2024年09月28日
今日は スタミナつけてね!ぷるっぷるのナンコツだよ~!(・ω・)ノ
9月 28日 (土) 日替わり お弁当予定 ¥800
★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
キンピラ
本日は 営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~
TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
またまた 寝坊しちゃったけど・・・
何とか手間のかかる物は
仕上がって 買い物にも
行って来たよ~
めっちゃ和総菜で 時間がかかっちゃって
心が折れそうだったけど・・・
何とか 間に合いそう~!!
ヨカッタ~~~!!
雨が降って 気圧が下がったせいで
体が重くて 寝坊しちゃったけど・・・
やっと復活にゃ~!!
よっしゃ!!
あと もうちょっと!!
今週は 今日がラスト!!精一杯
がんばるにゃん!!

さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~
プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?
今日は 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ、
ランチョンミート・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
油そうめんより しっかりとして
食べ応えがあります・・・
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も
入れちゃおうね~
マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも フルーティーな
オレンジの香りで デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~
尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・
大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・

*~*~*~*~*~*~*~*
崎原小中学校の近くで リコリスに似た
オレンジ色の 花が雨にも負けず
ピカピカに光って 咲いていたよ~
にゃんか見てたら すんご~く
元気が出て来ちゃった~!!



サンショウクイの見張り番が 2羽、
電線で 雨に打たれていました
近くの 木の茂みに仲間が
沢山隠れているのにゃ~
コレは 何年も撮ってて
何となく わかって来た事!!

仲間とはぐれちゃった ツバメの子が
ポツンと 雨に打たれていました・・・
仲間に早く 会えるとイイにゃ~・・・


崎原から 林道を通って 本茶峠へ♪
雨降りの時は シダの近くに来ると
テンションが上がります~♪

ほら!!
雨の雫が キラキラで
キレイでしょう~・・・?
シダも 雨に濡れて
元気を取り戻したよ~



さてと!!
もう 7:00過ぎちゃった~
急がないと~!!

じゃ~みんな~また後でね~


★豚ナンコツ煮 ★野菜油うどん ★気まぐれナムル ★筍キンピラ
★本日のマリネ ★人参オレンジジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
キンピラ
本日は 営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を
ご指定して下さいね~

TEL 090-2517-1187
盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
またまた 寝坊しちゃったけど・・・


何とか手間のかかる物は
仕上がって 買い物にも
行って来たよ~
めっちゃ和総菜で 時間がかかっちゃって
心が折れそうだったけど・・・

何とか 間に合いそう~!!
ヨカッタ~~~!!
雨が降って 気圧が下がったせいで
体が重くて 寝坊しちゃったけど・・・
やっと復活にゃ~!!
よっしゃ!!
あと もうちょっと!!
今週は 今日がラスト!!精一杯
がんばるにゃん!!


さてと!!今日は がんばって 12kg煮込んだよ~
こぐまにとっては 重さも手伝って
かなりMaxな 分量です~

プルップルに 美味しく 煮えたよ~♪
脂っこそうだけど、下処理を しっかりしてるので
とっても あっさりと 食べられるのにゃ~♪
やわらか~く ぷるっぷるに 煮てあるので お年寄りや
お子ちゃまでも 安心して 食べられるよ~♪
ちびっ子が パクパク食べてくれてるって聞いて
こぐまオバちゃんは めっちゃ うれしいよ~
季節の変わり目で 疲れきってる体に
ビタミンB群の 塊の ナンコツ・・・
消化吸収も良いし、みんなが 元気いっぱいに
なってくれるとイイにゃ~!
疲れがたまるこの時期に 一週間の
体の ご褒美に いかがですか・・・?

今日は 野菜油うどんにします♪
玉ねぎ、キャベツ、人参、シメジ、
ランチョンミート・・・
野菜 入れられるだけ 思いっ切り 入れてみます♪
お子ちゃま 大好きメニューなので 早く復活
させたかったのにゃ~
油そうめんより しっかりとして
食べ応えがあります・・・
お子ちゃまの 大好きな 枝豆も
入れちゃおうね~

マリネは 人参オレンジジュレマリネ・・・
人参キライな お子ちゃまでも フルーティーな
オレンジの香りで デザートみたいに 食べられるよ~
βカロチンたっぷりで お肌にも やさしいマリネです・・・
今回も フレッシュオレンジ、オレンジジュレも
たっぷり入れちゃおうね~
それに こぐま特製ハーブドレッシングで味付けします・・・
人参って オレンジと とっても 相性が イイです・・・
フレッシュな オレンジの 香りを 楽しんでもらいたいにゃ~
よろしかったら 買いに来てね~

尚、お弁当は 電話予約が 優先となります・・・
すべて手作りなので 数に限りがあります・・・

大変ご迷惑を おかけしますが
宜しく お願いします・・・


*~*~*~*~*~*~*~*
崎原小中学校の近くで リコリスに似た
オレンジ色の 花が雨にも負けず
ピカピカに光って 咲いていたよ~
にゃんか見てたら すんご~く
元気が出て来ちゃった~!!




サンショウクイの見張り番が 2羽、
電線で 雨に打たれていました

近くの 木の茂みに仲間が
沢山隠れているのにゃ~
コレは 何年も撮ってて
何となく わかって来た事!!


仲間とはぐれちゃった ツバメの子が
ポツンと 雨に打たれていました・・・
仲間に早く 会えるとイイにゃ~・・・



崎原から 林道を通って 本茶峠へ♪
雨降りの時は シダの近くに来ると
テンションが上がります~♪


ほら!!
雨の雫が キラキラで
キレイでしょう~・・・?

シダも 雨に濡れて
元気を取り戻したよ~




さてと!!
もう 7:00過ぎちゃった~
急がないと~!!


じゃ~みんな~また後でね~


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。