しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年12月28日

今日は スタミナつけてね!ぷるっぷるのナンコツだよ~!(・ω・)ノ

12月 28日 (土) 日替わり お弁当予定   ¥800icon06

★豚ナンコツ煮   ★おでん風煮込み ★気まぐれナムル  ★筍キンピラなど

★本日のマリネ  ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜  ★切干大根煮

本日は 営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・icon100


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!      
           こぐまで~す!!
face01icon49

にゃ!にゃ!にゃ!!
今朝は 困った~!!


夜中の 0:30過ぎに 
電話がかかって来て
爆睡して仕事してた夢見てた
もんで 電話出ちゃったら・・・face04icon10


ペロッペロハ~に 
酔っぱらってる
男性が出て・・・


「こ、こぐまですか~・・・?
こぐまは 屋仁川ですか~?」


って 何度かの繰り返し・・・icon10

「夜中は やってません!!icon08

って言ったら・・・

「知らなかったんで
すみません・・・」


って言いながら・・・
もにゃもにゃ喋ってた!!icon10


そしたらね~
にゃんと!!
同じ番号で 4:00過ぎにも 
かかって来た!!
むきぃーーー!!icon08
頭に来た!!icon138icon10
もう出なかったけど・・・
icon10


眠りが 浅くて 
1時間寝坊しちゃったよ~face04icon10


でも 大丈夫!!
やっと追いついたよ~face02icon10


よっしゃ!!
あともう一息!!
今年は 今日がラスト!!
精一杯 がんばるにゃん!!
face02icon21

あ!!そうだ!!
掃除してて さっき見つけたんだけど
クリーニングの引換の券を
昨日、お店に 落としている方がいます・・・
電話番号とか 書いていないんですが
お名前は 伏せておきます・・・(Yさん)
ホワイト急便さんの券で いっぱい
連なった券です・・・
お困りと思うので 引取りに来て下さいね~
face08


さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~icon10
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので 
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に 
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の 
体の ご褒美に いかがですか・・・?icon136


今日は おでん風煮物
大根、こんにゃく、人参、厚揚げ、
竹輪を おでん風に あっさりと
煮物に してみました♬
こってりしたナンコツにも ピッタリな
煮物です・・・♪
お子ちゃまや お年寄りにも 食べやすいよ~
枝豆で 飾っちゃおうね~


マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクのグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・icon10
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

*~*~*~*~*~*~*~*
2024.12.09・・・
須野ダムの帰り道の 
農道の風景・・・

雨雲が切れて ハッと するほど 
キレイな時があるのにゃ~!!face08



数秒で 明るくなった~!!
キレイにゃ~!!icon12face08icon12



それじゃ~
ココはどうだろう~・・・?
って言ってみたら やっぱり!!icon125



ほんの数分だったけど 
間に合った~!!
らっきぃ~~~!!face02



さてと!!
もう 9:30 !!
急がないと~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2018年09月01日

頭に来た!!ヽ(`Д´)ノプンプン

あったまに来た!!icon138


消しても消しても ダラダラ 物凄い長文の 英語で コメントして来るの~
それも 随分前に書いたblogに 対して書いて来るの・・・

コレ スパムだから 無視しようと思ったけど
IPが 一緒だったりしてるから 出しちゃおう~っと!!


XardasMi
31.184.238.193

ShawnPr
31.184.238.193

ThoraldNup
178.137.85.52

MojokSl
31.184.238.100

Esielor
178.137.85.52


暗いな~!!しつこいんだよ~!!icon08icon08icon08  


Posted by こぐま at 02:55Comments(2)ぷんぷんぷーん!!

2018年01月18日

本日の日替わりは 追加して あと 3個です~♪(・ω・)ノ♪

1月 18日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06
★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ


豚肉オニオンソース焼き


★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ  ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 3個です♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に 
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~icon136


尚、本日は サラダ類、マリネも ありますよ~
マリネは たっぷり ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 2個になりました・・・ 
face01


ご飯も 炊き上がりましたので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~face02
TEL 090-2517-1187



こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
お昼過ぎの ご予約分まで やっと
お渡しが出来たよ~
icon136

今日も ぽかぽか~icon01
でも お客さんが 明日から すんご~く
寒くなるって 言ってたけど・・・
face07icon10

この2日間で 体が 温かいので 
緩んでいるんで 心配~!!

寒暖の差が 一番怖いのにゃ~face03icon10

でも 弱気になったら ダメなのにゃ~
負けないココロが 
一番大事!!

ホント 気を付けなくちゃ~!!

上手く体が ついて行けば良いんだけど・・・face01icon10

がんばって 
今週も乗り切ろう~っと!!


ホノホシ海岸に行ったら、
観光客の方々が たくさん来てました・・・

この頃 観光客の人が 増えた~!!
こぐまが行く マニアックな所でも
会ったりします・・・
face08


あいにく ホノホシと ヤドリ浜の方向だけ
曇り空だったの~

一瞬 晴れ間が出て 
コレ アゼトウナかにゃ~

おひさまの光を 浴びて 
輝いていたよ~
icon136


この日は 干潮で 思ったより
水量が少なくて、迫力のある波の写真は 
撮れなかったのにゃ~
face03icon10


あとね・・・
すんご~く 気になった事があったの・・・

観光客を 案内してる タクシーの 運転手さんが
ホノホシの玉石を お客さんに いくらでも 待ち帰って
イイって勧めていたの・・・


こんな事したら、
地形が変わっちゃうのに~
face03icon10

名瀬のタクシー会社の人だったけど
良くないよね~
face03icon10
こぐまは やめるように 直接言ったんだけど・・・
もう少し これからのことを 考えたら
そんなこと しちゃ~イケナイよね~
face08icon10

