2016年02月04日
本日の日替わりは あと 2個です・・・♪(・ω・)ノ
2月 4日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 2個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は ポテトサラダが 残り少ないです・・・
肉団子は 1パックあります・・・
他のサラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・
えっと 今 肉団子は 出来上がりました・・・
ハンバーグは 煮込んで いますので
PM5:00には 出来上がるように しますね~
ご飯もありますので ハンバーグの
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 落ち着いたにゃ~
相棒ちゃんが 帰った後、ちょこっと ご注文が重なって
パタパタしてました・・・

なるべく ひとりでも パタパタにならないように
もうちょこっと 工夫しなくちゃ!!
今朝は ヒジキ煮をしていて 失敗したのは、
途中 極弱火で じっくり 水分がなくなるまで
煮込むんだけど・・・
火が 強かったから 極弱火にしたつもりが
消えちゃってて・・・

うぎゃーーー!!
にゃんで 消えちゃってるのーーー?!

気がついたら 全然煮えてなくて 他のものを作る
時間に 大幅に オーバーしちゃって・・・

とっても時間がかかる ヒジキ・・・
毎回 泣かされちゃうのにゃ~・・・
でも 美味しいって 言ってもらえるんで
また はりきって 作って行きたいと思います!

昨日は 節分で 高千穂神社さんで 豆撒きがあって・・・
こぐまも 近いから 行こうと思ってたけど
ご注文の時間と 重なっちゃってるんで
行けなかったの~

そうしたら 何人かの お客さんから
お豆を おすそ分けして
頂いちゃいました♪

「こぐまさんは 危なっかしいから
厄除けね!!」
みぃ~んな 同じ事を 言いながら 渡して
くれたんだけど・・・
やっぱり・・・
そんなに 危なっかしく 見えるんだにゃ・・・
もう少し 落ち着いた オトナに ならないと
イケナイにゃ・・・

脚立に 登る時や 外の撮影の時は
気をつけなくちゃ~ね!!
ほんと みんな・・・
ありがとうにゃ~

前回 大雨で 見せれなかった マテリアの滝・・・
今回は お天気は ギリギリだったけど 何とか
見せることが出来ました♪
うにゃ~
マイナスイオン いっぱい~~~!

ココに座って よく 浮腫んだ 足を浸けたりします・・・
何となく 症状が 軽くなったり するのが不思議~


今回は 霧っていうか 雲が下に 降りて来ていて・・・
うっすら 煙っていました・・・

滝に向かって 呼ばれて 髪の毛を
軽く引っ張られたカンジがしたんだけど・・・
何もいなかったよ~


キレイな せせらぎが 続いていました・・・
もう少し 撮ったので 後から UPしますね~

さてと!!
今日は 業者さんが メンテナンスで 2社来て
下さるので このへんで~~~
じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 2個です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は ポテトサラダが 残り少ないです・・・
肉団子は 1パックあります・・・
他のサラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 売り切れました・・・

えっと 今 肉団子は 出来上がりました・・・

ハンバーグは 煮込んで いますので
PM5:00には 出来上がるように しますね~

ご飯もありますので ハンバーグの
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 落ち着いたにゃ~
相棒ちゃんが 帰った後、ちょこっと ご注文が重なって
パタパタしてました・・・


なるべく ひとりでも パタパタにならないように
もうちょこっと 工夫しなくちゃ!!

今朝は ヒジキ煮をしていて 失敗したのは、
途中 極弱火で じっくり 水分がなくなるまで
煮込むんだけど・・・

火が 強かったから 極弱火にしたつもりが
消えちゃってて・・・


うぎゃーーー!!
にゃんで 消えちゃってるのーーー?!


気がついたら 全然煮えてなくて 他のものを作る
時間に 大幅に オーバーしちゃって・・・


とっても時間がかかる ヒジキ・・・
毎回 泣かされちゃうのにゃ~・・・

でも 美味しいって 言ってもらえるんで
また はりきって 作って行きたいと思います!


昨日は 節分で 高千穂神社さんで 豆撒きがあって・・・
こぐまも 近いから 行こうと思ってたけど
ご注文の時間と 重なっちゃってるんで
行けなかったの~


そうしたら 何人かの お客さんから
お豆を おすそ分けして
頂いちゃいました♪


「こぐまさんは 危なっかしいから
厄除けね!!」
みぃ~んな 同じ事を 言いながら 渡して
くれたんだけど・・・
やっぱり・・・
そんなに 危なっかしく 見えるんだにゃ・・・
もう少し 落ち着いた オトナに ならないと
イケナイにゃ・・・


脚立に 登る時や 外の撮影の時は
気をつけなくちゃ~ね!!
ほんと みんな・・・
ありがとうにゃ~


前回 大雨で 見せれなかった マテリアの滝・・・
今回は お天気は ギリギリだったけど 何とか
見せることが出来ました♪

うにゃ~
マイナスイオン いっぱい~~~!


ココに座って よく 浮腫んだ 足を浸けたりします・・・
何となく 症状が 軽くなったり するのが不思議~



今回は 霧っていうか 雲が下に 降りて来ていて・・・
うっすら 煙っていました・・・

滝に向かって 呼ばれて 髪の毛を
軽く引っ張られたカンジがしたんだけど・・・

何もいなかったよ~



キレイな せせらぎが 続いていました・・・
もう少し 撮ったので 後から UPしますね~


さてと!!
今日は 業者さんが メンテナンスで 2社来て
下さるので このへんで~~~

じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。