2023年11月22日
今日はキエフカツ& シイラの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ
11月 22日 (水) 日替わり お弁当予定 ¥700
★キエフカツ&シイラの照り焼き ★季節野菜のグラタン
★気まぐれナムル ★筍キンピラなど
★気まぐれサラダ ★大根ツナトマトマリネ★気まぐれおかず ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

うにゃ~
変な時間のアラートの音で
目が覚めたら 体内時計がズレちゃって
3:00にやっと 活動開始です!!
2:00に 起きれはしたものの
起き上って 動くには 眠気がきつくて
うにゃうにゃゴロゴロしてました~

なんかにゃ~
戦争が あっちこっちで始まっているけど
ひと頃前は 映画とかの世界だったのに・・・
もういい加減に 止めればいいのににゃ~
本当に・・・
争いごとなんて 大きいのも小さいのも
良くない結果は わかっているはずなのに・・・
先頭切ってる 一部の尖った人間の
エゴみたいなものが 下の人間を従わらせて
しまうから どんどん大きくなってしまう・・・
本当に・・・
争いごと何て 止めればいいのに・・・
みんな仲良くすればいいのに・・・
争いごとがなかったら・・・
このコロナ禍の状況も もっと違ったものに
好転して行ったはずなのにね!!
さてさて~
仕込み始めないと~
って言いながら 仕込み始めながら
コレ書いてます~

よっしゃ!!
深呼吸して~~~
今日も 精一杯 がんばるにゃん!!

なので 今日は 久しぶりの キエフカツです♪
鶏の胸肉に ベーコンと チーズを
挟み込みます・・・
本当は バターを 挟み込むのが 正式だけど、
東京に いた時の お店が めっちゃ
美味しく 作っていたのにゃ~
チーズの方が 冷めても 美味しく、日本人向き♪
ベーコンの脂と風味が むね肉に しみこんで
とっても シットリします・・・
こぐま特製 オーロラソースを たっぷりかけて
召し上がれ~~~♪
それと、シイラの切り身を
山椒風味の照焼にしたよ~
シイラは、美味しい魚!!
シットリやわらかくて 食べやすいです~
サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
今が旬の白菜と、ブロッコリー、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~
マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
めっちゃ トマトが高い~
でも、何とか 少しだけでも 作ります・・・
この気圧が不安定な時期だからこそ
トマト 食べたいんだよね~
完熟したトマトは 高いから
自分で美味しく 熟成させたよ~
トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
*~*~*~*~*~*~*~*
この頃、仕入れに時間がかかっちゃって
写真撮る時間が 本当に 少なくなっちゃった~
日没も早いしね~
そういう時は 高い所に行くか
ひらけた所に 行かないと ダメなのにゃ~
コレは今週の月曜日・・・(2023.11.20)
龍郷の森からの夕陽!!
間に合って ヨカッタ~!!

もう 山に隠れちゃう
ギリギリの時間だったよ~

にゃ!!
山の稜線より・・・
下層雲のポケットに
入りこんじゃいそう~


でも 光が強いよ~
がんばって~!!


あにゃ~
やっぱり 隠れちゃいそう~

にゃ!!
わずかな雲の切れ間から
盛り返して来た!!
こういうの見ると
ファイトが出るのにゃ~!!


さてと!!
急がなくちゃ~!!

じゃ~みんな~また後でね~


★キエフカツ&シイラの照り焼き ★季節野菜のグラタン
★気まぐれナムル ★筍キンピラなど
★気まぐれサラダ ★大根ツナトマトマリネ★気まぐれおかず ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


うにゃ~
変な時間のアラートの音で
目が覚めたら 体内時計がズレちゃって
3:00にやっと 活動開始です!!

2:00に 起きれはしたものの
起き上って 動くには 眠気がきつくて
うにゃうにゃゴロゴロしてました~


なんかにゃ~
戦争が あっちこっちで始まっているけど
ひと頃前は 映画とかの世界だったのに・・・
もういい加減に 止めればいいのににゃ~

本当に・・・
争いごとなんて 大きいのも小さいのも
良くない結果は わかっているはずなのに・・・

先頭切ってる 一部の尖った人間の
エゴみたいなものが 下の人間を従わらせて
しまうから どんどん大きくなってしまう・・・

本当に・・・
争いごと何て 止めればいいのに・・・
みんな仲良くすればいいのに・・・
争いごとがなかったら・・・
このコロナ禍の状況も もっと違ったものに
好転して行ったはずなのにね!!
さてさて~
仕込み始めないと~
って言いながら 仕込み始めながら
コレ書いてます~


よっしゃ!!
深呼吸して~~~
今日も 精一杯 がんばるにゃん!!


なので 今日は 久しぶりの キエフカツです♪
鶏の胸肉に ベーコンと チーズを
挟み込みます・・・
本当は バターを 挟み込むのが 正式だけど、
東京に いた時の お店が めっちゃ
美味しく 作っていたのにゃ~

チーズの方が 冷めても 美味しく、日本人向き♪
ベーコンの脂と風味が むね肉に しみこんで
とっても シットリします・・・
こぐま特製 オーロラソースを たっぷりかけて
召し上がれ~~~♪
それと、シイラの切り身を
山椒風味の照焼にしたよ~
シイラは、美味しい魚!!
シットリやわらかくて 食べやすいです~

サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
今が旬の白菜と、ブロッコリー、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
めっちゃ トマトが高い~

でも、何とか 少しだけでも 作ります・・・
この気圧が不安定な時期だからこそ
トマト 食べたいんだよね~

完熟したトマトは 高いから
自分で美味しく 熟成させたよ~

トマトの味を 最大限に 生かしたマリネです♪
このマリネ シンプルなんだけど、
ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~

*~*~*~*~*~*~*~*
この頃、仕入れに時間がかかっちゃって
写真撮る時間が 本当に 少なくなっちゃった~
日没も早いしね~
そういう時は 高い所に行くか
ひらけた所に 行かないと ダメなのにゃ~
コレは今週の月曜日・・・(2023.11.20)
龍郷の森からの夕陽!!
間に合って ヨカッタ~!!


もう 山に隠れちゃう
ギリギリの時間だったよ~


にゃ!!
山の稜線より・・・
下層雲のポケットに
入りこんじゃいそう~



でも 光が強いよ~
がんばって~!!



あにゃ~
やっぱり 隠れちゃいそう~


にゃ!!
わずかな雲の切れ間から
盛り返して来た!!

こういうの見ると
ファイトが出るのにゃ~!!



さてと!!
急がなくちゃ~!!


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。