2023年07月20日
今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪
7月 20日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥700
★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう ★キンピラなど
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

にゃにゃにゃ!!
今朝は めっちゃ早い時間に
御注文が重なったので 急ぎます~

多分、そのご注文を お詰め出来れば
他のお客さんに 支障がないと思うので
大丈夫です~
実は今朝は・・・
寝坊しちゃったんだけど・・・

くぅ~~~!!
何とか・・・
何とか間に合わすぞぉ~!!

よっしゃ!!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!

今日は 豚肉のオイスターソース炒めです~
やわらかな 豚しゃぶ肉を 玉ねぎ、シメジ、パプリカと
一緒に オイスターソースでサッと炒めました♪
前回より、ライトに仕上げて もっと食べやすく作れたよ~
オイスターソースの旨みが お肉にコーティングして
白いご飯に ピッタリです~

うにゃ!
今日は 小海老と 刻みパセリを使って
フライを作ってみたよ~
コレ 結構人気者です♪
ちょこっと パセリクリームソースを
かけちゃおうね~
白菜ブロッコリーのパスタ♪
ペペロンチーノ風に 仕上げたよ~
コクがあって それでいて あっさりした
パスタです
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今日は めっちゃイイ感じの大きな トマトが 見つかったよ
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
*~*~*~*~*~*~*~*~*
今朝は ホント時間がないのにゃ~
今、島は ジンジャーの花が咲いて
あちこちで 甘いイイ香りを 漂わせているよね~

コレは 秋名のジンジャー
この続きは また後でね~


さてと!!
急がなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう ★キンピラなど
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


にゃにゃにゃ!!
今朝は めっちゃ早い時間に
御注文が重なったので 急ぎます~


多分、そのご注文を お詰め出来れば
他のお客さんに 支障がないと思うので
大丈夫です~

実は今朝は・・・
寝坊しちゃったんだけど・・・


くぅ~~~!!
何とか・・・
何とか間に合わすぞぉ~!!


よっしゃ!!
今日も 精一杯
がんばるにゃん!!


今日は 豚肉のオイスターソース炒めです~
やわらかな 豚しゃぶ肉を 玉ねぎ、シメジ、パプリカと
一緒に オイスターソースでサッと炒めました♪
前回より、ライトに仕上げて もっと食べやすく作れたよ~
オイスターソースの旨みが お肉にコーティングして
白いご飯に ピッタリです~


うにゃ!
今日は 小海老と 刻みパセリを使って
フライを作ってみたよ~
コレ 結構人気者です♪
ちょこっと パセリクリームソースを
かけちゃおうね~

白菜ブロッコリーのパスタ♪
ペペロンチーノ風に 仕上げたよ~
コクがあって それでいて あっさりした
パスタです

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今日は めっちゃイイ感じの大きな トマトが 見つかったよ
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~

*~*~*~*~*~*~*~*~*
今朝は ホント時間がないのにゃ~

今、島は ジンジャーの花が咲いて
あちこちで 甘いイイ香りを 漂わせているよね~

コレは 秋名のジンジャー
この続きは また後でね~



さてと!!
急がなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~


2023年04月06日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
4月 6日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥700
★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう★切干大根煮など

豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
尚、本日は マリネ、ポテサラは 売り切れました・・・
マカロニサラダは ありますよ~
他の 和惣菜も ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
ご飯も 炊き上がりましたので、
ハンバーグ、肉団子の お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
これから 盛皿の お料理です~

まずは 日替わりの お知らせからUPしますね~
*~*~*~*~*~*~*~*
はにゃ~
もうすぐ 18:00!!
やっとこさっとこ 今日ラストの
盛皿出来上がりました~
もう 半袖着てるのに 夏の仕込みだったにゃ~
今日明日は 時間が ギリギリだったんで
アドレナリン全開~!!
午後からの お弁当も頂いていたんで
ヒヤヒヤでした
今週は 何件か頂いているんで
気を引き締めて 怪我のないように
頑張って行きたいです~

そうそう!!
この前 チルチルカフェさんに行ったら
駐車場の看板近くに 何カ所かに
アカボシタツナミソウが
可愛く咲いてました♪

一番奥の席に 座ったんだけど カシャカシャって
小さな音が 沢の方で 聞こえたから
そぉ~っと 隠れてみてみたら・・・
沢の塀の草むらに シジュウカラが
何かを突っついて 一生懸命食べてたよ~

何食べてるのか 気になって 見てたんだけど・・・
白っぽい ペロペロした平べったい物を
食べてたよ~

か!可愛い~!!
って声出したら 逃げちゃったのにゃ~!!

さてと!!
ラストの盛皿も お渡しが出来たよ~
はにゃ~・・・
安心した~
ヨカッタ~~~
今日は 午後から 娘のチビも来てくれて
パタパタだったけど またまた女子トーク出来ました♪
楽しかったです~
やっと 涼しくなった~
少し休憩しようかにゃ~
じゃ~みんな~またあとでね~


★豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう★切干大根煮など

豚肉オイスターソース焼き&小海老のパセリまんじゅう

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

尚、本日は マリネ、ポテサラは 売り切れました・・・
マカロニサラダは ありますよ~
他の 和惣菜も ありますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・

ご飯も 炊き上がりましたので、
ハンバーグ、肉団子の お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
これから 盛皿の お料理です~


まずは 日替わりの お知らせからUPしますね~

*~*~*~*~*~*~*~*
はにゃ~
もうすぐ 18:00!!
やっとこさっとこ 今日ラストの
盛皿出来上がりました~
もう 半袖着てるのに 夏の仕込みだったにゃ~

今日明日は 時間が ギリギリだったんで
アドレナリン全開~!!
午後からの お弁当も頂いていたんで
ヒヤヒヤでした

今週は 何件か頂いているんで
気を引き締めて 怪我のないように
頑張って行きたいです~


そうそう!!
この前 チルチルカフェさんに行ったら
駐車場の看板近くに 何カ所かに
アカボシタツナミソウが
可愛く咲いてました♪


一番奥の席に 座ったんだけど カシャカシャって
小さな音が 沢の方で 聞こえたから
そぉ~っと 隠れてみてみたら・・・
沢の塀の草むらに シジュウカラが
何かを突っついて 一生懸命食べてたよ~


何食べてるのか 気になって 見てたんだけど・・・
白っぽい ペロペロした平べったい物を
食べてたよ~


か!可愛い~!!

って声出したら 逃げちゃったのにゃ~!!


さてと!!
ラストの盛皿も お渡しが出来たよ~
はにゃ~・・・
安心した~
ヨカッタ~~~

今日は 午後から 娘のチビも来てくれて
パタパタだったけど またまた女子トーク出来ました♪
楽しかったです~

やっと 涼しくなった~
少し休憩しようかにゃ~
じゃ~みんな~またあとでね~


2019年10月31日
今日は豚肉オニオンソース& ミニコロッケだよ~(・∀・)♪
10月 31日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉オニオンソース焼き★キノコのオニオンパスタ ★気まぐれナムル★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
和惣菜の仕込みが多くって パタパタです~

でも 何とか 間に合ったよ~
もう少しで 出来上がりそうなので
今日は この辺で・・・
よっしゃ!!
今日も一日 がんばるにゃん!!


今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
台風疲れで ぐったりんこな人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!face02
サブメインは キノコのオニオンパスタ♪
キノコと オニオンを じっくりソテーして
あっさり オニオングラタン風に 仕上げて
パスタに絡めます・・・
みんなに 気に入ってもらえるとイイにゃ~!!
今回 ミニコロッケ作りました♪
ベーコンコーンクリームコロッケ♪
コーンの甘さが ふんわりとして 美味しいよ~
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
くぅ~~~!
トマト ちっとも安くならないにゃ~

沢山は 作れなかったけど 何とか出来ました・・・
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
にゃ!!
時間がないので
晴れた日の土盛海岸・・・
終末 こんな お天気だとイイにゃ~

さてと!!
今日は あとパスタ作って、から揚げ揚げて~
マリネ仕上げて~~~♪

じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉オニオンソース焼き★キノコのオニオンパスタ ★気まぐれナムル★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
和惣菜の仕込みが多くって パタパタです~


でも 何とか 間に合ったよ~
もう少しで 出来上がりそうなので
今日は この辺で・・・

よっしゃ!!
今日も一日 がんばるにゃん!!



今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
台風疲れで ぐったりんこな人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!face02
サブメインは キノコのオニオンパスタ♪
キノコと オニオンを じっくりソテーして
あっさり オニオングラタン風に 仕上げて
パスタに絡めます・・・
みんなに 気に入ってもらえるとイイにゃ~!!

今回 ミニコロッケ作りました♪
ベーコンコーンクリームコロッケ♪
コーンの甘さが ふんわりとして 美味しいよ~

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
くぅ~~~!
トマト ちっとも安くならないにゃ~


沢山は 作れなかったけど 何とか出来ました・・・
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~

にゃ!!
時間がないので
晴れた日の土盛海岸・・・
終末 こんな お天気だとイイにゃ~

さてと!!
今日は あとパスタ作って、から揚げ揚げて~
マリネ仕上げて~~~♪


じゃ~みんな~また後でね~



2019年08月01日
今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースにゃ~!(・ω・)ノ
8月 1日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★サッパリ豚塩おろし野菜ソース
★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
今日も パタパタです~
今週は パタパタな週に なりそうです~

ちょこっと今日は 時間がないので
このへんで~
ふにゃ~
気合い入れて
がんばるにゃん!!


今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
毎年 夏メニューで とっても 人気のあった メニューです♪
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで
酸味は う~んと おさえています・・・
春野菜の 今が旬の大根を 荒く おろして
玉ねぎを 合わせて 作るのにゃ~
急に 気温が 上がったりして 疲れちゃうよね~icon10
そんな時 ビタミンB群の 豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
白いご飯にも とっても合うよ~
今日は 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ、
ランチョンミート・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
油そうめんより しっかりとして
食べ応えがあります・・・
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も
タップリ入れちゃおうね~
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今日は 大きな ファーストトマトと、アイコトマトを 使いました♪
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
今日は めっちゃ 時間がないので
すみません~・・・


急いで から揚げ揚げなくちゃ~!
じゃ~みんな~また後でね~


★サッパリ豚塩おろし野菜ソース
★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル★筍キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
今日も パタパタです~
今週は パタパタな週に なりそうです~


ちょこっと今日は 時間がないので
このへんで~

ふにゃ~
気合い入れて
がんばるにゃん!!



