2023年07月28日
今日はチキンのレモン南蛮、ミニ生春巻き付きにゃ~(・ω・)ノ
7月 28日 (金) 日替わり お弁当予定 ¥700
★チキンのレモン南蛮& ひとくち生春巻き
★季節野菜のペペロンチーノ★気まぐれナムル ★筍キンピラなど
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
今日は 1:00くらいに 起きちゃって
ダッシュで シャワー浴びて
コレ 書いてます・・・

多分、途中で 休憩しちゃうと思うけど・・・
とにかく 仕込み始めないとね~!!
あ!そうだ!!
今年は 六月灯があるようなので
土曜日だけ 営業します~
実は 今度の土曜日は
本当は今月の心臓検診の日なのにゃ~
道路事情も考えて 今月は検診は ナシにします・・・
ただ、日曜日は 金曜日のナンコツの仕込みも
あるので いつもどうり 念のためお休みします・・・
健康体なら 絶対に日曜日
営業するんだけどにゃ~
体力的に 無理です・・・

なので 土曜日だけ 営業します・・・
歯がゆいんだけど 無理したら
次の週に 影響も出ちゃいうそうなので
大事を取りました~
毎回、日曜日のお問い合わせも
沢山いただいているんですが
狭心症なので 踏ん張りがききません・・・
なので ワンパターンに 体に負担が
かからないように 毎週、日曜日と月曜日に
お休みをいただいています・・・
本当に すみません・・・

さてと!!
そろそろ 3:00!!
書きながら 洗い物も 終わったし~
パシ!っと 仕込まなくちゃ~!!
よっしゃ!!
今日も精一杯 がんばるにゃん!!

今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
季節の変わり目や コロナで
疲れが溜まってきたと思うから、
コレ食べて 元気だしてね~

今回は 季節野菜のひとくち生春巻きです~
小エビや季節の野菜を ひとくち分 ちょこっと乗せました♪
ソースは 辛子マヨネーズです~
サブメインは キノコたっぷりグラタン
たっぷりの キノコをクリーミィに
バターやマーガリンナシで ライトに作ったよ~
きのこのやさしい旨味が感じられる グラタンで~す
マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
今年は ナスの当たり年!!
毎回、暮れは ナス探しに 苦労するけど
イイ茄子が 出回ってくれて 有難いです~
今年ラストの マリネも 美味しいナスが 手に入ったよ~
味しみしみの プリプリな マリネに なったよ~
生姜も 徳之島産の 大きなイイ生姜が 入ったので
マリネ液も マイルドで 美味しいよ~
*~*~*~*~*~*~*~*
とっても 蒸し暑い日の崎原に行く途中の森・・・
森の木の中に ひっそりと アオバトの
カップルが 休んでいました~
森の中の グリーンの木陰って
過ごしやすいよね~
(2023.07.16)

奇跡的に 桜の新緑に 夏の日差しから
守られた アジサイ!!
花が焼けてなくて キレイなブルーを
見ることが出来たよ~
らっき~~~!!

この日は 鳥がいないにゃ~
その後 小湊方面に 降りたけど
小さな シギが一羽いただけ・・・


畑の脇の ゴールデンシャワーが
キレイに咲いていたよ~

そのあともう一回 林道に戻って
山からのポイントを 見てみたら・・・

アマミヒヨドリの カップルが 休んでいたよ~
こういう 小さな木の木陰で いろんな鳥が
休んでいるのにゃ~

サンショウクイが 林道の電線で
見張り番してた!!
他の子は 木の茂みに 沢山隠れています・・・
ちゃんと鳴き声で 仲間に知らせています♪
ちゃんと お仕事してるんだね~
暑いのに 偉いね~!!

さてと!!
急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★チキンのレモン南蛮& ひとくち生春巻き
★季節野菜のペペロンチーノ★気まぐれナムル ★筍キンピラなど
★本日のマリネ ★ナスかぼちゃマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
今日は 1:00くらいに 起きちゃって
ダッシュで シャワー浴びて
コレ 書いてます・・・


多分、途中で 休憩しちゃうと思うけど・・・
とにかく 仕込み始めないとね~!!
あ!そうだ!!

今年は 六月灯があるようなので
土曜日だけ 営業します~
実は 今度の土曜日は
本当は今月の心臓検診の日なのにゃ~

道路事情も考えて 今月は検診は ナシにします・・・
ただ、日曜日は 金曜日のナンコツの仕込みも
あるので いつもどうり 念のためお休みします・・・
健康体なら 絶対に日曜日
営業するんだけどにゃ~
体力的に 無理です・・・


なので 土曜日だけ 営業します・・・
歯がゆいんだけど 無理したら
次の週に 影響も出ちゃいうそうなので
大事を取りました~
毎回、日曜日のお問い合わせも
沢山いただいているんですが
狭心症なので 踏ん張りがききません・・・

なので ワンパターンに 体に負担が
かからないように 毎週、日曜日と月曜日に
お休みをいただいています・・・
本当に すみません・・・


さてと!!
そろそろ 3:00!!
書きながら 洗い物も 終わったし~
パシ!っと 仕込まなくちゃ~!!
よっしゃ!!
今日も精一杯 がんばるにゃん!!


今日は チキンのレモン南蛮で~す♪
鶏もも肉を 成形して スパイスを利かせて
南蛮生地を つけて 軽く 揚げて オーブン焼きにします・・・
こぐま特製 レモン醤油餡と マイルドで 甘酸っぱい
レモンマヨネーズを たっぷりかけようね~
ボリュームがあって こぐまのチキン料理の中で
一番の人気者です・・・
季節の変わり目や コロナで
疲れが溜まってきたと思うから、
コレ食べて 元気だしてね~


今回は 季節野菜のひとくち生春巻きです~
小エビや季節の野菜を ひとくち分 ちょこっと乗せました♪
ソースは 辛子マヨネーズです~

サブメインは キノコたっぷりグラタン
たっぷりの キノコをクリーミィに
バターやマーガリンナシで ライトに作ったよ~
きのこのやさしい旨味が感じられる グラタンで~す

マリネは ナスかぼちゃマリネ・・・
今年は ナスの当たり年!!
毎回、暮れは ナス探しに 苦労するけど
イイ茄子が 出回ってくれて 有難いです~
今年ラストの マリネも 美味しいナスが 手に入ったよ~
味しみしみの プリプリな マリネに なったよ~
生姜も 徳之島産の 大きなイイ生姜が 入ったので
マリネ液も マイルドで 美味しいよ~

*~*~*~*~*~*~*~*
とっても 蒸し暑い日の崎原に行く途中の森・・・
森の木の中に ひっそりと アオバトの
カップルが 休んでいました~
森の中の グリーンの木陰って
過ごしやすいよね~

(2023.07.16)

奇跡的に 桜の新緑に 夏の日差しから
守られた アジサイ!!
花が焼けてなくて キレイなブルーを
見ることが出来たよ~
らっき~~~!!


この日は 鳥がいないにゃ~

その後 小湊方面に 降りたけど
小さな シギが一羽いただけ・・・



畑の脇の ゴールデンシャワーが
キレイに咲いていたよ~


そのあともう一回 林道に戻って
山からのポイントを 見てみたら・・・

アマミヒヨドリの カップルが 休んでいたよ~
こういう 小さな木の木陰で いろんな鳥が
休んでいるのにゃ~

サンショウクイが 林道の電線で
見張り番してた!!
他の子は 木の茂みに 沢山隠れています・・・
ちゃんと鳴き声で 仲間に知らせています♪
ちゃんと お仕事してるんだね~
暑いのに 偉いね~!!


さてと!!
急がなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。