しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年07月20日

やっと ナンコツ 煮えたよ~♪ヽ(=´▽`=)ノ

7月 20日 (土) 日替わり お弁当予定                  ¥500icon06

★豚ナンコツ煮    ★シブリそぼろ煮     ★気まぐれナムル     ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ   「柑橘類のマリネ」    ★気まぐれおかず     「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!! face01icon49

はにゃ~
暑い~!
湿度が 高くなって来たにゃ~
face03icon10

今日は 昼間の間 ガンガン!仕込んでいたら・・・
入ってくるお客さん達に 
「顔が 真っ赤だよ~!大丈夫~?」
心配されちゃいました・・
icon116icon10

強火で 仕込んでるから、もう 暑いのなんのって・・・
ナンコツの 下茹でしてたら、こっちが
煮込まれてる 気がしちゃって・・・
icon10

「イイダシが 出るかも~!」と 言われ・・・
本当に ダシに なりそうなくらい 
汗ビッショリになっちゃったよ~
face03icon10

今 ナンコツの
加圧作業も終わって・・・
あとは 自然に 減圧出来るまで、
ハンバーグや 肉団子を 作ります・・・
大体 いつも 夜は 4~5種類 同時進行で
作ります・・・
face01

今日は 圧さえ抜ければ 早く 終われそうです・・・
ちょこっと 眠いけど、今週最後の 仕込み・・・
思いっきり がんばるにゃん!!


明日は 豚ナンコツと シブリを 鶏ガラ風味で
そぼろ煮にします♪
暑さで 流れてしまう カリウムを たっぷり 
含まれてるメニューです
face01

マリネは 柑橘類のマリネ・・・
少しでも ビタミンCを 吸収したいよね~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136


今度 西古見行ったら 灯台も 見に行こう~
そこまで 行けるの 知らなかったよ・・・
face01


うにゃ!
意地悪な 雲が 出て来たにゃ~
icon10


こんな カットも 好きなのにゃ~
逆行シルエット フェチかにゃ~?
icon136


少しだけ 水平線近くが 赤くなって来たよ・・・face08


本当に・・・
遠くに 来ちゃったにゃ・・・
face01


空も 黄昏な 色に変わって・・・


立神さんと 黄昏の空もステキ~icon125


小さな お月様が 撮れて 今回の西古見は
終わりです・・・
見ていてくれて ありがとう・・
icon136
-----------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 00:29Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2013年07月19日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 7月 19日 (金) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★サーモンのパセリクリーム   ★夏野菜のラタトゥイユ   ★気まぐれナムル    ★キンピラ


サーモンのパセリクリーム 


★気まぐれサラダ         「南瓜ブロッコリーマリネ」   ★気まぐれおかず   「筍キンピラ」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 
出来ました・・・
暑い中、買いに来て下さって 
ありがとうございました・・・  
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
icon136

こんにゃちは~!こぐまで~す!

うにゃ~
昨日の夜の仕込み中・・・

そう言えば ラタトゥイユって・・・
東京にいる時に 1~2回しか 
作って なかったっけ・・face06icon10・?
って事に
気がついて・・・


パスタ用の トマトソースを たっぷり 作って・・・
赤ウリ(沖縄ウリ)の 水分が出るのを 計算して・・・
ちょこっと 塩分調節して・・・
煮詰めたところに・・・
大量の カットした 赤ウリを 投入~~~!


イタリアの デッカイ オバちゃんに 
なった気分で・・・♪
face02
焦げないように~~~♪
かき混ぜて~~~♪~♬~♪
他のメニュー作りながら 横目で チェック~~~♪icon117
またまた 混ぜ混ぜ かき混ぜて~♪
・・・の 繰り返し・・・
face02icon10

しばらく 煮詰めて 一旦 止めて 放置して・・・
また 煮詰めて・・・
出来上がったのにゃ~
icon136

馴れない 煮物は 一旦 火を止めて、
浸透圧の 加減を見ながら 味を入れて行くのが
こぐま流なの~♪
face01

今回 温めないで お弁当に 入れたのは、
シマウリ系は 中途半端な 温かさが 
一番 傷みやすいのと、せっかくの 
トマトバジル風味を 飛ばさないためなのにゃ~
face01

冷やして 食べても 美味しい ラタトゥイユ・・・
作るの 楽しかったから、また 作ろう~♪
face02

さてと!
これから 恐怖の 明日の ナンコツの仕込なのにゃ~face03icon10
もう 業者さんが 持って来てくれて
スタンバイしてます・・・
icon10

これから 一個一個 7キロの ナンコツの
脂の部分を ハサミで カットしてから
アク抜き作業・・・
face03icon10

うにゃ・・・
考えただけでも 暑そう・・・
face07

でもね・・・
お客さんが よろこんでくれるから
がんばれるのにゃ~!
face02

ではでは これから 
仕込に 入ります~♪
バイチャ!
face02icon23icon10

何やら 真剣に 今日は 見張り番中のデビ・・・

デビ~!
何かいるの~?



おおぉ~~~!
ポジションまで 変えちゃって・・・
やっぱり何か いるんだ~!
face08


こここ・・・こぐま~!
こわい!



見てみたら 子猫が スタコラ 走って行きました・・・face07icon10
デビ・・・
アンタと 同じ 猫なんだけど・・・・・
やっぱり 自分は 人間だと 
思ってる みたいだにゃ~・・・
face01icon10
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)   


2013年07月19日

明日は 夏野菜のラタトゥイユが サブメインです♪

7月 19日 (金) 日替わり お弁当予定                  ¥500icon06

★サーモンのパセリクリーム ★夏野菜のラタトゥイユ  ★気まぐれナムル    ★キンピラ

★気まぐれサラダ       「南瓜ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず    「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ・・・
ものすごく たっぷり 深~~~く 
眠っていました~face04icon10
こんな時の 夢の中というか・・・
頭の中で 色は 薄いスミレ色・・・

それを 通り過ぎて 起きる頃は 色が抜けて
薄い グレーになってる・・・
起きた時 あんまり 覚えてないけど・・・
今日は そのイメージが ハッキリしていたにゃ~
face04 

起きて直ぐって 思い切り 動けないんで、
こうやって ブログを書きながら これからの
作業を 確認して 組み立てます・・・
face01icon10

今日は ちょこっと 工程が 遅れてるから
慎重に 動かなくちゃ!face01icon10
夜の仕込は 工程が 多いんで 
段取りが命!なのにゃ~♪face01


はにゃ~
やっと 段取りが 出来た!
途中 ブログ用の 写真編集も出来てるし、
ヨカッタ~!
face02

明日は サーモンの 胡瓜クリームと、
シマウリを使った ラタトゥイユです♪
暑さで 消耗した カリウムを 思いっきり
補給するメニューです♪


体が ダルかったり、節々や 頭が 痛かったり・・・
熱中症の 症状の 緩和になればイイにゃ~
ラタトゥイユは この前 チルチルCafeさんで
食べてみて・・・


にゃるほど!!face08
って 思ったのにゃ~♪
少し アレンジして 作ってみますね~ 


トマト味で バジルと ニンニク使って・・・
やさしい味に 仕上げたいにゃ~icon136
サーモンとの 相性も バッチリです!