今日は サッパリ豚塩おろし野菜ソースです・・・
毎年 夏メニューで とっても 人気のあった メニューです♪
豚のしゃぶしゃぶ肉を あっさりと 塩味で 火を通して
刻み野菜を 乗っけて こぐま特製大根おろしの
タレをかけちゃいます・・・
このおろしポン酢は マリネ液と同じで
酸味は う~んと おさえています・・・
春野菜の 今が旬の大根を 荒く おろして
玉ねぎを 合わせて 作るのにゃ~
急に 気温が 上がったりして 疲れちゃうよね~icon10
そんな時 ビタミンB群の 豊富な豚肉が おススメです・・・
あっさりとして それでいて ガッツリ系~!
白いご飯にも とっても合うよ~

今日は 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ、
ランチョンミート・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
油そうめんより しっかりとして
食べ応えがあります・・・
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も
タップリ入れちゃおうね~

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今日は 大きな ファーストトマトと、アイコトマトを 使いました♪
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
今日は めっちゃ 時間がないので
すみません~・・・



急いで から揚げ揚げなくちゃ~!
じゃ~みんな~また後でね~



2019年06月12日
今日は 野菜ゴロゴロ アスパラベーコントマトクリームバーグにゃ~!
6月 12日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★アスパラベーコン
トマトクリームバーグ ★緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日は 細かい作業が 多かった~!!

夜買い出しに 行ったのに、玉子買い忘れて
夜中に 買いに行ったり・・・

何とか 仕込めたけど、
いっぱいいっぱいな
夜の仕込みでした~

本当は 30分 余るはずだったのににゃ~
玉子買いに行ったのが 痛かった~

でも 何とか 追い付いたから
ヨカッタ~~~!!
今日も一日 がんばるにゃん!!

今日は アスパラベーコントマトクリームバーグ・・・
ふんわりハンバーグの種に ベーコンを入れて
コクを出しました♪
ソースは きのこたっぷりのトマトクリームソースに
アスパラと パプリカも彩り良く 飾っちゃいます♪
コクがあって まろやかな ハンバーグです・・・
是非食べてみてね~
コロッケは 野菜のミートコロッケ
ふわふわポテト生地に お醤油ベースの
ひき肉と 新玉ねぎや パセリも一緒に
練りこんでみました♪
たっぷりの野菜が入ってるけど・・・
あんまり野菜感はない食べやすいコロッケで~す♪
サブメインは 気まぐれグリーンジュレパスタ♪
メインが しっかりしたメニューなので
のど越しのイイ 冷たい アッサリした
パスタに しました・・・
今回は 白菜、しめじ、、枝豆、
玉ねぎを 入れちゃいました♪
隠し味に チキンのベースも 溶かして入れてみたよ~
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なったよ~♪
みんなが気に入ってくれると イイにゃ~!
マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
コレ 土曜日の心臓検診の時の
大熊の 夕陽・・・
カメラ持ってなかったから、
iPhoneで 撮ったのにゃ~

ほんの少しの 間しか時間がなかったんだけど・・・
キレイな 夕暮れだったよ~

移動時間も入れて 10分もなかったにゃ~
数秒で どんどん変わる 空だったよ~

2秒くらい・・・
空が パッと明るくなったよ~



光が 思いっきり 溢れたのも
数秒だったよ~



フワ~っと 風が吹いたら
やわらかな 光に 変わりました・・・
こういう短い合間のキレイな瞬間に
出会えてよかった~

さてと!!
急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★アスパラベーコン
トマトクリームバーグ ★緑の野菜パスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日は 細かい作業が 多かった~!!


夜買い出しに 行ったのに、玉子買い忘れて
夜中に 買いに行ったり・・・


何とか 仕込めたけど、
いっぱいいっぱいな
夜の仕込みでした~


本当は 30分 余るはずだったのににゃ~

玉子買いに行ったのが 痛かった~


でも 何とか 追い付いたから
ヨカッタ~~~!!
今日も一日 がんばるにゃん!!


今日は アスパラベーコントマトクリームバーグ・・・
ふんわりハンバーグの種に ベーコンを入れて
コクを出しました♪
ソースは きのこたっぷりのトマトクリームソースに
アスパラと パプリカも彩り良く 飾っちゃいます♪
コクがあって まろやかな ハンバーグです・・・
是非食べてみてね~

コロッケは 野菜のミートコロッケ
ふわふわポテト生地に お醤油ベースの
ひき肉と 新玉ねぎや パセリも一緒に
練りこんでみました♪
たっぷりの野菜が入ってるけど・・・
あんまり野菜感はない食べやすいコロッケで~す♪

サブメインは 気まぐれグリーンジュレパスタ♪
メインが しっかりしたメニューなので
のど越しのイイ 冷たい アッサリした
パスタに しました・・・
今回は 白菜、しめじ、、枝豆、
玉ねぎを 入れちゃいました♪
隠し味に チキンのベースも 溶かして入れてみたよ~
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なったよ~♪
みんなが気に入ってくれると イイにゃ~!
マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

コレ 土曜日の心臓検診の時の
大熊の 夕陽・・・
カメラ持ってなかったから、
iPhoneで 撮ったのにゃ~

ほんの少しの 間しか時間がなかったんだけど・・・
キレイな 夕暮れだったよ~

移動時間も入れて 10分もなかったにゃ~
数秒で どんどん変わる 空だったよ~

2秒くらい・・・
空が パッと明るくなったよ~




光が 思いっきり 溢れたのも
数秒だったよ~




フワ~っと 風が吹いたら
やわらかな 光に 変わりました・・・
こういう短い合間のキレイな瞬間に
出会えてよかった~


さてと!!
急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


2018年12月14日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
12月 14日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマトクリームソテー ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ

チキンのトマトクリームソテー&紫芋と紅はるかの かき揚げ

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~icon136
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、マカロニサラダは ありますよ~
ポテサラは たっぷり ありますよ~
他の お惣菜も ありますよ~
から揚げは 8個あります・・・
ご飯も 炊き上がりましたので、
ハンバーグ、肉団子の お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
まずは 日替わりの お知らせからUPしますね~
はにゃ~
盛皿のお料理を作ってました♪
遅くなっちゃったけど、一昨日から 気まぐれナムルの
春雨を、キャベツに戻したよ~
今のキャベツ 美味しい~!!
いろんな種類が出て来てるけど、どれも甘いし、
味が濃いです・・・
キャベツのナムルは 毎年人気なので
またしばらく 作ってみようと思います・・・
気まぐれナムルは 季節の応じて野菜が変わります・・・
今年は 野菜の不作と値上がりで大変だったけど・・・
旬の野菜を 出来る限り使って行きたいと思います・・・

ここまで書いて・・・
夕方のお弁当のラッシュと・・・
盛皿と ピザで てんてこ舞いだったのにゃ~
終わってから 足りないものの補充の買い出し・・・
夕飯食べてたら また爆睡しちゃって・・・

今起きて ナンコツの最後の加圧してます・・・
今回のお肉屋さんのカットが 大きいのと
小さいののばらつきがかなりあったので
減圧時間 長くしたの~
これから また、肉団子、ハンバーグ、
サラダの下ごしらえ、和惣菜の補充、
マリネの下ごしらえ始めます・・・
あとサブメイン作らなくちゃ~
玉子焼きも・・・
やることいっぱいだけど
がんばるにゃん!!
もうすぐ AM2:30!!
めっちゃ寒いよ~
今急がなくちゃ~!!


寒いから 光が暖かい写真ばかり
見ちゃうのにゃ~
コレは 古仁屋の油井岳の公園の
駐車場のガジュマル・・・

あちこちで 小鳥がいっぱいだったけど、
すばしっこくて 撮れたのは この子だけ・・・

この日は 晴れてて
夕陽が鮮やかだったよ~

さてと!!
ナンコツ加圧完了~!!
あとは ゆっくりゆっくり
減圧して行きます・・・
他の仕込み がんばらなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのトマトクリームソテー ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ

チキンのトマトクリームソテー&紫芋と紅はるかの かき揚げ

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~icon136
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、マカロニサラダは ありますよ~
ポテサラは たっぷり ありますよ~
他の お惣菜も ありますよ~
から揚げは 8個あります・・・

ご飯も 炊き上がりましたので、
ハンバーグ、肉団子の お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
まずは 日替わりの お知らせからUPしますね~
はにゃ~
盛皿のお料理を作ってました♪
遅くなっちゃったけど、一昨日から 気まぐれナムルの
春雨を、キャベツに戻したよ~
今のキャベツ 美味しい~!!
いろんな種類が出て来てるけど、どれも甘いし、
味が濃いです・・・
キャベツのナムルは 毎年人気なので
またしばらく 作ってみようと思います・・・
気まぐれナムルは 季節の応じて野菜が変わります・・・
今年は 野菜の不作と値上がりで大変だったけど・・・
旬の野菜を 出来る限り使って行きたいと思います・・・

ここまで書いて・・・
夕方のお弁当のラッシュと・・・
盛皿と ピザで てんてこ舞いだったのにゃ~

終わってから 足りないものの補充の買い出し・・・
夕飯食べてたら また爆睡しちゃって・・・


今起きて ナンコツの最後の加圧してます・・・
今回のお肉屋さんのカットが 大きいのと
小さいののばらつきがかなりあったので
減圧時間 長くしたの~
これから また、肉団子、ハンバーグ、
サラダの下ごしらえ、和惣菜の補充、
マリネの下ごしらえ始めます・・・
あとサブメイン作らなくちゃ~
玉子焼きも・・・
やることいっぱいだけど
がんばるにゃん!!
もうすぐ AM2:30!!
めっちゃ寒いよ~
今急がなくちゃ~!!



