2016年08月27日
今日は ぷるっぷるの 豚ナンコツだよ~!!(・ω・)ノ
8月 27日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
夜の仕込みが 終わって シャワー浴びて・・・
洗濯物干したら また 汗が噴き出して来たよ~
蒸暑い~~~・・・
にゃ~んか・・・
風は吹くのに 湿気っぽい風だから、
コレで 洗濯物乾くのかにゃ~・・・?

おひさまは 出てるのに 黒い雨雲も出てるよ~
また スコール降るのかにゃ~・・・
まっさらな 夏の日って 今年は 少ない気がするにゃ~・・・
明日は 曇だって~・・・

なるべくなら 晴れますように・・・

くぅ~~~!
酸っぱい レモンソーダ
美味しい~~~!!

ビタミンC たっぷり摂って
今週も ラスト・・・
がんばるにゃん!!

さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も 何とか やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
この猛暑や 気圧の変化で グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?
サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は 悪くなりやすいので 違った素材で
トロ見つけました♪
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
カリウムは 火を通しても 大丈夫♪
夏バテいちおしメニューです♪
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

宇検のガジュマルを撮ってるとね~・・・
色んな角度から おひさまの光が
差し込んで来るのにゃ~

こういうキラキラしたの 撮るの好き・・・
おひさまのチカラと この木の チカラ・・・
森の中で 見つけた時は 森のチカラを 感じるのにゃ~・・・

意外と 木の後ろ側が 力強かったりするのにゃ~・・・

コレ 真後ろ・・・
逆光で 周りのグリーンが 色鮮やかに見えるの・・・

こういう 大きな木のそばにいると すごくマイナスイオン
感じちゃうの~・・・
だから そばにいるだけで こぐまは 元気になるのにゃ~

さてと!!
野菜カットは 終わったから セッティングと・・・
何か ちょこっと 食べてから から揚げしよう~
少し 余裕持たなくちゃ~ね!!

じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
夜の仕込みが 終わって シャワー浴びて・・・
洗濯物干したら また 汗が噴き出して来たよ~
蒸暑い~~~・・・
にゃ~んか・・・
風は吹くのに 湿気っぽい風だから、
コレで 洗濯物乾くのかにゃ~・・・?


おひさまは 出てるのに 黒い雨雲も出てるよ~

また スコール降るのかにゃ~・・・
まっさらな 夏の日って 今年は 少ない気がするにゃ~・・・

明日は 曇だって~・・・


なるべくなら 晴れますように・・・


くぅ~~~!
酸っぱい レモンソーダ
美味しい~~~!!


ビタミンC たっぷり摂って
今週も ラスト・・・
がんばるにゃん!!


さてと!!
今日も 12kg煮込んだよ~
こぐまが ひとりで 作業するのに この分量が
限界みたいです~・・・
今日も 何とか やわらか~く、プルップルに 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪

やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
この猛暑や 気圧の変化で グッタリ 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
肩こりや 体のダル重さで 疲れがたまるこの時期に
一週間の 体の ご褒美に いかがですか・・・?

サブメインは 冷たい冬瓜そぼろ煮・・・
今が旬の ビタミンCと カリウム たっぷりの
冬瓜を たっぷり使っちゃいました♪
今日は 鰹だしと 鶏ガラダシを ブレンドして
アッサリとした 冷めても 美味しい煮物にしました♪
片栗粉は 悪くなりやすいので 違った素材で
トロ見つけました♪
キノコ たっぷり、焼いた時に 出る 鶏肉のスープも
ブレンドして コクを出します・・・
みんな 気温差で 多分 怠い人が多いと思うけど、
そんな時は カリウムの 多く含んだ 食物を 食べると
元気になるのにゃ~
カリウムは 火を通しても 大丈夫♪
夏バテいちおしメニューです♪
お子ちゃまが 大好きな 枝豆も入れてちゃおうね~!

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも オレンジの香りで
デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります…
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


宇検のガジュマルを撮ってるとね~・・・
色んな角度から おひさまの光が
差し込んで来るのにゃ~


こういうキラキラしたの 撮るの好き・・・

おひさまのチカラと この木の チカラ・・・
森の中で 見つけた時は 森のチカラを 感じるのにゃ~・・・


意外と 木の後ろ側が 力強かったりするのにゃ~・・・


コレ 真後ろ・・・
逆光で 周りのグリーンが 色鮮やかに見えるの・・・


こういう 大きな木のそばにいると すごくマイナスイオン
感じちゃうの~・・・

だから そばにいるだけで こぐまは 元気になるのにゃ~


さてと!!
野菜カットは 終わったから セッティングと・・・
何か ちょこっと 食べてから から揚げしよう~
少し 余裕持たなくちゃ~ね!!


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。