マリネは 今年初の 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
南瓜も 暑さで 糖度が増してきたね~
これから 胡麻風味のマリネ液に 漬け込みます・・・
よろしかったら 買いに来てね~


うにゃ!
そろそろ 仕込に戻ります♪
ではでは このへんで~♪~♬~♪
face02icon23


西古見に 着いて・・・ 
いつも この 3つの 立神さまを 見ると・・・ 



ここまで 来れた・・・
という達成感みたいなものがあります・・・
なので 自分に自信が なくなった時に
行きたくなるの・・・
face01


この日は 暑かった~!face03icon10
ココで 古仁屋から バイクで来た人と、
一眼レフを持った 男性二人に会いました・・・
かわした言葉は
 「暑いですね~!」face02icon10


いつも ここの 夕陽を 見ると・・・
思うことが ひとつ・・・



東京から・・・
本当に 遠くに 来ちゃったにゃ・・・
face01icon10


でも この 広い風景が 大好き・・・
今回は 赤く染まらなかったけど・・・
今年の夏は 赤い西古見の夕陽を
撮りたいです!
face02icon21

そう!
リベンジしちゃう気 満々の 
こぐまでした♪
icon125icon49
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 00:04Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2013年07月18日

本日の日替わりは あと 4個で~す♬(・∀・)♪


 7月 18日 (木) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★夏野菜カレー     ★気まぐれナムル     ★高野豆腐煮


チキンのトマトクリームソテー


★気まぐれサラダ 「大根りんごジュレマリネ」  ★気まぐれおかず 「切干大根煮」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは あと 4個です・・・♪
夕飯に いかがでしょうか・・・?
ご指定の時間に お詰めしますので 安心です・・・♪
お気軽に お電話して 下さいね~
icon136

こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
今 計量器検査から 戻りました~face01icon10
量り売りするには 必ず 受けまいな検査なのにゃ~
とりあえず 無事に 終わって ヨカッタ~
face10icon10

今日も暑いにゃ~icon01
出かけた時の 車の中ったら 暑いのなんの・・・face07icon10
結局 大島支庁の 行き帰りは まったく
エアコンが 役に立たなかったよ~
icon10

うにゃ~
お水が 美味しいのなんの・・・
icon44

これから 別注が 入ったので それの準備と
仕込に入ります・・・


お弁当や、ハンバーグや 肉団子、マリネ、
サラダ類も まだ あります・・・
お気軽に お電話して下さいね~
face02

バリ!
昨日 お店から 戻って・・・
また デビにゃんの爪と研ぎが 
始まったと 思ったら・・・
結構 大きな 穴が あいちゃいました・・・
face07


デビ~!
この ボロボロ 誰がやったの~?
icon127icon10

一瞬 ヤバイ!って 顔してるのを パチリ!


ぷぷぷ~!
前足で ちゃ~んと かくしてる~!

やっちゃった!って 思ってるみたいです・・・icon125icon10


イイよ~
気にしないで イイんだよ~
face02icon10

やっぱり 気になるみたいで 今度は
頭で 隠しちゃってる・・・
face01icon10


ゴメンネ~
こぐま~
スリスリ・・・スリスリ・・・
icon10


5分くらい 気が済むまで スリスリしてました・・・
やっぱり カワイイにゃ~
icon125icon10
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)   


2013年07月18日

明日は チキンのトマトクリームソテーです♪(・∀・)♪

 7月 18日 (木) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★チキンのトマトクリームソテー ★夏野菜カレー  ★気まぐれナムル    ★高野豆腐煮

★気まぐれサラダ    「大根りんごジュレマリネ」 ★気まぐれおかず     「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ・・・
今 AM12時 50分・・・
あんまり のぼせ過ぎて 目が回っちゃって
やっと 今 起きれたよ~
face04icon10

ちょこっと 寝坊しちゃったけど・・・
なんくるないさ~!
face02icon21icon10

島口で どう言ったら イイのか よくわからなくて
沖縄弁に なっちゃったよ~
icon10

今日、夕方 ちょうど 卵焼き焼いてて
火から 離れられなかったから買えなかったけど、
笠利から スイカ売りの 車が来ていたの~

こんな ひどい熱中症対策の時は、スイカが
即効性が あるから 買いたかった~icon10
頭が 二日酔い頭痛みたいで メチャ 痛かったのにゃ~
face03icon10

でも 今は たっぷり 眠ったら 痛みがなくなったよ~♪
本当に ヨカッタ・・・
face01icon10

明日は チキンのトマトクリームソテーと
夏野菜カレーのセットにします♪
本当に 夏のメニューになって来た~♪
face02

夏バテしてるのは こぐまだけじゃ~ないよね~face01icon10
コレ食べて、少しでも 元気になってもらえたら イイにゃ~


マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
やさしい りんごの甘さと香りが 爽やかです・・・♪
手作りハーブドレッシングの味付けです・・・
食欲なかったら、これだけでも イイかも・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

西古見のガジュマル・・・
ココは 去年も 撮りに行って・・・
初めて 大きめのカメラ持って 転けそうになったり、
荒いサンゴの坂を なかなか 登れなかったり・・・
思い出が いっぱい・・・
icon136


気になったのが 一本、元気が なくなっていて
葉っぱが あまり 茂ってなかったよ・・・face01icon10
腐食防止の 処理が してあったけど・・・
逆光で 撮ると よく分かるんだけど、右方の木が
枝ばかりの シルエット・・・

枯れないで がんばって 欲しいです・・・


こっちの 木なんだけど・・・
ガンバレ~!
face03icon21


樹の下から撮れる この風景が 好き・・・♪


空をバックにして撮ると ココも 
パワースポットのような 気がします・・・icon12
気から エナジーが 溢れているように 見えるよ~
face08


はにゃ・・・
遠くに 来ちゃったにゃ~・・・face01icon10
今回も やっとだったけど 来れたよ・・・
また 来れるように がんばるよ・・・
face01


今年は 上の方にばかり アダンが 実っていました・・・
去年は 下に 実ったアダンで 馴れないカメラを
練習撮りしたっけにゃ~♪
icon136


もうすぐで 終点です・・・
また 次回 UPしますね~♪
さてと!
もうすぐ オカラも 煮えるかにゃ~
にゃ~!
ふぁいと~~~!
face02icon21
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 01:48Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2013年07月17日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 7月 17日 (水) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ  ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル       ★キンピラ


鶏マヨごぼうバーグ


★気まぐれサラダ     「紫芋マリネ」        ★気まぐれおかず       「高野豆腐煮」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 
出来ました・・・
暑い中、買いに来て下さって 
ありがとうございました・・・  
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
icon136

こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
やっと 一段落つきました・・・icon136icon10
水曜日は 業者さんの 出入りが 多いのにゃ~face01icon10
今、ワイヤレスマウスを 落としちゃって
使えなくなってしまった~
face07icon10