寒いから 光が暖かい写真ばかり
見ちゃうのにゃ~
コレは 古仁屋の油井岳の公園の
駐車場のガジュマル・・・


あちこちで 小鳥がいっぱいだったけど、
すばしっこくて 撮れたのは この子だけ・・・


この日は 晴れてて
夕陽が鮮やかだったよ~


さてと!!
ナンコツ加圧完了~!!
あとは ゆっくりゆっくり
減圧して行きます・・・
他の仕込み がんばらなくちゃ~

じゃ~みんな~また後でね~


2018年01月05日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 5日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★チキンのトマトクリームソテー ★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、ポテサラ、
切干大根煮は 売切れました・・・
他の お惣菜は あります~
肉団子は、ハンバーグも あります・・・
から揚げは 売り切れました・・・
すみません・・・サラダ類が 完売しましたので
本日の お弁当は 終了させて 頂きます・・・
大変ご迷惑を おかけして すみません・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
ちょこっと パタパタです~
盛皿お渡しして、 ナンコツの仕込みが
落ち着いてから 書き足しますね~

しばらく お待ちください・・・

★チキンのトマトクリームソテー ★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、マカロニサラダ、ポテサラ、
切干大根煮は 売切れました・・・
他の お惣菜は あります~
肉団子は、ハンバーグも あります・・・
から揚げは 売り切れました・・・

すみません・・・サラダ類が 完売しましたので
本日の お弁当は 終了させて 頂きます・・・
大変ご迷惑を おかけして すみません・・・
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
ちょこっと パタパタです~
盛皿お渡しして、 ナンコツの仕込みが
落ち着いてから 書き足しますね~


しばらく お待ちください・・・
2017年12月28日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
12月 28日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は 盛皿の お料理の仕込みが
かなり多いので またまた
ギリギリに 出来上がったよ~
これから サラダも たくさん作ります・・・
夜中 思ったより 寒くなかったから
助かっちゃった~
おかげで 大部 楽に体が 動いたので
ヨカッタです~

にゃ~
肉団子が もう・・・
何個作ったのか
わからなくなっちゃって・・・
数えるんだけど
もう2回も 数えちゃいました~

慌てると おっちょこちょいなので
もう ハラハラです~
から揚げの 鶏肉・・・
うにゃ!!
もう一回 数えるにゃ!!

エビ!!エビも 数えないと!!
と・・・いつもなら 何でもない事なんだけど
不安になっちゃって・・・

やっぱり一人は しんどいや~
来年は 少し考えなくちゃ~ね!!

今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
暮れの 忙しさで 疲れちゃってる人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
サブメインは 白菜ベーコンクリームパスタ♪
今が旬の 白菜と シメジ、ベーコンを
コトコト煮込んで 熱々パスタに 絡めます・・・
やさしい 野菜の味わいと、ベーコンのコクが
プラスして マイルドで クリーミィーな
パスタが出来ました・・・♪
気に入って もらえると イイにゃ~
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
朝陽って なかなか 撮れないのにゃ~
特に あやまる岬は
遠いので 気合いが入ります!!


くぅ~~~!!
来年の初日の出・・・
どうだろう~・・・?
ガァーーーン!!
元旦 曇りに なってる~~~!

こんな風に 曇ってても 晴れ間が
出てくれると イイにゃ~!!


この年は 行く途中
大雨で 霰が降ったっけ~
諦めないで スタンバイ
しておかなくちゃ~!!


こんな キラキラな海も 撮りたいにゃ~

さてと!!
今日は 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は 盛皿の お料理の仕込みが
かなり多いので またまた
ギリギリに 出来上がったよ~
これから サラダも たくさん作ります・・・

夜中 思ったより 寒くなかったから
助かっちゃった~

おかげで 大部 楽に体が 動いたので
ヨカッタです~


にゃ~
肉団子が もう・・・
何個作ったのか
わからなくなっちゃって・・・
数えるんだけど
もう2回も 数えちゃいました~


慌てると おっちょこちょいなので
もう ハラハラです~
から揚げの 鶏肉・・・
うにゃ!!
もう一回 数えるにゃ!!


エビ!!エビも 数えないと!!
と・・・いつもなら 何でもない事なんだけど
不安になっちゃって・・・


やっぱり一人は しんどいや~
来年は 少し考えなくちゃ~ね!!


今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~

相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
暮れの 忙しさで 疲れちゃってる人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!

サブメインは 白菜ベーコンクリームパスタ♪
今が旬の 白菜と シメジ、ベーコンを
コトコト煮込んで 熱々パスタに 絡めます・・・
やさしい 野菜の味わいと、ベーコンのコクが
プラスして マイルドで クリーミィーな
パスタが出来ました・・・♪
気に入って もらえると イイにゃ~

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクーグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

朝陽って なかなか 撮れないのにゃ~
特に あやまる岬は
遠いので 気合いが入ります!!



くぅ~~~!!
来年の初日の出・・・
どうだろう~・・・?
ガァーーーン!!
元旦 曇りに なってる~~~!


こんな風に 曇ってても 晴れ間が
出てくれると イイにゃ~!!



この年は 行く途中
大雨で 霰が降ったっけ~
諦めないで スタンバイ
しておかなくちゃ~!!



こんな キラキラな海も 撮りたいにゃ~


さてと!!
今日は 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


2017年10月13日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
10月 13日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★きのこカレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのレモン南蛮

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は ポテサラ、マカロニサラダは 売り切れましたが、
マカロニサラダだけ 今 お作りしましたので
出来立てです~♪
マリネ、他の お惣菜も まだ ありますよ~♪
から揚げは 売り切れました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
ちょこっと 今まで パタパタでした~

マヨネーズ系の サラダが 思ったより
早く 売り切れちゃったので、ダッシュで
和惣菜と 並行して 作ったのにゃ~
今日は 夕方の お弁当の ご予約が 多いので
お米を 追加して 研いだり・・・
しばらく パタパタしてたけど やっと PCちゃんの前に
座ることが 出来たの~

そうそう!!
一昨日・・・こうやって 明け方近くに
ログインして blog書こうと思ったら・・・
グルメの投稿 1950回だって・・・
そ!そんなに
書いたっけにゃ~・・・?!

でも 毎日 2回は ほとんど 書いてるし・・・
他のも 合わせたら どうなんだろう・・・?
長いようで あっという間だったにゃ~・・・


にゃ~んか この頃 時間の経つのを
すごく 感じるにゃ~

開店当時の 赤ちゃんが もう 小学生に
なってるんだもん・・・
歳取ったって ことだよね!!

さてと!!
笠利崎に 向かう途中の 風景です~
こぐまは アダン越しに 見える
青い海が好き~!!

こっちは 山側の緑地帯・・・
パパイアが おひさまの光に照らされて
ピパピカに キレイだったのにゃ~♪

こういう 島の当たり前のものが・・・
こぐまは ドキ!っとしちゃいます・・・♪



笠利崎の灯台に やっと着いたら・・・
まさかの 立ち入り禁止の
立て看板!!

うにゃ~・・・
せっかく リハビリで
登ろうと思ったのに~


うにゃ~
下からだと 灯台の頭が ちょこんとしか
見えないのにゃ~~~
ぐ~や~じ~い~~~!!
どうしても 夕暮れ時の 登った風景が
見たかったの~

今度 ドローンで UPしてくれないかにゃ~


そのまま 龍郷のかかんばな
トンネルに 向かったの~
まずは 龍郷の山道を 登って・・・
林道ルートで 行きます~
林道は ほとんど 覚えちゃってます~
コレは 降り口近くの せせらぎが 見える所・・・

ココは アオバトや カワセミや ルリカケスも
よく見ることが 出来るのにゃ~

フットワークが 軽い~!!
ってよく言われます~
この日は 龍郷で 買い出しして、手広、用、笠利崎、
かがんばなトンネル、大熊展望台付近まで
標準で シャッターが 降りなくなるまで
撮っちゃった~
東京時代は 片道 200~300㎞位運転してたんで
島のドライブは 楽勝で 楽しいです~

さてと!!
今 切干大根と ヒジキが 出来上がったよ~
これから ナンコツの仕込みに 入ります~
じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのレモン南蛮 ★きのこカレージュレパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのレモン南蛮

★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は ポテサラ、マカロニサラダは 売り切れましたが、
マカロニサラダだけ 今 お作りしましたので
出来立てです~♪
マリネ、他の お惣菜も まだ ありますよ~♪
から揚げは 売り切れました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
ちょこっと 今まで パタパタでした~


マヨネーズ系の サラダが 思ったより
早く 売り切れちゃったので、ダッシュで
和惣菜と 並行して 作ったのにゃ~

今日は 夕方の お弁当の ご予約が 多いので
お米を 追加して 研いだり・・・

しばらく パタパタしてたけど やっと PCちゃんの前に
座ることが 出来たの~


そうそう!!
一昨日・・・こうやって 明け方近くに
ログインして blog書こうと思ったら・・・
グルメの投稿 1950回だって・・・
そ!そんなに
書いたっけにゃ~・・・?!


でも 毎日 2回は ほとんど 書いてるし・・・
他のも 合わせたら どうなんだろう・・・?
長いようで あっという間だったにゃ~・・・



にゃ~んか この頃 時間の経つのを
すごく 感じるにゃ~


開店当時の 赤ちゃんが もう 小学生に
なってるんだもん・・・
歳取ったって ことだよね!!


さてと!!
笠利崎に 向かう途中の 風景です~
こぐまは アダン越しに 見える
青い海が好き~!!


こっちは 山側の緑地帯・・・
パパイアが おひさまの光に照らされて
ピパピカに キレイだったのにゃ~♪


こういう 島の当たり前のものが・・・
こぐまは ドキ!っとしちゃいます・・・♪




笠利崎の灯台に やっと着いたら・・・
まさかの 立ち入り禁止の
立て看板!!


