2016年04月14日
本日の日替わりは あと 2個です・・・♪(・ω・)ノ
4月 日14 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★ベーコンエッググリーンパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★フレッシュトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 2個です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、今日は ハンバーグは 残り 1個です・・・
サラダ、マリネ、他の お惣菜は ありますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子、唐揚げのタルタルソース
の お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
お昼過ぎまでは ゆっくりだったんだけど・・・
昨日もだけど お昼過ぎからの 方が
パタパタしちゃってます・・・

皆さん 引っ越しや 部署替えや・・・
まわりの 環境が 少しずつ 変わったりして
落ち着いて いないんだにゃ~と思いました・・・
お昼過ぎの 2時~夕方までの ご注文の お客さんで・・・
すごく 恐縮されながら 買いに来て下さっている
お客さんが 何組か いらっしゃいましたが、うちの お店は
PM 7:00までなので 全然OK~!です♪
日替わりの お弁当の ご注文で、夕方の 6:00過ぎや、
閉店時間の 7:00の お引き取りの お客さんも
たくさん いらっしゃいます・・・
こぐまが ご指定の お時間に
合わせて 盛りつけるので
お気軽に お電話して下さいね~
どっちかというと 佐大熊の時より 井根町の方が
夕方 お仕事が 終わってから お引き取りされる
お客さんが とっても 多いです・・・
働いてる 忙しい お母さんの お客さんが
ぐっと増えたように 思えます・・・
お弁当だけじゃ~なくて それが 帰ってから
作るのに 時間が足りない サラダや 和惣菜だけを
買いに来られる お客さんも 多いんですよ~
なので 本当に お気軽に
いらして下さいね~
最近は 転勤されて
初めて いらっしゃって下さる
お客さんも 増えて来ました・・・
どんどん 声かけて 下さいね~
湯湾岳の 天望台の方の
桜は 若干花が 残っていました・・・
何となく 待っていてくれたようで
うれしかったのにゃ~

桜の木の下まで 行ってみたら
桜の枝の間から 焼内湾が 見れました・・・
うにゃ~
咲いてたら もっと
ステキだったろうにゃ~!


この桜が こぐまが 実際に 見た桜に 一番近い
写り方を しています・・・
曇り空で わかりにくいけど この日の桜は
ほとんど こんな感じに 見えたのにゃ~

バックが グリーンの所に 咲いてるのを 必死に探したら
やっと 1カ所だけ 咲いてました・・・♪
これなら 見えやすいもの~・・・

明け方の 雨に濡れて 少し 重たそうに
咲いています・・・

がんばって 咲いてくれていて
ありがとう・・・

少しだけでも 咲いていてくれて
ありがとう・・・

峰山田公園の方が 標高が 高いと聞いて
向かってみることにしました♪
大好きな 桜を 追いかけて もう少し
足を伸ばしてみたよ~
続きは また後から UPしますね~・・・
さてと!!
これから 少し 休憩して
ヒジキ煮なくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉のオニオンソース焼き ★ベーコンエッググリーンパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚肉のオニオンソース焼き

★本日のマリネ ★フレッシュトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 2個です・・・♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、今日は ハンバーグは 残り 1個です・・・
サラダ、マリネ、他の お惣菜は ありますよ~
唐揚げは いっぱいあります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子、唐揚げのタルタルソース
の お弁当も 出来ますよ~
夜 7時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
お昼過ぎまでは ゆっくりだったんだけど・・・
昨日もだけど お昼過ぎからの 方が
パタパタしちゃってます・・・


皆さん 引っ越しや 部署替えや・・・
まわりの 環境が 少しずつ 変わったりして
落ち着いて いないんだにゃ~と思いました・・・

お昼過ぎの 2時~夕方までの ご注文の お客さんで・・・
すごく 恐縮されながら 買いに来て下さっている
お客さんが 何組か いらっしゃいましたが、うちの お店は
PM 7:00までなので 全然OK~!です♪
日替わりの お弁当の ご注文で、夕方の 6:00過ぎや、
閉店時間の 7:00の お引き取りの お客さんも
たくさん いらっしゃいます・・・
こぐまが ご指定の お時間に
合わせて 盛りつけるので
お気軽に お電話して下さいね~

どっちかというと 佐大熊の時より 井根町の方が
夕方 お仕事が 終わってから お引き取りされる
お客さんが とっても 多いです・・・
働いてる 忙しい お母さんの お客さんが
ぐっと増えたように 思えます・・・
お弁当だけじゃ~なくて それが 帰ってから
作るのに 時間が足りない サラダや 和惣菜だけを
買いに来られる お客さんも 多いんですよ~
なので 本当に お気軽に
いらして下さいね~
最近は 転勤されて
初めて いらっしゃって下さる
お客さんも 増えて来ました・・・
どんどん 声かけて 下さいね~

湯湾岳の 天望台の方の
桜は 若干花が 残っていました・・・
何となく 待っていてくれたようで
うれしかったのにゃ~

桜の木の下まで 行ってみたら
桜の枝の間から 焼内湾が 見れました・・・

うにゃ~
咲いてたら もっと
ステキだったろうにゃ~!



この桜が こぐまが 実際に 見た桜に 一番近い
写り方を しています・・・
曇り空で わかりにくいけど この日の桜は
ほとんど こんな感じに 見えたのにゃ~


バックが グリーンの所に 咲いてるのを 必死に探したら
やっと 1カ所だけ 咲いてました・・・♪
これなら 見えやすいもの~・・・


明け方の 雨に濡れて 少し 重たそうに
咲いています・・・

がんばって 咲いてくれていて
ありがとう・・・

少しだけでも 咲いていてくれて
ありがとう・・・

峰山田公園の方が 標高が 高いと聞いて
向かってみることにしました♪
大好きな 桜を 追いかけて もう少し
足を伸ばしてみたよ~
続きは また後から UPしますね~・・・

さてと!!
これから 少し 休憩して
ヒジキ煮なくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。