~な作業で 
ひたすら 丸めて・・・
今回 ほんの少し ベーコンを入れて
味にコクを出しました♪
味付けも 白いご飯に合うように 工夫したよ~
ふんわり やわらかな お肉の味わいも 楽しんでね~
半端キャベツも いっぱい 入れちゃおうね~・・・
icon136

今日は サブメインは 緑の野菜パスタ♪
今回は 白菜、玉ねぎ、シメジです・・・
お野菜だけで 旨みいっぱいに 作りました♪
隠し味に チキンのベースも 溶かして入れてみたよ~
みんなが気に入ってくれると イイにゃ~!!
face02

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

月曜日・・・
大体の買い出しも 終わって・・・
小宿から 大浜に行ってみたよ~

ただ この空で・・・
夕陽出るかにゃ~・・・?
icon10
何となく 水平線近くの雲が 薄いから 
そこに期待してみようかにゃ~
face01icon10


この海の キラキラ感も 
  期待しちゃうのにゃ~icon12face02icon12



上の駐車場から・・・
下に降りてみたら・・・

ヤッタ~~~!!
ビンゴかも~~~!!
face05icon10


厚ぼったい雲が この桜色の辺りに
下りて来たら・・・
face02


ほんのり 波も桜色づいて来たよ~・・・icon125
やさしい・・・やさしい・・・
春の色合いにゃ~・・・icon136


だんだん桜色の部分が 多くなって来たよ~
たくさんの観光客の人たちも 
見惚れちゃってました・・・
icon136


さてと!!
今日は 急遽予定変更したから 急がなくちゃ~!!icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2019年01月08日

今日は 1年ぶりの ヘルシーすき焼きで~す♪(・ω・)ノ

1月 8日 (火) 日替わり お弁当予定      ¥600icon06

★ヘルシーすき焼き     ★冬の緑の野菜パスタ    ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ      ★さつま芋ブロッコリーマリネ  ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
去年から 痛かった右の奥歯が 暮れあたりから
ズーーーンと 鈍痛があって・・・
face03icon10
何か小さいものも 引っかかって
めっちゃ気になってたので・・・<icon10/span>


思い余って 歯医者さんへ・・・face07icon10
この前の 心臓検診の時に ドクターに
相談してたのが 具合が悪くなった時に
その歯が 痛かったことだったのにゃ~icon10


多分血行不良とかで 
腫れたりしてたんだと思ったら・・・

やっぱり・・・そうでした!!face08icon10

運良く 診て頂けたので いの一番!!
抜きましょう~!!icon100
と言われて・・・

こぐまは 歯の麻酔とかは 小さな頃から
へっちゃらだったので・・・

お願いします!!face02
の一言で 抜いてもらっちゃいました♪

ただ 歯というものは 抜きっぱなしだと
顔の輪郭やら 歯並びが 歪んだり・・・
踏ん張れなかったりするんで 
また しばらく通うことになっちゃいました・・・
face01icon10

なので 今日は すみません・・・
PM 6:30で 閉店します・・・


抜いてもらったら・・・
やっぱり外身は 虫歯じゃ~なかったの~
狭心症の症状から こんなのもあるんだにゃ~face08icon10


奥歯の近くに 残って動いてた 一番気になってた
ちっちゃいのは 親知らずの残りでした
face08icon10

頭がずっと 歯が痛くなると 痛かったんで・・・
その頭痛が無くなったのは ビックリです~
face08

しばらく ご迷惑をおかけしますが・・・
毎日 PM 6:30閉店では ありませんので
よろしく お願いします・・・


あと 食べ物blog 写真編集が 終わったので
もうちょっと待っててね~
icon136

今日は ヘルシーすき焼きです~
3年前まで とっても 人気があったメニューだったけど、
お肉の 値上がりで お休みしてたのにゃ~icon10
今回は ナンコツが先週出来なかったので
そのお詫びのつもりで がんばっちゃいました♪