うにゃ~・・・
せっかく リハビリで
登ろうと思ったのに~



うにゃ~
下からだと 灯台の頭が ちょこんとしか
見えないのにゃ~~~

ぐ~や~じ~い~~~!!
どうしても 夕暮れ時の 登った風景が
見たかったの~


今度 ドローンで UPしてくれないかにゃ~



そのまま 龍郷のかかんばな
トンネルに 向かったの~
まずは 龍郷の山道を 登って・・・
林道ルートで 行きます~
林道は ほとんど 覚えちゃってます~
コレは 降り口近くの せせらぎが 見える所・・・


ココは アオバトや カワセミや ルリカケスも
よく見ることが 出来るのにゃ~


フットワークが 軽い~!!
ってよく言われます~
この日は 龍郷で 買い出しして、手広、用、笠利崎、
かがんばなトンネル、大熊展望台付近まで
標準で シャッターが 降りなくなるまで
撮っちゃった~
東京時代は 片道 200~300㎞位運転してたんで
島のドライブは 楽勝で 楽しいです~


さてと!!
今 切干大根と ヒジキが 出来上がったよ~
これから ナンコツの仕込みに 入ります~
じゃ~みんな~また後でね~


2017年08月19日
はにゃ~やっとこさっとこ ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
8月 19日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★鶏スープのキノコジュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は いつもの 倍の仕込みで
めっちゃ 苦戦したけど 何とか 間に合ったよ~

別注が あって サラダ類や 細かいものが
沢山あるんで パタパタだったのにゃ~
さてと!!
今日は 急がなくちゃ~
今日も 暑いね~
気合入れ直して
がんばるにゃん!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?
今日は 鶏スープのキノコジュレパスタです♪
本当は うどんにしたかったけど、今日は
湿度が めっちゃ高いので パスタの方が
安心なの~
鶏ガラスープに たっぷりのキノコを煮込んで
ジュレにしました♪
枝豆も かけちゃおうね~
鶏そぼろ仕立ての スープで マイルドな
味わいです~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

宇検村の 入り組んだ リアス式の地形・・・
夕焼けと言っても こんな狭い範囲の
晴れ間だと 場所によっては
全く見えない場所もあるのにゃ~

なので すぐに沈んじゃうし、
イイダッカ見えた所で
がんばって 撮っちゃうの~

あ~~~
懐かしい~~~
養殖イカダを見ると 三重県の じいちゃんと
ばあちゃんを 思い出すのにゃ~

うにゃ!!
車を ゆっくり走らせてたら
木と木の間に
オレンジ色に染まった
海が見えたよ~!!

場所的には 近いかも~
沈む時間考えたら
この辺が イイかもにゃ~

はにゃ~・・・
空も海も オレンジにゃ~!!

にゃ~
この辺りが 一番キレイに見えてる~
ここに決定~~~!!

さてと!!
から揚げと サラダ 仕上げなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~



★豚ナンコツ煮 ★鶏スープのキノコジュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は いつもの 倍の仕込みで
めっちゃ 苦戦したけど 何とか 間に合ったよ~


別注が あって サラダ類や 細かいものが
沢山あるんで パタパタだったのにゃ~
さてと!!
今日は 急がなくちゃ~

今日も 暑いね~
気合入れ直して
がんばるにゃん!!



さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?

今日は 鶏スープのキノコジュレパスタです♪
本当は うどんにしたかったけど、今日は
湿度が めっちゃ高いので パスタの方が
安心なの~
鶏ガラスープに たっぷりのキノコを煮込んで
ジュレにしました♪
枝豆も かけちゃおうね~
鶏そぼろ仕立ての スープで マイルドな
味わいです~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


宇検村の 入り組んだ リアス式の地形・・・
夕焼けと言っても こんな狭い範囲の
晴れ間だと 場所によっては
全く見えない場所もあるのにゃ~


なので すぐに沈んじゃうし、
イイダッカ見えた所で
がんばって 撮っちゃうの~


あ~~~
懐かしい~~~
養殖イカダを見ると 三重県の じいちゃんと
ばあちゃんを 思い出すのにゃ~


うにゃ!!
車を ゆっくり走らせてたら
木と木の間に
オレンジ色に染まった
海が見えたよ~!!


場所的には 近いかも~
沈む時間考えたら
この辺が イイかもにゃ~

はにゃ~・・・
空も海も オレンジにゃ~!!


にゃ~
この辺りが 一番キレイに見えてる~
ここに決定~~~!!

さてと!!
から揚げと サラダ 仕上げなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~



タグ :台風後の 大和村~宇検村の夕陽
2017年06月01日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
6月 1日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★気まぐれグリーンパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

サッパリ豚塩おろし野菜ソース

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は サラダ類、マリネも ありますよ~
他のお惣菜は ありますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~

今日は まとまった数の お弁当の お客さんが
多かったです~
今日は 何の日だったんだろう~・・・?

何とか ご注文の お時間に
間に合って ヨカッタ~!!

虫の知らせって 言うのかにゃ~・・・?
何が何でも 3回目の
ご飯を 炊かなくちゃ~!!
って思って ダッシュで セットしてたから
間に合ったのにゃ~
いつものペースだったら
絶対に 間に合わなかったよ~
虫の知らせに 感謝です!!

はにゃ~
気がついたら もう PM 5:00になっちゃう~!!

PM 5:00の ご予約が 今 入ったので
これから セットです・・・
よっしゃ!!
がんばるにゃん!!

すんごい パワーを
感じる 空だった~!!
まるで 着色したようだけど
本当は もっともっと
鮮やかだったのにゃ~!!


だんだん オレンジがかったような・・・
火の色に 近くなって 行くような・・・
そんなカンジ・・・

こぐまは こんな空は
初めてだったよ~・・・
こんなステキな 空を 見せてくれて
ありがとう・・・
そう言いながら
撮ったの~・・・

はにゃ~
PM 5:00の ご予約分も お渡し出来たよ~

さてと!!
15分くらい 休憩しようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~

★サッパリ豚塩おろし野菜ソース★気まぐれグリーンパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

サッパリ豚塩おろし野菜ソース

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は サラダ類、マリネも ありますよ~
他のお惣菜は ありますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~


今日は まとまった数の お弁当の お客さんが
多かったです~
今日は 何の日だったんだろう~・・・?


何とか ご注文の お時間に
間に合って ヨカッタ~!!


虫の知らせって 言うのかにゃ~・・・?
何が何でも 3回目の
ご飯を 炊かなくちゃ~!!
って思って ダッシュで セットしてたから
間に合ったのにゃ~


いつものペースだったら
絶対に 間に合わなかったよ~

虫の知らせに 感謝です!!


はにゃ~
気がついたら もう PM 5:00になっちゃう~!!


PM 5:00の ご予約が 今 入ったので
これから セットです・・・
よっしゃ!!
がんばるにゃん!!


すんごい パワーを
感じる 空だった~!!
まるで 着色したようだけど
本当は もっともっと
鮮やかだったのにゃ~!!



だんだん オレンジがかったような・・・
火の色に 近くなって 行くような・・・
そんなカンジ・・・


こぐまは こんな空は
初めてだったよ~・・・
こんなステキな 空を 見せてくれて
ありがとう・・・
そう言いながら
撮ったの~・・・


はにゃ~
PM 5:00の ご予約分も お渡し出来たよ~


さてと!!
15分くらい 休憩しようかにゃ~

じゃ~みんな~また後でね~


2017年05月26日
今日はチキンのトマト野菜煮込みにゃ~(・ω・)ノ
5月 12日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
昨日の夜から
パタパタのパタ!!です~
ダメだ~~~!!
もう ヒジキは 間に合わにゃい!!

そう 思ったけど・・・
間に合った~~~!!

今 出来た~~~!!
ヨカッタ~!!


今日は ナンコツの仕込みだけど
午後から ご予約が 頂いて・・・
ヒジキを 今日に まわすのには
余裕が なかったのにゃ~

とりあえず 和惣菜は 一安心です・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・

朝からの急ぎの
搬入も 終わったし~
がんばるにゃん!!


さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
えっと・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
香味野菜を たっぷり入れて
コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
サブメインは きのこカレーパスタ♪
ベジタリアンの お客さんが 来て下さるので
お肉ナシで お野菜だけで 作っています・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
大きくて イイ茄子が 手に入ったよ~
蒸し暑さバテで 胃腸の調子は どうかにゃ~・・・?
みんな かなり バテバテの人が多いんで
ナスかぼちゃマリネは オススメで~す・・・♪
風邪気味の 人も多いはず・・・
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、
生姜のたっぷり入ったレモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~
よろしかったら 買いに来てね~
うにゃ~
週間天気が 回復してる~!!

今日も きっと 夕陽が キレイだろうにゃ~!!
青空に ピッカピカな ヒシバデイゴちゃん♪

暮れ始めの 夕陽に
照らされて キレイにゃ~!!

咲き終わった 花びらも 夏の花だにゃ~・・・
力強く 感じます・・・

内地の 木に咲く花とは 全く 違った印象で・・・
本当に 力強く 感じます・・・

花形が ブルーセージにも 似ているにゃ~

やっぱり 真っ赤な花は
パワーがあるにゃ~!!
こんな風に 上を向いて ひたむきに
がんばらなくちゃ~ね!!

さてと!!
今日は 本当に 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
昨日の夜から
パタパタのパタ!!です~

ダメだ~~~!!
もう ヒジキは 間に合わにゃい!!


そう 思ったけど・・・
間に合った~~~!!


今 出来た~~~!!

ヨカッタ~!!



今日は ナンコツの仕込みだけど
午後から ご予約が 頂いて・・・
ヒジキを 今日に まわすのには
余裕が なかったのにゃ~


とりあえず 和惣菜は 一安心です・・・
はにゃ~・・・
ヨカッタ・・・


朝からの急ぎの
搬入も 終わったし~

がんばるにゃん!!



さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
えっと・・・

スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
香味野菜を たっぷり入れて
コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~

サブメインは きのこカレーパスタ♪
ベジタリアンの お客さんが 来て下さるので
お肉ナシで お野菜だけで 作っています・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
大きくて イイ茄子が 手に入ったよ~
蒸し暑さバテで 胃腸の調子は どうかにゃ~・・・?
みんな かなり バテバテの人が多いんで
ナスかぼちゃマリネは オススメで~す・・・♪
風邪気味の 人も多いはず・・・
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、
生姜のたっぷり入ったレモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~
よろしかったら 買いに来てね~

うにゃ~
週間天気が 回復してる~!!


今日も きっと 夕陽が キレイだろうにゃ~!!

青空に ピッカピカな ヒシバデイゴちゃん♪

暮れ始めの 夕陽に
照らされて キレイにゃ~!!

咲き終わった 花びらも 夏の花だにゃ~・・・
力強く 感じます・・・

内地の 木に咲く花とは 全く 違った印象で・・・
本当に 力強く 感じます・・・


花形が ブルーセージにも 似ているにゃ~


やっぱり 真っ赤な花は
パワーがあるにゃ~!!

こんな風に 上を向いて ひたむきに
がんばらなくちゃ~ね!!

さてと!!
今日は 本当に 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~



タグ :大浜の真っ赤な ヒシバデイゴ
2017年03月07日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
3月 7日 (火) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、肉団子、から揚げは 売り切れました・・・
サラダ類は 若干 あります~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグの お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~~~
書いてたら パタパタになっちゃった~
blog 遅れて すみません・・・

はにゃ~
今日は 午後からの お客さんが 多かったです~
今、やっと データの提出も 終わって・・・
申告も 無事に 出来て・・・
やっと 一安心です・・・
今朝のblogの 事なんだけど・・・
明方の対応は 出来ないということで、
通常 朝、9時からの ご予約は
頂ける体制になっています・・・
明方の 真っ暗の時は さすがに 肉団子作ってたり、
揚げ物をしてる時が 多いんで、お店の入口までは
行くのも キケンですので よろしくお願いいたします・・・

暗くて お顔が イマイチわからなかったけど・・・
顔見知りの お客さんだったら ごめんなさいね~

揚げ物やってたので かなり 焦っちゃって
そっけなかったかも しれません・・・
ご了承のほど お願い致します・・・

今日は 高校の入学試験だったよね~
こぐまの 娘も入試でした・・・
大人になる前の 大事なステップ・・・
マイペースで やってくれたらと思います・・・
離れて暮らしては いるんだけど・・・
メールで 思うことは 話せたので
わかってもらえたかにゃ~・・・?
とにかく 前向きで・・・
ひたむきに がんばって 欲しいにゃ~
自分の好きな 分野って・・・
これから 大人になったら 生きる術として
とっても 役に立ちます・・・
こぐまも ひとりになって こうやって
この仕事で 生きています・・・
何かあった時・・・
自分の好きな分野というものは・・・
必ず 助けてくれるものだから・・・
大事に・・・大事に・・・
伸ばして行って 欲しいにゃ~
ホント・・・
好きこそものの上手なれです!!
もう 桜には 随分 遅いけど・・・
コレ 去年 載せ忘れた ヒヨドリの写真・・・
青空に ピンクが 映えます・・・

普段 見ると 小鳥なんだけど・・・
メジロちゃんと 比べちゃうと このヒヨちゃんは・・・
すご~く 大きく見えちゃうのにゃ~

身軽に ぴょんぴょん 枝から枝へ
飛び移ります・・・

やっと お顔が見えました!!

逆さまになっても 蜜吸ってる~
可愛いにゃ~

これからは 新緑の季節だにゃ~
また 楽しみです~
さてと!!
冷蔵庫の修理やら 業者さんの搬入やら・・・
めっちゃ 午後から パタパタでした~
今日は 午後からの お客さんの方が 多かったです・・・
これから 冷蔵庫の中身の ローテーションやら
ロールキャベツの キャベツ茹でたり いっぱいです~
blog遅れて すみませんでした・・・

じゃ~みんな~また後でね~


★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、肉団子、から揚げは 売り切れました・・・
サラダ類は 若干 あります~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱい あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグの お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~~~
書いてたら パタパタになっちゃった~
blog 遅れて すみません・・・


はにゃ~
今日は 午後からの お客さんが 多かったです~
今、やっと データの提出も 終わって・・・
申告も 無事に 出来て・・・
やっと 一安心です・・・

今朝のblogの 事なんだけど・・・
明方の対応は 出来ないということで、
通常 朝、9時からの ご予約は
頂ける体制になっています・・・

明方の 真っ暗の時は さすがに 肉団子作ってたり、
揚げ物をしてる時が 多いんで、お店の入口までは
行くのも キケンですので よろしくお願いいたします・・・


暗くて お顔が イマイチわからなかったけど・・・
顔見知りの お客さんだったら ごめんなさいね~


揚げ物やってたので かなり 焦っちゃって
そっけなかったかも しれません・・・

ご了承のほど お願い致します・・・


今日は 高校の入学試験だったよね~
こぐまの 娘も入試でした・・・

大人になる前の 大事なステップ・・・
マイペースで やってくれたらと思います・・・
離れて暮らしては いるんだけど・・・
メールで 思うことは 話せたので
わかってもらえたかにゃ~・・・?

とにかく 前向きで・・・
ひたむきに がんばって 欲しいにゃ~
自分の好きな 分野って・・・
これから 大人になったら 生きる術として
とっても 役に立ちます・・・

こぐまも ひとりになって こうやって
この仕事で 生きています・・・
何かあった時・・・
自分の好きな分野というものは・・・
必ず 助けてくれるものだから・・・
大事に・・・大事に・・・
伸ばして行って 欲しいにゃ~

ホント・・・
好きこそものの上手なれです!!

もう 桜には 随分 遅いけど・・・
コレ 去年 載せ忘れた ヒヨドリの写真・・・
青空に ピンクが 映えます・・・


普段 見ると 小鳥なんだけど・・・
メジロちゃんと 比べちゃうと このヒヨちゃんは・・・
すご~く 大きく見えちゃうのにゃ~

身軽に ぴょんぴょん 枝から枝へ
飛び移ります・・・


やっと お顔が見えました!!

逆さまになっても 蜜吸ってる~
可愛いにゃ~


これからは 新緑の季節だにゃ~
また 楽しみです~

さてと!!
冷蔵庫の修理やら 業者さんの搬入やら・・・
めっちゃ 午後から パタパタでした~

今日は 午後からの お客さんの方が 多かったです・・・
これから 冷蔵庫の中身の ローテーションやら
ロールキャベツの キャベツ茹でたり いっぱいです~
blog遅れて すみませんでした・・・


じゃ~みんな~また後でね~



2015年10月09日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
10月 9日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

チキンのレモン南蛮

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリートマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
蒸し暑い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、サラダや お惣菜も まだ ありますよ~
唐揚げは 残り 7個です・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は パタパタです~

やっと さっき 両替に 行って来て・・・
夕方の 御飯の 準備やら 何やらで
今まで かかっちゃったよ~

業者さんの 搬入も やっと終わって・・・
これから ご予約の オーダーの分の用意と・・・
ナンコツ 急いで 仕込まなくちゃ!!


雨が 降りそう・・・

洗濯物 さっき 虫の知らせで 取り込んでおいて
ヨカッタ~~~!

うにゃ~!
はにゃ~~~!
ちょこっと パニパニです~~~!
ナンコツ 仕込むのに ちょこっと 時間が 遅れ気味~・・・
でも・・・
くぅ~~~!
が!がんばるにゃん!!


去年のデータ見てたら キレイな 夕陽撮ってた~♪
はにゃ・・・
こんな ピカピカな オレンジ・・・
今年も 撮りたいにゃ~・・・

キレイ・・・
オレンジが こんなに鮮やかなのって
この頃撮ってないにゃ・・・

あ・・・・
ひこうき雲・・・

また こんな 夕陽・・・
見られますように・・・



さてと!!
先ずは 4:30分の ご予約の
お弁当 詰めなくちゃ!!
じゃ~みんな~またあとでね~

★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

チキンのレモン南蛮

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリートマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
蒸し暑い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、サラダや お惣菜も まだ ありますよ~
唐揚げは 残り 7個です・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は パタパタです~


やっと さっき 両替に 行って来て・・・
夕方の 御飯の 準備やら 何やらで
今まで かかっちゃったよ~


業者さんの 搬入も やっと終わって・・・
これから ご予約の オーダーの分の用意と・・・
ナンコツ 急いで 仕込まなくちゃ!!



雨が 降りそう・・・


洗濯物 さっき 虫の知らせで 取り込んでおいて
ヨカッタ~~~!


うにゃ~!
はにゃ~~~!
ちょこっと パニパニです~~~!
ナンコツ 仕込むのに ちょこっと 時間が 遅れ気味~・・・
でも・・・
くぅ~~~!
が!がんばるにゃん!!



去年のデータ見てたら キレイな 夕陽撮ってた~♪
はにゃ・・・
こんな ピカピカな オレンジ・・・
今年も 撮りたいにゃ~・・・


キレイ・・・
オレンジが こんなに鮮やかなのって
この頃撮ってないにゃ・・・

あ・・・・
ひこうき雲・・・


また こんな 夕陽・・・
見られますように・・・




さてと!!
先ずは 4:30分の ご予約の
お弁当 詰めなくちゃ!!
じゃ~みんな~またあとでね~


2015年09月19日
はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
9月 19日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★冬瓜(シブリ)田舎煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!

こぐまで~す!!
にゃ~・・・
涼しくて 気持ちいいにゃ~・・・
・・・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・・・・

・・・・・
はにゃ!!
にゃーーー!!
写真編集しながら
また眠っちゃったーーー!!

肩が凝りだすと いつもこうなるにゃ~
アンメルツしておけばヨカッタ!

今朝まで 仕込みが てんこ盛りで・・・
でもやっと 仕込めたよ~

ううぅ~~~!
こんなのに 負けないようにしなくちゃ!!