焦れば 焦るだけ パニっちゃうから
もう マイペースで がんばるにゃん!
face01icon21

それと・・・
忘れないうちに お知らせします・・・
明日は 奄美市の 計量器の検査が あるので、
3時くらいから 出かけます・・・face01icon10

大体 1時間くらいで 戻って 来れると思いますので
よろしく お願いします・・・
face01icon10

今日は 久しぶりに 高野豆腐の含め煮を
作ってみたよ~♪
離乳食で よく作ったけど、昆布と人参とで
アッサリとした 甘さで 煮含めます・・・
icon136

夏は 冷蔵庫に入れて 冷やして 食べると
美味しいのにゃ~♪



うちは チビが 3歳頃から おやつに出してました♪ 
お皿に入れておくと パクパク食べていたっけ・・・
意外と おつまみにもなるので オススメです♪
icon136

また 材料を 揃えて いろんな おかず
作ってみるね~♪
face02icon21

さっき トイレに 戻ったら・・・
デビにゃん 何やら 真剣に オモチャと
格闘中~!
face02


匂い付けでも してるのかにゃ?face01
安心して このまま 眠りそう・・・



こぐま・・・
気持ちイイにゃ・・・

------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 16:39Comments(2)日替わりのお知らせ

2013年07月17日

明日は 鶏マヨバーグと グラタンです♪(・∀・)♪

 7月 17日 (水) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ    ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル     ★キンピラ

★気まぐれサラダ        「紫芋マリネ」       ★気まぐれおかず    「高野豆腐煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~
暑いにゃ~
face03icon10

今日は お昼過ぎに シャワー浴びないで
そのまま 通しで 仕事したら、体に熱が
溜まってしまって 調子が 悪くなっちゃいました・・・
face07icon10

やっぱり 今年の夏は 本当に 厳しいんだと
つくづく 思ったのにゃ~
face03icon10

いつもは コレ書きながら ヒジキやら オカラやら
煮込みながら 書いてるけど、実際 9時半過ぎに
お店に戻ったのに、暑くて のびちゃったので、
夕飯食べて シャワー浴びて 氷水 飲んで
エアコン 点けて 書いてます・・・
face01icon10

2時間くらい PCちゃんの 前で 眠っちゃったから
えらく 損をしたようなカンジ・・・icon10
でも 放熱出来てなかったから、この休憩は
大事なんだろうにゃ~
icon10

昨日から PCちゃんも 熱くなっちゃって 
おかしくなったから、、飼い主?ともども
休憩が 必要だったかも~
face01icon10

さてと!
もう少し 調理の仕事も あるから 
がんばろう~!
face01icon21

明日は 鶏マヨごぼうバーグと マカロニグラタンの
セットに します♪
こぐまの お弁当の中では 一番 やさしい
味わいの セットです♪


食物繊維が いっぱい入っていて 体の
お掃除が 出来ちゃう メニューです・・・
この頃 暑さで サビついた体とか 耳にするけど、
本当に サビついた気がするにゃ~
face03icon10

そんな時は いらないものは お腹のお掃除が 一番!
後は 夏に 取りにくい 亜鉛とかを サプリメントで
摂ったりするのも イイかも・・・
face01

なるべく 自然のモノでとも 思うけど、
今年の夏は ちょっと 厳しいから、
上手く 使えるモノを 利用するのも イイと思います
icon10
 
マリネは めずらしく 紫芋が 手に入ったよ~♪
白紫の種類だけど 今年の猛暑で めったに
入らない 紫芋・・・♪
これから マリネ液に 漬け込みます♪
食物繊維 いっぱいの メニュー構成で
少しでも 体を 休められたらと 思います♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

こぐま~
あついよ~
なんとかして~
icon10


トイレに戻ったら 床で ヘバッてた デビにゃんです!
でも暑いのに・・・
ペッタリンコ・・・
icon10


こぐま~
うにゃ~
あついよ~

デビ・・・
くっついたら もっと 暑いのに・・・
face07icon10
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


2013年07月15日

明日は 今年初の ゴーヤチャンプルーです♪

 7月 16日 (火) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★豚肉蓮根味噌炒め ★ゴーヤチャンプルー     ★気まぐれナムル  ★切干大根煮

★気まぐれサラダ   「大根ツナトマトマリネ」     ★気まぐれおかず   「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ~icon10
今日は お茶も ジュースも 
ちっとも 美味しくないにゃ~
お水が 一番~!
お水以外飲むと 喉が カラカラで
シンドイです・・・
face01icon10

昨日は あんなに いろんな 飲み物を
美味しく いただいたのに・・・icon10
昨日より 今日の方が ずっと 暑かった~!
face03icon10

今日は 仕込の合間に 御中元配りと、
買えなかった物の 買い出しと・・・
お昼過ぎに やっと 仕込の前半戦が 終わって
出たのが 一時半過ぎ・・・
face07icon10

今日は お昼は 車の中で パンを食べて
動き回ったよ~
face01icon10

忙しい時は 食べない時も あったりしてるけど、
この頃は ドクターの注意を 守って、
睡眠も 分割しちゃってるけど 取って・・・
お昼も なるべく ちゃんと 食べてます。。。
face01icon10

日曜日は お出かけの お家も多いと思って
御中元配りは やめて・・・
少し ストレス解消に どひゃーーー!
遠出してみました♪
face02icon10

しばらく 古仁屋方面は 行ってなかったから、
遅いお昼を 前回 書いた 「チルチルCafe」さん
美味しく いただいて、その足で 迷ったけど
思い切って 西古見に 向かいました~♪


去年ね・・・
本当は 体調に 自信がなくなっていて・・・
コレが 最後の西古見行きだと 思っていたのにゃ~
face01icon10

車の運転は 東京時代は 片道 200Kmくらい
走れたけど、去年は もう いっぱいいっぱい・・・icon10
西古見に行くまでの あちこちの 風景も
感無量で・・・
icon133

遠くを 見つめる時に ちょこっと 涙も出ていたの・・・face01icon10
でもね・・・
じっとしていると どんどん 元気もなくなっちゃうから、
こうやって 島巡りしてるの~

いろんな場所を見て 感動したり ときめいたり・・・
こぐまは こうやって 元気を たくさん もらいます♪
face02

今年は すごく暑くて 負けそうだけど、
絶対に 負けたくは ないのにゃ~
face10icon10
途中 遠いにゃ・・・face07icon10と かなり まいったけど、
あちこちで いろんな人と 出会って おしゃべりしたり・・・


同じような 場所で 一眼レフ持ってる人とも
お話したり、とっても イイ刺激を もらいました♪


でも 大体・・・
「暑いですね~」・・・
それだけの 会話なんだけどにゃ~
icon136

ここは まだまだ 手前・・・うんと手前・・・
場所名が わからないけど 地図で言えば
古仁屋から 10分くらいかにゃ~face01
青い海と リーフの コントラストが とっても
キレイでした・・・♪
face02