このメニューは 食物繊維も いっぱい摂れます♪
キノコや 白滝も いっぱい入れて 胃腸の 
お掃除しながら 牛肉も 食べられちゃう このメニュー・・・
こぐまが 試行錯誤して 冷めても 脂っこくなく 
あっさりと 食べられるように 作ってあるよ~
作り方は ひ・み・つ~~~♪
とても牛肉が 高くなって定番には 入れられそうも
ないメニューなので 今回きりになっちゃいそうです~

牛肉好きな人は 是非お勧めしちゃうメニューで~す
face02


サブメインは 冬の緑の野菜パスタ♪
牛肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
今回は キャベツ、菜花・ランチョンミート、玉ねぎ、
枝豆を 入れちゃいました♪
すき焼きに合わせた 和風味の野菜の旨味 
たっぷりの パスタになったよ~♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!face02


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は 待望の シルクスィートです・・・icon06
低温で ゆっくり 加熱しました・・・ 
とっても やわらかで シットリとして甘いよ~
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参、パプリカも 
いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

元旦の朝・・・
初日の出が もう上に 上がった頃・・・
イイお天気になってました~icon01icon49


ココは こぐまも まだ10年前くらいに
一回しか行ったことがなかったので
説明が 出来ないnonya~icon10

1時間位 探しちゃって・・・
野鳥たちが ゆっくりと 休んでいました・・・
face01


人が行けそうにない かなり離れた
場所で のんびりくつろいでたよ~
icon136


写真は 思いっきりズームして 撮ったの~
左上の子は ラッコみたいに 背中を下にして
浮いてたよ~♪
face08


しばらく 時間を忘れて 撮ってたの~
のびのびとして 楽し気でした♪icon125



ちょっと離れてたけど 後ろ側から 
撮れそうな場所があったので 撮ってみました♪

種類も たくさんいたよ~


さてと!!
八百屋さんの入荷も 今終わったので
急がないと~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23


  


2018年12月25日

今日はXmasなので赤ウルメとクリームチキン煮のセットだよ~♪

12月 25日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★赤うるめタルタルソース&クリームチキン煮
★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル★切干大根煮

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜   ★ キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187icon136


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!! 
        こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
昨日の夜は 寒かったにゃ~
face03icon10

さっきシャワー浴びたら 寒いのなんの!!
ストーブ点けて、貼りついていたら、
温かくて 気持ちよくって 二度寝しちゃった~
face04icon10

急いで 9:00過ぎに 折りて来て、
ダッシュで コレ書いてます~
仕込みは 余裕もってしたから大丈夫~


さてと!
今週もがんばらなくっちゃ~!!face02icon23

骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを 
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
icon136

あ!!そうそう!!
今日はナンコツフレークの代わりに
Xmasなので チキンのクリーム煮を
作ったよ~
キノコと ほうれん草も入れて コクを出して煮込んだよ~
チョッピリだけど 食べてね~
face02


サブメインは ラタトゥイユパスタです・・・
今回は、大根、エノキ、香味野菜を 
たっぷり 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
いろんな野菜や ハーブも たっぷりです~
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
icon136

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は 待望の シルクスィートと紫芋のミックスです・・・
低温で ゆっくり 加熱しました・・・ 
とっても やわらかで シットリとして甘いよ~
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参、パプリカも 
いっぱい 入れちゃおうね~
彩りのカラフルな 食物繊維と ビタミンC、ポリフェノール
たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今まで お店のツリー
点灯するの忘れてたの~
icon10

昨日点けてみたら、仕込みの時
ちょっと ハッピーな気分になったよ~
icon125


昨日は 春風堂さんの 一番小さい生クリームの
クリスマスケーキ食べたのにゃ~
朝ごはんにまで 持ち越して 完食!!

