2016年10月20日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
10月 20日 (木) 日替わり お弁当予定 ¥600
★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこジュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
細かい 仕込みが 多かったけど 何とか
間に合わせることが 出来たよ~
昨日は 終わってから 買い出しに行って
足りないものの 補充をして・・・
夕飯を 軽く 食べてから 太っちゃうけど
いつの間にか 眠っちゃって・・・

起きたのが AM 2:30!!

ぴゃーーー!!
1時間 寝坊しちゃった~!!

でも 段取りが すんご~く 上手く運んで
予定より 30分 早く 終わって・・・
シャワー浴びて また 30分 ウトウトしちゃってました~

この朝の時間が
本当の意味の リラックスタイム・・・
洗濯物 干し終わって、今 ヒジキ煮ながら
コレ 書いてるのにゃ~
はにゃ~・・・
朝の時間 30分位 歩きたいんだけど・・・
仕事中 疲れちゃうと イケナイし・・・
今日は あっちこっち 痛いんで
グルコサミン飲んじゃった~
い~や~だ~
やっぱり オバちゃんだ~~~!

でも 悔しいけど 効いちゃうのにゃ~
まぁ~イイや~
大部 楽になったし~♪
今日も 1日 がんばるにゃん!!

今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
台風の気圧の変化で 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!
マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 今が旬の 甘いリンゴと
香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~
龍郷の 芦花部~秋名に 行って・・・
少し リラックス 出来たよ~
林道を 通って こんな風景 見つけたり・・・

おひさまの 光が 当たってる ピュアな
グリーンを 見つけたり・・・

キレイな 青空を見ながら 深呼吸したり・・・

うにゃ!!
ココも キレイ~!!
また キレイな グリーンを 見つけて
心が 弾んだり・・・

田んぼのある 道に 降りてみたら
もう 秋の風景の 始まり・・・♪

稲の株の間の 水が光って キレイ・・・

こぐまも その風景に 影だけ 参加~!!
こういうのも 楽しいのにゃ~

いつも 時間に 追いかけられているけど・・・
こんな感じで リラックスしてるの~・・・

さてと!!
身支度してから
サラダと から揚げです・・・
がんばって 作るにゃん!!
じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉のオニオンソース焼き ★アスパラきのこジュレパスタ ★気まぐれナムル ★切干大根煮
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★キンピラ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
細かい 仕込みが 多かったけど 何とか
間に合わせることが 出来たよ~

昨日は 終わってから 買い出しに行って
足りないものの 補充をして・・・
夕飯を 軽く 食べてから 太っちゃうけど
いつの間にか 眠っちゃって・・・


起きたのが AM 2:30!!


ぴゃーーー!!
1時間 寝坊しちゃった~!!


でも 段取りが すんご~く 上手く運んで
予定より 30分 早く 終わって・・・
シャワー浴びて また 30分 ウトウトしちゃってました~


この朝の時間が
本当の意味の リラックスタイム・・・
洗濯物 干し終わって、今 ヒジキ煮ながら
コレ 書いてるのにゃ~

はにゃ~・・・
朝の時間 30分位 歩きたいんだけど・・・
仕事中 疲れちゃうと イケナイし・・・
今日は あっちこっち 痛いんで
グルコサミン飲んじゃった~

い~や~だ~
やっぱり オバちゃんだ~~~!


でも 悔しいけど 効いちゃうのにゃ~
まぁ~イイや~
大部 楽になったし~♪
今日も 1日 がんばるにゃん!!


今日は ガッツリ!
豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~

相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
台風の気圧の変化で 体力が 低下しやすいので
豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!

サブメインは アスパラきのこジュレパスタ♪
豚肉が しっかりしたメニューなので 少し 軽く
アッサリめに 作ります・・・
夏バージョンに 変身させて 食べやすいように
アッサリと ジュレベースで 作ってみたよ~
野菜 他にも 入れられるだけ 入れてみたら
カラフルになったよ~♪
野菜の旨味 たっぷりの ジュレパスタに
なりました・・・♪
みんなが 気に入ってくれるとイイにゃ~!

マリネは 大根リンゴジュレマリネ・・・
今回は 今が旬の 甘いリンゴと
香りのいイイ りんごジュレと
合わせて こぐま特製ハーブドレッシングを使って
やさしい味わいの マリネに しました♪
今が旬の ビタミンCたっぷりの 決めの細かい
大根を使ったので 美味しいよ~
よろしかったら 買いに来てね~

龍郷の 芦花部~秋名に 行って・・・
少し リラックス 出来たよ~
林道を 通って こんな風景 見つけたり・・・

おひさまの 光が 当たってる ピュアな
グリーンを 見つけたり・・・

キレイな 青空を見ながら 深呼吸したり・・・

うにゃ!!
ココも キレイ~!!
また キレイな グリーンを 見つけて
心が 弾んだり・・・

田んぼのある 道に 降りてみたら
もう 秋の風景の 始まり・・・♪

稲の株の間の 水が光って キレイ・・・


こぐまも その風景に 影だけ 参加~!!
こういうのも 楽しいのにゃ~


いつも 時間に 追いかけられているけど・・・
こんな感じで リラックスしてるの~・・・



身支度してから
サラダと から揚げです・・・
がんばって 作るにゃん!!
じゃ~みんな~また後でね~


この記事へのコメント
こぐまさん
いつも素敵な写真をありがとうございます。ブログで紹介してくださったお店にも行くんですよ。またいろんな情報楽しみにしてます。
秋名の稲は7月には刈るから、田んぼにあるのはマコモじゃないかな。あ、ワイルドライスっていうから稲でOKだ。
いつも素敵な写真をありがとうございます。ブログで紹介してくださったお店にも行くんですよ。またいろんな情報楽しみにしてます。
秋名の稲は7月には刈るから、田んぼにあるのはマコモじゃないかな。あ、ワイルドライスっていうから稲でOKだ。
Posted by nomiuto at 2016年10月21日 17:18
nomiuto さん こんばんにゃ~ コメント ありがとうございます♪ 実は blogに載せる時にって 写真を撮ってる時に 話しかけてくれた おじいさんに この株は 何の株か 聞いたんですが 方言が わからなかったんです・・・(^^:) 二毛作とかも あるんで どうなんだろう・・・? と思って あやふやに書いてしまいました・・・(大汗) ワイルドライス(マコモ)なんですね~ さっき調べたら まさに 同じ株でした!! こういうので 勉教させて 頂くんですよ~ 教えて 頂き ありがとうございました・・・ おじいさんに 黒米の事も 聞いたんですが、 やっぱり 上手く 伝わらなかったです・・・ 本当は 新作の お弁当に こういう体に 優しい 島の白米以外の お米を 使った お弁当を 作ってみたいんですが・・・ 今 メニュー構成中です~ 一応 調べながら upしているんですが、また 何か 間違えていましたら 教えて下さいね~
お店のblogも がんばります~!o(・∀・)o
お店のblogも がんばります~!o(・∀・)o
Posted by こぐま
at 2016年10月21日 18:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。