ココは 普段は グリーンの水が いっぱいの所で
こんな風に 干潟になってたのは 初めて見たの~face08
ココの 風情が ある風景が 大好きです・・・♪



こぐまが よく言う カッパブルー色の海・・・
リアス式で 入り組んだ 古仁屋ならではの
海の色・・・
上の 干潟も こんな緑がかった 海の色です♪



晴れた日は 本当に 鮮やかで キレイです・・・icon136


峠を ゆっくり 走らせてると こんな何気ない
木の間から 見える 海にも 感動しちゃいます・・・♪
木の葉も おひさまの光で 透き通って
輝いて・・・
icon12


しばらく 車を停めて 見惚れていました・・・icon125
あたりは しんと静まり返って 鳥の声と
蝉の声だけが 響きます・・・♪



さてと!
西古見は まだま~~~だ 遠いのにゃ~
face03icon10
ココあたりで 片道の 4分の1くらいなのにゃ~icon10
この時で 時間は 5時過ぎ・・・
帰りを 考えながら 進みます♪

でも 今日は このへんで~♪~♬~♪face02icon23

で! お家で おりこうちゃんに 
お留守番してたのは・・・
今朝、集計をしていたら 邪魔ばっかしてる
誰かさん・・・
face07icon10

Gパン噛んだり ツメ研いだり・・・
痺れた 足に 乗っかったりするけどね~
icon136icon10


こぐま~
わざとじゃ~ないんだよ~
チョット じれちゃっただけだもんね~♪


明日は 週の始めなので パンチを利かせちゃいます♪
豚肉蓮根味噌炒めと 夏バテ予防に 
ゴーヤチャンプルーに しちゃいます♪
苦味を 極力 なくすように 下処理するから
食べやすいよ~♪
ビタミンCより βカロテン、カリウムと・・・
汗で 流れてしまうものが 
たっぷり含まれてるよ~
icon136

ちょこっと お高いけど 思い切って
買っちゃったので・・・face01icon10
大根ツナトマトマリネ作っちゃいます♪
今回は アイコトマトを 使っちゃいますface01
お腹にやさしい 消化酵素が いっぱいの
大根と ビタミンが 豊富な アイコトマト・・・♪
彩りも きっと キレイなはず!
よろしかったら 買いに来てね~
icon136
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 23:38Comments(0)お休み中の出来事

2013年07月15日

久しぶりに 「チルチルCafe」さんに行って来たよ~♪

 おはようごじゃいま~す!
            こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
昨日は 写真編集していたら・・・
そのまんま 爆睡しちゃいました・・・
face04icon10

昨日は 午前中 生鮮品だけ買い出しして 
お店に 戻ってから、古仁屋方面に 向かいました♪
途中 油や 車に 置いて置けるような物を
買いながら のんびり 行って来たよ~♪
face02

この前から ずっと 「チルチルCafe」さん
グリーンカレーが 食べたくて 梅雨の長雨から
ずっと ガマンしてたのにゃ~
face01icon10

雨降りだと ついつい 道路が 心配で・・・
やっと 晴れ間が 続いて・・・
お昼過ぎになっちゃったけど 行ってみたよ~♪
face02

ココは 何回か UPしてるけど、本当に 
自然の素材に こだわって 作っています♪
塩や 味噌、醤油、マヨネーズも 作っているのにゃ~
face02

今回は 迷わず グリーンカレーを 頼んじゃいました♪face02
サラダ、ドリンク、お菓子付きで 
¥1000icon06

コレは サラダ・・・
すごいでしょう~!
サラダっていうより 立派な 前菜です♪
チルチルさんの 思いが 詰まってるにゃ~!
face02

左から 塩もみ胡瓜に 紫玉葱の アッサリとした
醤油味のタレが かかったもの・・・
サックサク モッチモチな モズクの天ぷら・・・icon06
オクラのニラソース(多分 ニラだと思います)
*コレ 違った!調べてみたら 島らっきょうだと思います♪face02icon10
シソ味の 卵焼き・・・
赤ウリ(沖縄ウリの ラタトゥイユ)


すごく お野菜の味を 生かした 前菜に 感動~!icon125


最近 八百屋さんで よく見かける 
茶色の固い皮の 赤ウリ・・・
こぐまも 煮物にすると とっても美味しいから
使うけど、このラタトゥイユ・・・
トマトの やわらかな 甘さが ウリに 染みこんで
メチャ美味しかった~!
face02
 


にゃんにゃかにゃ~~~ん♪
待望の グリーンカレーです♪
こんなに 具材が入って・・・
うにゃ~!
美味しそうにゃ~~~!
face05


鶏肉が ゴロゴロ 入っています♪
ナスも ピカピカ~~~!
face02


クセのある ハンダマも こうやって 食べれば
食べやすいよ~♪
うにゃ~!
勉強に なります♪
icon136


デザートは プリンを いただきました♪


ここの 鶏さんの 新鮮な玉子で 作られています・・・
とっても なめらかで 玉子の味が やさしいにゃ~
icon125


たっぷりの パッションジュース♪
市販のものと違って パッションそのものの
味わいです・・・
でも 酸っぱくはないよ~
とっても 爽やかな 甘さ酸っぱさ 程々です♪
icon136


ここの建物は チルチルさんの 旦那さんの
手造です・・・♪
この他に ここに 4人がけのテーブル、
小さな お子ちゃまでも 安心な 
お座敷が ふたつ・・・ 



ココの席も いつも お子ちゃま連れが
来てますよ~♪



コレが メニュー・・・♪
プレートも とっても 美味しいよ~♪
face02


こだわり素材の チルチルさんの 思いが
書かれています・・・♪
face01


新メニューの 島生姜のジンジャエールを
飲ませて 頂きました♪
島生姜の 爽やかな 味わいで 美味しかったよ~♪

これからの季節・・・ 
疲れた 体に とっても 良さそう・・・
face02


やっぱり 来てヨカッタ~!
ココは 本当に 自然に こだわって 
がんばっていらっしゃいます・・・♪
トイレも コンポストトイレ・・・


烏骨鶏や 茶色いニワトリさんも いるよ~
自然を たくさん 味わえる やさしい
カフェです・・・♪


美味しかったです♪
また 伺いますね~
icon136

名瀬から古仁屋方向へ向かって行くと
阿木名小学校、モービルのスタンドが 見えます・・・
交差点を ホノホシ・伊須方面へ左折します。
ココに 道路案内看板があります。


今 道路工事中だけど、片側通行が 終わって直ぐに
看板が 見えたら 曲がってね~♪
face02


「チルチルCafe」さん
大島郡瀬戸内町阿木名
TEL 0997-72-4010
OPEN 土・日のみ 10時~18時
http://chiluchilu.exblog.jp/

------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 10:05Comments(0)お店の紹介です

2013年07月14日

優しい時間さんの 和風ハンバーグ♪(・∀・)♪

こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
今日は 買い出しに出てるんで 
タイマー更新に してみたよ~
face01

先日 商店街に 用事があって・・・
お昼 食べる時間が あんまりなかったんだけど・・・
少し お腹が空いてきたので
ちゃんと 食べることにしました♪
face01

いつも 仕事中は お昼ご飯は
落ち着いた時間の 3時か 4時頃・・・face01icon10
お休みの日くらいは ちゃんといした時間で
食べなくちゃね!
face02icon10

「優しい時間」さんを 覗いたら、
1個だけ 席が 空いてた~!

