2018年03月14日
今日は 春弁で~す!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
3月 14日 (水) 日替わり お弁当メニュー ¥600
こぐまの 春弁
★豚ヒレの柑橘醤油ソテー
★桜エビと春キャベツのペペロンチーノ
★白和え
★かぼちゃのミニかき揚げ
★玉子焼き
★枝豆ご飯
★ひとくち わらび餅
サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪
本日のマリネ
★大根ツナトマトマリネ
春限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
材料がやっと 揃ったから
今日は「春弁」で~す!!
随分 お問い合わせも 頂いてたんで
ホッとしています・・・
安心してたら かき揚げ揚げてなかった~!!

うぎゃ~!!
急ぎまいだ~~~!!

さっき気が付いて
大慌てで 揚げたとこです~
相変わらずの
おっちょこちょいだにゃ・・・
とりあえず やっと 出来たので
これから カップに入れたりの 作業と
サラダや から揚げです~
このメニューは 慣れた頃に
季節が 変わっちゃうかもにゃ~

でも!!
がんばるにゃん!!


ご近所の道路工事も やっと終わったみたい~♪
今朝は とっても静かです・・・
車を 遠くに停めて みなさん 買いに来て
下さってたんですよね~・・・
本当に ありがとうございました・・・
和風ハンバーグは トロリとした 醤油あんには
柑橘系の 爽やかな春の香りを プラスしたよ~
真ん中に 大根おろしを 乗っけた
春味のハンバーグです♪
桜エビと春キャベツのペペロンチーノは
前回とっても 評判が良かったので
また やってみます・・・♪
やわらかキャベツと 桜エビの香ばしい
香りを楽しんでね~
白和えは 開店当初からの人気メニューだけど
青野菜が高くって 出来なかったの~
今回は 柔らかい春菊を使ってみます・・・
こんにゃくや 人参、椎茸も入れて
具沢山な一品です・・・
ひとくち ちょこんと入れますので
春の味を 楽しんでね~
今日のかき揚げは かぼちゃと玉ねぎの
かき揚げで~す♪
ほんのり甘い 春の味を 楽しんでね~
枝豆ご飯は 今回は 白ゴマと合わせます・・・
アッサリとして ほんのり塩味で おかずの味とも
合いますので 食べてみてね~
あんまり可愛くて にょきにょきな
シダばっか 撮ってしまってた~

こんなにキレイでも あともう少ししたら
強い日差しで 焼けちゃうのにゃ~

だから キレイなうちは なるべく
島の ピカピカな グリーンを
撮っておきたいの~


さぁ~!!
ココは 篠川の入口の 橋の上~!!

こっちが 反対側~!!
高いよ~!!
クラクラしちゃうよ~


ココをスタートに 林道と 小さな川を
歩いてみたよ~
その続きは また後で♪
仕込み 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~



こぐまの 春弁
★豚ヒレの柑橘醤油ソテー
★桜エビと春キャベツのペペロンチーノ
★白和え
★かぼちゃのミニかき揚げ
★玉子焼き
★枝豆ご飯
★ひとくち わらび餅
サラダは マリネ、ポテサラ、
マカロニサラダから選べます♪
本日のマリネ
★大根ツナトマトマリネ
春限定メニューです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
材料がやっと 揃ったから
今日は「春弁」で~す!!
随分 お問い合わせも 頂いてたんで
ホッとしています・・・

安心してたら かき揚げ揚げてなかった~!!


うぎゃ~!!
急ぎまいだ~~~!!


さっき気が付いて
大慌てで 揚げたとこです~
相変わらずの
おっちょこちょいだにゃ・・・
とりあえず やっと 出来たので
これから カップに入れたりの 作業と
サラダや から揚げです~
このメニューは 慣れた頃に
季節が 変わっちゃうかもにゃ~


でも!!
がんばるにゃん!!



ご近所の道路工事も やっと終わったみたい~♪
今朝は とっても静かです・・・
車を 遠くに停めて みなさん 買いに来て
下さってたんですよね~・・・
本当に ありがとうございました・・・

和風ハンバーグは トロリとした 醤油あんには
柑橘系の 爽やかな春の香りを プラスしたよ~

真ん中に 大根おろしを 乗っけた
春味のハンバーグです♪

桜エビと春キャベツのペペロンチーノは
前回とっても 評判が良かったので
また やってみます・・・♪
やわらかキャベツと 桜エビの香ばしい
香りを楽しんでね~

白和えは 開店当初からの人気メニューだけど
青野菜が高くって 出来なかったの~

今回は 柔らかい春菊を使ってみます・・・
こんにゃくや 人参、椎茸も入れて
具沢山な一品です・・・
ひとくち ちょこんと入れますので
春の味を 楽しんでね~
今日のかき揚げは かぼちゃと玉ねぎの
かき揚げで~す♪
ほんのり甘い 春の味を 楽しんでね~

枝豆ご飯は 今回は 白ゴマと合わせます・・・
アッサリとして ほんのり塩味で おかずの味とも
合いますので 食べてみてね~

あんまり可愛くて にょきにょきな
シダばっか 撮ってしまってた~

こんなにキレイでも あともう少ししたら
強い日差しで 焼けちゃうのにゃ~


だから キレイなうちは なるべく
島の ピカピカな グリーンを
撮っておきたいの~



さぁ~!!
ココは 篠川の入口の 橋の上~!!

こっちが 反対側~!!
高いよ~!!
クラクラしちゃうよ~



ココをスタートに 林道と 小さな川を
歩いてみたよ~
その続きは また後で♪
仕込み 急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。