2016年09月17日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
9月 17日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お天気の悪い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は ポテサラは 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダ、他のお惣菜は まだ ありますよ~
唐揚げは いっぱい あります~・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
さっきまで 土砂降りだったのに~
いつの間にか 止んでる~

一番 降ってる時の お客さんは 気の毒でした・・・
洗濯物 出したり 入れたり、
窓を 開けたり閉めたり・・・
ホント ややっこしいにゃ~・・・

まぁ・・・
被害も ないし・・・
このくらいは ガマンしなくちゃ~ね!!

昨日、仕込みが
忙しくって 買い出しに
行けなかった~

台風で 品薄だろうにゃ~・・・
困ったにゃ~・・・
一応 70%は 仕入れてはあるけど・・・
心配にゃ~・・・

うにゃ!!
なる時は なる!!
がんばるにゃん!!


コレは 最初の 水害後直ぐの 金作原原生林・・・
土が 凄く 減ってる~!!

が第一印象でした・・・

そんな状況でも 開通して 直ぐに行ったら
元気そうに 迎えてくれました・・・


中には 道ごと 崩れちゃって いなくなってしまった
木たちも多かったよ~

でも 残った 木たちは
一生懸命 生きてた・・・

下から 「がんばれ~!!」
って言ってみたよ~
そうしたら ニコニコ
笑って見えたのにゃ~

また 酸性雨や 風で やられちゃうけど
がんばって 欲しいにゃ~・・・


こうやって 長い時間 ずっと 生きて来たんだよね~・・・

真っ赤な 実を付ける イイギリの木・・・
水源から 近い 高い所に 生息するんだけど
随分がけ崩れで なくなっちゃった・・・
でも 今年 あちこちで 新しいポイント
たくさん見つけたよ~・・・
赤い実付けるか わからないけど、行ける時に
追いかけてみようと思います・・・

さてと!!
連続の台風で 仕入れが心配だけど・・・
がんばらなくちゃ~!!
今日は 終わってから 買い出し遅いけど
行ってみよう~っと!!
うにゃ!
そろそろ 夕方の
ご予約の準備しなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★冷たい冬瓜そぼろ煮 ★気まぐれナムル ★キンピラ

豚ナンコツ煮

★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お天気の悪い中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は ポテサラは 残り少ないです・・・
マリネ、マカロニサラダ、他のお惣菜は まだ ありますよ~
唐揚げは いっぱい あります~・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
さっきまで 土砂降りだったのに~

いつの間にか 止んでる~


一番 降ってる時の お客さんは 気の毒でした・・・

洗濯物 出したり 入れたり、
窓を 開けたり閉めたり・・・
ホント ややっこしいにゃ~・・・


まぁ・・・
被害も ないし・・・

このくらいは ガマンしなくちゃ~ね!!


昨日、仕込みが
忙しくって 買い出しに
行けなかった~


台風で 品薄だろうにゃ~・・・
困ったにゃ~・・・
一応 70%は 仕入れてはあるけど・・・
心配にゃ~・・・


うにゃ!!
なる時は なる!!
がんばるにゃん!!



コレは 最初の 水害後直ぐの 金作原原生林・・・
土が 凄く 減ってる~!!


が第一印象でした・・・


そんな状況でも 開通して 直ぐに行ったら
元気そうに 迎えてくれました・・・



中には 道ごと 崩れちゃって いなくなってしまった
木たちも多かったよ~


でも 残った 木たちは
一生懸命 生きてた・・・


下から 「がんばれ~!!」

って言ってみたよ~
そうしたら ニコニコ
笑って見えたのにゃ~


また 酸性雨や 風で やられちゃうけど
がんばって 欲しいにゃ~・・・



こうやって 長い時間 ずっと 生きて来たんだよね~・・・


真っ赤な 実を付ける イイギリの木・・・
水源から 近い 高い所に 生息するんだけど
随分がけ崩れで なくなっちゃった・・・

でも 今年 あちこちで 新しいポイント
たくさん見つけたよ~・・・

赤い実付けるか わからないけど、行ける時に
追いかけてみようと思います・・・


さてと!!
連続の台風で 仕入れが心配だけど・・・
がんばらなくちゃ~!!
今日は 終わってから 買い出し遅いけど
行ってみよう~っと!!
うにゃ!
そろそろ 夕方の
ご予約の準備しなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。