一生懸命 止めたけど 
無視されちゃった~ face07icon10


気を取りなして また 車を走らせたよ~
ハートの形の海は 
青く透き通っていたよ~
face02


さてと!!
少し 休憩したら 和惣菜作り始めようかにゃ~


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年11月11日

今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ

11月 11日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

★本日のマリネ   ★ナスかぼちゃマリネ     ★おススメの和惣菜  ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
寒い~~~!!
face03icon10

やっぱり 作業後に 浴びたくなって
必要最小限の お湯沸かして 浴びたけど・・・
温まらないから 

さ~む~い~~~!!
速攻で お味噌汁 作っちゃったよ~face02icon10

早く 給湯器ちゃん・・・
 直って~~~!!
face03icon10

あ!!あと、昨日 変な事書かれた 
blogを 読んで 心配して来て下さった 
お客さん・・・
メールや 電話下さった お客さん・・・
ありがとうございます・・・face01icon10


こぐまは 冷静だから 大丈夫~!!
都合のイイ事しか 覚えていないみたいだし・・・
どうにも なんなかったから そうしたんだし・・・
これ以上 何かあったら 考えます!!
face01icon10

今朝は 洗い物を お湯を沸かしながら
洗ってたんで 時間がかかっちゃった~
仕事以外なんて かまっていられないもの~
寝る時間も 少ないもの~


ふ~~~んだ!!face03icon10icon08icon08icon08

ほんじゃ~本題に~♪
今日は チキンのトマトクリームソテーです♪
鶏もも肉を カットして 成形してスパイスを 利かせて 
オーブン焼きにします・・・
コレは 冷たくしても 美味しいメニューで、
マヨネーズクリームを たっぷりかけちゃおうね~
ひとつひとつの ソースを楽しんでも良いし、このソースを
軽く混ぜて 食べても 美味しいよ~
3つの味を 楽しめるのも このメニューの イイところ・・・♪
カットして焼いてあるから お箸で 食べやすいよ~
やわらかチキンを 楽しんでね~
face02

サブメインは きのこカレーパスタ♪
昨日の夕方 冬用のパスタの 作り方を 
少し変えてみようと思ったの~
コレなら 良いんじゃ~ないかと思う方法・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
今 一番 ナスが美味しい時期!!
のはずなんだけど 高い~!!
でも あっちこっち探して 作ったよ~
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~♪
よろしかったら 買いに来てね~icon136


やっぱり 寒いから 暖かい 風景・・・
戸円の 秋の夕陽の風景です・・・


すごく 今は 暮れる時間が 早いんで・・・
夕陽も クローズアップ!!
ちょこっと 意地悪な雲に 隠されちゃったけど・・・


にゃんにゃかにゃ~ん!!
まんまるの 夕陽ちゃん 
登場~~~!!
face02


この日 ギリギリで 戸円に 着いたんだけど・・・
こんな 素晴しい 夕陽が 
見れて ヨカッタ~!!
face02


ね・・・ キレイでしょう・・・?
おひさまの 光って 心を 癒してくれるよね~・・・icon12


さてと!!
今日も 急がなくちゃ~!!
でも ちゃんと 間に合わせるからね~!!


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2016年11月05日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ

11月 5日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06
★豚ナンコツ煮     ★野菜油うどん     ★気まぐれナムル  ★筍キンピラ

★本日のマリネ  ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!face01icon49


はにゃ~
ここんとこ 仕事中 困ったことがあって
ドキドキ ビビっちゃうことが 続いているんで・・・

疲れて どうしようも 
なくなっちゃうの~
face03icon10

夜の仕込みの時に 
どうしても 長く休憩を
取らなくちゃ~
いけなくなっちゃって・・・

一部の 人たちは 気が付いて
くれているんだけど・・・
face01icon10

くぅーーー!!
負けないように しないと~!!icon10
ふんだ!!
負けないのにゃ~!!
face03icon21icon10

昨夜は 寒かった~!!face03icon10
初めて ソファーで 毛布に くるまっちゃった~

温かいものが 恋しくなっちゃうにゃ~
コレ書いたら アツアツの 紅茶飲もう~icon125


洗濯物も 干したし・・・
今週も ラスト!!

今日一日 精一杯 
がんばるにゃん!!face01icon21


寒かったから 暖かい夕日も写真・・・
コレ 宇検からの 帰り道の 今里の手前の
峠から 撮ったの~face02



時折 雲が 意地悪するから 
遮られてたりするけど・・・

暖かいにゃ~・・・icon125


あ~!
沈んじゃう~!!
もうちょっと 待って~!!
face08icon10


風が ヒンヤリしてるから・・・ 
暖かさを 余計感じるのにゃ~・・・icon125


完全に 沈む前って 
必ず 光が強くなるの~・・・
icon12


ね・・・キレイでしょう~・・・?
キレイな 夕日・・・ 
見せてくれて ありがとう・・・
icon136
アマミちゃんと しばらく 見惚れちゃってました・・・


さてと!!
ニラ買い忘れて 今行って来ました~

これから 身支度して 朝の仕込みに
入ります~


今日一日・・・
これからも ずっと・・・ 
がんばれますように!!
face01icon21

じゃ~みんな~また後でね~face02icon23  


2015年09月19日

はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

9月 19日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮    ★冬瓜(シブリ)田舎煮      ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★本日のマリネ   ★人参オレンジジュレマリネ   ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!face01icon49
      こぐまで~す!!


にゃ~・・・
涼しくて 気持ちいいにゃ~・・・
icon10

・・・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・・・・face04icon10

・・・・・face08icon10はにゃ!!