なので・・・
今日は プリップリの 豚ナンコツです~
今日も やわらか~く プリップリに 煮えたよ~
週末 スタミナ切れの体に ビタミンB群の
塊の豚ナンコツは いかがですか・・・?
あっさりと 煮てあるので お年寄りや お子ちゃまにも
安心して 食べられます・・・
残暑・・・ 疲れちゃった人に おススメです・・・
サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・♪
カリウムたっぷりの 冬瓜を お汁まで たっぷりと
フルに 使いたいと思います・・・
春雨と チキンストックも入れて 鶏肉の本来の
旨みを バッチリ吸わせます・・・
今日も 蒸し暑いよね~
カリウムは 暑さ負けに 絶対に 必要な栄養素・・・
バテバテな人や 日射病の人にも 良く効きます・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
フレッシュな オレンジと、香りのイイ オレンジジュレを
沢山入れちゃおうね~
爽やかな オレンジの香りが 人参臭さを
やわらげて くれます・・・
βカロチンと ビタミンCが たっぷりなので
お肌にも 優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

写真だけ 先に貼り付けてたの~
これ・・・先週の夕方・・・
雨雲が厚くて 諦めてたんだけど・・・
大熊の山に 登ってみたの・・・
奇跡的に 雲の切れ目から オレンジの光が・・・!!

うれしいにゃ・・・
なんか・・・救われたような気分・・・

すんご~く・・・
やさしい・・・オレンジ色・・・

あ・・・光のトーンが 強くなってきたよ・・・

雲の切れ間あたりに 夕陽が出てきたかも・・・

うにゃ・・・
キレイにゃ・・・



上の切れ間に 夕陽発見~~~!!
うにゃ・・・顔を見せてくれて
ありがとう・・・

はにゃ・・・
ちょこっと 入荷の件で 業者さんと トラブっちゃった~
こぐま 久々の 雷ドカン落としちゃった!!

くぅ~~~!
時間がないのに~~~!!

でも 大丈夫~
なんとか 間に合いそうだから
がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~またあとでね~


★豚ナンコツ煮 ★冬瓜(シブリ)田舎煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!


こぐまで~す!!
にゃ~・・・
涼しくて 気持ちいいにゃ~・・・

・・・・・ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・・・・・・


・・・・・


にゃーーー!!
写真編集しながら
また眠っちゃったーーー!!


肩が凝りだすと いつもこうなるにゃ~
アンメルツしておけばヨカッタ!


今朝まで 仕込みが てんこ盛りで・・・
でもやっと 仕込めたよ~


ううぅ~~~!
こんなのに 負けないようにしなくちゃ!!


なので・・・
今日は プリップリの 豚ナンコツです~
今日も やわらか~く プリップリに 煮えたよ~
週末 スタミナ切れの体に ビタミンB群の
塊の豚ナンコツは いかがですか・・・?
あっさりと 煮てあるので お年寄りや お子ちゃまにも
安心して 食べられます・・・
残暑・・・ 疲れちゃった人に おススメです・・・

サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・♪
カリウムたっぷりの 冬瓜を お汁まで たっぷりと
フルに 使いたいと思います・・・
春雨と チキンストックも入れて 鶏肉の本来の
旨みを バッチリ吸わせます・・・
今日も 蒸し暑いよね~
カリウムは 暑さ負けに 絶対に 必要な栄養素・・・
バテバテな人や 日射病の人にも 良く効きます・・・
マイルドな 味わいを 楽しんでね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
フレッシュな オレンジと、香りのイイ オレンジジュレを
沢山入れちゃおうね~
爽やかな オレンジの香りが 人参臭さを
やわらげて くれます・・・
βカロチンと ビタミンCが たっぷりなので
お肌にも 優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


写真だけ 先に貼り付けてたの~
これ・・・先週の夕方・・・
雨雲が厚くて 諦めてたんだけど・・・
大熊の山に 登ってみたの・・・
奇跡的に 雲の切れ目から オレンジの光が・・・!!


うれしいにゃ・・・
なんか・・・救われたような気分・・・

すんご~く・・・
やさしい・・・オレンジ色・・・


あ・・・光のトーンが 強くなってきたよ・・・


雲の切れ間あたりに 夕陽が出てきたかも・・・


うにゃ・・・
キレイにゃ・・・




上の切れ間に 夕陽発見~~~!!

うにゃ・・・顔を見せてくれて
ありがとう・・・

はにゃ・・・
ちょこっと 入荷の件で 業者さんと トラブっちゃった~
こぐま 久々の 雷ドカン落としちゃった!!


くぅ~~~!
時間がないのに~~~!!


でも 大丈夫~
なんとか 間に合いそうだから
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~またあとでね~


2015年07月17日
今日は みんなの大好きなチキンのレモン南蛮にゃ~♪(・ω・)ノ
7月 17日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★厚揚げ田舎煮
★気まぐれサラダ ★ナスかぼちゃマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
昨日は あれから・・・パタパタで~・・・
閉店してから スタミナ切れになると思ったら・・・
懐かしい お友達が 訪ねてくれて・・・
久しぶりに 話しながら 片づけてたら 疲れてたのも
忘れちゃって・・・
1時間ちょっと 楽しく話して・・・
それから ノンストップで 仕込みに入れたのにゃ~
大体・・・いつもは・・・発作止めに 閉店して 少しの間
横になったりするんだけど・・・
昨日は すんご~く パタパタで かなりまいっていたから
内心 めっちゃ 心細かったの~・・・

遊びに来てくれて ありがとうにゃ~
メンタル的に 結構左右されるタイプの 血管攣縮性の
狭心症なので 今回は 嬉しかった~
随分 暑さや 昨日は 途中 計りの検査に行ったりと
忙しかったから 体力的に 不安もあったけど・・・
何とか 特に 多かった作業工程 乗り切れたよ~

今日は 作業工程は 緊急事態だったから 段取は
大幅に変更~!!
先にもう シャワー浴びて 洗濯も済ませて・・・
blogだけに 集中出来るようにしたの~
仮眠は ほとんど 取れなかったけど・・・
今日は ナンコツの 仕込みもあるし・・・
先へ先へ 進まないと 今晩が めっちゃキツイから
気持ちの余裕の あるうちに 動いちゃおうと思って~・・・

特に今日は 仕込みの中で 2番目に
大変な チキンのレモン南蛮・・・
な・・・何とか 間に合ってヨカッタ~~~!!

なので 今日は チキンのレモン南蛮です・・・♬
鶏もも肉をカットして 成形して 南蛮生地で
軽く揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモンあんと レモンマヨネーズを
たっぷり かけようね~
甘酸っぱい 爽やかな レモンの風味が
食欲を そそります・・・
サブメインは キノコたっぷりカレー・・・
今回は 沖縄瓜(赤瓜)を たっぷり使いました・・・
カリウムが豊富なので 夏バテにも イイよ~
野菜や 香味野菜も いっぱい入れちゃいました
油は 使ってないので とっても ヘルシーなの~
マリネは なすかぼちゃマリネ・・・
昨日 ナスが足りなくなっちゃって
夜中に買いに行っちゃいました

プリップリのナスと 甘い 南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
開店時間には 味が染みて美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
カメラ持つようになった頃に撮った 金作原のグリーン・・・
撮り方も 全体像より 部分的に デザイン画っぽいの~
今も好きだけど 光に透ける グリーンに
魅せられてしまっています

左手前の カポックに似た葉っぱが きれい だったみたい・・・

あんまり ピカピカした グリーンが キレイで・・・
夢中で 撮ってたみたい・・・

また そろそろ 行って来ようかにゃ~

下から撮ると ヘゴたちが こぐまを
覗き込んでるように 見えるの・・・
見守られてる感があって 好きなのにゃ~

さてと!!
ちょこっと 5分くらい 休憩~
今週の仕込みも 後は 今日だけ~
最後まで 気合を入れて
がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~またあとでね~

★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★厚揚げ田舎煮
★気まぐれサラダ ★ナスかぼちゃマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
昨日は あれから・・・パタパタで~・・・
閉店してから スタミナ切れになると思ったら・・・
懐かしい お友達が 訪ねてくれて・・・
久しぶりに 話しながら 片づけてたら 疲れてたのも
忘れちゃって・・・

1時間ちょっと 楽しく話して・・・
それから ノンストップで 仕込みに入れたのにゃ~

大体・・・いつもは・・・発作止めに 閉店して 少しの間
横になったりするんだけど・・・
昨日は すんご~く パタパタで かなりまいっていたから
内心 めっちゃ 心細かったの~・・・


遊びに来てくれて ありがとうにゃ~

メンタル的に 結構左右されるタイプの 血管攣縮性の
狭心症なので 今回は 嬉しかった~
随分 暑さや 昨日は 途中 計りの検査に行ったりと
忙しかったから 体力的に 不安もあったけど・・・
何とか 特に 多かった作業工程 乗り切れたよ~


今日は 作業工程は 緊急事態だったから 段取は
大幅に変更~!!
先にもう シャワー浴びて 洗濯も済ませて・・・
blogだけに 集中出来るようにしたの~
仮眠は ほとんど 取れなかったけど・・・
今日は ナンコツの 仕込みもあるし・・・
先へ先へ 進まないと 今晩が めっちゃキツイから
気持ちの余裕の あるうちに 動いちゃおうと思って~・・・


特に今日は 仕込みの中で 2番目に
大変な チキンのレモン南蛮・・・
な・・・何とか 間に合ってヨカッタ~~~!!


