2017年03月31日
今日はチキンのトマト野菜煮込みにゃ~(・ω・)ノ
3月 31日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥600
★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
さっきまで 晴れてたのに~
何となく 雨が振りそうな 風が吹いてるにゃ~

昨夜は 仕込みが 途中 つまってしまって
明方に トマト缶も 足りなくなってるのにも
気がついて またまた AM 5:00に
グリーンストアさんに・・・

でも 何とか間に合ったよ~

ちょ・・・ちょ・・・っと・・・
この頃 バテ気味にゃ~・・・

また 気合い入れ直して
がんばらなくちゃ~!!


さてと!!
今日は 久しぶりに チキンのトマト野菜煮込みです・・・
えっと・・・
スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
香味野菜を たっぷり入れて
コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~
サブメインは きのこカレーパスタ♪
ベジタリアンの お客さんが 来て下さるので
お肉ナシで お野菜だけで 作っています・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
イイ茄子が 手に入ったよ~
寒暖の差で 胃腸の調子は どうかにゃ~・・・?
みんな かなり バテバテの人が多いんで
ナスかぼちゃマリネは オススメで~す・・・♪
風邪気味の 人も多いはず・・・
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、
生姜のたっぷり入ったレモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~

高知山と 油井岳から 古仁屋市内に 向かう
旧道は こんな感じの道です・・・
結構 S字カーブが 多いよ~

初めて 見る花 見つけた!!
真珠みたいな 艶のあるような 色合いの白!!
風が強くて 動いていたから ピントが 甘いけど
キレイだったよ~

やっと 林道が 下りになったら・・・
あにゃ!!
曇っていたから 諦めていた 夕陽!!

コレ 夕陽じゃ~ない?!

急いで 降りて県道に 着いたら・・・
ヤッタ~~~!!
間に合った~~~!!


雲の ほんのチョットの 隙間なんだけど・・・
キレイに 見えたよ~
なんか この日の ご褒美みたいにゃ~

旧道から 県道に出て このバス停近くに
出て来たの~

このトンネルが 直ぐ側です・・・

さてと!!
これから パスタ仕上げて サラダと
から揚げ作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

★チキンのトマト野菜煮込み ★きのこカレーパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★筍キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
さっきまで 晴れてたのに~
何となく 雨が振りそうな 風が吹いてるにゃ~


昨夜は 仕込みが 途中 つまってしまって
明方に トマト缶も 足りなくなってるのにも
気がついて またまた AM 5:00に
グリーンストアさんに・・・


でも 何とか間に合ったよ~


ちょ・・・ちょ・・・っと・・・
この頃 バテ気味にゃ~・・・


また 気合い入れ直して
がんばらなくちゃ~!!



さてと!!
今日は 久しぶりに チキンのトマト野菜煮込みです・・・
えっと・・・

スパイスを 利かせた 鶏もも肉を オーブン焼きにします・・・
昨日から コトコト煮込んだ ハーブや 香味野菜
たっぷりの トマトソースに 人参、玉ねぎ、
香味野菜を たっぷり入れて
コトコト煮込みました・・・
それを 焼きたて チキンに ソースとして
たっぷりかけちゃいます・・・
具だくさんの ソースが おかずにも なります・・・
チキンも やわらかいよ~

サブメインは きのこカレーパスタ♪
ベジタリアンの お客さんが 来て下さるので
お肉ナシで お野菜だけで 作っています・・・
少しでも 野菜を 多く食べられるような メニューを
これからも 考えて 行きたいです・・・
コレ 目立たないけど いろんな香味野菜入ってます!
気に入って もらえると イイにゃ~
いろんな 野菜いっぱい 入れてみるね~!!

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
イイ茄子が 手に入ったよ~
寒暖の差で 胃腸の調子は どうかにゃ~・・・?
みんな かなり バテバテの人が多いんで
ナスかぼちゃマリネは オススメで~す・・・♪
風邪気味の 人も多いはず・・・
茄子と 甘いかぼちゃを 加熱して、
生姜のたっぷり入ったレモン味の
マリネ液で 漬け込みます♪
もうそろそろ イイダッカに 味が染みてるはず~
ポリフェノールいっぱいの マリネです・・・
元気が出るよ~


高知山と 油井岳から 古仁屋市内に 向かう
旧道は こんな感じの道です・・・
結構 S字カーブが 多いよ~


初めて 見る花 見つけた!!

真珠みたいな 艶のあるような 色合いの白!!
風が強くて 動いていたから ピントが 甘いけど
キレイだったよ~

やっと 林道が 下りになったら・・・
あにゃ!!

曇っていたから 諦めていた 夕陽!!

コレ 夕陽じゃ~ない?!


急いで 降りて県道に 着いたら・・・
ヤッタ~~~!!
間に合った~~~!!



雲の ほんのチョットの 隙間なんだけど・・・
キレイに 見えたよ~

なんか この日の ご褒美みたいにゃ~


旧道から 県道に出て このバス停近くに
出て来たの~


このトンネルが 直ぐ側です・・・


さてと!!
これから パスタ仕上げて サラダと
から揚げ作らなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。