にゃーーー!!
写真編集しながら 
また眠っちゃったーーー!!
face03icon10

肩が凝りだすと いつもこうなるにゃ~
アンメルツしておけばヨカッタ!
face03icon10

今朝まで 仕込みが てんこ盛りで・・・
でもやっと 仕込めたよ~face01icon10


ううぅ~~~!
こんなのに 負けないようにしなくちゃ!!face03icon21


なので・・・
今日は プリップリの 豚ナンコツです~
今日も やわらか~く プリップリに 煮えたよ~
週末 スタミナ切れの体に ビタミンB群の 
塊の豚ナンコツは いかがですか・・・?
あっさりと 煮てあるので お年寄りや お子ちゃまにも
安心して 食べられます・・・
残暑・・・ 疲れちゃった人に おススメです・・・
face02


サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・♪
カリウムたっぷりの 冬瓜を お汁まで たっぷりと
フルに 使いたいと思います・・・
春雨と チキンストックも入れて 鶏肉の本来の
旨みを バッチリ吸わせます・・・
今日も 蒸し暑いよね~
カリウムは 暑さ負けに 絶対に 必要な栄養素・・・
バテバテな人や 日射病の人にも 良く効きます・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
face02


マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
フレッシュな オレンジと、香りのイイ オレンジジュレを
沢山入れちゃおうね~
爽やかな オレンジの香りが 人参臭さを 
やわらげて くれます・・・
βカロチンと ビタミンCが たっぷりなので
お肌にも 優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが 
宜しく お願いします・・・
face01icon10

写真だけ 先に貼り付けてたの~
これ・・・先週の夕方・・・
雨雲が厚くて 諦めてたんだけど・・・ 
大熊の山に 登ってみたの・・・

奇跡的に 雲の切れ目から オレンジの光が・・・!!face08


うれしいにゃ・・・
なんか・・・救われたような気分・・・



すんご~く・・・
やさしい・・・オレンジ色・・・
face05


あ・・・光のトーンが 強くなってきたよ・・・face08


雲の切れ間あたりに 夕陽が出てきたかも・・・face08


うにゃ・・・
キレイにゃ・・・
icon12icon125icon12


上の切れ間に 夕陽発見~~~!!face08
うにゃ・・・顔を見せてくれて
ありがとう・・・



はにゃ・・・
ちょこっと 入荷の件で 業者さんと トラブっちゃった~
こぐま 久々の 雷ドカン落としちゃった!!icon138icon10
くぅ~~~!
時間がないのに~~~!!
face03icon10

でも 大丈夫~
なんとか 間に合いそうだから 
がんばるにゃん!!face01icon21

じゃ~みんな~またあとでね~face02icon23
  


2015年04月24日

今日は チキンのトマトクリームソテーにゃ~(・ω・)ノ

4月 24日 (金) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★チキンのトマトクリームソテー  ★キノコたっぷりカレー   ★気まぐれナムル    ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ          ★ナスかぼちゃマリネ    ★気まぐれおかず    ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっぱり 寒い~~~!
face03icon10

でも 0時くらいまで しっかり 休憩取ったから・・・
がんばらなくちゃ~!!
face01icon10

今度は 気合で 
乗り切っちゃる~~~!!
face03icon21icon10

昨日は ホント 沢山の人達が 来てくれて・・・
励ましてくれて・・・
ありがたかったです!!
face02

やっぱり 普通の人よりは ハンデ・・・みたいなもの・・・
この頃 歳のせいもあるけど 感じちゃって・・・
face01icon10

でも そんなの 感じて 
引っこんじゃっちゃ~(江戸弁) 
こぐまが 廃る~!!
って 大きく 出ちゃったけど・・・
face01icon10

こんなのに 負けたくないのにゃ~
がんばって 体力的に ダメだったら 今回みたいに
お休みもらえばイイ・・・
そう 思うことにしました・・・
face01icon10


昔から・・・全力投球派・・・face10icon21
それが なくなっちゃったら・・・ 
ただの ヘタレになってしまう・・・
face03icon10


体のメンテナンスは こっちに 移転するのに
ちょこっと 不動産屋さんと トラブルがあって
余計な時間が かかっちゃったから・・・face03icon10
前ほどは 出来なくなっちゃったけど・・・
icon10
出来る範囲 がんばってしてるし・・・
face01icon10

ものすご~く 今回 いろんなことがあって
ハードルが高いけど・・・

飛べなかったら 倒してでも 前に進む!!
その勢いで がんばるにゃん!!
face10icon21icon10

本当は・・・
blogの 言葉が 出なくなるくらい 
しんどかったんだけど・・・
icon118icon10

イ~~~ダ!!face03
負けないよ~~~!!
アッカンベ~~~だ!!
ぷんぷくぷ~ん!!
face09icon10icon10


なので 今日は これから もう必死に 仕込みます~!!
今日は チキンのトマトクリームソテーです・・・♪
鶏もも肉を カットして 成形して ヘルシーに 
スパイスを利かせて オーブン焼きにします♪
こぐま特製 濃厚な トマトソースと、マヨネーズクリームを
たっぷりかけようね~♪
一個一個ソースの味を楽しんでも・・・
この2種類の ソースを 混ぜて食べても 美味しいよ~
face02

サブメインは キノコたっぷりカレー・・・
お野菜ゴロゴロ 入った 具だくさんの お惣菜屋の
おかずカレーです・・・
辛さも ほどほどで 野菜の旨みを 生かしています・・・
マイルドな やさしい味わいを 楽しんでね~♪
face02

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・♪
うにゃ~!
ナスが今高い~~~!
face03icon10
ちょこっと お休みメニューになりそうだけど 
出来る限り 八百屋さんと相談しながら やって行きたいです・・・icon10
プリップリのナスと ホクホク甘いカボチャを 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込みます・・・
開店時間には 味が染みて 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

この写真・・・2011.11.21 に撮ったものだけど・・・
データが 出て来なくなっちゃって 
ずっと 引き出せなかったの~
昨日 たまたま いじってたら ポロン!
出て来たのにゃ~
face08

