2016年02月19日
本日の日替わりは あと 3個です・・・♪(・ω・)ノ
2月 19日 (金) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★チキンのトマト野菜煮込み ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

チキンのトマト野菜煮込み

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 2個に なりました・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

うにゃ~
この頃 どうしても チョコに 手が伸びっちゃうんで・・・
反省してたんだけど・・・
冷蔵庫の中に 一週間ものの マリネの
古漬けがあったのを 思い出して
今 食べてま~す♪
今回のは 大根ツナトマトマリネ・・・♪
マイルドになって 酵素も出てて
美味しいです~♪
お菓子の代わりに・・・
って思うんで なるべく
食べてみることにしようかにゃ~・・・
この頃 胃の調子も イマイチだしね~
お菓子は あると ついつい食べちゃって・・・
少し 調整して行かないと~
代謝が 低体温で 落ちちゃってるから、
焦ってます・・・
少し 燃焼率のイイ 食物調べてみようかにゃ~・・・?
試しで この前 少しスパイシーな
スープ作ってみたり してます・・・
もう少しで 完成しそう~
待っててね~
去年の今頃・・・
宇検に 行って いろいろ考えながら 撮った風景・・・
こぐまが これから どうやって行ったら いいのか
ずっと 考えてるのにゃ~

いつも 行き当たりばったりだから・・・
ここ1年くらい ゆっくり時間を かけて
考えていきたいと思うの~・・・
何でか この場所に来ると 考えるの・・・

ココが こぐまの お祖母ちゃんのいた 三重県の
風景に 似てるからかも~・・・
本当に ここにいると 素直な気持ちに なれるのにゃ~

ココに来ると 写真撮りながら 泣いちゃったりするけど・・・
ココは こぐまには
大事な場所なの~・・・


ココロを リセット出来る所なのかも・・・

そういう所が 縁もゆかりもない 東京出身の
こぐまにとって あるってことは・・・
ラッキーなことなのかもね!!


さてと!!
業者さんが ナンコツ持って来てくれたよ~
急いで 仕込まなくちゃ!!

じゃ~みんな~また後でね~


★チキンのトマト野菜煮込み ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮

チキンのトマト野菜煮込み

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は サラダ類や 他のお惣菜類も 揃っていますよ~
唐揚げは 2個に なりました・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


うにゃ~
この頃 どうしても チョコに 手が伸びっちゃうんで・・・
反省してたんだけど・・・
冷蔵庫の中に 一週間ものの マリネの
古漬けがあったのを 思い出して
今 食べてま~す♪
今回のは 大根ツナトマトマリネ・・・♪

マイルドになって 酵素も出てて
美味しいです~♪

お菓子の代わりに・・・

って思うんで なるべく
食べてみることにしようかにゃ~・・・
この頃 胃の調子も イマイチだしね~

お菓子は あると ついつい食べちゃって・・・

少し 調整して行かないと~
代謝が 低体温で 落ちちゃってるから、
焦ってます・・・


少し 燃焼率のイイ 食物調べてみようかにゃ~・・・?
試しで この前 少しスパイシーな
スープ作ってみたり してます・・・

もう少しで 完成しそう~
待っててね~

去年の今頃・・・
宇検に 行って いろいろ考えながら 撮った風景・・・
こぐまが これから どうやって行ったら いいのか
ずっと 考えてるのにゃ~


いつも 行き当たりばったりだから・・・
ここ1年くらい ゆっくり時間を かけて
考えていきたいと思うの~・・・
何でか この場所に来ると 考えるの・・・

ココが こぐまの お祖母ちゃんのいた 三重県の
風景に 似てるからかも~・・・
本当に ここにいると 素直な気持ちに なれるのにゃ~

ココに来ると 写真撮りながら 泣いちゃったりするけど・・・
ココは こぐまには
大事な場所なの~・・・



ココロを リセット出来る所なのかも・・・

そういう所が 縁もゆかりもない 東京出身の
こぐまにとって あるってことは・・・
ラッキーなことなのかもね!!



さてと!!
業者さんが ナンコツ持って来てくれたよ~
急いで 仕込まなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。