2017年06月28日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
6月 28日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★海老クリームコロッケ ★気まぐれグリーンパスタ ★気まぐれナムル ★ナス入り生姜焼き

海老クリームコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、ポテサラは ありますよ~
他の お惣菜は あります~
から揚げは 6個になりました・・・
ご飯もありますので ハンバーグの
お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今 やっと 落ち着いたよ~

後は 夕方のご予約と ピザの ご注文です~
今日も 暑い中 買いに来て下さって
ありがとうございました・・・
夏って 明るくって 色も鮮やかで
大好きなんだけど・・・
遊びに 夢中になっちゃうと
子供の頃から よく パタン!って
倒れちゃってたにゃ~

夏は めっちゃ 弱いのにゃ~

小学校の頃 男子に
「ぶったおれ 女!!」
って 言われて 悔しくて・・・


「にゃにぃーーー!!
言ったな~!!
コンニャローーー!!
パァーーーンチ!!
」
って グーで お返ししてやった事があったにゃ~

小さい頃から ずっと・・・
長女で 育って・・・
守ってもらえる 人がいなかったから・・・
目には目を~~~!!
みたいなカンジで 応戦してたっけ・・・
お兄ちゃんが 欲しくて 欲しくて
たまらなかった~
幼馴染の Aちゃんは お兄ちゃんが
いたから、羨ましかったにゃ~

こぐまが ちびまる子ちゃんくらいの時・・・
東京も 結構 空き地があって そこに 一面
ツユクサや ハルジオンや ピンクの カタバミや
シロツメグサが 咲き乱れていて・・・
グリーンを バックに 白や ブルーや ピンクや黄色が
とっても キレイだったのにゃ~


虫あみ 持って 遊んでて 蝉の声が 遠くなったら
カラータイマーが 鳴り出すような カンジ・・・
草原の中で 動けなくなってたっけ~
喉が 渇いて 一気に 水を飲んだ時も
倒れやすいから 要注意だったっけ・・・

何歳になっても 同じだから・・・
ホント 気をつけなくちゃ~ね!!

これは こぐまが カメラを持って
間もない頃 撮った写真・・・2011.07.03
モクマオウの この並木が 大好きだったんだけど・・・
今は もう 松食虫で 枯れちゃって 無くなっちゃったの・・・

まだ 光にしか 敏感になれなくて・・・
水平に 撮ることが やっとの頃です・・・


でも 今より のびのび撮ってるような
気がするにゃ~


この日の 雲は 不思議で・・・
何とも言えない
光り方を してたっけ・・・


見るもの みんな不思議に 見えちゃって・・・
でも 楽しむって言うより 必死だったのにゃ~
とにかく 水平に 撮ることが
難しくて・・・難しくて・・・


夕暮れ時・・・
赤く染まらないで こんな不思議な
空になってた・・・
昔の写真 見るのも 楽しいにゃ~
写真撮り 続けてて ヨカッタ~・・・

さてと!!
ピザの成形と お弁当お詰めしなくちゃ~!!
今日は お問合わせの 電話が 多いです~
業者さんも 多いです~
急がなくちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~


★海老クリームコロッケ ★気まぐれグリーンパスタ ★気まぐれナムル ★ナス入り生姜焼き

海老クリームコロッケ

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネは 売り切れました・・・
マカロニサラダ、ポテサラは ありますよ~
他の お惣菜は あります~
から揚げは 6個になりました・・・

ご飯もありますので ハンバーグの
お弁当は 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今 やっと 落ち着いたよ~


後は 夕方のご予約と ピザの ご注文です~
今日も 暑い中 買いに来て下さって
ありがとうございました・・・

夏って 明るくって 色も鮮やかで
大好きなんだけど・・・

遊びに 夢中になっちゃうと
子供の頃から よく パタン!って
倒れちゃってたにゃ~


夏は めっちゃ 弱いのにゃ~


小学校の頃 男子に
「ぶったおれ 女!!」
って 言われて 悔しくて・・・



「にゃにぃーーー!!
言ったな~!!
コンニャローーー!!
パァーーーンチ!!


って グーで お返ししてやった事があったにゃ~


小さい頃から ずっと・・・
長女で 育って・・・
守ってもらえる 人がいなかったから・・・
目には目を~~~!!
みたいなカンジで 応戦してたっけ・・・
お兄ちゃんが 欲しくて 欲しくて
たまらなかった~
幼馴染の Aちゃんは お兄ちゃんが
いたから、羨ましかったにゃ~


こぐまが ちびまる子ちゃんくらいの時・・・
東京も 結構 空き地があって そこに 一面
ツユクサや ハルジオンや ピンクの カタバミや
シロツメグサが 咲き乱れていて・・・
グリーンを バックに 白や ブルーや ピンクや黄色が
とっても キレイだったのにゃ~



虫あみ 持って 遊んでて 蝉の声が 遠くなったら
カラータイマーが 鳴り出すような カンジ・・・
草原の中で 動けなくなってたっけ~

喉が 渇いて 一気に 水を飲んだ時も
倒れやすいから 要注意だったっけ・・・


何歳になっても 同じだから・・・
ホント 気をつけなくちゃ~ね!!


これは こぐまが カメラを持って
間もない頃 撮った写真・・・2011.07.03
モクマオウの この並木が 大好きだったんだけど・・・
今は もう 松食虫で 枯れちゃって 無くなっちゃったの・・・


まだ 光にしか 敏感になれなくて・・・
水平に 撮ることが やっとの頃です・・・



でも 今より のびのび撮ってるような
気がするにゃ~



この日の 雲は 不思議で・・・
何とも言えない
光り方を してたっけ・・・



見るもの みんな不思議に 見えちゃって・・・

でも 楽しむって言うより 必死だったのにゃ~
とにかく 水平に 撮ることが
難しくて・・・難しくて・・・



夕暮れ時・・・
赤く染まらないで こんな不思議な
空になってた・・・
昔の写真 見るのも 楽しいにゃ~
写真撮り 続けてて ヨカッタ~・・・


さてと!!
ピザの成形と お弁当お詰めしなくちゃ~!!
今日は お問合わせの 電話が 多いです~
業者さんも 多いです~
急がなくちゃ!!
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。