ココは 笠利の大瀬海岸・・・
この頃ってね・・・
まだ 気候も安定していて 爽やかな 
お天気の日が 多かったの・・・
最近のお天気とは 全然違うの~・・・



冷たい風が サササー!と 水面を 撫でていきます・・・


風が止むと 水鏡に 変身~~~!face02


おひさまが出たら 天使の梯子が いっぱい降りて来て・・・
ちょっと 不思議な 世界・・・icon12


水面が 水鏡から ガラスに変わって 
水の中を 写し出します・・・
icon12
ね~!めっちゃ キレイでしょう~・・・?face02


ぴゅ~!!って 冷たい風に乗って 雲が 
足早に 通り過ぎて行きます・・・
icon142


本当は 同じ時期のモノ 載せるんだけど・・・
見ていたら あんまりキレイだったので・・・
いっぱい 撮ってあるし・・・
小出しに UPしますね~
face02

さてと!!
気合入れ直して 仕込まなくちゃ~!!
今日は 恐怖の ヒジキも あるし・・・
face07icon10

うにゃ!!
がんばるにゃん!!
face03icon21icon10

じゃ~みんな~またあとでねface02icon23  


2015年03月28日

はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪

3月 28日 (土) 日替わり お弁当予定    ¥600icon06

★豚ナンコツ煮      ★大根田舎煮       ★気まぐれナムル     ★切干大根煮

★気まぐれサラダ     ★人参オレンジジュレマリネ  ★気まぐれおかず  ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
今日は 大苦戦で・・・
face03icon10

昨日 ちょこっと ビックリしたことがあって
体の調子が おかしくなっちゃったけど
復活出来たよ~
face02icon21icon10

こぐまは そんなことじゃ~
へこたれないですヨ~!!
ぷっぷくぷぅ~~~だ!!face03icon10


ナンコツも プルップルに 煮えたよ~
疲れがたまった 週末に じっくり煮込んだ ナンコツ・・・
食べたら きっと 元気になるよ~
脂浮きが キライなので 10kg仕込んでるけど 一個一個
脂を ハサミで カットしてあります・・・
なので とっても 食べやすいし 脂部分が 少ないのにゃ~
白いご飯に とっても合うよ~
是非 食べてみてね~
face02

サブメインは 大根の田舎煮・・・
ご近所さんから 古仁屋の 美味しいつきあげと、
じゃが芋を 頂きました♪
なので つきあげ いっぱい入れちゃいました♪
素朴な やさしい味わいの 煮物です・・・
face02

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今が旬の 人参を フレッシュな オレンジ、タンカン、
オレンジジュレと 一緒に こぐま特製 ハーブドレッシングで
漬け込みました・・・
人参臭さが オレンジの 香りで 気にならなくなって
デザートのような 味わいです・・・
お肌に やさしい ベータカロチンと ビタミンC が
豊富です・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので こぐまが 頑張っても 40セットしか
まだ 出来ません・・・
大変ご迷惑を おかけしますが 宜しく お願いします・・・
face01icon10

壊れた Nikonで 西古見も 撮ってた~
何か こういうの 見つけると うれしい~
たまに こうやって 古いデータ 見てみるのも イイにゃ~face02



うにゃ~
西古見 行きたい~~~!!

トンネル出来たから ピャ~!っと 行って来ようかにゃ~face02


うにゃ・・・
明日は 雨だったにゃ・・・
face07icon10


網野子トンネルが出来て うんと 近くなったから、
また 晴れたら 行ってみよう~

こんな 写真 もっともっと 撮りたいもの・・・icon125



さてと!!
急いで シャワー浴びて とりあえず 少し眠ろう~
face04icon10

じゃ~みんな~またあとでね~  


2014年12月18日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

12月 18日 (木) 日替わり お弁当メニュー    ¥600icon06

★ヘルシーすき焼き    ★野菜たっぷり油うどん    ★気まぐれナムル  ★キンピラ


ヘルシーすき焼き  


★気まぐれサラダ      ★人参オレンジジュレマリネ ★気まぐれおかず  ★切干大根煮



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
寒い中 買いに来て 下さって 
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
icon136

尚、お惣菜は ハンバーグが 今 売り切れました・・・ 
他はまだ ありますよ~
唐揚げも あります・・・
よろしく お願いします・・・
face02


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49icon10

うにゃ~
トロイ・・・めったに 怒らない こぐまが・・・
声を 荒げて カンカンに 怒ってしまった~!
face03icon10

話の初めは ランチタイムが 終わって・・・
はにゃ~・・・
これから 豚足の試作の 第2弾を 作ろうかと思っていたら・・・


NTTから もっともっと割引に関する 
お電話を 頂いたことからが スタート・・・


契約者とか こぐまは ここのお店に移設する時に
何回も何回も DoCoMoさんにわからなかったので
確認に行ったり・・・
指示された 所に お電話したり・・・


あの猛暑の中 携帯電話の 契約の変更と・・・
インターネットの契約の変更と・・・
とにかく めっちゃ 時間がかかって 苦心して
やっと この井根町の お店に インターネットを
引くことが出来たのにゃ~・・・
face07icon10

そうしたら・・・
さっきの電話で そのやったはずの契約変更が・・・
全く 出来ていなかったことが 判明~!!
icon127icon10

あの夏・・・
本当に しんどかった夏から 夏の終わり・・・
ちょっと この件で いろいろあって 
眠れない夜もあったりして・・・
やっとの思いで 工事まで こぎ付けて 開店営業が
出来たのに・・・


書類上が 全く出来てないと 案内された 電話番号に
電話したら 担当の男性に 単調な鹿児島弁で
シレっと 言われてしまった・・・face03icon10


「どこの番号に電話して 
変更されましたかね~?」


うにゃ!こぐまは NTTしか 覚えてないし、所定の所から
案内されて 電話したから NTTはNTT だと思うのにゃ~
face01icon10

「私どもは 全く 聞いておりません・・・
履歴がないものですから~
どこに 手配されましたかね~?」



うぎゃ!!
こぐまは NTTに 問い合わせて 指示された番号・・・
そんな前の いちいち覚えてなくちゃ~いけないの?!
face03icon10

トロイ・・・
怒るのに すんご~く
時間がかかる こぐまが・・・
だんだん イライラしてきた~~~!
face03icon10

しばらく 押し問答してたら・・・
「貴女が 連絡した先は 
この電話番号です・・・」


うにゃ!!
最初から わかっているんだったら 聞かないで
その番号に お電話して下さいで 
終わればキレイなのに~~~!!


