2017年01月31日
ありがとうございました・・・本日の日替わりは売り切れました・・・
1月 31日 (火) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・
尚、本日は マリネ、サラダ類、お惣菜、
から揚げも ありますよ~・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
気がついたら 1月も終わりにゃ~!!

お正月終わって 必死に こなしてたら
あっという間に 過ぎて行ったにゃ~
blogも 書いてて 7年も経って・・・
こぐまを 始めて 8年・・・

にゃ~
こぐまに 来て下さった お客さんで 妊婦だった
お客さんの お子ちゃまも 今年 小学校入学だったり・・・
みぃ~んな 大きくなったにゃ~!!
時の経つのって 不思議って言うか・・・
時が 経った分だけ お子ちゃまたちが
大きくなっているから すんご~く
感じるのにゃ~
買い出しに 行った時に
「こぐま~~~!!
」
って 懐っこく 声かけてくれるのにゃ~
それが 照れくさいって言うか、
うれしいです~♪
コレを 励みに また これから
いろんな事が あると思うけど・・・
がんばるにゃん!!

日曜日・・・
夕陽を 追いかけて 芦花部に来たのに~
ココで 痛恨のミス!!


この時期は・・・
もう この位置に 沈んじゃってるの~
赤くなる前に 山に隠れちゃうのにゃ~


他に 撮りに来ていた 男性は 大熊方面に
まっしぐら!!
こぐまは 戻るのは 癪だったから、
町民の森方面の 山に 向かったのにゃ~

そうしたら・・・
ダメか~~~!!
そう思ったら・・・
空が ゆっくり燃えだしたよ~・・・

まるで 絹のような 繊細な 朱・・・

燃えてる所は 鮮やかな 朱・・・

大急ぎで こっちに来て ヨカッタ~!!

それから どんどん 変わっていったのにゃ~
この続きは またあとで UPしますね~
さてと!!
ちょこっと 事務処理を 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また 後でね~


★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーレマリネ ★おススメの和惣菜 キンピラ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは 本日の日替わりは 無事に
売り切れる事が 出来ました・・・
お忙しい中、買いに来て下さって
本当に ありがとうございました・・・
また みなさんに よろこんで いただけるような
お弁当を がんばって 作って行きたいです・・・

尚、本日は マリネ、サラダ類、お惣菜、
から揚げも ありますよ~・・・

他の お惣菜も 揃っていますよ~

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
気がついたら 1月も終わりにゃ~!!


お正月終わって 必死に こなしてたら
あっという間に 過ぎて行ったにゃ~

blogも 書いてて 7年も経って・・・
こぐまを 始めて 8年・・・


にゃ~
こぐまに 来て下さった お客さんで 妊婦だった
お客さんの お子ちゃまも 今年 小学校入学だったり・・・
みぃ~んな 大きくなったにゃ~!!

時の経つのって 不思議って言うか・・・
時が 経った分だけ お子ちゃまたちが
大きくなっているから すんご~く
感じるのにゃ~

買い出しに 行った時に
「こぐま~~~!!

って 懐っこく 声かけてくれるのにゃ~
それが 照れくさいって言うか、
うれしいです~♪
コレを 励みに また これから
いろんな事が あると思うけど・・・
がんばるにゃん!!


日曜日・・・
夕陽を 追いかけて 芦花部に来たのに~
ココで 痛恨のミス!!



この時期は・・・
もう この位置に 沈んじゃってるの~
赤くなる前に 山に隠れちゃうのにゃ~



他に 撮りに来ていた 男性は 大熊方面に
まっしぐら!!
こぐまは 戻るのは 癪だったから、
町民の森方面の 山に 向かったのにゃ~


そうしたら・・・
ダメか~~~!!
そう思ったら・・・
空が ゆっくり燃えだしたよ~・・・


まるで 絹のような 繊細な 朱・・・

燃えてる所は 鮮やかな 朱・・・


大急ぎで こっちに来て ヨカッタ~!!


それから どんどん 変わっていったのにゃ~
この続きは またあとで UPしますね~

さてと!!
ちょこっと 事務処理を 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また 後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。