ラッキ~~~!face02

こぐまが 今回 頼んだのは 
和風ハンバーグのランチ♪
飲み物付きで 
¥700icon06

うにゃ~♪
相変わらず 美味しそうにゃ~♪~♬~♪
icon125


キレイに 盛りつけてある グリーンが 
食欲を そそります・・・♬



付け合せの たっぷり サラダと
ヨーグルトが うれしいにゃ~♬
icon125


まずは ひとくち・・・♬
ポン酢風味の 大根おろしと、
カイワレを のっけて・・・♪


うにゃ~!
ジューシーな ハンバーグに アッサリとした
ポン酢が 合う合う~♪
icon125

このハンバーグ・・・
蒸し焼きに したのか 脂っぽくないです・・・♪



飲み物は 冷たい パインジュースにしました♪


テーブルの グリーンも 涼しそう~♪icon100
この チョットした スペースが 好き♪
icon136


今回 和風ハンバーグを 頼んだけど、
他にも 日替わりで こんな メニューも あったよ~♪
face01


入口の グリーンが ステキ~♪


美味しかったです♪
また 伺いますね~♪
icon136

「優しい時間」さん
鹿児島県奄美市名瀬末広町1-9
TEL 0997-69-3880

------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 11:30Comments(0)お店の紹介です

2013年07月14日

ゴロンゴロンの デビ・・・(・∀・)♪

おはようごじゃいま~す!
       こぐまで~す!!
face01icon49

はにゃ~
遅い夕飯 食べてから・・・
10時チョット前から・・・
たっぷり・・・たっぷり・・・

てんこ盛りに 寝ちゃいました~face04

デビに 7時半くらいに 起こしてもらって、
今 洗濯終わって、休憩中なのにゃ~
face02

少し 遠出して みようかにゃ~icon136
去年の方が あっちこっち 今日も イイお天気・・・icon01
少し 久しぶりに 遠出して出かけてるし、
今 どこに行くか 考え中~♪
face06

買い出しもあるから、それも 踏まえて
考えなくちゃ!
暑い夏・・・
車の中に 野菜も 入れっぱなしには
したくないしね!!
icon128

洗濯物 干して来て戻ったら・・・
毛深い 暑そうな ケモノが・・・
ゴロン~!ゴロン~!
しながら くっついて来たよ・・・
face02icon10


ゴロン・・・ゴロン・・・
ピタ!



うにゃ~~~icon10
暑いにゃ・・・
face07

そうか~!
コロコロ マッサージして欲しいのか~♪

コロコロ~♪
コロコロ~♪~♬~♪
icon136


こぐま・・・
た!たまらんにゃ~~~♪
はにゃ~~~
きもちイイにゃ~~~♪


突然!
カァ~!
カァ~!カァ~!

デビの 大嫌いな カラスの鳴き声!
face08

ぴゃーーー!
こぐま!
こ!こわいにゃーーー!



この ビックリした顔も・・・
カワイイぞぉ~~~!
icon125

さてと!
掃除機かけて 買い出し行って来ま~す♪
face02icon23
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 09:27Comments(0)デビにゃん

2013年07月13日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 7月 13日 (土) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★豚ナンコツ煮     ★野菜たっぷり油うどん    ★気まぐれナムル     ★切干大根煮


豚ナンコツ煮 


★気まぐれサラダ  「柑橘系のジュレマリネ」     ★気まぐれおかず      「キンピラ」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 
出来ました・・・
暑い中、買いに来て下さって 
ありがとうございました・・・  
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
icon136

尚、ハンバーグ、マリネ、ポテサラ、キンピラ、
筍キンピラは、まだありますよ~♪face02
ご飯は まだ あるので、おまかせで 
お弁当も 出来ます♪
お気軽に お電話して 下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~
やっと エアコンが きいて来て・・・
ホッと 一息です・・・♪
face02

これから 別注を 作り始めるんだけど、
コレ書きながら クールダウンしないと・・・
もう 暑くて 暑くて・・・
さっき ご飯が やっと 炊けたので、
お店の中は サウナ状態でした~
icon119icon10

ちょうど その時間に 買いに来て下さった
お客さん・・・暑い思いを させてしまって
ゴメンナサイネ・・・
icon124icon10

さてと!
そろそろ 始めようかにゃ~face01
夕方までに 仕上げよう~♪
ではでは~♪
この~♪へんで~♪~♬~♪
icon136

ゴールデンシャワー・・・
この頃 キレイに 咲いてるのを 見てないにゃ~
コレは 去年のなんだけど・・・
face01


青空に 映えるんだよにゃ~♪
今年の夏は ちょこっと 探してみよう~♬



龍郷の百日紅・・・
この木も 一昨年の 水害から 枯れかけて
新芽が出なくて・・・icon10
でも 先々週 通ってみたら、上の方だけ
新芽が 出てたよ~♬
うれしいにゃ~♪
また いつか 花が咲くかもしれないね~♪
icon136


とっても 大きな木で 花が 沢山 咲いてたの~♪
こぐまの 夏の楽しみでした・・・♪
icon136


また いつか 咲きますように・・・♪


今年の夏は 花探ししよう~!face02icon21
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


2013年07月13日

はにゃ~・・・ナンコツ 今煮えたよ~♪(*´ェ`*)

 7月 13日 (土) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★豚ナンコツ煮     ★野菜たっぷり油うどん    ★気まぐれナムル   ★切干大根煮

★気まぐれサラダ    「柑橘系のジュレマリネ」   ★気まぐれおかず     「キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
たっぷり 深~く、深~く 眠りました・・・face04icon10
起きてみて ココは 何処~?って 思うくらい
深~く 眠ってしまった~
face04icon10

12時半前くらいから また 作業始めて、
ナンコツも あとは 冷めるまで 減圧で 終わり・・・♪
今、オカラと、筍キンピラ 煮ています♪
face02

幸い、台風で 結構 風が強くて、
いつも こもりがちで 悩まされてる 熱気が
外に 流れていってくれてるんで、

とっても楽~~~♪~♬~♪icon125

こんな時は 何の神様か わからないけど、
感謝してしまいます・・・♪

守ってくれて、ありがとう・・・icon136

明日は 別注も 入っているんで、
ちょこっと 仕込が 多いけど、何とかなりそう・・・♪
予定よりは 早く終われそうです・・・♪


うにゃ!
この勢いで がんばるにゃん!!
face02icon21

明日は トロットロな 豚ナンコツ煮と
野菜たっぷり油うどんの セットです・・・♪
やっぱり うどんのセットが イイと、
リクエストを いただきました・・・♪
icon136

週の終わりに ガッツリ 体に ご褒美をあげて、
お休みを 楽しんでね~♪
face02
マリネは 柑橘系のジュレマリネ・・・
爽やかな オレンジと グレープフルーツの
香りを 楽しんでね~♪
face02
今回、ピンクグレープフルーツだから
彩りも キレイです・・・♪
豚肉のビタミンBと 相性 抜群です♪
よろしかったら 買いに来てね~♬
icon136


デビ~♪
この後姿の 耳が 可愛い~♪face02


なぁに~?
こぐま~
もう いっちゃうの~?