なので 今日は チキンのレモン南蛮です・・・♬
鶏もも肉をカットして 成形して 南蛮生地で
軽く揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモンあんと レモンマヨネーズを
たっぷり かけようね~
甘酸っぱい 爽やかな レモンの風味が
食欲を そそります・・・

サブメインは キノコたっぷりカレー・・・
今回は 沖縄瓜(赤瓜)を たっぷり使いました・・・
カリウムが豊富なので 夏バテにも イイよ~
野菜や 香味野菜も いっぱい入れちゃいました
油は 使ってないので とっても ヘルシーなの~

マリネは なすかぼちゃマリネ・・・
昨日 ナスが足りなくなっちゃって
夜中に買いに行っちゃいました


プリップリのナスと 甘い 南瓜を 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
開店時間には 味が染みて美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

カメラ持つようになった頃に撮った 金作原のグリーン・・・
撮り方も 全体像より 部分的に デザイン画っぽいの~
今も好きだけど 光に透ける グリーンに
魅せられてしまっています

左手前の カポックに似た葉っぱが きれい だったみたい・・・


あんまり ピカピカした グリーンが キレイで・・・
夢中で 撮ってたみたい・・・


また そろそろ 行って来ようかにゃ~


下から撮ると ヘゴたちが こぐまを
覗き込んでるように 見えるの・・・
見守られてる感があって 好きなのにゃ~

さてと!!
ちょこっと 5分くらい 休憩~
今週の仕込みも 後は 今日だけ~
最後まで 気合を入れて
がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~またあとでね~


2015年07月16日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
7月 16日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★ジャーマンポテトパスタ ★気まぐれナムル ★赤うるめレモン漬け

鶏マヨごぼうバーグ、赤うるめレモン漬け

★気まぐれサラダ ★大根ツナトマトマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
猛暑の中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、マリネ、ポテトサラダ、マカロニサラダは
300円くらい あります・・・
ハンバーグは 残り3個です・・・
ひじき、おからは 残り少ないです・・・
唐揚げは 売り切れました・・・
他のお惣菜は まだ ありますよ~
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~・・・
今朝から 胸騒ぎが すると思ったら・・・
今日は 年に一度の 計りの検診日!!

うぎゃ~~~!!
予約の合間に 急いで
行って来なくちゃ!!

場所を確認して 大急ぎで 行って
ご予約 ギリギリ セ~フ!!

それから ずっと パタパタで・・・
やっと今 落ち着いたのにゃ~
はにゃ・・・今 17:40!!

ご・・・午前中 発注しておいて ヨカッタ~~~!!
この時間帯に 忘れちゃうと もう 明日扱い・・・
もう ドキドキ!ハラハラです~

これから 業者さんから 配達してもらった
荷物の 仕分けや・・・
いつもは 残してない 洗い物して・・・
くぅ~~~!!
仕込む前に 一仕事 しなくちゃ!!
シンドイにゃ~~~

でも がんばらないと~~~!
気合を 入れ直して~~~!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!

暑いから 涼しげな 写真・・・
龍郷の 水辺の風景・・・

ゴミひとつなくて めちゃ キレイなのにゃ~

ココの カーブのラインが ステキなの~♬
空の色に 海が 鏡のように 反射して キレイなのにゃ~

ココから ぐる~っと 龍郷周りで 大熊まで
行ったりします・・・
キラキラな 海が 待っていてくれるよ~・・・

さてと!!
お客さんの合間に書いてるから
もう こんな時間~~~!

ちょこっと休憩して 片づけして 仕込もう~
じゃ~みんな~またあとでね~

★鶏マヨごぼうバーグ ★ジャーマンポテトパスタ ★気まぐれナムル ★赤うるめレモン漬け

鶏マヨごぼうバーグ、赤うるめレモン漬け

★気まぐれサラダ ★大根ツナトマトマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
猛暑の中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、マリネ、ポテトサラダ、マカロニサラダは
300円くらい あります・・・
ハンバーグは 残り3個です・・・
ひじき、おからは 残り少ないです・・・
唐揚げは 売り切れました・・・
他のお惣菜は まだ ありますよ~

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~・・・
今朝から 胸騒ぎが すると思ったら・・・
今日は 年に一度の 計りの検診日!!


うぎゃ~~~!!
予約の合間に 急いで
行って来なくちゃ!!


場所を確認して 大急ぎで 行って
ご予約 ギリギリ セ~フ!!


それから ずっと パタパタで・・・
やっと今 落ち着いたのにゃ~
はにゃ・・・今 17:40!!


ご・・・午前中 発注しておいて ヨカッタ~~~!!
この時間帯に 忘れちゃうと もう 明日扱い・・・
もう ドキドキ!ハラハラです~


これから 業者さんから 配達してもらった
荷物の 仕分けや・・・
いつもは 残してない 洗い物して・・・
くぅ~~~!!
仕込む前に 一仕事 しなくちゃ!!
シンドイにゃ~~~


でも がんばらないと~~~!
気合を 入れ直して~~~!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!


暑いから 涼しげな 写真・・・
龍郷の 水辺の風景・・・

ゴミひとつなくて めちゃ キレイなのにゃ~


ココの カーブのラインが ステキなの~♬
空の色に 海が 鏡のように 反射して キレイなのにゃ~


ココから ぐる~っと 龍郷周りで 大熊まで
行ったりします・・・
キラキラな 海が 待っていてくれるよ~・・・


さてと!!
お客さんの合間に書いてるから
もう こんな時間~~~!


ちょこっと休憩して 片づけして 仕込もう~

じゃ~みんな~またあとでね~


2015年07月15日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
7月 15日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★トマトクリームペンネ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ ★大根ツナトマトマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 別注の細かい作業が あるから
開いた時間が出来ては 座って 書いてます~

マァ・・・いつも そうなんだけど・・・
今日は もっと細かく パタパタしています・・・

たまには ゆっくり 追い立てられないで
PCちゃんに 向き合いたいにゃ~
そうしたら もっともっと 仲良しに なれると思うのにゃ~
やりたいこと・・・いっぱいある・・・
でも 時間が足りなくて・・・

さてと!!
今日は ガッツリ!
豚肉のオニオンソース焼きです~♪
豚しゃぶ肉を サッと炒めて こぐま特製 オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
お醤油ベースで あっさりとして・・・
今回 彩りは パプリカを使います・・・
夏バテに ビタミンB群の 多い豚肉で・・・
少しでも 元気になりますように・・・
サブメインは トマトクリームペンネ・・・♪
ベーコンと玉ねぎ、シメジで シンプルな 旨味を出して
小麦粉、低脂肪乳マーガリンで ベースを作ります・・・
トマトソースを 少しプラスして・・・
マイルドで サッパリとした ペンネにします・・・
お子ちゃまも これなら 食べてくれるはず~♪
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
ビタミンC たっぷりの大根と トマトを こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とってもマイルドになるのにゃ~
このマリネが こぐまを始めてから 考えたマリネの
第一号なの~♪
よろしかったら 買いに来てね~
大和村の 嶺山公園の入り口から 見える風景って好き・・・

雨雲も 低く広がって・・・
水平線の 向こうは きっと 大雨だね・・・

ほら・・・でも 空が 明るくなって来たよ・・・
うにゃ・・・キレイにゃ~・・・

青空の明るさに 透けるように ブルーが 反射して
雲が やさしい ブルーに 彩っていました・・・

青空に向かって 雲が 歌っているように
見えちゃった・・・♬

ココから見える 風景は・・・
パステル画のような・・・
そんな風景です・・・
いつも 古仁屋~宇検~大和村のルートで
帰る時は 必ず 寄ります・・・
入口に キレイな おトイレもあるから おススメです・・・♬

さてと!!
今日は 細かい作業が 多くて・・・
ちょこっと 急がないと 間に合わないかにゃ~

なので 開店時間が 30分 遅くなっちゃいそう・・・
今日は すみませんが 11時30分に 開店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しくお願いします・・・

さてと!!
ちょこっと シャワー浴びて 目を覚まさなくちゃ!!

じゃ~みんな~またあとでね~

★豚肉のオニオンソース焼き ★トマトクリームペンネ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ ★大根ツナトマトマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は 別注の細かい作業が あるから
開いた時間が出来ては 座って 書いてます~


マァ・・・いつも そうなんだけど・・・
今日は もっと細かく パタパタしています・・・


たまには ゆっくり 追い立てられないで
PCちゃんに 向き合いたいにゃ~
そうしたら もっともっと 仲良しに なれると思うのにゃ~
やりたいこと・・・いっぱいある・・・
でも 時間が足りなくて・・・


さてと!!
今日は ガッツリ!
豚肉のオニオンソース焼きです~♪
豚しゃぶ肉を サッと炒めて こぐま特製 オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
お醤油ベースで あっさりとして・・・
今回 彩りは パプリカを使います・・・
夏バテに ビタミンB群の 多い豚肉で・・・
少しでも 元気になりますように・・・

サブメインは トマトクリームペンネ・・・♪
ベーコンと玉ねぎ、シメジで シンプルな 旨味を出して
小麦粉、低脂肪乳マーガリンで ベースを作ります・・・
トマトソースを 少しプラスして・・・
マイルドで サッパリとした ペンネにします・・・
お子ちゃまも これなら 食べてくれるはず~♪

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
ビタミンC たっぷりの大根と トマトを こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
ツナを入れることで とってもマイルドになるのにゃ~
このマリネが こぐまを始めてから 考えたマリネの
第一号なの~♪
よろしかったら 買いに来てね~

大和村の 嶺山公園の入り口から 見える風景って好き・・・


雨雲も 低く広がって・・・
水平線の 向こうは きっと 大雨だね・・・


ほら・・・でも 空が 明るくなって来たよ・・・
うにゃ・・・キレイにゃ~・・・


青空の明るさに 透けるように ブルーが 反射して
雲が やさしい ブルーに 彩っていました・・・


青空に向かって 雲が 歌っているように
見えちゃった・・・♬


ココから見える 風景は・・・
パステル画のような・・・
そんな風景です・・・
いつも 古仁屋~宇検~大和村のルートで
帰る時は 必ず 寄ります・・・
入口に キレイな おトイレもあるから おススメです・・・♬


さてと!!
今日は 細かい作業が 多くて・・・
ちょこっと 急がないと 間に合わないかにゃ~


なので 開店時間が 30分 遅くなっちゃいそう・・・
今日は すみませんが 11時30分に 開店します・・・
大変ご迷惑をおかけしますが 宜しくお願いします・・・


さてと!!
ちょこっと シャワー浴びて 目を覚まさなくちゃ!!