うぎゃ~~~!icon08icon08icon08
あったまにきたっぴーーー!!
icon138icon10

東京弁と 島言葉と ベリーミックスで 何を言ったか
わからないほど ガンガン文句を言っちゃった~!!
結局 責任の なすり合いなんだよね~!!
icon138icon10

まだ 仕事がつまってるし・・・
それから その電話番号に 電話してないけど・・・
また 同じようなこと 言われちゃったら・・・


めちゃんこ 本気で 怒っちゃいそうな気がする~icon138icon10
興奮して 怒るのが 一番イケナイと 
ドクターに 止められてるんだけど・・・
icon10

今日は カンカン!に怒ってしまった~・・・face07icon10
おかげで すんご~い脱力感と 疲れが 
ドドーンと来ちゃったよ・・・
icon10

はにゃ・・・
今日は やること いっぱいあるのに・・・
1時間くらい 休みまいだ~・・・
face07icon10

それでも 豚足の試作は 作ってるよ~・・・face01icon10
5回くらい 作ってみて 納得行けたら 
店頭に 出そうと思います・・・face01icon10
もう少し待っててね~
icon10


さてと!・・・
ちょこっと・・・
とりあえず 30分くらい 座っていようかにゃ~
face01icon10

それから 今日は 動き出そう~っと!!
冷静に 安静にしておこう~っと!!


にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!
face03icon21icon10  


Posted by こぐま at 16:38Comments(0)ぷんぷんぷーん!!

2014年11月06日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・

11月 6日 (木) 日替わり お弁当予定      ¥600icon06

★鶏マヨごぼうバーグ    ★マカロニグラタン      ★気まぐれナムル      ★切干大根煮


鶏マヨごぼうバーグ 


★気まぐれサラダ      ★大根ツナトマトマリネ    ★気まぐれおかず      ★キンピラ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような 
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136


尚、お惣菜は オカラが 売り切れました・・・
他は まだ 沢山 ありますよ~
よろしく お願いしま~す・・・♪
face02


こんにゃちは~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~icon10
今日は もう~・・・もう~・・・
バタバタのバタバタで・・・
すんご~く 困ってしまった・・・
face03icon10

やっと 今 落ち着いたけど なかなか バランス良く
仕事を 進めるのって 新しい場所だと 動きが 全く違うので
とっても 難しいのにゃ~・・・
face03icon10

大部 ペースアップして 動いているんだけど
突発的な 展開になっちゃうと 付いて行くだけで 
いっぱいいっぱい・・・
face07icon10

何とか 早く 慣れなくちゃ!!face03icon10

今週は 心臓検診なので 土曜日は お休みです・・・
そうすると また 仕込みの内容も 変わって行くので
今 仕切り直しを 考えながら コレ書いてます・・・
face06icon10

うにゃ・・・
ほ・・・本当に 分身の術・・・
使いたくなって来ちゃった・・・
face03icon10

うにゃ~~~!
ペェ~~~イ!!
face03icon10

とか・・・
何処でも ドアが あって・・・
前から お願いしてる 大先輩に 助けに来て欲しいにゃ・・・
face07icon10

本当に・・・今日は ノックダウンだぁ~・・・
困った事が あって こぐま 久しぶりに ブチ切れて
しまっのにゃ~・・・


めったに 怒らない こぐまが・・・
キレました・・・
icon138icon10

内容は 書けないけど・・・
これ見てて わかった人・・・
もう やめてね~
こぐまは 本当に 困ってしまったよ・・・
face07icon10

さてと!
これから 仕込み始めよう~っと!
今日も 気合入れて がんばるにゃん!!


リアス式の 入り組んだ 古仁屋の海・・・
キラキラして とっても キレイ・・・
icon12


この凪の海が 鏡のように キレイに 光を反射していて・・・
思わず ウットリ 見入っちゃいます・・・
icon125


この静かで 鏡のような 海を見ていると こぐまの子供の頃に
行った じいちゃん、ばあちゃんの 三重の旅館の庭から 見える
海を 思い出します・・・
icon136


何が 懐かしいかって・・・?
海の色が 黒潮っぽい 深い青・・・
それと 入り組んだ 地形・・・
icon136


ひとりで 静かに 写真撮っていると・・・
昔の思い出が 蘇って 胸が キュン!と 
なっちゃいます・・・



そろそろ また この深い青の キラキラな海・・・ 
見たくなっちゃったにゃ~・・・
face01


お天気になって 体調良かったら 行ってみよう~・・・
懐かしさ いっぱいの 古仁屋の海・・・
見たいのにゃ~・・・
icon125  


Posted by こぐま at 17:36Comments(0)ぷんぷんぷーん!!