いい子で ネンネして 待っててね~♪icon136


ほ~い!
おりこうに ネンネしてるよ~♪



ホラ! 
猫まんじゅうの 出来上がり~!
face02
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 01:33Comments(0)にゃー!ふぁいと~!

2013年07月12日

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・∀・)♪

 7月 12日 (金) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★サワラのパセリクリーム  ★夏野菜カレー     ★気まぐれナムル     ★キツネ白滝


サワラのパセリクリーム 


★気まぐれサラダ     「さつま芋きのこマリネ」  ★気まぐれおかず     「切干大根煮」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
ご指定の時間に 合わせて お詰めしますので
安心です・・・
午後 7時までの お引取りが 出来ますよ~♪
お気軽に お電話して 下さいね~
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
今日は ゆっくりです・・・
台風で 船が 来ないから みんな 必死に
生鮮食料品を 買いに行ってる頃かにゃ~
face01

ホント 台風が来ると 牛乳、パン、ヨーグルトとか、
ガランガランに なくなっちゃうから、頭が痛いにゃ~
face03icon10

停滞なんか されちゃうと スーパーや お店の中も
ガランガラン・・・
face07icon10

こぐまも コレ書いたら 買いに行きたいけど、
お客さんの ご予約の状況や、今日は 
豚ナンコツの仕込や 別注の仕込も あるから、
夜しか 行けそうにないや~
face01icon10

台風・・・
来ると 心配なのが マークしてる 場所・・・
ヘタすると がけ崩れで 通れなくなっちゃったり、
入れなくなっちゃったり・・・
島は 本当に 左右されちゃいます・・・
icon10

この前 UPした ループ橋の 鳳凰木は、
去年の台風で 全く花が 咲きませんでした
face03icon10

今年は どうかにゃ~?
他にも いろんな場所を マークしてるけど、
がけ崩れが 心配です・・・face01icon10
生活するにも 道路が 寸断されちゃうと
大変・・・
今年は 何事も ないように 願いたいです・・・
icon124icon10

コレは 一昨年の 鳳凰木・・・
ループ橋の下に 大きい木が 5~6本 あったよ~face02

オレンジ色の花が 長い枝に こんもりと
咲いて 風に なびいていて メチャ キレイでした・・・♪
icon125


サワサワ~
サワサワ~

青空に 向かって 火の鳥が 
羽ばたいてるようでした・・・
face08


ちょうど この頃 沖永良部の方が UPしていて 
この花の 存在を 知ったの~♪
身近な ループ橋の下で 見つけた時は
うれしかった~♪
face02


この ビビットで 炎のような オレンジ色が
青空に 映えます・・・
icon12

東京で 色んな所に 花を見に行ったけど、
この花は 島に来て 初めて見たよ~



元気の出る ピカピカな オレンジ色・・・
うにゃ~!
台風になんか 負けてられないにゃ!
気圧が 下がって ちょこっと 
シンドイけど、
これから ナンコツの仕込み 
がんばるにゃん!!
face10icon21
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 14:41Comments(0)日替わりのお知らせ

2013年07月12日

明日は 週一回の お魚の日だよ~ん(・∀・)♪

 7月 12日 (金) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★サワラのパセリクリーム  ★夏野菜カレー    ★気まぐれナムル    ★キツネ白滝

★気まぐれサラダ     「さつま芋きのこマリネ」 ★気まぐれおかず     「切干大根煮」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

はにゃ~
蒸し暑いにゃ~icon10
でも 生暖かい風でも 若干 吹いてくれてるから
大分 しのぎやすいです・・・
face01icon10

昨日の夜くらいまで 本当に 無風状態で
お店の中の空気が 換気扇や 扇風機を
回しても、ちっとも 動かなかったもの・・・
face03icon10

ここ ひと月近く・・・
本当に キツイ夜の仕込でした・・・
face01icon10

たま~に・・・
ひとりで仕込んでると・・・
他の お店でも ひとりで 仕込んでる人たちのこと
考えたりします・・・
icon136

何人か 知ってるんだけど・・・
そんなには 親しくは ないけど・・・


今頃 やっぱり 汗をかきながら・・・
がんばってるんだろうにゃ~・・・
icon136

こぐまも がんばろう~!っと 
思うのにゃ~
face01icon21

今日は さすがに 体力を消耗したから、
9時くらいから 12時チョット前まで、
仕込が とっても多い日なんだけど
眠ってみました・・・
face04icon10

今回 すご~く 深く眠れたから、体はとっても 軽くて、
思ったより 戻ってからの仕込も 早く進んでいます・・・
face02

本当は 今晩は 徹夜かと思ったけど、
いつもの時間には 終われそう~♪
こんな日は とっても うれしいにゃ~♪
face02

さてと!
休憩は 終わり~!


明日は サワラは パセリクリームを 
かけることに したよ~♪
付け合せが 夏野菜カレーだから、タルタルソースだと
カレー味が かぶっちゃう・・・
icon10

週一回の お魚の日・・・
今回は 食物繊維が たっぷりの夏野菜カレーと
合わせて 代謝を 上げられるような メニューに
しました♪


マリネは さつま芋きのこマリネ・・・
うにゃ!
今回は 本当に お腹の お掃除メニューだにゃ~♪icon136
やさしい ビタミンC が 豊富な
さつま芋の 甘さを 楽しんで下さい・・・♪
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

本当は 去年は もっと 野菜も種類が
多く出回っていて、色んな種類のマリネを
作っていたけど、今年は 厳しいや~
face03icon10
週で 大体 マリネが 決まっちゃってる・・・icon10
また 目新しい野菜を 見つけたら、
もっと いろんな マリネを 作るから 待っててね~
face01icon10

日曜日・・・
大熊あたりで 夕陽を見てウットリ・・・
icon125


買い出しの帰り 決まって このフェリーを目にします・・・


こぐまは フェリーや 飛行機を 見ると
切なくなります・・・face01icon10
帰りたいとは 思わないけど・・・
東京の友達の顔が フッと 浮かんで
会いたくなるのにゃ~
face01icon10

灯台辺りも オレンジ色に 染まって・・・


見えなくなるまで 見送って 帰ります・・・
チョッピリ 切ないけど 本当に キレイな
風景にゃ~



でも・・・
この風景を 見ると 島に来て ヨカッタと
思います・・・
icon136

デビは お昼過ぎ・・・
必死に オモチャに かぶりついて
遊んでいました♪
icon125


やっぱり 可愛いにゃ~
親バカかにゃ~
icon136
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