じゃ~みんな~またあとでね~


2015年04月28日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
4月 28日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤ウルメのタルタルソース ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

赤ウルメのタルタルソース

★気まぐれサラダ ★大根りんごジュレマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
尚、マリネは 売り切れました・・・
お惣菜や 他のサラダは まだありますよ~
あ! 唐揚げは いっぱいあります・・・
尚、ご飯が いっぱいあるので 夕方からの お弁当、
ハンバーグ、肉団子、から揚げで 作れます・・・
7時までの営業なので その時間までの お引き取りが
出来ますよ~
お気軽に お電話してみて下さいね~
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は この大雨の中 こぐまの お弁当を 買いに来て
下さって 本当に ありがとうございました・・・
また はりきって お弁当を 作りたいと思います・・・♬

今日は あさイチの まとまった数のお弁当を お詰めして・・・
にゃ~んとか 無事に お渡しが出来て 少ししたら
一個 お弁当が 足りなくなっちゃって・・・

この前失敗したから 何度も何度も 消込を
確認してたんだけど・・・
一番混んでる時に わかったもので
しばらく パニッてました・・・

混んでる時の 足りなくなるのって なかなか
数が 挽回できずに 追いつかないものなので
もう必死!!

並んでる お客さんに 謝りながら 追いつくこと
20分・・・

はにゃ・・・無事に 追いついて ヨカッタ・・・
今日は・・・マイッタ・・・

この雨は 明日には 回復しそうです・・・
気圧が 低くて 肩こりから あっちこっち 痛いのにゃ~
あんまり痛くて 目が回ったから 痛み止め飲んで
やっと 落ち着いたとこです・・・
気圧の変化に 弱いので
こんな時は 困っちゃうのにゃ~

さてと!
ほんの少し 休憩して 仕込み始めようかにゃ~
音が静かになったと思ったら・・・
あ!雨も 小降りになったよ~・・・
日曜日は 大和村~宇検村の山の中に 行って来ました
今の時期の 新緑は ピカピカ~~~!

今年は 特にキレイ・・・
こんな年は 何年かの 1回だから 車を降りて
ゆっくり歩きながら 撮ってみたの・・・


今年は シダ類が 本当に キレイ~!

こんな風に 緑のグラデーションを マイナスイオン
浴びながら 見ていると 身も心も 落ち着くのにゃ~

この木の下の シダが 群生してる場所が
本当に キレイで・・・
スポットライトが 当たってるみたいだったよ・・・

今回は いっぱい撮ったから 小出しに UPしますね~
さてと!
休憩・・・休憩・・・
じゃ~みんな~またあとでね・・・

★赤ウルメのタルタルソース ★トマトきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

赤ウルメのタルタルソース

★気まぐれサラダ ★大根りんごジュレマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に 売り切れる事が 出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
ありがとうございました・・・

尚、マリネは 売り切れました・・・
お惣菜や 他のサラダは まだありますよ~
あ! 唐揚げは いっぱいあります・・・

尚、ご飯が いっぱいあるので 夕方からの お弁当、
ハンバーグ、肉団子、から揚げで 作れます・・・
7時までの営業なので その時間までの お引き取りが
出来ますよ~
お気軽に お電話してみて下さいね~

こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~

今日は この大雨の中 こぐまの お弁当を 買いに来て
下さって 本当に ありがとうございました・・・
また はりきって お弁当を 作りたいと思います・・・♬


今日は あさイチの まとまった数のお弁当を お詰めして・・・
にゃ~んとか 無事に お渡しが出来て 少ししたら
一個 お弁当が 足りなくなっちゃって・・・


この前失敗したから 何度も何度も 消込を
確認してたんだけど・・・
一番混んでる時に わかったもので
しばらく パニッてました・・・


混んでる時の 足りなくなるのって なかなか
数が 挽回できずに 追いつかないものなので
もう必死!!


並んでる お客さんに 謝りながら 追いつくこと
20分・・・


はにゃ・・・無事に 追いついて ヨカッタ・・・
今日は・・・マイッタ・・・


この雨は 明日には 回復しそうです・・・
気圧が 低くて 肩こりから あっちこっち 痛いのにゃ~
あんまり痛くて 目が回ったから 痛み止め飲んで
やっと 落ち着いたとこです・・・
気圧の変化に 弱いので
こんな時は 困っちゃうのにゃ~


さてと!
ほんの少し 休憩して 仕込み始めようかにゃ~
音が静かになったと思ったら・・・

あ!雨も 小降りになったよ~・・・

日曜日は 大和村~宇検村の山の中に 行って来ました
今の時期の 新緑は ピカピカ~~~!


今年は 特にキレイ・・・

こんな年は 何年かの 1回だから 車を降りて
ゆっくり歩きながら 撮ってみたの・・・



今年は シダ類が 本当に キレイ~!


こんな風に 緑のグラデーションを マイナスイオン
浴びながら 見ていると 身も心も 落ち着くのにゃ~

この木の下の シダが 群生してる場所が
本当に キレイで・・・
スポットライトが 当たってるみたいだったよ・・・

今回は いっぱい撮ったから 小出しに UPしますね~

さてと!
休憩・・・休憩・・・
じゃ~みんな~またあとでね・・・


2015年04月17日
ぴゃ~!がんばった!今日は チキンのレモン南蛮にゃ~!
4月 17日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ ★ナスかぼちゃマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

ぴゃ~!!
がんばった~~~!
途中 バテて ダウンしちゃったけど・・・
チキンのレモン南蛮 仕込めたよ~~~♪

ま…間に合わないかと思ったけど・・・
何とか 間に合った~~~

何で こぐまは 夜通し 仕込んでるのかって
聞かれる時があるけど・・・
こんな風に バテちゃって スタミナ切れして
ダウンしちゃうと 朝早く起きても 間に合わない
時があるから ゆっくり 少しでも 動けるように
時間に余裕を 取ってるの・・・

こんな時が 年に何回かあるから・・・
自分に自信がないから・・・
時間に余裕を持っているの・・・

はにゃ・・・
間に合って ヨカッタ~・・・

なので 今日は ボリュームチキンの レモン南蛮です♪
こぐま特製 レモンの風味の 醤油餡と 爽やかな香りの
レモンマヨネーズを たっぷり かけちゃおうね~
サブメインは キノコたっぷりカレーです・・・♪
お惣菜屋の カレーらしく お野菜ゴロゴロ具だくさんの
おかずカレーです・・・
辛さは 控えめで マイルドだから お子ちゃまでも
大丈夫だよ~
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
プリップリのナスと 甘~い かぼちゃを 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
開店時間には 味が染みて 美味しいよ~
こぐまのマリネの中で 一番人気者です・・・
よろしかったら 買いに来てね~
こぐまが 大好きな 宇検の大きな ガジュマル・・・
ココに通うようになって 何年になるのかにゃ~・・・

子供の頃から 悲しいことや 辛い時があると
大きな木の下に行く クセがあって・・・
島に来てからも この木を見つけてから もうずっと
この木の チカラを 借りています・・・
風が吹くと ザワザワ 音がして・・・

身内のいない こぐまに 話しかけてくれるような気がして・・・
守ってくれているような気がして・・・
こぐまはこの木が 大好きののにゃ~

この前 桜を撮りに行ったら こんな看板が・・・

うにゃ!!
ケンムンもいた~!!

何となく この木を 保護してもらえるようになった
気がして こぐまは とっても 嬉しいのにゃ~

また 会いに行くから ずっとずっと 長生きしてね~・・・
守ってね~・・・
さてと!!
シャワー浴びて 少し休憩しよう~・・・
それから 朝の仕込み がんばろう~っと!!

じゃ~みんな~またあとでね~

★チキンのレモン南蛮 ★キノコたっぷりカレー ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★気まぐれサラダ ★ナスかぼちゃマリネ ★気まぐれおかず ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


ぴゃ~!!
がんばった~~~!
途中 バテて ダウンしちゃったけど・・・
チキンのレモン南蛮 仕込めたよ~~~♪


ま…間に合わないかと思ったけど・・・
何とか 間に合った~~~


何で こぐまは 夜通し 仕込んでるのかって
聞かれる時があるけど・・・

こんな風に バテちゃって スタミナ切れして
ダウンしちゃうと 朝早く起きても 間に合わない
時があるから ゆっくり 少しでも 動けるように
時間に余裕を 取ってるの・・・


こんな時が 年に何回かあるから・・・
自分に自信がないから・・・
時間に余裕を持っているの・・・


はにゃ・・・
間に合って ヨカッタ~・・・


なので 今日は ボリュームチキンの レモン南蛮です♪
こぐま特製 レモンの風味の 醤油餡と 爽やかな香りの
レモンマヨネーズを たっぷり かけちゃおうね~

サブメインは キノコたっぷりカレーです・・・♪
お惣菜屋の カレーらしく お野菜ゴロゴロ具だくさんの
おかずカレーです・・・
辛さは 控えめで マイルドだから お子ちゃまでも
大丈夫だよ~

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
プリップリのナスと 甘~い かぼちゃを 生姜レモン味の
マリネ液で 漬け込んだよ~
開店時間には 味が染みて 美味しいよ~
こぐまのマリネの中で 一番人気者です・・・
よろしかったら 買いに来てね~

こぐまが 大好きな 宇検の大きな ガジュマル・・・
ココに通うようになって 何年になるのかにゃ~・・・


子供の頃から 悲しいことや 辛い時があると
大きな木の下に行く クセがあって・・・
島に来てからも この木を見つけてから もうずっと
この木の チカラを 借りています・・・

風が吹くと ザワザワ 音がして・・・

身内のいない こぐまに 話しかけてくれるような気がして・・・
守ってくれているような気がして・・・

こぐまはこの木が 大好きののにゃ~


この前 桜を撮りに行ったら こんな看板が・・・


うにゃ!!
ケンムンもいた~!!


何となく この木を 保護してもらえるようになった
気がして こぐまは とっても 嬉しいのにゃ~


また 会いに行くから ずっとずっと 長生きしてね~・・・
守ってね~・・・

さてと!!
シャワー浴びて 少し休憩しよう~・・・
それから 朝の仕込み がんばろう~っと!!


じゃ~みんな~またあとでね~