2014年10月25日

今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・▽・)♪

10月 25日 (土) 日替わり お弁当予定      ¥600icon06

★豚ナンコツ煮        ★冬瓜の田舎煮        ★気まぐれナムル   ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ      ★ナスかぼちゃマリネ      ★気まぐれおかず   ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
やっと 仕込みが 終わって ひと段落してます・・・


今日は こぐまの 最近悩んじゃってること
書いちゃおうかにゃ~・・・
face07icon10

ここ 何日か 「自分はしーまブロガーだ」と言って
お店に 来る 60代後半・・・?の 
男性が 来ていたんだけど・・・


やたらと こぐまの プライベートな事を
聞いて来たり、お金を 支払うやり取りの時に
手を 握って 離さなかったり・・・
face03icon10

あんまり 困ってしまって 
「こういうのは 困ります!!」と言ったら・・・

「おまえ! 男がいるのか?」と ボソッと 言って
来たのにゃ~
face03icon10

ウニャロ~!! 
いくら のんびりトロイ こぐまでも・・・
ムカチン!と 来ちゃって・・・


お弁当用のカメラで その男性を 撮ろうとしたら
すごい勢いで 帰って行きました・・・


一回 写真撮りで 篠川の森の中でも バッタリ
会ってしまったことがあって・・・
icon127icon10
ここしばらく 気持ちが 悪くて 山の中に
入ることが 出来なくなっちゃったのにゃ~・・・


今日は 思い余って書いちゃってます・・・
大好きな 森の写真 そんなことで 怯えて 
撮れなくなっちゃうのも 癪なんで・・・face03icon10


頑張って 書いちゃったのにゃ~・・・
本当に ブロガーさんだか イマイチ確証もないんだけど・・・
本人が 言っていたので・・・
お昼の時間帯とか 人のいる時間帯には 来ないの・・・


今度 変なことしたら・・・
こぐまは 本気で 怒るからね~!
ぷんぷん!ぷ~~~んだ!!
トロイけど こういう対応は 
迅速に 行うからね!!
icon138icon10

よ~く ブログを 読んでる人みたいだから 
こうやって 書いてるんだから・・・!!
icon08icon08icon08

・・・あ~!スッキリした~~~!
ずっと このことで 
悩んじゃってたのにゃ~・・・face03icon10
これで いいや・・・
icon10

さてと!!
今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツ煮です・・・
ビタミンB群の塊の豚ナンコツ・・・
バテテ 疲れた身体に やさしいよ~・・・
白いご飯に めっちゃ あいますよ~
face02

サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・
ナンコツが こってりしている分、
お出しを利かせて あっさりと 仕上げています・・・
疲れた身体に カリウムが やさしいよ~
icon136

マリネは シトラスジュレマリネ・・・
グレープフルーツ、フレッシュオレンジ、
今日は オレンジジュレを 入れちゃいます・・・
大根キュウリベースの 野菜に ハーブドレッシングで
味付けします・・・
よろしかったら 買いに来てね~icon136


こぐまが 大好きな 宇検のアランガチの ガジュマル・・・
あんなこと なかったら 頑張って 行ってるのに・・・



大きな木を 撮ると よく 煙みたいなものが 撮れるよ~face08


大きな木の下って 好き・・・
なんか 守られてるような 気がして・・・



さてと!!
今週は 何処に 行こうかにゃ~!
少し 癒されに 行ってみよう~っと!!
icon136

  


Posted by こぐま at 05:36Comments(6)ぷんぷんぷーん!!

2011年10月14日

こぐまは スーパーマンじゃ~ない!!

おはようごじゃいま~す! こぐまで~す!!face09icon49


うにゃ・・・icon10
この 気持・・・行き場がないから 書いちゃおう~!
icon08

こぐまは スーパーマンじゃ~ないから 寝坊もするよ~

仕事終って PTAの 提出の絵を 描き終わって

4時過ぎ・・・



6時には 雨も降ってて 気圧が低いから 


起きれないよーーーicon08icon08icon08

パパたちが 昨日何時に帰ってたのかも

知らないし・・・


むきぃーーー!!icon08icon08icon08


デビ・・・かわりに おこってくれーーー!face03icon10



----------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
  


Posted by こぐま at 08:54Comments(0)ぷんぷんぷーん!!

2011年09月29日

マジに 怒ってしまった~(>O<;)

 9月 29日 (木) 日替り お弁当予定              ¥500icon06

★チキンのトマト野菜煮込み   ★ゴーヤちゃんぷるー   ★気まぐれナムル   ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ 「人参フルーツジュレマリネ」        ★気まぐれおかず 「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!face03icon49icon10

ちょっと 風邪予防に 飲んだ 風邪薬・・・
効き過ぎちゃって 起きれなかったよ~
face03icon10

昨日だね・・・もう昨日に なっちゃったよ・・・

すごく 過密スケジュールになっちゃって バタバタし過ぎちゃった・・・

夕方まで ずっと 立ったまんま 夜まで PCちゃんに

向かうまで 座れなかったよ・・・
face07icon10


この前 調整したばかりで やっと 落ち着いてきたはずだけど・・・

なかなか おことわり出来ない注文やら、たくさんいらっしゃる

選挙の方々・・・
icon10


応対は・・・
私ひとり仕事だから・・・
もう ご遠慮させてください・・・face03icon10
さっき 怒っちゃったんだ・・・
icon10

ご本人じゃ~ないけど 夜に ビラの説明に いらっしゃってる方たちが

来たけど、今の時期 蛾や羽蟻が たくさんいます・・・


入り口を 開けたまま お話されちゃうと いっぱい 入って来ちゃう・・・face03icon10

こぐまには 珍しく 
口荒に 怒っちゃった・・・
face09icon10


この人が イヤとかじゃ~ないの!!

虫が 入ってくるのに 無神経に 
ニコニコ開けたまま お話されちゃったのが 
メチャ!頭にきたんだ!!
icon138icon10

島の選挙って 都会育ちの こぐまには ちょっと独特な感じがします・・・

何年暮らしたって 独特な カンジ・・・


こんなこと ブログに 書いちゃうことは 
タブーなのも ムル分かってる・・・
でもね、こっちは 夜の仕込みで 必死なんだ・・・
icon10

一生懸命 誰の助けもなくて ひとりで コツコツ作ってるの・・・
その中に 虫なんか 入っちゃったら アウト!!face03icon10



食べ物の中に 虫なんか 入っちゃったら 大変なの!!
最初は 普通に お話ししたけど、どんどん止めなかったから、
怒っちゃったけど・・・ホントに 困るんだ!!icon118



こぐまは 心臓が弱いから 怒っちゃうと すごく 疲れちゃう・・・

クラクラするし ドキドキするよ・・・
icon118

お願いだから 夜の仕込みの時は ソッとシておいて・・・icon10

もう まいっちゃったよ~face07



------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
  


Posted by こぐま at 01:35Comments(2)ぷんぷんぷーん!!

