しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月05日

今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ

2月 5日 (水) 日替わり お弁当予定    ¥800icon06 ★白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグ
★季節野菜のグラタン★気まぐれナムル ★キンピラなど

★本日のマリネ ★大根ツナトマトマリネ   ★おススメの和惣菜   ★切干大根煮
営業時間 AM 11:00~PM 7:00
ご予約の受付は 前日でも、大丈夫です。
当日は AM 9:30より 受付しています。
AM 11:00~PM 7:00までの お時間を 
ご指定して下さいね~icon136
TEL 090-2517-1187


盛皿は 2~3日前くらいに ご予約いただけると
有難いです。
pizzaは 当日の お昼くらいまでなら 大丈夫です。
盛皿、ピザは お弁当があるので、PM 5:30以降の
お渡しになります・・・
icon100
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
      こぐまで~す!!
face01icon49

うにゃ~
明方まで めっちゃ寒く
感じてたんだけど・・・

大分慣れて来たよ~
野菜を洗う水も 気温が低いと
わりと 温かく感じるもので
助かってます・・・face02icon10


昨日、何気に 富山の話をする機会があって
島に来る前に ちょうど今頃の
合掌造りの民宿に
泊ったことを思い出したよ~


世界遺産だから 暖房もなかったにゃ~
梁の大きい素晴らしい 建物で
建築の仕事をしていた時だったから
すごく勉強になったことを覚えてます・・・


囲炉裏の前で食べる 
食事も素朴だけど
美味しかったっけ・・・


ただ・・・
今はどうかわからないけど・・・
めっちゃ寒くて 眠れなかった~
寒くて眠れないのって 
初めてだったにゃ~


あの頃、犬が泊れるペンションの補修工事で
もう一軒 他のペンションに 急に
行かなくちゃ~いけなくなって・・・
通過地点の 五箇山の方に
泊らなくちゃ~ならなくなったら
凄い雪で・・・


一緒に連れて行ってた ポメラニアン
3匹は 世界遺産だから 建物には
入れなくて・・・ 

犬が泊れるペンションの工事の時は
よく一緒に 連れて行ってたのにゃ~
急遽泊ったので 車で 一夜を
過ごさせちゃったけど心配で
明るくなって 早々車内を見に行ったら


歯を ガチガチさせながら・・・
はにゃはにゃはにゃ・・・
って 言ってたのは 可哀そうだったにゃ~icon10


ただ 外に出したら 3匹とも 大喜びで
リードを引っ張って グングン走ってたから
ホッとしたっけ~


とにかく 寒さで眠れないっていう
体験を 初めてしたのが 合掌造りの
民宿だったにゃ~face01icon10


柱に 菊の御門の金属の印が
入っていたのが 印象的だったっけ~・・・
今は もっと改善されてるかにゃ~・・・?


途中、公衆温泉入って・・・
仕事が終わると 帰りながら
公衆温泉に寄るのが 楽しみだったにゃ~
30年くらい前の 楽しい思い出です~
icon136
*~*~*~*~*

昨日は 終わってから 買い出しに行って・・・
やっぱり 寒いと 体力消耗するにゃ~
ご飯食べてる途中で 眠っちゃった~face04


でも しっかり仕込んでるよ~


よっしゃ!!
もうひとがんばり!!
今日も 精一杯 
がんばるにゃん!!face02icon21icon10


今日は 白身魚のフリッター 彩りソースです~♪
こぐまが aboutに 厚切りに カットして 
スパイスを 利かせて 軽く フリッターにして
オーブン焼きに しました♪
今日のは 肉厚だよ~♪
クセのない 淡水魚の バサを使っています・・・
バサは クセがないので 魚臭さも ほとんど感じなくて
とっても食べやすくて お子ちゃまに おススメです・・・
サラダくらい パプリカや パセリや 玉ねぎが 
入った タルタルソースを たっぷり かけちゃおうね~face02


サブメインは 季節野菜ベーコングラタン・・・
こぐまのグラタンは バターやマーガリンは
使っていないのにゃ~
なので 冷たくても 美味しいの~
今が旬の白菜と、シメジ、玉葱、ベーコン、
チキンストックを使って 、コクのある
クリーミィーな グラタンにしました♪
みんなに 気に入ってもらえると
いいにゃ~
face02


今日は 豚ミンチと キノコを使った 和風ソースを
タップリかけたミニバーグ♪
やさしい 和風味で白ご飯に
合うように 作ったよ~
みんな気に入ってもらえるとイイにゃ~
face02

マリネは 大根ツナトマトマリネ・・・
今回は ファーストトマトと ミニトマトを 使いました♪
めっちゃトマト、値上がりしてるし、
完熟したのが 見当たらないや~
でも トマトは たっぷり入ってます~
face01icon10
この大根ツナトマトマリネは トマトの味を
最大限に 生かしたマリネです♪
シンプルなんだけど、ビタミンCや カリウムが たっぷりです・・・
体調が イマイチな人に イチオシの マリネです・・・
こぐま特製 ハーブドレッシングで 味付けします・・・
このマリネ液に 一番合うのが トマト!!
鮮やかな 赤が 元気を いっぱい くれますよ~
よろしかったら 買いに来てね~
icon136

*~*~*~*~*~*~*~*
2025.01.19・・・
笠利の帰りは 森を通って
龍郷の秋名周りで 帰りました・・・

ホント この日は サシバ祭り!!face08
今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ


小雨混じりの風の強い日・・・
サシバ達は 寒いから
ふっくふくに 膨らんでました~face08

今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ


秋名の田んぼには オオバンの
若鳥が いたよ~face08

今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ


こぐまを見ても めずらしく
全然逃げなかったよ~face08

今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ


コガモのメスも いました♪
今日は白身魚フリッター彩ソース&ミニきのこハンバーグにゃ~♪(・ω・)ノ



さてと!!
もう 8:20!!
急がなくちゃ~!!face08icon10


じゃ~みんな~また後でね~face02icon23


同じカテゴリー(にゃー!ふぁいと~!)の記事画像
今日はチキンのレモン南蛮、ミニ生春巻き付きにゃ~(・ω・)ノ
今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪
今日はキエフカツ& サバの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ
今日は白身魚フリッター&豚肉のやわらか生姜焼きにゃ~(・ω・)ノ
寒いにゃ~今日は あったかナンコツだよ~(・ω・)ノ
今日はチキンのトマトクリームソテー、里芋チーズコロッケにゃ~(・ω・)ノ
同じカテゴリー(にゃー!ふぁいと~!)の記事
 今日はチキンのレモン南蛮、ミニ生春巻き付きにゃ~(・ω・)ノ (2025-02-14 08:35)
 今日は豚肉のオイスターソース炒め、小海老饅頭にゃ~♪ (2025-02-13 05:59)
 今日はキエフカツ& サバの照り焼きにゃ~(・ω・)ノ (2025-02-12 08:09)
 今日は白身魚フリッター&豚肉のやわらか生姜焼きにゃ~(・ω・)ノ (2025-02-11 09:08)
 寒いにゃ~今日は あったかナンコツだよ~(・ω・)ノ (2025-02-08 08:59)
 今日はチキンのトマトクリームソテー、里芋チーズコロッケにゃ~(・ω・)ノ (2025-02-07 09:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。