春風堂さんの生クリームは 懐かしいの~
子供の頃 よく食べてた 大久保と、高円寺にあった
トリアノンって フランス菓子のケーキ専門店があって・・・

そこの生クリームに 限りなく近いのにゃ~
濃厚で 甘さほどほど・・・
美味しかったし、懐かしかった~
icon125


さてと!!
今日は チキンのクリーム煮
まだ仕上げてないから急がないと~icon10


これからサラダ仕上げて から揚げも揚げなくちゃ~

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年09月25日

今日は白身魚フリッターと青パパイヤパスタにゃ~♪(・ω・)ノ

9月 25日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★白身魚フリッター彩りソース★青パパイヤのペペロンチーノ ★気まぐれナムル★キンピラ

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜   ★ 切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~
icon136

盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!! 
        こぐまで~す!!face01icon49 


はにゃ~
台風 心配にゃ~・・・
face03icon10

昨日は ゆっくりしながら blog書いたり、
横になって 眠ったり・・・
face04icon10

船酔いみたいな感じだったの~・・・
こぐまは 乗り物酔いって あんまりしない方だけど・・・
明方から 昨日は そんな感じで 辛かった~icon10


でも やっと回復!!
この前みたいに 一気にまた バテちゃったら
困るんで また 青魚や 野菜中心で
食べないとね!


でも 野菜高い~!!
自分で食べるのには 高過ぎ!!
でも工夫は してるよ~

だから お弁当には なるべく 沢山の
野菜入れたいのにゃ~
face01icon10

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
今日のは 肉厚だよ~♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~
face02


あ!!そうそう!!
ナンコツのフレークやっと 集まったから
今日は 乗せちゃおうね~!!


今日は 青パパイヤの ペペロンチーノです・・・
さっと 炒めた 青パパイヤを パスタと
合わせてみたよ~
旨みプラスで シメジと 玉ねぎもいれてみたよ~
今、野菜の 切り替え時期で 品薄なんで
色々 考えてます・・・face06icon10
ニンニクと パパイヤは相性が 良いので
結構 美味しいよ~
酵素も 体に取り入れられます♪
コレは パパイヤが ある時しか作れないので
一応 限定メニューです~
みんなに 気に入ってもらえると イイにゃ~
face02

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は 念願の シルクスィートです・・・♪
問屋さんに 2箱だけあったのにゃ~
低温で ゆっくり 加熱しました・・・ 
とっても やわらかでしっとりして、甘いよ~
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参、パプリカも 
いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


昨日の早朝 問屋さんに 野菜を 仕入れに
行った時の 小浜辺りから見た 風景・・・face01



台風特有の 分厚い夏雲が 見えるけど・・・


うっすら 空が 紅く染まって・・・
白い雲が キラリと光って キレイでした・・・
icon12face08icon12
この雲が 煙るように 光る幻想的な 風景は・・・
なかなか 他では見られないの・・・ 
ココで 年に何回かに 見られるくらいかにゃ~・・・

早起きして ヨカッタ~!!face02


さてと!!
今日は ペペロンチーノは 直前に作ります・・・
なので 急がなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年09月18日

屋鈍サワラのバジルクリーム&鶏ニラバーグにゃ~(・ω・)ノ

9月 18日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★屋鈍サワラのバジルクリーム★ラタトゥイユジュレパスタ  ★気まぐれナムル★鶏ニラバーグ

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ   ★おススメの和惣菜   ★ 切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~
icon136

盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!        
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
ちょこっと 屋鈍の「カフェ いちのいち」さんで 
旦那さんが 釣った 美味しいサワラを 
仕入れて来たので、今日は 特別に 
使っちゃいました♪


なかなか こういう お魚は こぐまには
仕入れるのが 難しいので、遊びに行きがてら
仕入れたら これからも 使ってみようと
思います・・・
face02

ちょこっと昨日、仕入れの途中で 
蒸し暑さで のぼせちゃって・・・
icon119icon10
昨日は blogも 半分しか 書けなかったので
また 後から書きますね~
icon136

なんか 真夏より 湿度が高くて 
蒸し暑い気がするにゃ~
icon10

夏の終わりが 一番体力が 落ちやすいので
気を付けなくちゃ~ね!!
face01icon10

今日は 屋鈍サワラのバジルクリームです・・・
厚切り サワラを ソテーして、オーブンで
焼き上げました♪
オリーブオイルと バジルを ミックスして
ライトなカンジのタルタルソースを 作ったよ~
こぐまが 屋鈍に行った時だけ出来る
メニューです~
是非 食べてみてね~
face02

