2019年05月21日
本日の日替わりは まだま~だ ありますよ~♪(・ω・)ノ
5月 21日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★白身魚フリッター彩りソース★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル★切干大根煮

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだま~だ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客ありますんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は から揚げ、肉団子は 売り切れました・・・
,マリネ、ポテサラ、マカロニサラダは
たっぷり ありますよ~・・・♪
他の お惣菜も ありますよ~
ご飯も 炊き上がりましたので、
ハンバーグ、肉団子の お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
今日は ゆっくりです~
まずは 日替わりのお知らせから UPしますね~
はにゃ~
今 電気屋さんに 来てもらって・・・
エアコンの 見積もりしてもらってたのにゃ~

今まで 付いてたのは 佐大熊時代の
お客さんスペースが 畳一畳の時の
広さと 厨房用・・・
もう 十年近く フル活動で 息切れしてたんで
猛暑になる前に がんばって 新しくしようと思って・・・

あと この前 冷蔵庫の冷凍庫の部分の
引き出しを 洗って 元に戻したら・・・
どうしても 5ミリくらい 空いちゃうのにゃ~

何度やっても
何度やってもダメ!!

冷蔵庫の前で 何回か 涙が ポロポロになっちゃって・・・
思い余って ついでに 日曜日に 電気屋さんに
相談して 今日来てもらったら・・・
・・・・・
にゃんと!!
逆に 引き出しを入れてた
だけだったのにゃ~・・・

うにゃ~・・・
恥ずかしかったけど・・・

買い物が エアコンだけで よくなって
ヨカッタ~~~!!

こうやって・・・
ひとつずつ 問題
解決して行かなくちゃ~!!


でも・・・
はにゃ~・・・恥ずかしかった~!!

今・・・サクラランの季節です・・・
宇検で 沢山咲いてたよ~

すごく高い位置で ズームするのが
大変だったけど 鈴生りだったよ~

この日は 風があって 揺れるから
大変だったのにゃ~
でも・・・
まんまるで 可愛らしいでしょう~・・・?

すごく 目立たないから、時間をかけて
ゆっくり探してみたのにゃ~

さてと!!
じゃが芋でも 剥いていようかにゃ~
じゃ~みんな~また後でね~


★白身魚フリッター彩りソース★ラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル★切干大根煮

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ

営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは まだま~だ ありますよ~♪
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・
夜に お引き取りの お客ありますんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は から揚げ、肉団子は 売り切れました・・・
,マリネ、ポテサラ、マカロニサラダは
たっぷり ありますよ~・・・♪
他の お惣菜も ありますよ~

ご飯も 炊き上がりましたので、
ハンバーグ、肉団子の お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
今日は ゆっくりです~
まずは 日替わりのお知らせから UPしますね~

はにゃ~
今 電気屋さんに 来てもらって・・・
エアコンの 見積もりしてもらってたのにゃ~


今まで 付いてたのは 佐大熊時代の
お客さんスペースが 畳一畳の時の
広さと 厨房用・・・
もう 十年近く フル活動で 息切れしてたんで
猛暑になる前に がんばって 新しくしようと思って・・・


あと この前 冷蔵庫の冷凍庫の部分の
引き出しを 洗って 元に戻したら・・・
どうしても 5ミリくらい 空いちゃうのにゃ~


何度やっても
何度やってもダメ!!


冷蔵庫の前で 何回か 涙が ポロポロになっちゃって・・・

思い余って ついでに 日曜日に 電気屋さんに
相談して 今日来てもらったら・・・
・・・・・
にゃんと!!
逆に 引き出しを入れてた
だけだったのにゃ~・・・


うにゃ~・・・
恥ずかしかったけど・・・


買い物が エアコンだけで よくなって
ヨカッタ~~~!!


こうやって・・・
ひとつずつ 問題
解決して行かなくちゃ~!!



でも・・・
はにゃ~・・・恥ずかしかった~!!


今・・・サクラランの季節です・・・
宇検で 沢山咲いてたよ~


すごく高い位置で ズームするのが
大変だったけど 鈴生りだったよ~


この日は 風があって 揺れるから
大変だったのにゃ~

でも・・・
まんまるで 可愛らしいでしょう~・・・?


すごく 目立たないから、時間をかけて
ゆっくり探してみたのにゃ~


さてと!!
じゃが芋でも 剥いていようかにゃ~

じゃ~みんな~また後でね~


この記事へのコメント
お疲れ様です~。
機械の設定やら使い方やらに苦戦した後は、
冷蔵庫の引き出しに苦戦ですか~・・・
しかも前後逆さまに気付かず、
涙目になっちゃって、
ほんとにドジっ子ちゃんなこぐまさんですね~。
でも冷蔵庫はなんともなくて良かったですね。
今日はスカッと晴れて、鳥もたくさん撮れましたよ。
アマサギも今の時期たくさん群れていますよね。
サクララン、今の時期ですか。
探してみようかな。
なかなか生えている場所が少ないけれど、
花がかわいいからいいですよね。
機械の設定やら使い方やらに苦戦した後は、
冷蔵庫の引き出しに苦戦ですか~・・・
しかも前後逆さまに気付かず、
涙目になっちゃって、
ほんとにドジっ子ちゃんなこぐまさんですね~。
でも冷蔵庫はなんともなくて良かったですね。
今日はスカッと晴れて、鳥もたくさん撮れましたよ。
アマサギも今の時期たくさん群れていますよね。
サクララン、今の時期ですか。
探してみようかな。
なかなか生えている場所が少ないけれど、
花がかわいいからいいですよね。
Posted by 「おかパン」
at 2019年05月21日 19:19

続く時は めっちゃ重なっちゃいます~
2週間 設定で 唸ってましたが、同じ頃に 冷凍庫掃除したら はまらなくなって・・・
とにかく 時間に追いつめられてたんで 逆さまにしてみるって考えが 思い浮かばなかったです~
電気屋さんが すごく気遣ってくれましたが、顔から火が出ちゃいました~(/ω\)
ひとりで 作業してると 何てことない物に 気が付かなくて 堂々巡りをしたりします・・・
ホント お恥ずかしい・・・
冷蔵庫 10年がんばってくれていますが バリバリ元気でした!
見てもらって 本当に ヨカッタ~(≧▽≦)
サクラランは ガジュマルの木に コチラでは 絡んでいます・・・
まんまるで 可愛らしいです・・・
去年思ったんですが 意外と開花時期が長いです・・・
日陰の場所に ひっそりと 風に揺れていますよ~(*^-^*)
2週間 設定で 唸ってましたが、同じ頃に 冷凍庫掃除したら はまらなくなって・・・
とにかく 時間に追いつめられてたんで 逆さまにしてみるって考えが 思い浮かばなかったです~
電気屋さんが すごく気遣ってくれましたが、顔から火が出ちゃいました~(/ω\)
ひとりで 作業してると 何てことない物に 気が付かなくて 堂々巡りをしたりします・・・
ホント お恥ずかしい・・・
冷蔵庫 10年がんばってくれていますが バリバリ元気でした!
見てもらって 本当に ヨカッタ~(≧▽≦)
サクラランは ガジュマルの木に コチラでは 絡んでいます・・・
まんまるで 可愛らしいです・・・
去年思ったんですが 意外と開花時期が長いです・・・
日陰の場所に ひっそりと 風に揺れていますよ~(*^-^*)
Posted by こぐま
at 2019年05月22日 14:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。