2011年07月13日

あったまに きたっぴー!!ヽ(`Д´)ノプンプン

 7月 13日 (水) 日替わり お弁当予定            ¥500icon06

サワラのタルタルソース      麻婆豆腐        気まぐれナムル         キンピラ

気まぐれサラダ       ササミ胡瓜トマトマリネ    気まぐれおかず        切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*

おはようごじゃいま~す!こぐまで~す!face09icon49icon10


なんで・・・こんな時間の ブログ書き・・・icon08icon08icon08

自分でも・・・
悔しいような・・・なんか釈然としないにゃーーー!
icon10

体調、大浜サマーフェスタのために 必死に 調整して

もう もう 本当に 必死に 調整して 昨日の午前中まで


体の調子 ムルムル いいだっかだったのにぃーーー!!icon08


昨日、島独特の 地図看板の 業者さんが 開店間際に まずひとり・・・

メチャ 忙しかったから 丁寧に お帰り頂いて その後・・・

開店準備 終って あとは ハンバーグ お皿に盛りつけるだけ・・・


(これまで 出来ちゃったら こぐまは 一安心なの~icon06


そんな時間に もう一人 別の人の 
地図看板業者さんが来て・・・



この立地条件では 必要だから 何気に お金支払ったら・・・

午後から 最初に来た 人が また来たの・・・



もう お金支払った話をしたら えらく怒って クーリングオフの話を

されて 「電話して下さい!」って言われて 最初の会社の契約を


こぐまが 電話して 断りまいになってしまった!!face03icon10

ええぇーーー!イヤだぁーーー!face03icon10icon10icon10


開店当時 全くわからなくって 2業者契約しちゃって 

パパに ボロクソ文句言われたのを 思い出したから

こぐまが イイと思った方を 残したけど、


その時点で ムカムカ ドキドキしちゃったよ~!face09icon10

電話で話した 業者さんは いつ契約して 支払って 担当者名を聞いてきて

電話の 応対は それなり・・・
  まぁ~それなりかにゃー!
icon08


その後 午後から 支払っちゃった 担当の オジチャンが 

また えらいケンマクで 
こぐまに 契約破棄の 理由を聞いてきて・・・


なんで こんなに 嫌な気持で
    こぐまが 責められまいーーー!!
    ややこしいーーーーー!!
icon08icon08icon08

この間・・・仕事も 詰まるし シャワー浴びる時間も 

悩みの モヤシ買う時間も 5時過ぎ!!
face03icon10

その担当呼んでくれなんてまで言われて・・・
うちのお店で 二人で ケンカされちゃったら 
メチャ迷惑ーーー!
担当さん同士 争うのは よそで やって 
地区分担して欲しい!!



こぐま・・・4時くらいから ずっと 動悸が止まらなくなっちゃって

夕飯食べたら ダウンしちゃったよ~
face03icon10


おんな ひとりだと 思って にゃめんなよーーー!icon10

そう その時点で 言っちゃえば ヨカッタのかにゃ・・・?icon133 

あんまり 追い詰められちゃうと この頃 固まっちゃうクセが あるから

言えなかった・・・face03icon10

昔は どんな時でも 巻舌で 一括したもんだけど

弱くなったにゃ・・・icon133

これ書いて なんか 言ってきたら 今度は 本気で


こぐまは 怒るよーーー!icon08icon08icon08

いくつかの 大きな会社組織の経験から 外れて 初めての個人経営・・・icon10

家族の バックアップも ナシで 2年間 やって来て

後ろ盾のない状態で ここまで 来たんだもん・・・
icon124

夜中の 2時半頃 やっと居間で 気がついて 仕込みの

ほとんどは 終っていたから ヨカッタものの・・・

片付けや ピザソースの 仕込みが 残っていたから 

今 ブログ書き・・・
face07


予約も 入ってるし 手抜けないんだ!!


ああぁーーー!
あったまに キターーー!


来年は 契約しないよ!!




 
 ------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)  


Posted by こぐま at 05:55Comments(8)ぷんぷんぷーん!!

2011年06月19日

換気扇VS こぐま~

おはようごじゃいま~す!こぐまで~す!face01icon49


にゃ~icon06 いい天気~♪icon01

これから ちょこっと 掃除機かけて 買出しです・・・face01


今朝方 目が覚めて 涼しいうちに 換気扇の掃除したけど・・・

うにゃーーーicon08
どうしても 換気扇の 天井が 手がとどかにゃい
icon08icon08icon08

まだ 丑三つ時・・・オバケも 驚く勢いで・・・ 


にゃー!にゃー!言いながら 
    ひとりで ワジワジしてました
face03icon10

いつもは 最後まで 何でもやろうとするけど、さすがに・・・・・


途中断念!!face07


日中は 天井付近に 熱気が こもるし、換気扇使用中は 危ないし・・・

まいったにゃ・・・・
face03icon10

去年 一番末の デッカイ 弟が島に来てくれた時 掃除してもらってから

とどく所しか 出来てにゃいんだ~
icon10


姉弟で・・・一番 小さく コンパクトな こぐまですが・・・
一番 態度が デッカイこぐまです・・・
icon127icon10

2年ぶりに 奄美に来たのに 
   換気扇掃除を やらせてしまった~~~!


