2017年01月10日
本日の日替わりは あと 4個です~♪(・ω・)ノ♪
1月 10日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は マリネ、ポテサラ、マカロニサラダもあります・・・
お惣菜類も 揃っていますよ~
から揚げは 5個になりました~
ご飯もありますので ハンバーグ肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は 冷えるにゃ~
さっきから 足が シンシン
冷えちゃって・・・

多分 3日坊主になっちゃいそうだけど
ストレッチの本買っちゃった~
自己流のは 続いては いるんだけど
イマイチ 効いてない気がして・・・

冷えてくると 膝から下が 浮腫んで
パンパンになっちゃっうの・・・
この前 むどゆんさんに 行って 病名聞いたら、
鵞足炎(がそくえん)って言うそうです・・・
マラソンとか ようは 運動してる人が
よくなるみたいなんだけど、こぐまは 学生時代から
運動部には 一回も 入ったことがなくて・・・
この種の 痛いのは 捻挫と 尾てい骨
骨折くらいかにゃ~・・・?
痛さは 椅子に座る時や 歩く時なんか 激痛で
頭に ピーーーン!!と響いて
気持ちが 悪くなっちゃうくらいの 激痛~・・・

何とか 西阿室のに行って 一月半かかって
歩くのに支障が ないくらいに なったけど・・・
本当は この仕事 続けられるか
自信がなくなっちゃうくらい 痛かったのにゃ~

狭心症と 並行して 痛かったから 本当に 辛かった~
でも 暮れも 何とか 乗り越えたし、
今年は ストレッチと お休みの日は 歩くのも
がんばろうと思って・・・


元旦から お休みは
めっちゃ歩いてます~
痛過ぎて 歩けなかったから、
ダイエット中なのにゃ~
早く 戻さないとね~!!

また 今年も 治療しながら
がんばります!!

元旦の 湯湾岳の AM 9:00かにゃ~
イイ お天気だったのは この時間帯だけ・・・

奇跡的に 青空が 広がってたの~

うにゃ~!!
遠くの方で 白く光ってる~!!

ズームしたら 山の向こう側の 海でした・・・
キレイにゃ~・・・

展望台 降りたら サンキライに
似た実が キラキラ 光ってました♪

フワフワの 苔も 岩の上で 光ってたよ~
おひさまの光って 不思議・・・
何でも イキイキ見せちゃうのにゃ~!!

蔦みたいな 赤ちゃんの葉っぱも がんばってました!!
にゃ~こんな 岩の上でも 生きてるのって
凄いと思っちゃった・・・
島の自然って 力強いにゃ~!!

ふと 上を 見上げたら 雑木林の 天井が
天の川みたいに 見えちゃって・・・
こういうの みんなに 見てもらって
リラックスして欲しいにゃ~・・・

さてと!!
業者さんの 搬入も 終わったし~
これから 仕分けして また 発注しなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 4個です~
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は マリネ、ポテサラ、マカロニサラダもあります・・・
お惣菜類も 揃っていますよ~
から揚げは 5個になりました~

ご飯もありますので ハンバーグ肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は 冷えるにゃ~
さっきから 足が シンシン
冷えちゃって・・・


多分 3日坊主になっちゃいそうだけど
ストレッチの本買っちゃった~
自己流のは 続いては いるんだけど
イマイチ 効いてない気がして・・・


冷えてくると 膝から下が 浮腫んで
パンパンになっちゃっうの・・・
この前 むどゆんさんに 行って 病名聞いたら、
鵞足炎(がそくえん)って言うそうです・・・
マラソンとか ようは 運動してる人が
よくなるみたいなんだけど、こぐまは 学生時代から
運動部には 一回も 入ったことがなくて・・・
この種の 痛いのは 捻挫と 尾てい骨
骨折くらいかにゃ~・・・?
痛さは 椅子に座る時や 歩く時なんか 激痛で
頭に ピーーーン!!と響いて
気持ちが 悪くなっちゃうくらいの 激痛~・・・


何とか 西阿室のに行って 一月半かかって
歩くのに支障が ないくらいに なったけど・・・

本当は この仕事 続けられるか
自信がなくなっちゃうくらい 痛かったのにゃ~


狭心症と 並行して 痛かったから 本当に 辛かった~
でも 暮れも 何とか 乗り越えたし、
今年は ストレッチと お休みの日は 歩くのも
がんばろうと思って・・・



元旦から お休みは
めっちゃ歩いてます~
痛過ぎて 歩けなかったから、
ダイエット中なのにゃ~
早く 戻さないとね~!!


また 今年も 治療しながら
がんばります!!


元旦の 湯湾岳の AM 9:00かにゃ~
イイ お天気だったのは この時間帯だけ・・・


奇跡的に 青空が 広がってたの~


うにゃ~!!
遠くの方で 白く光ってる~!!


ズームしたら 山の向こう側の 海でした・・・

キレイにゃ~・・・


展望台 降りたら サンキライに
似た実が キラキラ 光ってました♪


フワフワの 苔も 岩の上で 光ってたよ~

おひさまの光って 不思議・・・
何でも イキイキ見せちゃうのにゃ~!!


蔦みたいな 赤ちゃんの葉っぱも がんばってました!!
にゃ~こんな 岩の上でも 生きてるのって
凄いと思っちゃった・・・
島の自然って 力強いにゃ~!!


ふと 上を 見上げたら 雑木林の 天井が
天の川みたいに 見えちゃって・・・
こういうの みんなに 見てもらって
リラックスして欲しいにゃ~・・・


さてと!!
業者さんの 搬入も 終わったし~
これから 仕分けして また 発注しなくちゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。