2011年03月04日
バタバタ作った ちらし寿司・・・ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
3月 4日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥450
白身魚のタルタルソース 大根のベーコンクリーム煮 きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ フレッシュトマトマリネ きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!

うーーー! しゃぶい!!
夕飯食べたら 体が冷えちゃってて 冬眠しちゃった

デビも テーブルの下の ホットカーペットから 離れないよ~~

今日は 嫌な予感がしてたから 昼間 休憩なしで ぶっと飛ばして
仕込みしてたから ヨカッタにゃ~ん
かなり キツクは あったけど 小動物的勘が 大当たり~~~♪
やっぱり 夜になっちゃったら ダウン!
ケンミンショーまで 見ないで ひたすら 丸くなって 寝ちゃった・・・
この 2時間が もったいなかったにゃ~ん
後悔しても この時間・・・仕方ないにゃ~

今日の夕飯は ちらし寿司・・・
仕事 終わって 早く作れって 催促されて あわてて 作ったら・・・
美味しいけど なんか・・・物足りないにゃ~
なんだろう? このワジワジ感は・・・

今回は とろサーモンの ちらし寿司・・・
酢飯は こぐまは 適当に 固めに炊いた ご飯に 千切り生姜
甘めに作った 調合酢を 合して 混ぜておきます
それに いりゴマ たっぷり入れて 酢飯 OK~!
これに 忙しいから 炒り卵 千切りキュウリ レタス とろサーモンを
適当に 飾って イクラか トビッコ 明太子 でも のっけて
最後に マヨネーズを ぴゃーーー!っと かけて おしまい!!
・・・・・あ!! 物足りなかったのは
とろサーモンに 醤油味 つけてなかったんだ!!

あわてると・・・たいがい こんなミスしちゃうんだよね・・・
この隠し味・・・とっても 大事なの・・・
反省~~~しょぼ~ん

お醤油かければ 美味しいけど・・・
ご飯が 黒くなるのは イヤ!!
こぐまの こだわり・・・です・・・
お刺身は 軽く 漬けにしましょう~♪
それだけで 出来栄えも 味も 違うんだ~

------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯

白身魚のタルタルソース 大根のベーコンクリーム煮 きまぐれナムル 切干大根煮
きまぐれサラダ フレッシュトマトマリネ きまぐれおかず キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*
こんばんにゃ~!こぐまで~す!


うーーー! しゃぶい!!
夕飯食べたら 体が冷えちゃってて 冬眠しちゃった


デビも テーブルの下の ホットカーペットから 離れないよ~~


今日は 嫌な予感がしてたから 昼間 休憩なしで ぶっと飛ばして
仕込みしてたから ヨカッタにゃ~ん

かなり キツクは あったけど 小動物的勘が 大当たり~~~♪
やっぱり 夜になっちゃったら ダウン!

ケンミンショーまで 見ないで ひたすら 丸くなって 寝ちゃった・・・
この 2時間が もったいなかったにゃ~ん

後悔しても この時間・・・仕方ないにゃ~


今日の夕飯は ちらし寿司・・・
仕事 終わって 早く作れって 催促されて あわてて 作ったら・・・
美味しいけど なんか・・・物足りないにゃ~

なんだろう? このワジワジ感は・・・


今回は とろサーモンの ちらし寿司・・・
酢飯は こぐまは 適当に 固めに炊いた ご飯に 千切り生姜
甘めに作った 調合酢を 合して 混ぜておきます
それに いりゴマ たっぷり入れて 酢飯 OK~!
これに 忙しいから 炒り卵 千切りキュウリ レタス とろサーモンを
適当に 飾って イクラか トビッコ 明太子 でも のっけて
最後に マヨネーズを ぴゃーーー!っと かけて おしまい!!
・・・・・あ!! 物足りなかったのは
とろサーモンに 醤油味 つけてなかったんだ!!


あわてると・・・たいがい こんなミスしちゃうんだよね・・・
この隠し味・・・とっても 大事なの・・・
反省~~~しょぼ~ん


お醤油かければ 美味しいけど・・・
ご飯が 黒くなるのは イヤ!!

こぐまの こだわり・・・です・・・
お刺身は 軽く 漬けにしましょう~♪
それだけで 出来栄えも 味も 違うんだ~


------------------------------------------------------------
「キッチンこぐま」ホームページはこちらからどうぞ(PC:携帯
Posted by こぐま at 00:17│Comments(4)
│ぷんぷんぷーん!!
この記事へのコメント
シビの刺身ををおろしにんにく醤油で
いただくのも最高です
いただくのも最高です
Posted by 赤マント
at 2011年03月04日 06:32

赤マントさん おはようごじゃいま~す!
こぐまは カツオの刺身は 必ず ニンニク醤油で 食べます!
体の調子が イマイチの時は 元気が出ます!! (・∀・)v
こぐまは カツオの刺身は 必ず ニンニク醤油で 食べます!
体の調子が イマイチの時は 元気が出ます!! (・∀・)v
Posted by こぐま
at 2011年03月04日 08:08

こぐまさん おはようございます
「おいしんぼ」……だったかな?
そんな、マンガで
醤油の一滴を隠し味にして勝つという
話を読んだことがあります。
醤油って大切なんですね……。
3日ほど、東京です。毎日更新が途切れそうです……(*^.^*)
「おいしんぼ」……だったかな?
そんな、マンガで
醤油の一滴を隠し味にして勝つという
話を読んだことがあります。
醤油って大切なんですね……。
3日ほど、東京です。毎日更新が途切れそうです……(*^.^*)
Posted by チャーリー at 2011年03月04日 08:08
チャーリーさん そうなの~!
お醤油は 大切なんです~
この ちょこっと 味付けで 漬けにする
作業だけなんだけど これで 全然違います!
味と 食べた時の見栄えに 高級感が 出ます♪
・・・家庭用だから マァ~いいか(^^)
東京~~~!
小さくなるから バックに入れて 連れてって!
3月の東京は 雪などで アクセスが 乱れやすいです・・・
気をつけて 行ってきて下さいね~(・▽・)V
お醤油は 大切なんです~
この ちょこっと 味付けで 漬けにする
作業だけなんだけど これで 全然違います!
味と 食べた時の見栄えに 高級感が 出ます♪
・・・家庭用だから マァ~いいか(^^)
東京~~~!
小さくなるから バックに入れて 連れてって!
3月の東京は 雪などで アクセスが 乱れやすいです・・・
気をつけて 行ってきて下さいね~(・▽・)V
Posted by こぐま
at 2011年03月04日 08:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。