2016年03月26日
はにゃ~今日は寒いね~ナンコツ煮えたよ~♪(・ω・)ノ♪
3月 26日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
今までで 一番
仕込んじゃったかも~・・・
別注の お弁当の分まで 何とか 仕込めたよ~・・・
途中 計算違いで 材料が 随分 足りなくなっちゃった~

AM 2:30頃 買いに行ったけど まだ足りなかったのにゃ~
今 ダッシュで 買いに行ってきました~

夜中中、作りながら うにゃ!うにゃ!!言いながら
焦りまくっていました・・・
ホント・・・
今日は お昼過ぎから 3時まで パタパタです・・・
もしかして お待たせしてしまったら
すみません・・・
3時以降は 大丈夫なんだけど・・・
何とか 間に合わさなくちゃ~!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、トロミを付けて
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・

今日は ずっと 森の中を イメージして 仕事しよう~
きっと リラックスして 仕事が出来ますように・・・
何気ない 足元に 見えた シダが
あんまり キレイだったの・・・



シダって 地味なんだけど 新芽の葉っぱは
驚く程 色鮮やかだったりするのにゃ~・・・

島に来て・・・
何度 この鮮やかな色に 元気づけられたか・・・
新緑を 見ると 気持ちが 落ち着くのにゃ~

森の中は 今の時期 鮮やかな グリーンが
あちこちに 輝いています・・・

また ゆっくりゆっくり 歩きながら 気持ちを 休めよう~・・・
肩の力も抜けて きっと 元気になれるよ~・・・

さてと!!
今日は 工程が いつもと違うから
慌てないようにしないと~~~!
今週も 後1日!!
精一杯 がんばるにゃん!!

じゃ~みんな また後でね~

★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
今までで 一番
仕込んじゃったかも~・・・

別注の お弁当の分まで 何とか 仕込めたよ~・・・
途中 計算違いで 材料が 随分 足りなくなっちゃった~


AM 2:30頃 買いに行ったけど まだ足りなかったのにゃ~
今 ダッシュで 買いに行ってきました~


夜中中、作りながら うにゃ!うにゃ!!言いながら
焦りまくっていました・・・
ホント・・・
今日は お昼過ぎから 3時まで パタパタです・・・
もしかして お待たせしてしまったら
すみません・・・

3時以降は 大丈夫なんだけど・・・
何とか 間に合わさなくちゃ~!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで 作るのが 綱渡りです・・・
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!

肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、トロミを付けて
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおう~!
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
今 人参が とっても甘いです・・・
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・


今日は ずっと 森の中を イメージして 仕事しよう~
きっと リラックスして 仕事が出来ますように・・・

何気ない 足元に 見えた シダが
あんまり キレイだったの・・・




シダって 地味なんだけど 新芽の葉っぱは
驚く程 色鮮やかだったりするのにゃ~・・・


島に来て・・・
何度 この鮮やかな色に 元気づけられたか・・・
新緑を 見ると 気持ちが 落ち着くのにゃ~


森の中は 今の時期 鮮やかな グリーンが
あちこちに 輝いています・・・


また ゆっくりゆっくり 歩きながら 気持ちを 休めよう~・・・
肩の力も抜けて きっと 元気になれるよ~・・・


さてと!!
今日は 工程が いつもと違うから
慌てないようにしないと~~~!
今週も 後1日!!
精一杯 がんばるにゃん!!


じゃ~みんな また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。