2016年02月04日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
2月 4日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
今朝は 作業工程が めっちゃ 立て込んじゃって・・・

大変申し訳ございませんが 開店時間を 30分遅らせて
AM11:30とさせていただきます・・・
本当に すみません・・・

今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
もう 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
急な 気温差なので 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
みんな 元気に なぁ~れ!!
サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ♪
冬野菜の中でも 白菜は カリウムが とっても
豊富なの~
体の怠さや 疲れには カリウムが とってもイイのにゃ~
パスタとほぼ同量の 白菜と玉ねぎを使って
作ります♪
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 彩りで
沢山入れちゃおう~ね!!
マリネは 大根ツナとマリネ・・・♪
今回は イエローアイコトマトと こくみトマトをミックスしました♪
赤と 黄色と 彩りも 鮮やかなのにゃ~
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
ツナを入れることで マイルドな味わいになります・・・
びたみんCたっぷりで 身体に優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
はにゃ~
先日 大雨だったので マテリアの滝に
リベンジして来ました♪
ちょこっと時間がないので また 次に紹介しますね~

さてと!!
ちょこっと 急がなくちゃ~!!
ひじきが夜中に 入ると かなり しんどいにゃ~・・・

めげずに がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉のオニオンソース焼き ★白菜枝豆ペペロンチーノ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
今朝は 作業工程が めっちゃ 立て込んじゃって・・・


大変申し訳ございませんが 開店時間を 30分遅らせて
AM11:30とさせていただきます・・・
本当に すみません・・・


今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
もう 時間ギリギリにゃ~

お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
急な 気温差なので 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
みんな 元気に なぁ~れ!!

サブメインは 白菜枝豆ペペロンチーノ♪
冬野菜の中でも 白菜は カリウムが とっても
豊富なの~
体の怠さや 疲れには カリウムが とってもイイのにゃ~
パスタとほぼ同量の 白菜と玉ねぎを使って
作ります♪
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も 彩りで
沢山入れちゃおう~ね!!

マリネは 大根ツナとマリネ・・・♪
今回は イエローアイコトマトと こくみトマトをミックスしました♪
赤と 黄色と 彩りも 鮮やかなのにゃ~
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
ツナを入れることで マイルドな味わいになります・・・
びたみんCたっぷりで 身体に優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

はにゃ~
先日 大雨だったので マテリアの滝に
リベンジして来ました♪
ちょこっと時間がないので また 次に紹介しますね~

さてと!!
ちょこっと 急がなくちゃ~!!
ひじきが夜中に 入ると かなり しんどいにゃ~・・・


めげずに がんばるにゃん!!



じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。