2016年02月24日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・(*^_^*)
2月 24日(水) 日替わり お弁当予定 ¥600
★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ&田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は 大根ツナトマトマリネが 残り少ないです・・・
他の お惣菜は ありますよ~
唐揚げも いっぱいあります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・

はにゃ!!

ガタン!!
こてん!!
イタタタ~~~!!

派手に 椅子から 落っこちた こぐまです~・・・

今朝、田芋コロッケが あんまり時間がかかり過ぎて・・・
ほぼ 徹夜状態なんで・・・
眠気の BIG WAVEが・・・
じゃぶ~~~ん!!

にゃ~・・・
マイッタ~・・・

でも 今 業者さんの 搬入も終わって 一段落です・・・♪

この 田芋コロッケは ホント 一回 トラブルと
手間がかかるのにゃ~

でも 美味しいし・・・
田芋の時期には 作りたい メニューです・・・

何回も やってみて どんなのが ガリガリ芋か
わかったから、今日は 勉強の日だったかも・・・
しんどかったけど、気持ち的に スッキリした こぐまです・・・
ここまで 突き詰められて・・・
ホント・・・
はにゃ~!!
スッキリした~~~!!

えっとえっと・・・

お友達と アランガチの滝に行って・・・
上から 下りられるかっていう道・・・
その話の続き~・・・
この道~・・・

お友達に 前歩いてもらって・・・
お友達 早い!早い!!
マッテ~~~!!


肩幅ぐらいの ケモノ道♪
下は 断崖絶壁~!!


でも 立ち枯れの 木が カッコ良かったり・・・

そこに 寄生してる 葉っぱが 輝いてたり・・・
見るものは しっかり観察してるけど・・・


た~か~い~!
こ~わ~い~よぉ~~~!!

コレが アランガチの滝の 上流~!


これから もう少し 撮って・・・
帰りも 怖過ぎて パニクりました・・・

また 後から UPしますね~

うにゃ!!
もうこんな時間 急がなくちゃ!!

じゃ~みんな~また後でね~


★鶏マヨごぼうバーグ ★ベーコン緑の野菜のペンネ ★気まぐれナムル ★田芋ミニコロッケ

鶏マヨごぼうバーグ&田芋ミニコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は 大根ツナトマトマリネが 残り少ないです・・・
他の お惣菜は ありますよ~

唐揚げも いっぱいあります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


ぴゃ~・・・ぴゃ~・・・
ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・


はにゃ!!


ガタン!!
こてん!!
イタタタ~~~!!


派手に 椅子から 落っこちた こぐまです~・・・


今朝、田芋コロッケが あんまり時間がかかり過ぎて・・・
ほぼ 徹夜状態なんで・・・
眠気の BIG WAVEが・・・
じゃぶ~~~ん!!


にゃ~・・・
マイッタ~・・・


でも 今 業者さんの 搬入も終わって 一段落です・・・♪


この 田芋コロッケは ホント 一回 トラブルと
手間がかかるのにゃ~


でも 美味しいし・・・
田芋の時期には 作りたい メニューです・・・


何回も やってみて どんなのが ガリガリ芋か
わかったから、今日は 勉強の日だったかも・・・

しんどかったけど、気持ち的に スッキリした こぐまです・・・

ここまで 突き詰められて・・・
ホント・・・
はにゃ~!!
スッキリした~~~!!


えっとえっと・・・


お友達と アランガチの滝に行って・・・
上から 下りられるかっていう道・・・
その話の続き~・・・
この道~・・・


お友達に 前歩いてもらって・・・
お友達 早い!早い!!
マッテ~~~!!



肩幅ぐらいの ケモノ道♪
下は 断崖絶壁~!!



でも 立ち枯れの 木が カッコ良かったり・・・


そこに 寄生してる 葉っぱが 輝いてたり・・・

見るものは しっかり観察してるけど・・・



た~か~い~!
こ~わ~い~よぉ~~~!!


コレが アランガチの滝の 上流~!



これから もう少し 撮って・・・
帰りも 怖過ぎて パニクりました・・・


また 後から UPしますね~


うにゃ!!
もうこんな時間 急がなくちゃ!!


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。