2015年12月12日
はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
12月 12日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★揚げ出し豆腐
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は 細かい仕込みが 多くって・・・
ちょこっと 材料が 足りなくなったのが 気がついたのが・・・
AM 1;00過ぎ・・・

きぃ~~~!!


た!玉ねぎと 人参ちゃんが
ほんのチョット だけ
た~り~な~い~~~!!

慌てて 24時間営業の グリーンストアさんに
すたこら 行って来ました♪
開いてて ヨカッタ~!!

井根町に 移転して 1年・・・
やっと 最近 何とな~く お店の人とも
馴染んで来て ホッとしてる こぐまです・・・

早いにゃ~・・・
移転して もう 1年・・・
一周年記念なんて 気がついたら とっくに
10月 8日なんて 過ぎちゃってて・・・

とにかく ひとりで 仕込むので 精一杯で・・・
この前 お客さんに 言われて 気がついたよ~
まだま~だ この土地に 来てから
わからないこと だらけで・・・
立地条件で こんなにも 傾向が 違ってるのかと思うほど
出る商品も 違っていて・・・
3年くらい 経たないと きっと
わからないんだろうにゃ~
佐大熊の時も そうだったもの・・・

いろんな人との 出会いも
今回 沢山あって・・・
めっちゃ 勉強になったし・・・
助けてもらって 有り難かった~!

これからも しっかり 考えながら
がんばるにゃん!!

今朝まで 本当に 仕込みが 立て混んでて・・・
頭が 爆発しそうになっちゃったよ~
そんな時は・・・
波の写真が ストレス解消に すごく 効き目があるのにゃ~

ココは 大浜・・・
お天気が イマイチだけど わりかし 波がキレイに
撮れたっけ~

頭が 疲れてる時って ジィ~っと 波を見てると
なぜかわからないけど 楽になるのにゃ~
こう・・・
要らなくなったものを 洗い流して くれるような・・・
そんな感じ・・・

ジャブ~~~ン!!

浄化作用・・・
うにゃ!!
そんな感じ・・・

頭の中が 軽くなっていく感じ~・・・

ぜひ 奄美に来て やって欲しいのは 裸足になって
砂浜に 立って欲しいにゃ~・・・
波を 足に 受けるより・・・
受けた後 波が 戻って行く時に 感じる
シュワシュワ感・・・
コレが 気持ちイイ~~~!!
この時 砂地に 踏ん張っていれば いるほど
気持ちイイの~

うにゃ!!
話の流れで お弁当紹介が 後になっちゃった!!

さてと!!
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
下処理を しっかりしてるので とっても あっさりと
食べられます・・・
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられます♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、元気いっぱい 出るといいにゃ~!
とにかく 肩こりや 疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 大根そぼろ煮・・・
今が旬の 大根を やさしい味わいに 豚ひき肉と
一緒に煮込みました♪
野菜の旨味を しっかり含んだ スープも 余すところなく
楽しめるように トロミを つけて楽しみます・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れて 飾ろうね~
夏の間 野菜が高くて なかなか出来なかった
メニューです・・・
しっかり 美味しく 野菜を 食べようね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・
はにゃ!!
唐揚げ 唐揚げ~~~!!
今日は 作業台が 大混雑です~!!

じゃ~みんな~また 後でね~



★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★揚げ出し豆腐
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は 細かい仕込みが 多くって・・・
ちょこっと 材料が 足りなくなったのが 気がついたのが・・・
AM 1;00過ぎ・・・


きぃ~~~!!



た!玉ねぎと 人参ちゃんが
ほんのチョット だけ
た~り~な~い~~~!!


慌てて 24時間営業の グリーンストアさんに
すたこら 行って来ました♪
開いてて ヨカッタ~!!


井根町に 移転して 1年・・・
やっと 最近 何とな~く お店の人とも
馴染んで来て ホッとしてる こぐまです・・・


早いにゃ~・・・
移転して もう 1年・・・
一周年記念なんて 気がついたら とっくに
10月 8日なんて 過ぎちゃってて・・・


とにかく ひとりで 仕込むので 精一杯で・・・
この前 お客さんに 言われて 気がついたよ~
まだま~だ この土地に 来てから
わからないこと だらけで・・・
立地条件で こんなにも 傾向が 違ってるのかと思うほど
出る商品も 違っていて・・・
3年くらい 経たないと きっと
わからないんだろうにゃ~
佐大熊の時も そうだったもの・・・


いろんな人との 出会いも
今回 沢山あって・・・
めっちゃ 勉強になったし・・・
助けてもらって 有り難かった~!


これからも しっかり 考えながら
がんばるにゃん!!


今朝まで 本当に 仕込みが 立て混んでて・・・
頭が 爆発しそうになっちゃったよ~
そんな時は・・・
波の写真が ストレス解消に すごく 効き目があるのにゃ~


ココは 大浜・・・
お天気が イマイチだけど わりかし 波がキレイに
撮れたっけ~

頭が 疲れてる時って ジィ~っと 波を見てると
なぜかわからないけど 楽になるのにゃ~
こう・・・
要らなくなったものを 洗い流して くれるような・・・
そんな感じ・・・


ジャブ~~~ン!!


浄化作用・・・
うにゃ!!
そんな感じ・・・


頭の中が 軽くなっていく感じ~・・・


ぜひ 奄美に来て やって欲しいのは 裸足になって
砂浜に 立って欲しいにゃ~・・・
波を 足に 受けるより・・・
受けた後 波が 戻って行く時に 感じる
シュワシュワ感・・・
コレが 気持ちイイ~~~!!
この時 砂地に 踏ん張っていれば いるほど
気持ちイイの~


うにゃ!!
話の流れで お弁当紹介が 後になっちゃった!!


さてと!!
今日は 土曜日なので 豚ナンコツ煮です♪
下処理を しっかりしてるので とっても あっさりと
食べられます・・・
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられます♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、元気いっぱい 出るといいにゃ~!
とにかく 肩こりや 疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 大根そぼろ煮・・・
今が旬の 大根を やさしい味わいに 豚ひき肉と
一緒に煮込みました♪
野菜の旨味を しっかり含んだ スープも 余すところなく
楽しめるように トロミを つけて楽しみます・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れて 飾ろうね~
夏の間 野菜が高くて なかなか出来なかった
メニューです・・・
しっかり 美味しく 野菜を 食べようね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・
はにゃ!!
唐揚げ 唐揚げ~~~!!
今日は 作業台が 大混雑です~!!


じゃ~みんな~また 後でね~



Posted by こぐま at 09:34│Comments(0)
│癒しの オレンジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。