2016年01月15日
今日は ガッツリ!チキンのレモン南蛮にゃ~!(・∀・)♪
1月 15日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのレモン南蛮 ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ・・・
1時間 爆睡しちゃった~・・・

今朝も ストーブに 張り付いちゃってる
こぐまです・・・

温かくなると もう眠くて眠くて・・・

昨日の夜は めっちゃ寒くって マイッタのにゃ~
仕込が終わったら 左手だけ 氷みたいに
冷たくなっちゃって・・・
それで 思い出したのが この前 お客さんから
頂いた 「たんかんレント」♪

こぐまは お酒は めっちゃ弱いけど、
昔は まだもう少し飲めて お酒の味は
好きだったの~
ほんのひとくち そのまま 飲んでみたら・・・
ふんわりと たんかんの香りと 甘さが 口に広がります・・・
甘さは ほどほど・・・
カクテルよりは 甘さは 軽くて 飲みやすいです・・・
口当たりも レント本来の
柔らかさと すっきりとした
味わいで 美味しかったよ~
にゃ~・・・
ほんのちょっぴり 口に含んだだけなんだけど、
体が 温まって ヨカッタです・・・
蓋も 可愛かった~!

土曜日 仕事が終わったら
もう少し 飲んでみよう~っと!!
楽しみにゃ~♪
今日は チキンのレモン南蛮です・・・
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~
サブメインは アスパラきのこパスタ♪
チキンが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~
マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
島産の 甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
急に寒くなって 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~
カケロマの 武名(タケナ)のガジュマル・・・
ここに 着いた時、まず マイナスイオンが
凄かった~!!
ヒンヤリとしてるんだけど とっても 心地イイの・・・

風が吹くと ザワザワ 音がして・・・
すごく 生命感があって・・・
こぐまは 一目で この場所が 気に入りました・・・

曇っていたんだけど 時折 明るくなると
葉っぱが 輝き始めます・・・

とにかく大きくて 裏の方に まわってみたら
気根が 太い幹に 変わっていて あちこちに
張り巡らされていて・・・
見ていて 迫力がありました!!



こういう 凄いガジュマルを 東京の お客さん
見せてあげられて 本当に ヨカッタ~!!
こぐまも 久々に テンションが 上がりました♪

直ぐ近くを 山からの 水が 流れているんだけど・・・
こんな橋があるのも 雰囲気があって イイよね~
とにかく マイナスイオンが いっぱいでした・・・

また 機会があったら 撮りに行きたいにゃ~
感動しながら また トコトコ歩いて
帰りました・・・

さてと!!
レモンマヨネーズ 作らなくちゃ!!
あ!!その前に 洗濯物 干さなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~


★チキンのレモン南蛮 ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ・・・
1時間 爆睡しちゃった~・・・


今朝も ストーブに 張り付いちゃってる
こぐまです・・・


温かくなると もう眠くて眠くて・・・


昨日の夜は めっちゃ寒くって マイッタのにゃ~
仕込が終わったら 左手だけ 氷みたいに
冷たくなっちゃって・・・
それで 思い出したのが この前 お客さんから
頂いた 「たんかんレント」♪


こぐまは お酒は めっちゃ弱いけど、
昔は まだもう少し飲めて お酒の味は
好きだったの~

ほんのひとくち そのまま 飲んでみたら・・・
ふんわりと たんかんの香りと 甘さが 口に広がります・・・
甘さは ほどほど・・・
カクテルよりは 甘さは 軽くて 飲みやすいです・・・
口当たりも レント本来の
柔らかさと すっきりとした
味わいで 美味しかったよ~

にゃ~・・・
ほんのちょっぴり 口に含んだだけなんだけど、
体が 温まって ヨカッタです・・・

蓋も 可愛かった~!


土曜日 仕事が終わったら
もう少し 飲んでみよう~っと!!
楽しみにゃ~♪

今日は チキンのレモン南蛮です・・・
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
週末の疲れが溜まってきたと思うから、コレ食べて
元気だしてね~

サブメインは アスパラきのこパスタ♪
チキンが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~

マリネは 南瓜ブロッコリーマリネ・・・
島産の 甘いえびす南瓜と、赤ピーマン、ブロッコリーを
たっぷり使っちゃいました♪
鮮やかな 彩りを見ても 元気が出ます!
急に寒くなって 免疫力が 落ちやすくなっちゃうから
βカロチンたっぷりの野菜を食べて 元気になろうね~!
そろそろ 味が染みて 美味しくなってるかにゃ~・・・?
よろしかったら買いに来てね~

カケロマの 武名(タケナ)のガジュマル・・・
ここに 着いた時、まず マイナスイオンが
凄かった~!!

ヒンヤリとしてるんだけど とっても 心地イイの・・・

風が吹くと ザワザワ 音がして・・・
すごく 生命感があって・・・
こぐまは 一目で この場所が 気に入りました・・・


曇っていたんだけど 時折 明るくなると
葉っぱが 輝き始めます・・・


とにかく大きくて 裏の方に まわってみたら
気根が 太い幹に 変わっていて あちこちに
張り巡らされていて・・・
見ていて 迫力がありました!!




こういう 凄いガジュマルを 東京の お客さん
見せてあげられて 本当に ヨカッタ~!!
こぐまも 久々に テンションが 上がりました♪


直ぐ近くを 山からの 水が 流れているんだけど・・・
こんな橋があるのも 雰囲気があって イイよね~
とにかく マイナスイオンが いっぱいでした・・・


また 機会があったら 撮りに行きたいにゃ~
感動しながら また トコトコ歩いて
帰りました・・・


さてと!!
レモンマヨネーズ 作らなくちゃ!!
あ!!その前に 洗濯物 干さなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~


Posted by こぐま at 08:53│Comments(0)
│癒しの グリーン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。