オマケは 鶏ニラバーグ♪
生姜あんで 絡めた ふんわりバーグで
お年寄りや お子ちゃまでも 安心して
食べられるよ~
face02


サブメインは ラタトゥイユジュレパスタです・・・
まだまだ 暑いので 今回は カリウム 
たっぷりの 冬瓜や 香味野菜を 
入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根が ラタトゥイユのスープを
たっぷり染み込んでくれています・・・
今回から そのスープを ジュレにしてみたよ~
いろんな野菜や ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~face02


マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は 大き目の 紅さつまです・・・
低温で ゆっくり 加熱しました・・・ 
とっても やわらかでしっとりして、甘いよ~
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
ブロッコリーと 人参、パプリカも 
いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


屋鈍に行く途中の 海です~♪
今日は 慣れないメニューなので
時間が 無くなっちゃいました・・・

なので 写真は この一枚です・・・
また 撮ったので 後から UPしますね~
icon136


さてと!!
今週も がんばって行こうね~!!
face02icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23
  


2018年08月08日

今日は 限定メニューの 夏弁で~す!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

8月 8日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

こぐまの 夏弁
★チキンキーマカレー
★白身魚フライ タルタルソース
★ポテトクリームコロッケ
★ゴーヤチャンプルー
★玉子焼き
★ラムネわらび餅


サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪


本日のマリネ
★大根ツナトマトマリネ 

季節限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
発注してたら にゃんと午前中の搬入が
これから来るんで パニパニです~face08icon10


通常は ひとりなんで 午前中の搬入は
ナシにしてるんだけどにゃ~
face07icon10

今日は やっと 材料が 揃ったので 夏弁です・・・
野菜の旨みと チキンがたっぷりの 
キーマカレーも やっと さっき出来たよ~
辛さは ほどほどに したので
是非食べてみてね~
夏の間 月に 1~2回やりますが、
また内容も 少しづつ 変えて行こうと思います・・・


今回は ゴーヤチャンプルも
入れてます♪


白身魚フライには タップリと タルタルソースを
掛けちゃいます・・・
それに ポテトクリームコロッケも 付けちゃいます・・・


容器が 見つかって 本当に ヨカッタ~
バランスよく お好きなサラダや マリネも
選んでくださいね~
face02

ひとくち 甘いのも欲しいので
今回は ラムネわらび餅も 付けちゃいますね~
icon136


宇検の花火の写真も これがラストです~
会場にいたら 左右で 水中と 打ち上げが
同時に打ち上げられる場合が 多いんで
少し 遠かったけど この場所で ヨカッタ~!face02



連発の水中花火・・・
初めに 打ち上がった花火が 消える前に
また新たに 打ち上げられています!
キレイだった~!!face05



残像も キレイ・・・
来年も 行きたいにゃ~・・・face02



連発の 打ち上げ花火も 最高~!!


大きな花火は やっぱり近い方が
イイにゃ~
face01icon10


また 綿密に 場所を 
探してみよう~っと!!

打ち上げ前に 地元のお年寄りや、
偶然お会いした お客さんと お話が出来て
楽しかったよ~!!icon136



さてと!!
急いで から揚げ揚げなくちゃ~!!
業者さんが 来ちゃいます・・・icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年07月11日

今日は 限定メニューの 夏弁で~す!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

7月 11日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
こぐまの 夏弁
★チキンキーマカレー
★白身魚フライ タルタルソース
★ポテトクリームコロッケ
★ゴーヤチャンプルー
★玉子焼き

★黒みつ白玉

サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪


本日のマリネ
大根ツナトマトマリネ 

季節限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
気温が低いんだけど 凄い湿気!!

仕込んでる途中 滝のように汗かいては
シャワー浴びちゃってました・・・
face03icon10

子供の頃の 夏休み・・・
学校のプールの級検定の時みたいに
すんご~くグッタリンコになったけど・・・face07


ジュース半分 氷水で割って飲んだら、
大部元気になったよ~face02


そういえば 昨日は 閉店して 
座った途端 眠ってしまって・・・
face04icon10

仕込む時間より ほんの少し前に起きて
夕飯食べてない事に気が付いたけど・・・
そんなに食欲なかったし・・・
そのまま 続行しちゃったのも
あったんだろうけど・・・


