2016年02月19日
今日は 寒いから チキンのトマト野菜煮込みにゃ~♪(^^)♪
2月 19日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマト野菜煮込み ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
今朝も 寒かった~!!
やっぱり 途中 仮眠取りながら 仕上げたよ~

今日は 本当は チキンのトマトクリームソテーに
しようと思ったんだけど・・・
あえて 野菜を いっぱい使う トマト野菜煮込みに
しちゃいました・・・

にゃ~んか みんな 体調崩してる人が
とっても 多いし・・・

今日は 野菜いっぱい 刻みたい気分だったし・・・
うにゃ~~~!!
入れちゃえ~~~!!
って お鍋に ザックザック野菜切って
煮こんにやったのにゃ~
ちょっぴり スパイシ~に 仕上げたよ~
体の中 燃焼出来るといいにゃ~
あ!!
そんなに 辛くないよ~
アクセントくらい だからね~♪
さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
数種類のきのこ、ブロッコリーを
たっぷり入れて コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
これから 寒い時期に うれしいメニューです・・・
サブメインは アスパラきのこパスタ♪
チキンが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~
うううにゃ~・・・
わけのわからんソフトが 勝手に 入って来て・・・
いつもの ペイントちゃんが
なかなか出てこないにゃ・・・

ココは 古仁屋の 高知山に 行く時に 通る道・・・
ヘゴちゃん達が 元気に 迎えてくれます~♪

ピッカピカの ヘゴちゃん
キレイにゃ~~~!!

ここからの風景 大好きなのにゃ~・・・
時間を 忘れちゃうくらい 好き・・・

ううぅ~~~!!
また 行って来ようかにゃ~!!

うにゃ!!
途中で 固まっちゃった~!!
今日は 再起動もしたのに~~~

時間が無くなっちゃった~
じゃ~みんな~また後でね



★チキンのトマト野菜煮込み ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
今朝も 寒かった~!!
やっぱり 途中 仮眠取りながら 仕上げたよ~


今日は 本当は チキンのトマトクリームソテーに
しようと思ったんだけど・・・
あえて 野菜を いっぱい使う トマト野菜煮込みに
しちゃいました・・・


にゃ~んか みんな 体調崩してる人が
とっても 多いし・・・


今日は 野菜いっぱい 刻みたい気分だったし・・・
うにゃ~~~!!
入れちゃえ~~~!!

って お鍋に ザックザック野菜切って
煮こんにやったのにゃ~
ちょっぴり スパイシ~に 仕上げたよ~
体の中 燃焼出来るといいにゃ~
あ!!

そんなに 辛くないよ~
アクセントくらい だからね~♪

さてと!!
今日は チキンのトマト野菜煮込みです・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
数種類のきのこ、ブロッコリーを
たっぷり入れて コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
これから 寒い時期に うれしいメニューです・・・
サブメインは アスパラきのこパスタ♪
チキンが しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみるね~
アスパラの旨味と 甘みを 充分に 活かして
作りたいと思います・・・♪
カラフルな パプリカも 飾っちゃおうね~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
低温で じっくり 火を通した さつま芋ちゃんが
本当に しっとり やわらかです・・・
今回は アクセントカラーに 紫芋も プラスしました♪
ゴマレモン味の マリネ液で 漬け込んでいます・・・
やさしい お芋ちゃんの 味わいを 楽しんでね~

うううにゃ~・・・
わけのわからんソフトが 勝手に 入って来て・・・
いつもの ペイントちゃんが
なかなか出てこないにゃ・・・


ココは 古仁屋の 高知山に 行く時に 通る道・・・
ヘゴちゃん達が 元気に 迎えてくれます~♪


ピッカピカの ヘゴちゃん
キレイにゃ~~~!!


ここからの風景 大好きなのにゃ~・・・
時間を 忘れちゃうくらい 好き・・・


ううぅ~~~!!
また 行って来ようかにゃ~!!


うにゃ!!
途中で 固まっちゃった~!!
今日は 再起動もしたのに~~~


時間が無くなっちゃった~

じゃ~みんな~また後でね



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。