2016年01月16日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 16日 (土) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、今 唐揚げを 10個追加しました♪
マリネも 追加しました♪
ポテサラと マカロニサラダ、ハンバーグは 沢山あります・・・
他の お惣菜類も 揃っていますよ~
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今やっと 別注のお料理を 作り終わったよ~
後は パスタを茹でで、今作った ソースに
和えるだけです・・・
今日は お天気が 良くなって、こぐまの お弁当を
ドライブの お供に連れて行って下さった お客さんが
多かったです・・・♪
うれしいにゃ~
ありがとうございました!!
これから 別注の お料理の仕上げと、
午後からの お弁当の お引渡しです・・・
また 最後まで はりきって がんばりたいと
思います!!

諸鈍の デイゴ並木のそばに
加計呂麻島展示・体験交流館が
新設されています・・・

ここは おみやげコーナー♪
カケロマで 出来た 製品が いっぱいありました!!
ここで サネン(月桃)のお茶を 頂いたんだけど・・・
とっても 温まって 胃腸の調子が めっちゃ
良くなったです!!

閉館ギリギリの 時間に 行ってしまったので、
中の状態が 上手く説明できないんだけど、
これから どんどん 展示されるものも
増えて行くと思います・・・

また 次の機会に ゆっくりと 見に行きたいにゃ~
加計呂麻島 瀬相港前にある
いっちゃむん市場は また後から 紹介しますね~
さてと!!
お弁当詰めなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね


★豚ナンコツ煮 ★彩り野菜炒め ★気まぐれナムル ★切干大根煮

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、今 唐揚げを 10個追加しました♪
マリネも 追加しました♪
ポテサラと マカロニサラダ、ハンバーグは 沢山あります・・・
他の お惣菜類も 揃っていますよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当は 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今やっと 別注のお料理を 作り終わったよ~
後は パスタを茹でで、今作った ソースに
和えるだけです・・・

今日は お天気が 良くなって、こぐまの お弁当を
ドライブの お供に連れて行って下さった お客さんが
多かったです・・・♪
うれしいにゃ~
ありがとうございました!!

これから 別注の お料理の仕上げと、
午後からの お弁当の お引渡しです・・・
また 最後まで はりきって がんばりたいと
思います!!


諸鈍の デイゴ並木のそばに
加計呂麻島展示・体験交流館が
新設されています・・・

ここは おみやげコーナー♪
カケロマで 出来た 製品が いっぱいありました!!
ここで サネン(月桃)のお茶を 頂いたんだけど・・・
とっても 温まって 胃腸の調子が めっちゃ
良くなったです!!


閉館ギリギリの 時間に 行ってしまったので、
中の状態が 上手く説明できないんだけど、
これから どんどん 展示されるものも
増えて行くと思います・・・


また 次の機会に ゆっくりと 見に行きたいにゃ~
加計呂麻島 瀬相港前にある
いっちゃむん市場は また後から 紹介しますね~
さてと!!
お弁当詰めなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。