夜中に何か食べちゃうのも 
太る原因でもあるから、
それでよかったかもにゃ~
face02icon10

今日は 夏弁です・・・♪
香味野菜と チキンをタップリ使って
材料の味わいを 前に出した
お惣菜屋のカレーです♪
夏の間 月に 1~2回やりますが、
また内容も 少しづつ 変えて行こうと思います・・・


今回は ゴーヤチャンプルも
入れてます♪
白身魚フライには タップリと タルタルソースを
掛けちゃいます・・・
それに ポテトクリームコロッケも 付けちゃいます・・・


容器が 見つかって 本当に ヨカッタ~
バランスよく お好きなサラダや マリネも
選んでくださいね~
face02

ひとくち 甘いのも欲しいので
黒みつ白玉付けちゃいますね~
face02

はにゃ~
業者さんの電話で 時間がかかっちゃったicon10


写真が入れる時間が無くなっちゃったので、
このやさしい夕焼け一枚で すみません・・・icon10



はにゃ~
今日は 初メニューなので 時間がかかっちゃって・・・
急がなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年05月09日

今日は 今年最後の 春弁です~(・ω・)ノ

5月 9日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

こぐまの 春弁
★レンコン入り和風ハンバーグ(豚肉)
★桜エビと春キャベツのペペロンチーノ
★青菜春雨サラダ
★南瓜かき揚げ
★玉子焼き
★枝豆ご飯
★ひとくち わらび餅


サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪


本日のマリネ
★大根ツナトマトマリネ 

今年最後の 限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


うにゃ~
夜になって しのぎやすくなって 
ヨカッタ~!!face03icon10


夕方まで 蒸し暑かったので 
ゆっくり休んでからの
仕込みに なったよ~
face01icon10

春弁も もうこれで 今年は 最後です・・・
みなさんに 可愛がって頂き、
ありがとうございましたicon136

早いにゃ~
あっという間に 季節が 
通り過ぎて行きました・・・
face08icon10

今回は もう夏も 近いので 
レンコンハンバーグのタレは
爽やかな グレープフルーツで
香りを 付けたよ~


少し初夏も 意識して 作りました♪
また 夏弁も 考えてます・・・
容器で 大苦戦中ですが 
がんばって みますね~!!face02icon21


大和村の裏の方の お気に入りの道・・・icon136


ココは スモモ農家さんが使っている
農道なんだけど・・・

スモモの花を 撮りに行った時に
見つけたのにゃ~



ほんの 短い距離なんだけど・・・
グリーンが とっても キレイなのにゃ~icon136


小鳥の声が 降って来るように
よく聞こえるこの場所は・・・

とっても 日当たりがイイです・・・icon12
何気ない こんな草が めっちゃ
キレイだったよ~



風に揺れる度に 
グリーンの濃淡が
揺らめいて しばらく
見惚れちゃいました・・・
icon125


さてと!!
唐揚げと サラダ仕上げなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年04月04日

今日は こぐまの海苔弁 ¥500にゃ~!!(・∀・)♪

4月 4日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥500icon06
こぐまの 海苔弁
★エビクリームクリームミニコロッケ
★ミニ焼き鮭
★ブロッコリーのちゃんぷるー
★鶏肉味噌炒め
★玉子焼き
★ポテサラもしくは マカロニサラダが 選べます
face02

P.s マヨネーズのダメな人は おからや 和惣菜にも 
代えれます・・・

マリネは 乗っけ盛の お弁当なので 
汁気があって 難しいです・・・
どうしても 入れたい方は 行って下さいね~
icon136

前回 鶏肉がダメな人が いらっしゃったので、
肉団子で お作りしますね~



本日のマリネ
今日のトマトは 名瀬勝の 上原さんの
美味しいアイコトマトです
icon136


★大根ツナトマトマリネ 

一個 ¥500icon06
月一回の サービスの お弁当です~♪
face02
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
マウスが 壊れちゃって タッチパットで
書いてます~
ある程度 慣れてて ヨカッタ~
face03icon10

