2017年01月17日
今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ
1月 17日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★白身魚フリッター彩りソース ★ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
本当に 寒くなっちゃったにゃ~
今やっと おひさまが 出て ホッとしちゃいました・・・
寒いと 明るい日差しって うれしいよね~!!

明日から また お天気が 悪くなるみたいだけど・・・
今日は 今日で う~んと この明るさを
楽しみたいにゃ~
今日一日が・・・
やさしくて
イイ日に なりますように・・・
、
今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~
サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
この新さつま芋・・・
熊本県の おキヌちゃんという お芋です・・・
シルクスイート系で 加熱したら 本当に 絹のように
シットリで 甘いです!!
前回 1ケース 購入しましたが、八百屋さんに聞いたら
次回は 入るかは わからないそうです・・・
とても 美味しい お芋なんで お願いは したんですが・・・
低温で ゆっくり 加熱して さつま芋 本来の 美味しさを、
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
それに 紅い 金時人参も 彩りで 入れちゃいました♪
金時人参は βカロチンの他に トマトに含まれている
リコピンや カリウムも 多く含まれているのにゃ~
普通の 人参より、ずっと 多くの 栄養が
含まれているそうなの~
彩りも 鮮やかで 今の時期しか作れない
栄養たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
宇検の 大きなガジュマルさんには
早朝に まだ 行ったことが
なかったんだけど・・・
初日の出 撮りに 行った時に ちょこっと
寄ってみたの~

小勝トンネルのそばに ひっそりと 佇んでいるのにゃ~・・・

早朝の 朝陽に ピカピカに 輝いて
とっても キレイにゃ~!!

他の植物たちをも 守ってるような・・・
そんなカンジ・・・

早朝って イイにゃ~!!
こんなに キレイに 見えるんだもの・・・

また 今度早起きして 行ってみたいにゃ~・・・
キレイだったから もう少し 撮ったから
また UPしますね~

さてと!!
今日も がんばらなくちゃ~!!
サラダと から揚げ 作ろう~っと!!

じゃ~みんな~また後でね~


★白身魚フリッター彩りソース ★ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★グレープフルーツジュレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
本当に 寒くなっちゃったにゃ~
今やっと おひさまが 出て ホッとしちゃいました・・・
寒いと 明るい日差しって うれしいよね~!!


明日から また お天気が 悪くなるみたいだけど・・・
今日は 今日で う~んと この明るさを
楽しみたいにゃ~

今日一日が・・・
やさしくて
イイ日に なりますように・・・

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~

サブメインは 冬のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根を 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
この新さつま芋・・・
熊本県の おキヌちゃんという お芋です・・・
シルクスイート系で 加熱したら 本当に 絹のように
シットリで 甘いです!!
前回 1ケース 購入しましたが、八百屋さんに聞いたら
次回は 入るかは わからないそうです・・・
とても 美味しい お芋なんで お願いは したんですが・・・

低温で ゆっくり 加熱して さつま芋 本来の 美味しさを、
胡麻レモン味の マリネ液で 味付けしました♫
それに 紅い 金時人参も 彩りで 入れちゃいました♪
金時人参は βカロチンの他に トマトに含まれている
リコピンや カリウムも 多く含まれているのにゃ~
普通の 人参より、ずっと 多くの 栄養が
含まれているそうなの~
彩りも 鮮やかで 今の時期しか作れない
栄養たっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

宇検の 大きなガジュマルさんには
早朝に まだ 行ったことが
なかったんだけど・・・
初日の出 撮りに 行った時に ちょこっと
寄ってみたの~


小勝トンネルのそばに ひっそりと 佇んでいるのにゃ~・・・

早朝の 朝陽に ピカピカに 輝いて
とっても キレイにゃ~!!


他の植物たちをも 守ってるような・・・
そんなカンジ・・・


早朝って イイにゃ~!!
こんなに キレイに 見えるんだもの・・・


また 今度早起きして 行ってみたいにゃ~・・・
キレイだったから もう少し 撮ったから
また UPしますね~


さてと!!
今日も がんばらなくちゃ~!!
サラダと から揚げ 作ろう~っと!!


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。