2013年07月11日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 7月 11日 (木) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★チキンのレモン南蛮   ★きのこと海老のパスタ    ★気まぐれナムル     ★筍キンピラ


チキンのレモン南蛮 


★気まぐれサラダ      「大根りんごジュレマリネ」   ★気まぐれおかず      「キツネ白滝」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 
出来ました・・・
暑い中、買いに来て下さって 
ありがとうございました・・・  
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

うにゃ~icon10
今日は こぐま始まって以来の 
お昼の大ピンチに なっちゃいました・・・
face03icon10

家のお店の周りは 畑が 奥の方に
結構あるので、なかなか カントリーです・・・♪
台風が 近づいていて・・・
昨日くらいから アブが いるにゃ~と
思ってたら・・・
face01icon10

一匹・・・
お客さんと共に ご来店~♪
face08

何気に いなくなってたから、
気にも とめないでいたら・・・

こぐまの 頭が ムズムズ・・・icon10

うにゃ?
首の方に 下りて来たカンジ・・・
face01icon10icon10

ちょうど 他のお客さんも いらして・・・
気になってたけど そのまま 接客を 続けて・・・
お客さんが お帰りになったにゃ~と 思ったら・・・

背中が ムズムズ・・・icon10

ムズムズ・・・ムズムズ・・・icon119icon10
ムズムズ・・・face03icon10
ブ~~~ン!icon10icon10

ぴゃーーー!
服の中に 入っちゃったにゃーーー!
icon127icon10icon10

何の虫か ちゃんと確認出来てないけど・・・
アブだったら 刺されちゃう~!

慌てて 入口に 張り紙して シャワー浴びたら・・・
大きな アブが 落ちてたよ~
face03icon10

はにゃ~
刺されなくて ヨカッタ~~~!
face03icon10

今まで そんなこと 一度もなかったから、
かなり パニりました・・・
face07icon10

お昼過ぎまでの ご予約は 終わっていたから、
本当に ヨカッタです・・・
face03icon10

これから 夕方の ご予約の お客さんと
仕込です・・・
暑いけど にゃ~にゃ~!言いながら 何とか
やれてるから・・・ホッとしています・・・
icon136icon10

少し風が 出て来たにゃ~
気がついたら 外の 虫達も いなくなったよ~
face01icon10

ではでは~
仕込に 入ります~
face02icon23

昨日の朝、 お店に行こうとしたら
デビにゃんが 落ち着きが なくなって・・・



何かに 反射した 光が 映ってました・・・♪
微妙に 動いてる 小さな 光・・・

デビ・・・ 
獲物と 間違えて ロックオン!

でも 最初は 見て見ないフリをしてます・・・ 
フェイント かけてるにゃ~!
icon127


シッポを フリフリ 猫パンチ!
パンパンパーーーン!


こぐま~
パンパンしても あたらないよ~
なんでだろう~?



しばらく 納得の 行かない デビにゃんでした・・・♪icon136

先日、黄昏時の 朝仁の海に 
初めて 行ってみました・・・
やさしい・・・やさしい・・・
海の色に 思わずウットリ・・・
icon125


はにゃ~
海が見える場所って イイにゃ~
icon125
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


2013年07月11日

明日は チキンのレモン南蛮です・・・♪(・∀・)♪

 7月 11日 (木) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★チキンのレモン南蛮  ★きのこと海老のパスタ   ★気まぐれナムル    ★筍キンピラ

★気まぐれサラダ     「大根りんごジュレマリネ」 ★気まぐれおかず    「キツネ白滝」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ!
今日は 仮眠ナシで やっています・・・♬
明日は チキンのレモン南蛮・・・
このメニューは 人気があるけど、
仕込が 結構 大変で・・・
face01icon10

今日も 他の仕込が 結構 多くて 苦戦中~face03icon10
でも ドクターに もう少し 睡眠時間を
多くするように 言われてるので、
この頃 3時間と 3時間・・・
ふたつに 分けてるけど、6時間眠るように
がんばってます・・・
face01icon10

狭心症もあるし・・・
なるべく BESTな 状態を キープ出来たら
イイにゃ~
icon136icon10
でもね・・・
性格上 お休みの時に ず~っと寝ていたら、
多分 寝込んじゃうと 思うのにゃ~icon10
こぐまは 一生 泳いで周る 回遊魚のような・・・
そんな 性格なんだと 思います・・・
face01icon10

よっしゃ!
ヒジキと オカラが 煮えたところで・・・♬


明日はチキンのレモン南蛮と、小海老の入った
きのこと海老のパスタ にします♬
野菜が グ~~~ン!と 値上がり始めたから、
がんばらなくちゃ!
face01icon21 

レモンの香りと やわらかな チキンとの
組合せ 合いますよ~♬
ボリュームも たっぷりです!

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
りんごの甘酸っぱい 爽やかな 香りと
甘さを 充分 楽しんでみてね~face02
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

大根の 季節も もう 終わりだね~icon10
大根の代わりになる クセのない
野菜探さなくちゃ!

 
今朝のデビ・・・
もう このオモチャに 夢中です!
ジイちゃんだから あんまり 遊ばなくなったけど、
この頃 遊び心が 復活です~!face02
ガバ!っと 両手?で つかんでます♬



もう すごく 楽しいみたいです・・・♬


ダメェ~!
かしてあげないよ~!



ジイちゃん~!体力の限界かい?
途中で 寝ちゃったりしてました・・・
face01icon10


こぐま~!
ねむいよ~
むにゃむにゃむにゃ・・・ZZZ・・・zzz・・・

さてと!
週末は 写真は 無理かにゃ~?
こんな キラキラ モクモクな 写真が
撮れたら イイにゃ~

icon136icon10
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 00:07Comments(0)デビにゃんお知らせ

2013年07月10日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 7月 10日 (水) 日替わり お弁当メニュー               ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ   ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル     ★切干大根煮


鶏マヨごぼうバーグ


★気まぐれサラダ     「なすカボチャマリネ」    ★気まぐれおかず      「筍キンピラ」



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 
出来ました・・・
暑い中、買いに来て下さって 
ありがとうございました・・・  
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49

はにゃ~
汗かきすぎて ヒリヒリしちゃって、
我慢が出来ずに シャワー
浴びて来ちゃいました
face03icon10

若かった頃って 自分の汗で ヒリヒリしちゃった
ことって あったっけ・・・?
face06icon10

うにゃ~
年取ると もう汗も 汚染されちゃってるのかにゃ~?
face03icon10

ああぁ~~~♬
フレッシュ ピチピチな頃に
もど~り~たいにゃ~♪~♬~♪
face03icon10

昨日は コレ書いてて・・・
途中 睡魔に負けちゃって、椅子の背に
思い切り寄りかかって・・・


バンザイ!ポーズで 
爆睡しちゃってるところを、常連さんに 
目撃されちゃったから・・・
icon116icon10

うにゃ~
今日は 絶対に 眠らないぞぉ~~~!
face04icon21

この歳になっちゃうと、背中が 詰まった
カンジがして ダルいのにゃ~icon10
なので、背中を 伸ばしたくて 伸ばしたくて
たまらなくなっちゃうの・・・
face01icon10

