2016年06月18日
はにゃ~プルップルの ナンコツ煮えたよ~♪(=゚ω゚)ノ♪
6月 18日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~・・・
暑い~~~!!
今朝まで また 和惣菜と 肉団子と ハンバーグが
同時進行に なって こぐまの 蒸し焼きに
なりそうになったよ~・・・

しんどいけど・・・
今年の夏は 春まで 異常に 代謝が落ちちゃって
浮腫んだり 太ったりしちゃったから・・・
痩せないかにゃ~~~!!

大体 一年おきに 太ったり、痩せたりするんで・・・
ちょこっと・・・ちょこっと・・・だけ・・・
期待しちゃったりして~・・・♪
でも 期待すると 上手くいかなくなったりするから・・・
自然体~自然体~~~♪
今日も 暑そう~
とりあえず 水分と ミネラル分摂って
がんばるにゃん!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで作るのが 綱渡りです・・・

こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、トロミを付けて
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・
真夏に なっちゃうと・・・
島は 日差しが 強過ぎて 森の中も 若干
グリーンのトーンが 白っぽくなっちゃいます・・・
今が ギリギリのライン・・・
そろそろ 直射日光のキライな ヘゴや タニワタリや・・・
シダ類が 黄色くなっちゃう所が 出て来ます・・・

ヘゴって 横から 撮るより・・・
下から 撮った方が 可愛いの~
撮ってると 何となく こっちを見て
上から 覗き込んでるような・・・
話しかけて来るような
カンジがして 好き・・・

深い森の中を 歩いて いきなり 青空が 見えた時・・・
本当に 感動するよ~

息を飲むくらいの 鮮やかな グリーン・・・
体中に やさしいチカラが 染み込んで行くような
カンジがします・・・

歩きながら ありがとう・・・って
言いながら 進んで行きます・・・
こうして 来週も がんばるから・・・
守っててね~
そう言いながら 進んで行きます・・・

こうやって 少しずつ
リフレッシュして行くのにゃ~・・・
明日も 体と相談して 仕入れの合間に
行って来よう~っと!!
さてと!!
これから 洗濯干してから から揚げ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★大根そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~・・・
暑い~~~!!
今朝まで また 和惣菜と 肉団子と ハンバーグが
同時進行に なって こぐまの 蒸し焼きに
なりそうになったよ~・・・


しんどいけど・・・
今年の夏は 春まで 異常に 代謝が落ちちゃって
浮腫んだり 太ったりしちゃったから・・・
痩せないかにゃ~~~!!


大体 一年おきに 太ったり、痩せたりするんで・・・
ちょこっと・・・ちょこっと・・・だけ・・・
期待しちゃったりして~・・・♪
でも 期待すると 上手くいかなくなったりするから・・・
自然体~自然体~~~♪

今日も 暑そう~

とりあえず 水分と ミネラル分摂って
がんばるにゃん!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
はにゃ・・・
本当に 毎回 量が 多いんで作るのが 綱渡りです・・・


こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
この極端な 寒暖の差で 疲れきってる 体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 大根のそぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
大根を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 豚ひき肉と 、細かく刻んだ 干し椎茸や シメジも
入れて コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
なので カリウムたっぷり含まれた 煮汁を
そのまま楽しめるように、トロミを付けて
頂いちゃおうね~
カリウムは 火を通しても 大丈夫なのにゃ~
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!

マリネは グレープフルーツジュレマリネ・・・♪
今回は ピンクグレープフルーツを 使いました♪
フレッシュな グレープフルーツと 香りのイイ
レモンジュレを いっぱい入れます・・・
大根キュウリベースの野菜と 合わせて こぐま特製
ハーブドレッシングで味付けします・・・
爽やかな 味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・
真夏に なっちゃうと・・・
島は 日差しが 強過ぎて 森の中も 若干
グリーンのトーンが 白っぽくなっちゃいます・・・
今が ギリギリのライン・・・
そろそろ 直射日光のキライな ヘゴや タニワタリや・・・
シダ類が 黄色くなっちゃう所が 出て来ます・・・


ヘゴって 横から 撮るより・・・
下から 撮った方が 可愛いの~
撮ってると 何となく こっちを見て
上から 覗き込んでるような・・・
話しかけて来るような
カンジがして 好き・・・


深い森の中を 歩いて いきなり 青空が 見えた時・・・
本当に 感動するよ~


息を飲むくらいの 鮮やかな グリーン・・・
体中に やさしいチカラが 染み込んで行くような
カンジがします・・・


歩きながら ありがとう・・・って
言いながら 進んで行きます・・・
こうして 来週も がんばるから・・・
守っててね~
そう言いながら 進んで行きます・・・


こうやって 少しずつ
リフレッシュして行くのにゃ~・・・

明日も 体と相談して 仕入れの合間に
行って来よう~っと!!

さてと!!
これから 洗濯干してから から揚げ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。