すまないねぇ~~~icon116icon10

それから ・・・ もう 半年・・・

これは ちゃんと 掃除しなくちゃ!icon10


日中は 無理だから 今日明日の 夜でも また がんばろう~!face01icon10

また にゃー!にゃー!言いながら ・・・ ワジワジしながら・・・icon08



くぅーーー!icon10


がんばるにゃん!!
face03icon49icon10

おっと! 買出しも がんばるにゃん!!face02icon49icon10

ちょっと~デビ・・・
こぐまの Gパンと 買ったばかりの カーペットで 爪とぐにゃー!
face03icon10




だんだん・・・見る影もなくなっちゃって・・・face07
ニッコリしながら 爪とぐにゃー!
ホラ!出てるよ!! 爪!つめぇーーー!
icon08



かわいいこポーズして・・・
また ごまかしてるにゃ・・・
icon10

------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)
  


Posted by こぐま at 10:08Comments(4)ぷんぷんぷーん!!

2011年03月26日

こぐまの お願い・・・

 3月 26日 (土) 日替わり お弁当予定            ¥450icon06

豚ナンコツ煮      田芋の田舎煮          きまぐれナムル           昆布豆

きまぐれサラダ     さつま芋きのこマリネ      きまぐれおかず         切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!face01icon49


今日は~完全に・・・おトイレかしてオバチャンと 新チルドレンに


エネルギーを 吸い取られちゃって・・・
icon118



ダウン・・・ギブアーーーップ!!face07



盛皿も 間に合って ・・・icon06

ナンコツも 仕上げ煮込 もうすぐ 終わり~♫




だけど・・・えらく 疲れちゃった・・・face07



「どうして この公園に
    トイレないの!!icon08



・・・知らん!!  
そんなの こっちが 聞きたいわ!!
icon138icon10

私が この公園 
 管理してないもんね!!
icon08icon08icon08

こぐまは 超トロイから その場では なかなか 起こり返す

ことは 出来ないから・・・昼あったことが 今頃 夜中になって



ムキィーーー!icon08っと 来てしまいます・・・


さて・・・お役所の 方々・・・

去年に出来るって お約束・・・




どうしちゃったかにゃーーー?



遊具を 撤去するのは サッサとして ・・・

肝心なもの・・・




忘れちゃってなぁ~い???



めったに 怒らない こぐまですが・・・
今日みたいな トラブルは もう




ごめんだよ~~~ん!!icon138icon10


もう そろそろ 4月・・・
新しい 工事予定 始まりますよね!!

寛大な お心が ありますなら ぜひぜひ!!



お約束 守ってね!!icon06



こぐまの icon06が 壊れないうちに・・・icon07お願いします!!


もう 無必要な ドキドキハラハラは もう たくさんです!!
私の 狭心症が 悪化しないうちに お願いします!!


ピン芸人のように 女たった一人で お仕事しているので
よろしく お願いします!!
face01icon10 



マッキーの 「君は僕のたからもの」・・・♫

聴いてて 涙が出ちゃうよ・・・

お願い・・・安心させて・・・
icon135





デビにゃん いつも 寝るときは 背筋 まっすぐ・・・猫背じゃ~ないの・・・face02






ほら!! まっすぐでしょ~! 

こぐまは 丸くなって 寝るのにね!!
face02

-------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯

  


Posted by こぐま at 00:38Comments(4)ぷんぷんぷーん!!

2011年03月04日

バタバタ作った ちらし寿司・・・ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

 3月 4日 (金) 日替わり お弁当予定             ¥450icon06

白身魚のタルタルソース   大根のベーコンクリーム煮    きまぐれナムル    切干大根煮

きまぐれサラダ        フレッシュトマトマリネ       きまぐれおかず     キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!face01icon49

うーーー! しゃぶい!! 

夕飯食べたら 体が冷えちゃってて 冬眠しちゃったface03icon10

デビも テーブルの下の ホットカーペットから 離れないよ~
icon10




今日は 嫌な予感がしてたから 昼間 休憩なしで ぶっと飛ばして

仕込みしてたから ヨカッタにゃ~んicon10

かなり キツクは あったけど 小動物的勘が 大当たり~~~♪


やっぱり 夜になっちゃったら ダウン!face07

ケンミンショーまで 見ないで ひたすら 丸くなって 寝ちゃった・・・


この 2時間が もったいなかったにゃ~んicon10

後悔しても この時間・・・仕方ないにゃ~
face04icon10

今日の夕飯は ちらし寿司・・・

仕事 終わって 早く作れって 催促されて あわてて 作ったら・・・

美味しいけど なんか・・・物足りないにゃ~
icon07


なんだろう? このワジワジ感は・・・face06icon10

今回は とろサーモンの ちらし寿司・・・


酢飯は こぐまは 適当に 固めに炊いた ご飯に 千切り生姜

甘めに作った 調合酢を 合して 混ぜておきます

それに いりゴマ たっぷり入れて 酢飯 OK~!



これに 忙しいから 炒り卵 千切りキュウリ レタス とろサーモンを

適当に 飾って イクラか トビッコ 明太子 でも のっけて 

最後に マヨネーズを ぴゃーーー!っと かけて おしまい!!


・・・・・あ!! 物足りなかったのは 

とろサーモンに 醤油味 つけてなかったんだ!!
face08icon10

あわてると・・・たいがい こんなミスしちゃうんだよね・・・

この隠し味・・・とっても 大事なの・・・


反省~~~しょぼ~んicon133




お醤油かければ 美味しいけど・・・

ご飯が 黒くなるのは イヤ!!
face03

こぐまの こだわり・・・です・・・


お刺身は 軽く 漬けにしましょう~♪

それだけで 出来栄えも 味も 違うんだ~
face01icon10
------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯

  


Posted by こぐま at 00:17Comments(4)ぷんぷんぷーん!!