急に 空が真っ暗になって来たにゃ~face08
気圧の変化に 負けないように
しなくちゃ~ね!!face01icon21


今日は さっきまで ギリギリに 
コロッケ揚げたりしてました~

相変わらずだけど 
何とか 間に合いそうです~


ちょこっと 変わった海苔なので
初めてな人も 食べてみて下さいね~icon136
コレは 前回のものです・・・



にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
コレが 本当に 何年振りかに 咲いた
湯湾岳の ソメイヨシノです~♪
face02


こんなに 沢山咲いたのって 
もう 10年以上前くらいです~♪
icon136


もう うれしくて!!
来てヨカッタ~!!
face02
でも 今までで 来た人たちも
一番多かったよ~!!
face08icon10


ココから撮ると 桜のどっしりとした
幹と 花と 奥にある ヘゴの木も 
一緒に撮れるのにゃ~♪
icon136


晴れてるから 透明感もあって
めっちゃ キレイ~!!
icon12face08icon12


ね・・・キレイでしょう~・・・?
展望台の方の桜も 撮ったので
後から UPしますね~!!
icon136


さてと!!
ちょこっと 急がなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年03月14日

今日は 春弁で~す!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

3月 14日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

こぐまの 春弁
★豚ヒレの柑橘醤油ソテー
★桜エビと春キャベツのペペロンチーノ
★白和え
★かぼちゃのミニかき揚げ
★玉子焼き
★枝豆ご飯
★ひとくち わらび餅


サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪


本日のマリネ
★大根ツナトマトマリネ 

春限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
材料がやっと 揃ったから
今日は「春弁」で~す!!

随分 お問い合わせも 頂いてたんで
ホッとしています・・・
icon136

安心してたら かき揚げ揚げてなかった~!!icon127icon10
うぎゃ~!!
急ぎまいだ~~~!!face03icon10



さっき気が付いて 
大慌てで 揚げたとこです~
相変わらずの 
おっちょこちょいだにゃ・・・


とりあえず やっと 出来たので
これから カップに入れたりの 作業と
サラダや から揚げです~


このメニューは 慣れた頃に
季節が 変わっちゃうかもにゃ~face03icon10


でも!!
がんばるにゃん!!face02icon21icon10




ご近所の道路工事も やっと終わったみたい~♪
今朝は とっても静かです・・・
車を 遠くに停めて みなさん 買いに来て
下さってたんですよね~・・・
本当に ありがとうございました・・・
icon136


和風ハンバーグは トロリとした 醤油あんには
柑橘系の 爽やかな春の香りを プラスしたよ~face02
真ん中に 大根おろしを 乗っけた
春味のハンバーグです♪
icon136

桜エビと春キャベツのペペロンチーノは 
前回とっても 評判が良かったので 
また やってみます・・・♪
やわらかキャベツと 桜エビの香ばしい
香りを楽しんでね~icon136


白和えは 開店当初からの人気メニューだけど
青野菜が高くって 出来なかったの~icon10
今回は 柔らかい春菊を使ってみます・・・
こんにゃくや 人参、椎茸も入れて
具沢山な一品です・・・
ひとくち ちょこんと入れますので
春の味を 楽しんでね~


今日のかき揚げは かぼちゃと玉ねぎの
かき揚げで~す♪
ほんのり甘い 春の味を 楽しんでね~
icon136

枝豆ご飯は 今回は 白ゴマと合わせます・・・
アッサリとして ほんのり塩味で おかずの味とも
合いますので 食べてみてね~
face02



あんまり可愛くて にょきにょきな 
シダばっか 撮ってしまってた~



こんなにキレイでも あともう少ししたら
強い日差しで 焼けちゃうのにゃ~
icon10


だから キレイなうちは なるべく
島の ピカピカな グリーンを
撮っておきたいの~
face01icon10


さぁ~!!
ココは 篠川の入口の 橋の上~!!



