2017年03月28日
今日はプリップリ白身魚フリッター彩りソースにゃ~♪(・ω・)ノ
3月 28日 (火) 日替わり お弁当予定 ¥600
★白身魚フリッター彩りソース ★春のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
今朝まで めっちゃ 寒かった~!!
久しぶりに 暖房点けて 仕込んじゃいました・・・

今朝も ヒンヤリ~
でも 晴れてるから 気持ちイイにゃ~
今週のスタートには
ピッタリの 爽やかな
お天気にゃ~
あ!そうだ~!!

ちょこっと 膝の痛みのせいで
筋トレしまいに なったので・・・
変な 体操してたら 笑わないでね~

今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~
サブメインは 春のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根と 島の煮物用の 長岡って言う
肉厚キャベツを 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根と 長岡キャベツ
本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~
マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅さつまを 使いました♪
この さつま芋は シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので
2色の さつま芋のマリネにしました♪
低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
味付けです♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
日曜日・・・
ちょこっと 用事が出来て 古仁屋に 行って来たよ~
この日は 曇って黄砂っぽかったけど・・・
マネン崎 辺りで 青空が 見えて来たよ~
らっき~~~!!

にゃ!!
船が カーブして こっちに 来そう~!!

キタキタキタ~~~!
しかし 曇ってるにゃ~


いつも見るんだけど・・・
この辺りは 渦潮までは 行かないけど・・・
潮が 巻いてるのが よく見えるの~
船の右側が 白波が 立っています・・・
こぐまは 泳げないんで チョッピリ 怖いのにゃ~


展望台から ちょっと下った ココは・・・
リーフが 拡がっていて・・・
晴れた日のブルーは 素晴しいです!!

空より ブルーの 海です・・・

ココは こぐまが 晴れた日は いつも
願掛けしながら 撮る場所なのにゃ~
きっと 叶いますように・・・

さてと!!
うぅぅ~!!寒い!!
やっぱ 靴下 もう一枚履こう~かにゃ~
これから サラダと から揚げです♪
急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★白身魚フリッター彩りソース ★春のラタトゥイユパスタ ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★さつま芋ブロッコリーレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
今朝まで めっちゃ 寒かった~!!

久しぶりに 暖房点けて 仕込んじゃいました・・・


今朝も ヒンヤリ~
でも 晴れてるから 気持ちイイにゃ~
今週のスタートには
ピッタリの 爽やかな
お天気にゃ~

あ!そうだ~!!


ちょこっと 膝の痛みのせいで
筋トレしまいに なったので・・・
変な 体操してたら 笑わないでね~


今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~

サブメインは 春のラタトゥイユパスタです・・・
今回は 大根と 島の煮物用の 長岡って言う
肉厚キャベツを 入れちゃいました♪
トマトベースの 旨みを いっぱい 染み込んで
クセのない 大根と 長岡キャベツ
本来の 甘みも 楽しんでね~
夏のジュレと ベースは 変わらないけど
その分 細かく刻んだ いろんな野菜や
ハーブがたっぷりです~
キノコも たっぷり入れて マイルドな 味わいですよ~

マリネは さつま芋ブロッコリーマリネ・・・
今回は やわらかな 紅さつまを 使いました♪
この さつま芋は シットリとした 甘い蜜芋です・・・
それと 紫芋の イイのも 見つけたので
2色の さつま芋のマリネにしました♪

低温で ゆっくり 加熱したので とっても やわらかです・・・
さつま芋 本来の 美味しさを、胡麻レモン味の
味付けです♫
ブロッコリーと 人参も いっぱい 入れちゃおうね~
食物繊維と ビタミンCたっぷりの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

日曜日・・・
ちょこっと 用事が出来て 古仁屋に 行って来たよ~
この日は 曇って黄砂っぽかったけど・・・

マネン崎 辺りで 青空が 見えて来たよ~
らっき~~~!!


にゃ!!

船が カーブして こっちに 来そう~!!

キタキタキタ~~~!

しかし 曇ってるにゃ~



いつも見るんだけど・・・
この辺りは 渦潮までは 行かないけど・・・
潮が 巻いてるのが よく見えるの~

船の右側が 白波が 立っています・・・
こぐまは 泳げないんで チョッピリ 怖いのにゃ~



展望台から ちょっと下った ココは・・・
リーフが 拡がっていて・・・
晴れた日のブルーは 素晴しいです!!

空より ブルーの 海です・・・


ココは こぐまが 晴れた日は いつも
願掛けしながら 撮る場所なのにゃ~

きっと 叶いますように・・・


さてと!!
うぅぅ~!!寒い!!
やっぱ 靴下 もう一枚履こう~かにゃ~
これから サラダと から揚げです♪
急がなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。