2016年04月08日
本日の日替わりは まだ ありますよ~♪(・ω・)ノ♪
4月 8日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマトクリームソテー ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日の日替わりは まだありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、今日は マリネ、サラダ類、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 8個あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は ゆっくりです・・・
雨も止んで やっと 湿度が
下がって来たかにゃ~・・・?
今 2回めのご飯が 炊けたところです・・・
いっぺんに 炊いてしまうと 午後からが 美味しく
無くなってしまうので 毎日 2~3回に 分けて
炊いています・・・♪
ご注文頂いて お引き取りの お時間に 合わせて
お詰めしていますので いつも 出来立ての
お弁当を お渡ししています・・・
なので 作りおきの お弁当は ありません・・・
お電話で ご予約頂くか、そのまま いらっしゃる時は
2~3個なら 5~10分くらいで お詰め出来ます・・・
平日は いつも こんな感じで やっています・・・
ただ 土曜日の ナンコツ弁当の日は 大変込み合うことが
多いので、出来れば お手数ですが ご予約を 頂けると
有難いです・・・
ご予約を 優先としていますので ご了承下さいね~

転勤シーズンで 初めての お客さんからの
お問い合わせが とっても 多いので、blogで
ご案内させて 頂きました・・・
宜しく お願い致します・・・

これは カケロマの 武名(タケナ)のガジュマル・・・
加計呂麻に行った時、あまりにも 神々しくて
見惚れちゃった ガジュマルです・・・♪
群島内で 大きなガジュマルが 沢山ありそうなので
今年は 少し 見て周ろうかにゃ~・・・?

このガジュマルは とっても 複雑な 形で
撮るのが 難しかった~!!


とにかく 迫力があって マイナスイオンも いっぱいで・・・
こぐまは このガジュマルを 見れた時のことは
一生忘れられないと思うの~・・・

こんなに 時間をかけて 撮りながら
見惚れちゃったのは 久しぶり・・・

複雑な形だから いろんな カットが撮れて
本当に 勉強になった ガジュマルです・・・

なかなか島を 出る機会が 作れないから、
今年は がんばって 出てみたいにゃ~
こんなステキな ガジュマルに 出会えるかも~・・・

ちょこっと 近い順に 探してみようかにゃ~・・・
さてと!!
ナンコツが 今届いたよ~
くぅ~~~!!

今週ラストの 一番 長丁場の 仕込みです・・・
今晩 一晩かけて ぷるっぷるの ナンコツ
作りますね~

じゃ~みんな~また後でね~


★チキンのトマトクリームソテー ★アスパラきのこパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

チキンのトマトクリームソテー

★本日のマリネ ★南瓜ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日の日替わりは まだありますよ~・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、今日は マリネ、サラダ類、お惣菜は ありますよ~
唐揚げは 8個あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は ゆっくりです・・・
雨も止んで やっと 湿度が
下がって来たかにゃ~・・・?

今 2回めのご飯が 炊けたところです・・・
いっぺんに 炊いてしまうと 午後からが 美味しく
無くなってしまうので 毎日 2~3回に 分けて
炊いています・・・♪
ご注文頂いて お引き取りの お時間に 合わせて
お詰めしていますので いつも 出来立ての
お弁当を お渡ししています・・・

なので 作りおきの お弁当は ありません・・・
お電話で ご予約頂くか、そのまま いらっしゃる時は
2~3個なら 5~10分くらいで お詰め出来ます・・・

平日は いつも こんな感じで やっています・・・
ただ 土曜日の ナンコツ弁当の日は 大変込み合うことが
多いので、出来れば お手数ですが ご予約を 頂けると
有難いです・・・
ご予約を 優先としていますので ご了承下さいね~


転勤シーズンで 初めての お客さんからの
お問い合わせが とっても 多いので、blogで
ご案内させて 頂きました・・・
宜しく お願い致します・・・


これは カケロマの 武名(タケナ)のガジュマル・・・
加計呂麻に行った時、あまりにも 神々しくて
見惚れちゃった ガジュマルです・・・♪
群島内で 大きなガジュマルが 沢山ありそうなので
今年は 少し 見て周ろうかにゃ~・・・?

このガジュマルは とっても 複雑な 形で
撮るのが 難しかった~!!



とにかく 迫力があって マイナスイオンも いっぱいで・・・
こぐまは このガジュマルを 見れた時のことは
一生忘れられないと思うの~・・・


こんなに 時間をかけて 撮りながら
見惚れちゃったのは 久しぶり・・・


複雑な形だから いろんな カットが撮れて
本当に 勉強になった ガジュマルです・・・


なかなか島を 出る機会が 作れないから、
今年は がんばって 出てみたいにゃ~
こんなステキな ガジュマルに 出会えるかも~・・・


ちょこっと 近い順に 探してみようかにゃ~・・・

さてと!!
ナンコツが 今届いたよ~
くぅ~~~!!


今週ラストの 一番 長丁場の 仕込みです・・・
今晩 一晩かけて ぷるっぷるの ナンコツ
作りますね~


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。