2015年11月06日
今日は 金曜日だけど明日が お休みだから ナンコツです♪(・∀・)♪
11月 6日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★冬瓜(シブリ)田舎煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
明日は 心臓検診日で お休みなので
今日は ナンコツ煮です・・・
今朝、大鍋が スタミナ切れで なっかなか
持ち上げられなくて 四苦八苦しちゃったけど
何とか 持ち上がったよ~


ついでに 早めに 洗濯機まわして カーテンも
洗っちゃった♪
干す場所が ないから 窓を開けて そのまま
付けちゃったら 部屋中 イイ匂い~~~!
これは 気持ちイイ~~~!
冬って カビ臭くなりがちだから、一か月に 一回は
こうやって カーテン洗うのって イイかも~♪
おひさまも 出て来たし・・・
きっと カラっと 乾いて
くれるだろうにゃ~・・・

う~~~ん♪
気分が めっちゃ リフレッシュ
しちゃいました♪
今日は 明日が 心臓検診日で お休みなので
ナンコツ煮の お弁当です・・・
10kg 美味しく 煮えたよ~
週末の疲れは 充分に 栄養摂って 回復したいよね~
島の素材の中でも 最も 栄養価が豊富で
優れてるナンコツ・・・
脂も しっかり 取り除いて入るから 思ったより
あっさりと 食べられます・・・
白いご飯に ピッタリの 控えめな 甘辛醤油味・・・
元気が出るから 是非 食べてみてね~
サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・
チキンを焼いた時に 出る チキンストックを 冷凍にして
あるものを使って マイルドな味わいにしています・・・
春雨も入れて 冬瓜に 多く含まれてる カリウムも
余すところなく 頂けるように してあります・・・
きのこや 人参、枝豆も 彩りに添えて・・・
旬で 食べられる野菜は、その時期に 消耗する
栄養素を とっても多く 含まれています・・・
美味しいし、たっぷり食べて 元気になろうね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
フレッシュな オレンジと、香りのイイ オレンジジュレを
沢山入れちゃおうね~
爽やかな オレンジの香りが 人参臭さを
やわらげて くれます・・・
βカロチンと ビタミンCが たっぷりなので
お肌にも 優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

これからの季節 こんな風に シルバーグレーに
青空の ブルーがアクセントになったような
風景が 多く見られるように なるよ~・・・

ほんの一瞬・・・
雲が 動いて 輝き始めたりするの・・・
そんな時は とっても 嬉しくなっちゃいます・・・

お願い!!
もっと 輝いて~~~!!


そう思って シャッターを押していると
また こんな風に 暗くなっちゃったり・・・


ほんの 一瞬の勝負で・・・
その一瞬を 大切にしないと 後悔する・・・
まるで 人生みたいだと思うの・・・

キラキラな 海を撮って 少し移動したら
立神様が モノトーンの 空と海の下で
静かに 佇んでいらっしゃいました・・・

なんか・・・
神々しいような・・・
何とも言えない 雰囲気で・・・
晴れた時も ステキだけど こんな空の下も
ステキだにゃ~と思いました・・・

さてと!!
身支度も 終わったし、洗濯物も 干したし・・・
これから がんばって 仕込まないと!!

晴れたし 気持ちイイ~~~!!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!

じゃ~みんな~またあとでね~


★豚ナンコツ煮 ★冬瓜(シブリ)田舎煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
明日は 心臓検診日で お休みなので
今日は ナンコツ煮です・・・
今朝、大鍋が スタミナ切れで なっかなか
持ち上げられなくて 四苦八苦しちゃったけど
何とか 持ち上がったよ~



ついでに 早めに 洗濯機まわして カーテンも
洗っちゃった♪
干す場所が ないから 窓を開けて そのまま
付けちゃったら 部屋中 イイ匂い~~~!

これは 気持ちイイ~~~!

冬って カビ臭くなりがちだから、一か月に 一回は
こうやって カーテン洗うのって イイかも~♪

おひさまも 出て来たし・・・
きっと カラっと 乾いて
くれるだろうにゃ~・・・


う~~~ん♪
気分が めっちゃ リフレッシュ
しちゃいました♪

今日は 明日が 心臓検診日で お休みなので
ナンコツ煮の お弁当です・・・
10kg 美味しく 煮えたよ~
週末の疲れは 充分に 栄養摂って 回復したいよね~
島の素材の中でも 最も 栄養価が豊富で
優れてるナンコツ・・・
脂も しっかり 取り除いて入るから 思ったより
あっさりと 食べられます・・・
白いご飯に ピッタリの 控えめな 甘辛醤油味・・・
元気が出るから 是非 食べてみてね~

サブメインは 冬瓜の田舎煮・・・
チキンを焼いた時に 出る チキンストックを 冷凍にして
あるものを使って マイルドな味わいにしています・・・
春雨も入れて 冬瓜に 多く含まれてる カリウムも
余すところなく 頂けるように してあります・・・
きのこや 人参、枝豆も 彩りに添えて・・・
旬で 食べられる野菜は、その時期に 消耗する
栄養素を とっても多く 含まれています・・・
美味しいし、たっぷり食べて 元気になろうね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
フレッシュな オレンジと、香りのイイ オレンジジュレを
沢山入れちゃおうね~
爽やかな オレンジの香りが 人参臭さを
やわらげて くれます・・・
βカロチンと ビタミンCが たっぷりなので
お肌にも 優しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


これからの季節 こんな風に シルバーグレーに
青空の ブルーがアクセントになったような
風景が 多く見られるように なるよ~・・・

ほんの一瞬・・・
雲が 動いて 輝き始めたりするの・・・

そんな時は とっても 嬉しくなっちゃいます・・・


お願い!!
もっと 輝いて~~~!!



そう思って シャッターを押していると
また こんな風に 暗くなっちゃったり・・・



ほんの 一瞬の勝負で・・・
その一瞬を 大切にしないと 後悔する・・・
まるで 人生みたいだと思うの・・・


キラキラな 海を撮って 少し移動したら
立神様が モノトーンの 空と海の下で
静かに 佇んでいらっしゃいました・・・

なんか・・・
神々しいような・・・
何とも言えない 雰囲気で・・・
晴れた時も ステキだけど こんな空の下も
ステキだにゃ~と思いました・・・


さてと!!
身支度も 終わったし、洗濯物も 干したし・・・
これから がんばって 仕込まないと!!


晴れたし 気持ちイイ~~~!!
にゃ~~~!
ふぁいとぉ~~~!!


じゃ~みんな~またあとでね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。