2017年01月10日
今日は 赤うるめのタルタルソースにゃ~(・ω・)ノ
1月 10日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 年賀状が 業者さんから 届いて
昨日書いて さっき 出して来ました♪
コレで ホッとしちゃった~
今年は 手元に 着くのが 遅かったから、
書くのにも 慌てちゃって・・・
早々に 下さった方 すみません・・・
お返事 もうすぐ着きますので
よろしく お願い致します・・・
今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
今日は 大きい赤ウルメが 手に入ったよ~♪
形が ホント 大きめです♪
ただ この大きさは 余分にないので
限定数になります・・・
骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・
サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
この新さつま芋・・・
熊本県の おキヌちゃんという お芋です・・・
加熱したら 本当に 絹のように シットリで 甘いです!!
初めて使った お芋ちゃんなので
是非 食べて欲しいにゃ~
低温で ゆっくり 加熱して さつま芋 本来の 美味しさを、
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
それに 紅い 金時人参も 彩りで 入れちゃいました♪
金時人参は βカロチンの他に トマトに含まれている
リコピンや カリウムも 多く含まれているのにゃ~
普通の 人参より、ずっと 多くの 栄養が
含まれているそうなの~
彩りも 鮮やかで 今の時期しか作れない
栄養たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
そうそう!!
先々週の 日曜日・・・
可愛らしい 桜が 咲いているのを 見つけたよ~

まだ ほんの ちょっとしか 咲いていなかったけど
キレイだった~!!

見つけた時は うれしかった~!!

場所は 湯湾岳の展望台に 行く入口の 桜なのにゃ~
駐車場に 面した 場所だよ~

がんばって 展望台に 行ってみたよ~
その途中の グリーンが
キレイだったのにゃ~!!

木漏れ日が あちこちに 降り注いで・・・

こんなに ピカピカな グリーン・・・
午前中 早い時間って あんまり撮ったことないから
こんな風に 撮れてるのを お見せするのは
初めてかも~・・・

眩しいくらい 輝いてたのにゃ~



さてと!!
これから から揚げ揚げて、サラダ作りです・・・
品目が 多いんで 開店時間まで
毎日 パタパタです~

じゃ~みんな~また後でね~


★赤うるめタルタルソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 年賀状が 業者さんから 届いて
昨日書いて さっき 出して来ました♪

コレで ホッとしちゃった~
今年は 手元に 着くのが 遅かったから、
書くのにも 慌てちゃって・・・

早々に 下さった方 すみません・・・
お返事 もうすぐ着きますので
よろしく お願い致します・・・

今日は 赤ウルメのタルタルソースです♪
今日は 大きい赤ウルメが 手に入ったよ~♪
形が ホント 大きめです♪
ただ この大きさは 余分にないので
限定数になります・・・

骨のない 赤ウルメの フィレーを ムニエル風にして
オーブンで焼き上げます・・・
こぐま特製 カレー風味の タルタルソースを
たっぷりかけようね~♪
赤ウルメ 抗酸化作用がある お魚ちゃんです・・・
季節の変わり目で 体調崩してる人が
いっぱいいるはず~
少しでも 元気になりますように・・・

サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
この新さつま芋・・・
熊本県の おキヌちゃんという お芋です・・・
加熱したら 本当に 絹のように シットリで 甘いです!!
初めて使った お芋ちゃんなので
是非 食べて欲しいにゃ~

低温で ゆっくり 加熱して さつま芋 本来の 美味しさを、
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
それに 紅い 金時人参も 彩りで 入れちゃいました♪
金時人参は βカロチンの他に トマトに含まれている
リコピンや カリウムも 多く含まれているのにゃ~
普通の 人参より、ずっと 多くの 栄養が
含まれているそうなの~
彩りも 鮮やかで 今の時期しか作れない
栄養たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

そうそう!!
先々週の 日曜日・・・
可愛らしい 桜が 咲いているのを 見つけたよ~


まだ ほんの ちょっとしか 咲いていなかったけど
キレイだった~!!


見つけた時は うれしかった~!!


場所は 湯湾岳の展望台に 行く入口の 桜なのにゃ~
駐車場に 面した 場所だよ~


がんばって 展望台に 行ってみたよ~
その途中の グリーンが
キレイだったのにゃ~!!

木漏れ日が あちこちに 降り注いで・・・

こんなに ピカピカな グリーン・・・

午前中 早い時間って あんまり撮ったことないから
こんな風に 撮れてるのを お見せするのは
初めてかも~・・・

眩しいくらい 輝いてたのにゃ~




さてと!!
これから から揚げ揚げて、サラダ作りです・・・
品目が 多いんで 開店時間まで
毎日 パタパタです~


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。