2016年03月19日
今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ
3月 19日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~
*~*~*~*
はにゃ~・・・
今朝まで パタパタだったけど・・・
やっと 今 一段落です・・・

って!思ったら もう こんな時間~・・・

1日が すんご~く 早いです!!
定休日の 盛皿や お弁当の お問い合わせを
頂いていますが、本当に ゴメンナサイ・・・
今のペース以上は ちょっと 体力的に 難しくて・・・
ドクターからも ご指導いただいていますので、
今の ペースで やって行くしか ないみたいです・・・
本当に ゴメンナサイ・・・

相棒ちゃんも もう少し 戻って来るのに
時間がかかりそうなのにゃ~
しばらくは ひとりで がんばることに なります・・・
ご要望に 添えず、力不足を ヒシヒシ感じていますが、
精一杯 がんばりますので よろしく お願いします・・・

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・

こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!
マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

サクラ・・・
今年は 何ヶ所か マークしてあるけど・・・
どうかにゃ・・・?

行けるだけ 撮ってみたいのにゃ~・・・
やっぱり この ふわふわした 桜の方が
こぐまには 親しみがあるのにゃ~・・・

今年も 湯湾岳は 霧に煙るかにゃ・・・?
霧の中で 撮ると 幻想的です・・・

帰れない分 思いっ切り 撮りたいにゃ~・・・
サクラは こぐまにとって 特別な 花で・・・
その年の 元気の素になったりするもの・・・

散っても尚 キレイなのも好き・・・

明日は どこから行こう・・・
キレイな 花が 見られますように・・・
さてと!!
今週の 仕込みも コレで 終わり~!!
最後まで がんばるにゃん!!

じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★野菜たっぷり油うどん ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ!!
まずは お知らせします・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 7:00まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

それと・・・
土曜日は 仕込がないので 通常とうり
AM 11:00~PM 6:30まで 通しで
営業します・・・
考えてみたら PM2:00~3:00の お客さんが
土曜日は とっても多いので・・・
みなさん安心して 買いに来て下さいね~

*~*~*~*
はにゃ~・・・
今朝まで パタパタだったけど・・・
やっと 今 一段落です・・・


って!思ったら もう こんな時間~・・・


1日が すんご~く 早いです!!

定休日の 盛皿や お弁当の お問い合わせを
頂いていますが、本当に ゴメンナサイ・・・
今のペース以上は ちょっと 体力的に 難しくて・・・
ドクターからも ご指導いただいていますので、
今の ペースで やって行くしか ないみたいです・・・
本当に ゴメンナサイ・・・


相棒ちゃんも もう少し 戻って来るのに
時間がかかりそうなのにゃ~
しばらくは ひとりで がんばることに なります・・・
ご要望に 添えず、力不足を ヒシヒシ感じていますが、
精一杯 がんばりますので よろしく お願いします・・・


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・


こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 野菜たっぷり油うどん・・・
今回も 野菜と うどんの量を 同じ割合にして
たっぷり野菜が 食べられるようにします♪
お子ちゃまが 大好きメニューの ひとつでもあります・・・
ちっちゃな お子ちゃまは 手づかみで
食べちゃうそうです・・・
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も いっぱい
入れちゃおうね~!

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
甘いりんごと 香りのイイ リンゴジュレを
たっぷり 入れちゃおうね~
大根キュウリベースの 野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい味わいのマリネです・・・
ビタミンCも豊富で胃腸を 整えてくれます・・・
よろしかったら 買いに来てね~・・・

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


サクラ・・・
今年は 何ヶ所か マークしてあるけど・・・
どうかにゃ・・・?

行けるだけ 撮ってみたいのにゃ~・・・
やっぱり この ふわふわした 桜の方が
こぐまには 親しみがあるのにゃ~・・・


今年も 湯湾岳は 霧に煙るかにゃ・・・?
霧の中で 撮ると 幻想的です・・・


帰れない分 思いっ切り 撮りたいにゃ~・・・
サクラは こぐまにとって 特別な 花で・・・
その年の 元気の素になったりするもの・・・

散っても尚 キレイなのも好き・・・

明日は どこから行こう・・・
キレイな 花が 見られますように・・・

さてと!!
今週の 仕込みも コレで 終わり~!!
最後まで がんばるにゃん!!


じゃ~みんな~また後でね~


Posted by こぐま at 09:23│Comments(0)
│癒やしのピンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。