こっちが 反対側~!!
高いよ~!!
クラクラしちゃうよ~
icon119icon10


ココをスタートに 林道と 小さな川を
歩いてみたよ~
その続きは また後で♪


仕込み 急がなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23icon10  


2018年02月27日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 27日 (火) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★白身魚フリッター彩りソース★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル  ★切干大根煮


白身魚フリッター彩りソース


★本日のマリネ   ★さつま芋ブロッコリーレマリネ    ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136


尚、本日は マカロニサラダ、ポテサラ、
マリネは いっぱい ありますよ~icon136 
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 売り切れました・・・
face01

ご飯も 炊き上がりましたので ハンバーグ、
肉団子の お弁当も 来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
ぽっかぽかの イイお天気にゃ~
icon01

今 ちょこっと 先週から 昔よく作った
豚の角煮を 時間をかけて 作ったんだけど・・・



コレは ナンコツの原点みたいなもので
昔 ケータリング東京で 頼まれた時に
良く作ってたのにゃ~


それを 既製品だけど 
中華蒸しパン見つけたから
大きな蒸篭 倉庫から引っ張り出して 
蒸してみたのにゃ~



よく こんな風にして 挟んで パーティー用に
出してたんだけど・・・
島の人に 好まれるか まだわからなくて・・・
face01icon10


こんなカンジで 包んで みたよ~
一見 小さめだけど 中華風の豚の角煮で
お肉は しっかり入ってます♪

1個 200円に なりますがいかがですか・・・?icon136
お好みで マヨネーズを プラスすると
とっても マイルドになります・・・
お気軽に いるか 言って下さいね~
icon136



くぅ~~~!!
本当は 満開の スモモの花撮れる
はずだったのに~
face03
もう先週の日曜日は 
葉っぱも出ちゃってました
icon10


雨に濡れて ちょこっと 重たそうに
咲いてるけど・・・



やっぱり 華奢で 可憐で 可愛い・・・face05


キセキレイちゃんが 枝の先っぽに
ちょこんと 止まったよ~

可愛いにゃ~icon125


花付きが 梅に似てるにゃ~


枝ぶりも 似てるよね~icon136


さてと!!
ちょこっと休憩しようかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~icon136icon23  


2018年02月14日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

2月 14日 (水) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
こぐまの 春弁
★豚ヒレの柑橘醤油ソテー
★桜エビと春キャベツのペペロンチーノ
★青菜
★かぼちゃのミニかき揚げ
★玉子焼き
★枝豆ご飯
★ひとくち わらび餅







サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪


本日のマリネ
★大根ツナトマトマリネ 



春限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、
ポテサラも いっぱい あります~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 8個になりました~
face02

ご飯も 炊き上がりましたので ハンバーグ、肉団子
の お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
今日の 春弁は みなさまからの
リクエストが 多かったので 
また 近日中に やりたいと思います・・・


ご年配の方が 多いので 内容を 若干変えて 
また お作りしますね~
face02

今回 ヒレ肉が 思ったより 縮んだので
鶏むね肉のスパイスオーブン焼きを
タルタルソースを かけて 一口大にして
プラスしました♪


ほんの ひとくち なんだけど・・・
この ひとくちの おかずで 味のバランスが
ピ!っと 変わって来たりするのにゃ~


ほら!!
あ~~~!
ココに 漬物あったらな~!
とか タルタルソースが 
欲しかったな~とか!!
face02


少し小ぶりの お弁当箱になったけど・・・
また ギューギューに 詰め込んじゃいました♪


次回は メインを 少し変えて 
年齢層の広い お弁当を 
考えてみようと思います・・・
icon136

四季折々の・・・ 
春弁、夏弁、秋弁、冬弁って
出来たら イイにゃ~
icon136

大和村の 川は 今 水鳥たちで
賑やかでした♪



コレは オオバン・・・♪


コレは コガモの雄・・・?
icon10時間がないので 後で調べます・・・


雄と 一緒にいたけど 食べてばっかりで
ちっとも 顔を上げない 雌♪

食いしん坊にゃ~!!


回り込んで 反対側の岸に 
行ってみたよ~
野生動物保護センターも 
行って来たので
後から 紹介しますね~
icon136


さてと!!
ちょこっと 急がなくちゃ~!!
夕方の ご予約が 今日は とっても多いのにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23


瀬戸内にクルーズ船誘致の件で
「奄美の自然を守る会」さんが 
立ち上げて下さって
いますので 貼りつけますね~

静かで 美しい奄美大島を 
守って行きましょう!!
face01icon21
http://saveamami2018.amamin.jp/