2018年01月18日
本日の日替わりは 追加して あと 3個です~♪(・ω・)ノ♪
1月 18日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ

豚肉オニオンソース焼き

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 3個です♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は サラダ類、マリネも ありますよ~
マリネは たっぷり ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 2個になりました・・・
ご飯も 炊き上がりましたので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!

はにゃ~
お昼過ぎの ご予約分まで やっと
お渡しが出来たよ~
今日も ぽかぽか~
でも お客さんが 明日から すんご~く
寒くなるって 言ってたけど・・・

この2日間で 体が 温かいので
緩んでいるんで 心配~!!
寒暖の差が 一番怖いのにゃ~

でも 弱気になったら ダメなのにゃ~
負けないココロが
一番大事!!
ホント 気を付けなくちゃ~!!
上手く体が ついて行けば良いんだけど・・・

がんばって
今週も乗り切ろう~っと!!
ホノホシ海岸に行ったら、
観光客の方々が たくさん来てました・・・
この頃 観光客の人が 増えた~!!
こぐまが行く マニアックな所でも
会ったりします・・・

あいにく ホノホシと ヤドリ浜の方向だけ
曇り空だったの~
一瞬 晴れ間が出て
コレ アゼトウナかにゃ~
おひさまの光を 浴びて
輝いていたよ~

この日は 干潮で 思ったより
水量が少なくて、迫力のある波の写真は
撮れなかったのにゃ~


あとね・・・
すんご~く 気になった事があったの・・・
観光客を 案内してる タクシーの 運転手さんが
ホノホシの玉石を お客さんに いくらでも 待ち帰って
イイって勧めていたの・・・
こんな事したら、
地形が変わっちゃうのに~

名瀬のタクシー会社の人だったけど
良くないよね~

こぐまは やめるように 直接言ったんだけど・・・
もう少し これからのことを 考えたら
そんなこと しちゃ~イケナイよね~

一生懸命 止めたけど
無視されちゃった~

気を取りなして また 車を走らせたよ~
ハートの形の海は
青く透き通っていたよ~

さてと!!
少し 休憩したら 和惣菜作り始めようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ

豚肉オニオンソース焼き

★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 3個です♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は サラダ類、マリネも ありますよ~
マリネは たっぷり ありますよ~
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げは 2個になりました・・・

ご飯も 炊き上がりましたので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!


はにゃ~
お昼過ぎの ご予約分まで やっと
お渡しが出来たよ~

今日も ぽかぽか~

でも お客さんが 明日から すんご~く
寒くなるって 言ってたけど・・・


この2日間で 体が 温かいので
緩んでいるんで 心配~!!
寒暖の差が 一番怖いのにゃ~


でも 弱気になったら ダメなのにゃ~
負けないココロが
一番大事!!
ホント 気を付けなくちゃ~!!
上手く体が ついて行けば良いんだけど・・・


がんばって
今週も乗り切ろう~っと!!
ホノホシ海岸に行ったら、
観光客の方々が たくさん来てました・・・
この頃 観光客の人が 増えた~!!
こぐまが行く マニアックな所でも
会ったりします・・・


あいにく ホノホシと ヤドリ浜の方向だけ
曇り空だったの~
一瞬 晴れ間が出て
コレ アゼトウナかにゃ~
おひさまの光を 浴びて
輝いていたよ~


この日は 干潮で 思ったより
水量が少なくて、迫力のある波の写真は
撮れなかったのにゃ~



あとね・・・
すんご~く 気になった事があったの・・・
観光客を 案内してる タクシーの 運転手さんが
ホノホシの玉石を お客さんに いくらでも 待ち帰って
イイって勧めていたの・・・
こんな事したら、
地形が変わっちゃうのに~


名瀬のタクシー会社の人だったけど
良くないよね~


こぐまは やめるように 直接言ったんだけど・・・
もう少し これからのことを 考えたら
そんなこと しちゃ~イケナイよね~


一生懸命 止めたけど
無視されちゃった~


気を取りなして また 車を走らせたよ~
ハートの形の海は
青く透き通っていたよ~


さてと!!
少し 休憩したら 和惣菜作り始めようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。