2017年03月21日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
3月 21日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★春のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、サラダ類は いっぱい あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 5個あります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~
今日は たくさんの お客さんに 来て頂き
ありがとうございました・・・
やっと 業者さんの 搬入も 終わって 一段落です・・・
赤ウルメは やっぱり 島の人には 人気の お魚で・・・
毎回 大きなサイズが 入るか ドキドキなんだけど・・・
今日は 大きさも 大体 安定していて
ヨカッタです・・・
冷めても 美味しいのが 赤ウルメの特徴で
このタルタルソースと 組み合わせると
とっても 風味も イイのにゃ~
これからも なるべく 業者さんに
お願いして、同じサイズの 赤ウルメを
仕入れて 貰いますね~
東京では この赤ウルメは
見たことがないです!!
沖縄では グルクンといって、赤色の色素を持つ 魚って、
ようは エビ、カニの 色素と同じなので 同じような
香ばしい 風味を 持つのにゃ~
こぐまは この赤ウルメを
初めて 食べた時・・・
とっても 美味しいんで
感動しちゃいました♪

暖かい地方にしか
いないこの魚・・・
これからも 大事に
扱って 行きたいにゃ~
雨の日曜日・・・
龍郷の屋入の旧道を 通ると・・・
低く雲が 山々に 立ち込めていて・・・

森から 雲が 吹き上がっているように 見えたの~・・・

いつも ココに 止まっている船・・・
こんな浅瀬に 大丈夫なのかにゃ~・・・?

今日は 長靴~~~♪
って 安心してたら・・・
うぎゃーーー!!
Gパン まくるの 忘れちゃった~!!
ショックにゃ~~~!!


気を取り直して 岸に 向かって 歩いてたら・・・
アダンや 雑草の 群生してる所に・・・
ハマヒルガオの 一種かにゃ~・・・?

雨に濡れて 遠くから 見ても
光って見えたの~!!
普通 朝顔のような 花形なんだけど・・・
雨で てっきり 花びらが 切れてしまってたと思ったら・・・
キレイな キキョウの
形をしてたのにゃ~!!

雨で 暗くて ズームしても なかなか
ピントが 合わなかったんだけど・・・
一枚だけ キレイに 撮れてた~!!
雨の雫が キラキラで・・・
やさしい 蒼色で キレイだったよ~♪

さてと!!
夕方の ご予約まで 15分 休憩~~~♪
朝は 暖かかったのに・・・
急に 寒くなって来たにゃ~
温かい物でも 飲もうかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


★赤うるめタルタルソース ★春のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

赤うるめタルタルソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、サラダ類は いっぱい あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 5個あります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 落ち着いたよ~

今日は たくさんの お客さんに 来て頂き
ありがとうございました・・・

やっと 業者さんの 搬入も 終わって 一段落です・・・
赤ウルメは やっぱり 島の人には 人気の お魚で・・・
毎回 大きなサイズが 入るか ドキドキなんだけど・・・
今日は 大きさも 大体 安定していて
ヨカッタです・・・

冷めても 美味しいのが 赤ウルメの特徴で
このタルタルソースと 組み合わせると
とっても 風味も イイのにゃ~

これからも なるべく 業者さんに
お願いして、同じサイズの 赤ウルメを
仕入れて 貰いますね~

東京では この赤ウルメは
見たことがないです!!

沖縄では グルクンといって、赤色の色素を持つ 魚って、
ようは エビ、カニの 色素と同じなので 同じような
香ばしい 風味を 持つのにゃ~
こぐまは この赤ウルメを
初めて 食べた時・・・
とっても 美味しいんで
感動しちゃいました♪


暖かい地方にしか
いないこの魚・・・
これからも 大事に
扱って 行きたいにゃ~

雨の日曜日・・・
龍郷の屋入の旧道を 通ると・・・
低く雲が 山々に 立ち込めていて・・・

森から 雲が 吹き上がっているように 見えたの~・・・


いつも ココに 止まっている船・・・
こんな浅瀬に 大丈夫なのかにゃ~・・・?


今日は 長靴~~~♪
って 安心してたら・・・
うぎゃーーー!!
Gパン まくるの 忘れちゃった~!!

ショックにゃ~~~!!



気を取り直して 岸に 向かって 歩いてたら・・・
アダンや 雑草の 群生してる所に・・・
ハマヒルガオの 一種かにゃ~・・・?


雨に濡れて 遠くから 見ても
光って見えたの~!!

普通 朝顔のような 花形なんだけど・・・
雨で てっきり 花びらが 切れてしまってたと思ったら・・・
キレイな キキョウの
形をしてたのにゃ~!!


雨で 暗くて ズームしても なかなか
ピントが 合わなかったんだけど・・・
一枚だけ キレイに 撮れてた~!!
雨の雫が キラキラで・・・

やさしい 蒼色で キレイだったよ~♪

さてと!!
夕方の ご予約まで 15分 休憩~~~♪
朝は 暖かかったのに・・・
急に 寒くなって来たにゃ~
温かい物でも 飲もうかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。