昔、体育の時、背中を 合わせて 
お互い 担ぐみたいな事したよね~♬
アレが 好きな子だったら ドキドキ!
face05

そこまで 飛躍しなくてイイから、
ぶら下がり健康器みたいなものが
メチャ 恋しい こぐまです・・・
face10icon10

うにゃ~
今日も 買い出しや やることは てんこ盛り・・・icon10
みんな 「忙しそう~」って よく言われるけど、
決して お店の運営的には まだまだです・・・
face07icon10

ひとりだから 忙しいだけ・・・
ただ それだけ・・・
現実は 厳しいのにゃ~
face01icon10

今 これからのこと 色々考えてるのにゃ~
少しでも イイ方向に 進めるように
前向きに がんばるにゃん!!
face02icon21icon10

買い出しの合間に・・・
こんな風景に 出会うと とっても うれしい・・・♬
水平線に 浮かぶ夏雲・・・icon02
空も 海も 深い深い ブルー・・・
icon125


夏は 形のイイ雲を 追いかけて 
車を 走らせたりします・・・
face01


同じ場所でも しまの空は 左右が 全然違う
空だったりして 本当に 楽しいのにゃ~♬
face02


今週末は 台風みたいだけど・・・
お気に入りの 木や 花は 大丈夫かにゃ~?face01icon10
少しでも 反れてくれたら うれしいんだけどにゃ~
icon10

今朝のデビにゃんは・・・
相変わらず このオモチャが マイブーム♬
ちょこっと 取ろうとしたら・・・
この顔です!



こぐま~!
コレは さわっちゃ~ダメ!
ボクの オモチャなんだから!
icon08

デビの ドケチ~~~!face03icon10
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


2013年07月10日

カナヅチなのに、海に潜った夢を見たよ~(^^;)

 7月 10日 (水) 日替わり お弁当予定                 ¥500icon06

★鶏マヨごぼうバーグ   ★マカロニグラタン     ★気まぐれナムル     ★切干大根煮

★気まぐれサラダ     「なすカボチャマリネ」    ★気まぐれおかず      「筍キンピラ」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんばんにゃ~!こぐまで~す!!face01icon49

うにゃ・・・
この頃 ダイビングの人たちの ブログを
よく見るんだけど・・・
青い水の中の世界に憧れて・・・

ウットリ・・・icon125

さっきも 足のつかない所では 
パニって 泳げない こぐまが・・・
夢の中で 優雅に 泳いでました・・・
icon125

で・・・目が覚めたら・・・face04icon10
12時 15分・・・face08icon10


ぴゃーーー!icon127icon10icon10

現実に戻って・・・
今 オカラと ジャガイモを 煮ています・・・
face07icon10

今日も 暑かったにゃ・・・icon133icon10

仕込は 今日は てんこ盛りだけど
何とか 追いつきそう~♪
コレ書きながら 頭の中 整理出来たから、
順番も組み立てられたよ~♪
face02icon10

明日は 鶏マヨごぼうバーグと 
マカロニグラタンのセットです♪
やっぱり この組合せが 一番 人気が
あるみたい・・・♪
お子ちゃまにも 食べられやすくて
食物繊維が いっぱいで 胃にも やさしい
メニューです・・・♪


マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
コレは 夏に一番食べてもらいたい
夏バテ防止のマリネ・・・
たっぷりの レモン生姜のマリネ液に 
これから 漬け込みます・・・
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

今朝のデビ・・・
床に ビョ~ンと 伸びて 気持ち良さそう~♪
ご機嫌が イイから シッポを パタパタ~♪
ガブリエルだったのが 嘘みたい・・・
たま~に・・・
デビが うらやましく なっちゃうよ~
face02icon10


この顔で・・・
大好きな コーヒーフレッシュ・・・
デビ語で パイパイを おねだりします・・・♪



グルグル・・・
こぐま・・・
パイパイが ほしいよ~♪


はいはい 待っててね~
デビ・・・
icon136
------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)   


Posted by こぐま at 01:19Comments(0)デビにゃん

2013年07月09日

ありがとうございました・・・本日の日替わりは 売り切れました

 7月 9日 (火) 日替わり お弁当メニュー                ¥500icon06

★牛肉のパプリカペッパー焼き ★野菜たっぷり油うどん  ★気まぐれナムル  ★キンピラ


牛肉のパプリカペッパー焼き


★気まぐれサラダ         「大根ツナトマトマリネ」   ★気まぐれおかず   「筍キンピラ」


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に 売り切れることが 
出来ました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を 作って 行きたいです・・・
ありがとうございました・・・
icon136


こんにゃちは~!こぐまで~す!face01icon49  

うにゃ~
今日も メラメラ暑いにゃ~face03icon10
あんまり暑くて ちょこっと ウトウトしちゃいました・・・
face04icon10
今年の夏は やっぱり 去年より ずっと
暑い気がします・・・icon10
風がないのも 今年の特徴だにゃ~


まず!
作ったものが 全然冷めないのにゃ~icon10
熱いうちに タッパーとか、深型の容器に
入れちゃったりすると なかなか 冷めないし、
冷める前に 蒸れちゃったりして、
悪くなりやすいのにゃ~
face03icon10

こぐまが 夜中から 明け方に 作業を
切り替えてるのは、そのせいなの~face07
結局 加熱作業を しながらだから、
エアコンは 点けても 意味ないし・・
face06icon10

うにゃ~
料理用の スポットクーラーが 欲しい・・・
小さい 扇風機 買おうか 迷ってます・・・
face01icon10

今日は もっと 暑がりな ケモノが・・・
いつになく 険しい表情・・・
この 前足が いつもより ツメが出てるのも
ちょこっと 怪しいにゃ・・・
face07icon10


やっぱり~~~!icon10
そうだったのねぇ~~~!icon10icon10
やる気なのねぇ~~~!
face03icon10
今日は 月一回の ガブリエルの日のようです・・・face07icon10
この ファイティングポーズ・・・
凄みが あり過ぎだよ~・・・デビ・・・



普段は アマアマな デビにゃんですが・・・
月一回くらい あま噛みから、野生に戻って
こぐまだけにだけど ガブガブ 噛み付く
ガブリエルの日があるのにゃ~
face03icon10

今日も 大好きな ゴロンゴロン遊びをしていたら・・・icon06


うにゃ!?
この怪しい 前足のブロック!
ツメが 出ています~・・・
face08icon10


こりゃ~ヤバイ!
気をつけなくちゃ!
・・・と思った途端・・・
突然 チュ~!を 手にして来たと思ったら・・・



ガブガブ!ガブ~~~!
コヤツ・・・
噛んで 首振ったら 痛いっちゅうの~!



もう 野生に 返っちゃって・・・icon10
イタタターーー!face03icon10


10分後・・・
こんにゃろめ~!
涼しい顔しちゃって・・・
face03icon10


はにゃ~
こぐま~
ゴメンネ~
でも スッキリしたよ~
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・

------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯)