2017年03月14日
本日の日替わりは あと 5個です~♪(・ω・)ノ♪
2月 28日 (火) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーレマリネ ★おススメの和惣菜 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 5個 です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~
尚、本日は マリネ、サラダ類は あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱいあります・・・
ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~
TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!

はにゃ~
やっと 盛皿の お料理が 出来上がって
今 冷ましに 入ったとこです・・・
これで 後は 冷めてから お詰めするだけ~
とにかく 作り上げるまでは ヒヤヒヤで~
やっと ホッと一息です・・・
うにゃ!?
急に 寒くなっちゃったにゃ~

卒業式 雨大丈夫だったかにゃ~・・・?
盛り付けながら こぐまも 離れて暮らしてる
娘がいるんで 気になっちゃって・・・
内地だと 快晴な お天気の時が
多いんだけどにゃ~

今日は 一組 オーダーを 勘違いしちゃって・・・
お客さん達が パニってる こぐまを見て
爆笑してました♪

とにかく 前にも お客さんに 言われたけど・・・
こぐまが パニると かなり 面白いそうで・・・
「笑いの取れる 惣菜やか~?」
って 言われたことが あるんだけど・・・
しどろもどろに なって
かなり おかしかったみたい・・・
また ピン芸人とか
言われちゃうかにゃ~・・・?
初期の頃 随分 言われたことが あったっけ・・・

でも お客さんとの やり取りって
本当に 楽しい・・・
これでも 中学生くらいまでは
かなり 人見知りが 多かったけど・・・
高校生になって バンドしたくらいから
大丈夫になったのにゃ~

中学~高校と・・・いろんな事で 悩んでる子達も
いるかもだけど・・・
タタタ~~~!
っと 急に 泳げるようになったり
自転車乗れるようになるように・・・
何で 出来なかったんだ~?
とか・・・
何で 悩んでたんだろう~・・・?
とか 思えるように 成長して行くもんだから・・・
慌てない・・・慌てない・・・♪
マイペースで やって行こうね~
出来なかったら 他の角度で 見てね~
また やってみれば イイわけよ~
悩み多き 年頃になると思うけど・・・
う~~~んと 考えたり・・・
試行錯誤しながら また 新しい思い出
たくさん作ってね~

今年は なかなか 赤くならないにゃ~
でも・・・やさしい色も ステキだけど・・・

日曜日・・・観光客の人達が 多かったよ~
こぐまも 初めて 大浜に来た時・・・
この フェニックスの 並んだ シルエットは
感動的だったにゃ~・・・

東京にいた頃・・・
ほとんど見たことがなかったもの~

この後ろにも 観光客の人が いっぱい~!!
みんな 歓声をあげて 大浜を 楽しんでたよ~・・・

この日は 波も 穏やかで・・・
打ち寄せる波を 楽しんでいました・・・
イイ思い出・・・
たくさん出来たかにゃ~・・・?

さてと!!
そろそろ 盛皿 盛り付け始めようかにゃ~
業者さんの 搬入も終わったし・・・
一安心です~
じゃ~みんな~また後でね~


★白身魚フリッター彩りソース ★冬のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ

白身魚フリッター彩りソース

★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーレマリネ ★おススメの和惣菜 切干大根煮

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
本日の日替わりは あと 5個 です・・・
遅いお昼に 夕飯に いかがでしょうか・・・?
夕方 7時までの間の ご指定の お時間に
お詰めします・・・夜に お引き取りの お客さんも 多いので
お気軽に お電話してみて 下さいね~

尚、本日は マリネ、サラダ類は あります・・・
他の お惣菜も 揃っていますよ~
から揚げも いっぱいあります・・・

ご飯もありますので ハンバーグ、肉団子の
お弁当も 出来ますよ~
うちは 詰めおきの お弁当は していません・・・
夜 7:00時までの 営業なので ご指定のお時間に
お詰めします・・・
お気軽に お電話して下さいね~

TEL 090-2517-1187
こんにゃちは~!こぐまで~す!!


はにゃ~
やっと 盛皿の お料理が 出来上がって
今 冷ましに 入ったとこです・・・

これで 後は 冷めてから お詰めするだけ~
とにかく 作り上げるまでは ヒヤヒヤで~

やっと ホッと一息です・・・
うにゃ!?
急に 寒くなっちゃったにゃ~


卒業式 雨大丈夫だったかにゃ~・・・?
盛り付けながら こぐまも 離れて暮らしてる
娘がいるんで 気になっちゃって・・・

内地だと 快晴な お天気の時が
多いんだけどにゃ~


今日は 一組 オーダーを 勘違いしちゃって・・・

お客さん達が パニってる こぐまを見て
爆笑してました♪


とにかく 前にも お客さんに 言われたけど・・・
こぐまが パニると かなり 面白いそうで・・・

「笑いの取れる 惣菜やか~?」
って 言われたことが あるんだけど・・・

しどろもどろに なって
かなり おかしかったみたい・・・
また ピン芸人とか
言われちゃうかにゃ~・・・?
初期の頃 随分 言われたことが あったっけ・・・


でも お客さんとの やり取りって
本当に 楽しい・・・

これでも 中学生くらいまでは
かなり 人見知りが 多かったけど・・・

高校生になって バンドしたくらいから
大丈夫になったのにゃ~


中学~高校と・・・いろんな事で 悩んでる子達も
いるかもだけど・・・
タタタ~~~!
っと 急に 泳げるようになったり
自転車乗れるようになるように・・・
何で 出来なかったんだ~?
とか・・・
何で 悩んでたんだろう~・・・?
とか 思えるように 成長して行くもんだから・・・
慌てない・・・慌てない・・・♪
マイペースで やって行こうね~
出来なかったら 他の角度で 見てね~
また やってみれば イイわけよ~
悩み多き 年頃になると思うけど・・・
う~~~んと 考えたり・・・
試行錯誤しながら また 新しい思い出
たくさん作ってね~


今年は なかなか 赤くならないにゃ~
でも・・・やさしい色も ステキだけど・・・


日曜日・・・観光客の人達が 多かったよ~
こぐまも 初めて 大浜に来た時・・・
この フェニックスの 並んだ シルエットは
感動的だったにゃ~・・・

東京にいた頃・・・
ほとんど見たことがなかったもの~


この後ろにも 観光客の人が いっぱい~!!

みんな 歓声をあげて 大浜を 楽しんでたよ~・・・

この日は 波も 穏やかで・・・
打ち寄せる波を 楽しんでいました・・・

イイ思い出・・・
たくさん出来たかにゃ~・・・?


さてと!!
そろそろ 盛皿 盛り付け始めようかにゃ~
業者さんの 搬入も終わったし・・・
一安心です~

じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。