2013年07月19日
明日は 夏野菜のラタトゥイユが サブメインです♪
7月 19日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥500
★サーモンのパセリクリーム ★夏野菜のラタトゥイユ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「南瓜ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!

うにゃ・・・
ものすごく たっぷり 深~~~く
眠っていました~

こんな時の 夢の中というか・・・
頭の中で 色は 薄いスミレ色・・・
それを 通り過ぎて 起きる頃は 色が抜けて
薄い グレーになってる・・・
起きた時 あんまり 覚えてないけど・・・
今日は そのイメージが ハッキリしていたにゃ~
起きて直ぐって 思い切り 動けないんで、
こうやって ブログを書きながら これからの
作業を 確認して 組み立てます・・・

今日は ちょこっと 工程が 遅れてるから
慎重に 動かなくちゃ!

夜の仕込は 工程が 多いんで
段取りが命!なのにゃ~♪
はにゃ~
やっと 段取りが 出来た!
途中 ブログ用の 写真編集も出来てるし、
ヨカッタ~!
明日は サーモンの 胡瓜クリームと、
シマウリを使った ラタトゥイユです♪
暑さで 消耗した カリウムを 思いっきり
補給するメニューです♪
体が ダルかったり、節々や 頭が 痛かったり・・・
熱中症の 症状の 緩和になればイイにゃ~
ラタトゥイユは この前 チルチルCafeさんで
食べてみて・・・
にゃるほど!!
って 思ったのにゃ~♪
少し アレンジして 作ってみますね~
トマト味で バジルと ニンニク使って・・・
やさしい味に 仕上げたいにゃ~
サーモンとの 相性も バッチリです!
マリネは 今年初の 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
南瓜も 暑さで 糖度が増してきたね~
これから 胡麻風味のマリネ液に 漬け込みます・・・
よろしかったら 買いに来てね~
うにゃ!
そろそろ 仕込に戻ります♪
ではでは このへんで~♪~♬~♪

西古見に 着いて・・・
いつも この 3つの 立神さまを 見ると・・・

ここまで 来れた・・・
という達成感みたいなものがあります・・・
なので 自分に自信が なくなった時に
行きたくなるの・・・

この日は 暑かった~!

ココで 古仁屋から バイクで来た人と、
一眼レフを持った 男性二人に会いました・・・
かわした言葉は 「暑いですね~!」


いつも ここの 夕陽を 見ると・・・
思うことが ひとつ・・・

東京から・・・
本当に 遠くに 来ちゃったにゃ・・・


でも この 広い風景が 大好き・・・
今回は 赤く染まらなかったけど・・・
今年の夏は 赤い西古見の夕陽を
撮りたいです!

そう!
リベンジしちゃう気 満々の
こぐまでした♪

------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)

★サーモンのパセリクリーム ★夏野菜のラタトゥイユ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★気まぐれサラダ 「南瓜ブロッコリーマリネ」 ★気まぐれおかず 「筍キンピラ」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!!


うにゃ・・・
ものすごく たっぷり 深~~~く
眠っていました~


こんな時の 夢の中というか・・・
頭の中で 色は 薄いスミレ色・・・
それを 通り過ぎて 起きる頃は 色が抜けて
薄い グレーになってる・・・
起きた時 あんまり 覚えてないけど・・・
今日は そのイメージが ハッキリしていたにゃ~

起きて直ぐって 思い切り 動けないんで、
こうやって ブログを書きながら これからの
作業を 確認して 組み立てます・・・


今日は ちょこっと 工程が 遅れてるから
慎重に 動かなくちゃ!


夜の仕込は 工程が 多いんで
段取りが命!なのにゃ~♪

はにゃ~
やっと 段取りが 出来た!
途中 ブログ用の 写真編集も出来てるし、
ヨカッタ~!

明日は サーモンの 胡瓜クリームと、
シマウリを使った ラタトゥイユです♪
暑さで 消耗した カリウムを 思いっきり
補給するメニューです♪
体が ダルかったり、節々や 頭が 痛かったり・・・
熱中症の 症状の 緩和になればイイにゃ~
ラタトゥイユは この前 チルチルCafeさんで
食べてみて・・・
にゃるほど!!

って 思ったのにゃ~♪
少し アレンジして 作ってみますね~
トマト味で バジルと ニンニク使って・・・
やさしい味に 仕上げたいにゃ~

サーモンとの 相性も バッチリです!
マリネは 今年初の 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
南瓜も 暑さで 糖度が増してきたね~
これから 胡麻風味のマリネ液に 漬け込みます・・・
よろしかったら 買いに来てね~
うにゃ!
そろそろ 仕込に戻ります♪
ではでは このへんで~♪~♬~♪


西古見に 着いて・・・
いつも この 3つの 立神さまを 見ると・・・

ここまで 来れた・・・
という達成感みたいなものがあります・・・
なので 自分に自信が なくなった時に
行きたくなるの・・・


この日は 暑かった~!


ココで 古仁屋から バイクで来た人と、
一眼レフを持った 男性二人に会いました・・・
かわした言葉は 「暑いですね~!」



いつも ここの 夕陽を 見ると・・・
思うことが ひとつ・・・

東京から・・・
本当に 遠くに 来ちゃったにゃ・・・



でも この 広い風景が 大好き・・・
今回は 赤く染まらなかったけど・・・
今年の夏は 赤い西古見の夕陽を
撮りたいです!


そう!
リベンジしちゃう気 満々の
こぐまでした♪


------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ
(PC:携帯)
Posted by こぐま at 00:04│Comments(0)
│にゃー!ふぁいと~!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。