2018年03月29日
今日は ガッツリ!豚肉のオニオンソース焼きにゃ~!(・ω・)ノ
3月 29日 (木) 日替わり お弁当メニュー ¥600
★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
喘息の薬と 狭心症の薬と・・・
相性の悪い薬なんで なるべく 時間を ずらして
飲もうとすると・・・
忘れちゃうのにゃ~!!
困った~!!
仕込んでると どんなにしても
忘れちゃう~

右側の 肋骨が めっちゃ痛いもんで
湿布貼ってみたけど あんまし効かにゃ~い~
でも 子供の頃の 症状的には
全然 生っちょろいんで
絶対に 負けないのにゃ~!!


歌が 歌えるようになれば
絶対に 克服出来るから・・・
歌えるくらい 呼吸出来るように
がんばるにゃん!!
何だかんだ言っても 何とか仕込めたし~w
2週間かかるって言われたけど
少しずつだけど 回復してるし~w
にゃ~~~!
ファイトなのだ~!!

今朝は ダイエットで やめていた
プリンも 玉子サンドも ダイエットコーラも
解禁にして
体力と気力 第一で
がんばるにゃん!!

今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~
相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
暮れの 忙しさで 疲れちゃってる人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!
サブメインは 白菜ベーコンクリームパスタ♪
今が旬の 白菜と シメジ、ベーコンを
コトコト煮込んで 熱々パスタに 絡めます・・・
やさしい 野菜の味わいと、ベーコンのコクが
プラスして マイルドで クリーミィーな
パスタが出来ました・・・♪
気に入って もらえると イイにゃ~
マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~
宇検から 帰ろうとした時・・・
コレ アカボシタツナミソウ・・・?
って 大喜びして 撮ってみたんだけど・・・

そりゃ~これだけ 斜面に 群生してたら
テンション 上がっちゃうんだけど・・・

にゃ~にか 葉っぱも 花の付き方も
違うような気がするにゃ~・・・?
でも キレイに 刈り取られていた場所なのに・・・
この花だけ キレイに 残してあるってことは
貴重な 花なにかもにゃ~


って ため息ついてたら サシバの声が
間近に 聞こえたと思ったら・・・
真後ろにいた~!!


にゃ~・・・
カッコイイ~!!
ラッキーでした♪

峠道を 上って行ったら・・・
空が 明るい~!!
夕陽 諦めてたけど・・・
見えるかも~!!

よっしゃ!!
野菜の業者さんの 搬入も終わったし~
急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


★豚肉オニオンソース焼き★白菜ベーコンクリームパスタ ★気まぐれナムル★キンピラ
★本日のマリネ ★大根りんごジュレマリネ ★おススメの和惣菜 ★切干大根煮
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
おはようごじゃいま~す!
こぐまで~す!!


はにゃ~
喘息の薬と 狭心症の薬と・・・
相性の悪い薬なんで なるべく 時間を ずらして
飲もうとすると・・・
忘れちゃうのにゃ~!!
困った~!!
仕込んでると どんなにしても
忘れちゃう~


右側の 肋骨が めっちゃ痛いもんで
湿布貼ってみたけど あんまし効かにゃ~い~

でも 子供の頃の 症状的には
全然 生っちょろいんで
絶対に 負けないのにゃ~!!



歌が 歌えるようになれば
絶対に 克服出来るから・・・
歌えるくらい 呼吸出来るように
がんばるにゃん!!
何だかんだ言っても 何とか仕込めたし~w
2週間かかるって言われたけど
少しずつだけど 回復してるし~w
にゃ~~~!
ファイトなのだ~!!


今朝は ダイエットで やめていた
プリンも 玉子サンドも ダイエットコーラも
解禁にして

体力と気力 第一で
がんばるにゃん!!


今日は 豚肉の オニオンソース焼きです♪
やわらかな 豚しゃぶ肉を サッと炒めて
オニオンを タップリ使った オニオンソースを
ジュ~!っと 絡めます・・・
ミキサーで さっき タップリ オニオンソースを
作ったよ~

相変わらず また 時間ギリギリにゃ~
お醤油ベースで 白いご飯にも ピッタリです・・・♪
しゃぶしゃぶ用の お肉なので お年寄りや、
お子ちゃまも 安心して食べられます・・・
暮れの 忙しさで 疲れちゃってる人が 多いよね~
そんな時は 豚肉のビタミンB群は 効果的です・・・
玉ねぎ たっぷりの 血液サラサラメニューで~す♪
みんな 元気に なぁ~れ!!

サブメインは 白菜ベーコンクリームパスタ♪
今が旬の 白菜と シメジ、ベーコンを
コトコト煮込んで 熱々パスタに 絡めます・・・
やさしい 野菜の味わいと、ベーコンのコクが
プラスして マイルドで クリーミィーな
パスタが出来ました・・・♪
気に入って もらえると イイにゃ~

マリネは 大根りんごジュレマリネ・・・
甘いリンゴと 香りのイイりんごジュレを たっぷり入れて
大根キュウリベースの 野菜と合わせます・・・
大根とリンゴの ビタミンCや カリウムに、
これで βカロチンも プラスされます・・・
こぐま特製ハーブドレッシングで 味付けします・・・
こぐまのマリネの中で 一番やさしい
味わいの マリネです・・・
よろしかったら 買いに来てね~

宇検から 帰ろうとした時・・・
コレ アカボシタツナミソウ・・・?
って 大喜びして 撮ってみたんだけど・・・

そりゃ~これだけ 斜面に 群生してたら
テンション 上がっちゃうんだけど・・・

にゃ~にか 葉っぱも 花の付き方も
違うような気がするにゃ~・・・?

でも キレイに 刈り取られていた場所なのに・・・
この花だけ キレイに 残してあるってことは
貴重な 花なにかもにゃ~



って ため息ついてたら サシバの声が
間近に 聞こえたと思ったら・・・
真後ろにいた~!!



にゃ~・・・
カッコイイ~!!
ラッキーでした♪


峠道を 上って行ったら・・・
空が 明るい~!!
夕陽 諦めてたけど・・・
見えるかも~!!


よっしゃ!!
野菜の業者さんの 搬入も終わったし~
急がなくちゃ~!!
じゃ~みんな~また後でね~


この記事へのコメント
こぐまさんこぐまさん、それオキナワチドリですみャ❣
わたしまだ群落は見たことないです〜。うらやましいですみャ〜きれいですみャ〜
わたしまだ群落は見たことないです〜。うらやましいですみャ〜きれいですみャ〜
Posted by ころん at 2018年03月30日 15:33
ころんさん 見ててくれて ありがとうにゃ~♪
オキナワチドリ?!
名前だけは 知ってたんだけど・・・
小さな 岩の傾斜面に ドヒャ~!っと 群生してたんで ビックリしました!!
ゆっくり走らせてたんだけど・・・
思わず バックしてまで 写真撮っちゃった~
岩肌が 薄紫と言うか・・・
青っぽく 光って見えるほどでした・・・
また お茶っこでも 飲もうね~♪(=^・^=)
オキナワチドリ?!
名前だけは 知ってたんだけど・・・
小さな 岩の傾斜面に ドヒャ~!っと 群生してたんで ビックリしました!!
ゆっくり走らせてたんだけど・・・
思わず バックしてまで 写真撮っちゃった~
岩肌が 薄紫と言うか・・・
青っぽく 光って見えるほどでした・・・
また お茶っこでも 飲もうね~♪(=^・^=)
Posted by こぐま
at 2018年03月30日 17:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。