2019年01月02日
あけましておめでとうごじゃいま~す!(≧▽≦)
あけましておめでとうごじゃいま~す!
こぐまで~す!!

はにゃ~
何とか初日の出 撮りに行って・・・
お昼過ぎに 戻って来たんだけど・・・
めっちゃ眠くて 途中笠利の空港線の
小高いパーキングで 爆睡・・・

何処に遠乗りしても 眠くなったら 車を
停められる場所で 寝ちゃうんで・・・
30分くらいかにゃ~
深~~~く眠って 戻ってきて・・・
また 爆睡したら 今になっちゃった~

テレビ点けたまま なぁ~んにもしないで
眠るのって やっぱり1年ぶり・・・

夢の中で・・・
あにゃ・・・
起きないと・・・
何かしないと・・・
って思うんだけど・・・
何にもしないで良いから
眠りなさい・・・
って 誰かが言ってくれたような気がして
また眠り・・・

途中、起きて みんなのblog読んだりしては・・・
また安心して 眠って・・・
その繰り返し・・・
やっと・・・今 熱い紅茶入れて・・・
飲みながら コレ書いてます・・・

元旦の朝は ちょっと遅めの 6:00ちょい前あたりで
出発~~~!!
今まででは 遅い出発かにゃ~・・・?
本当は 笠利のあやまる岬を予定してたけど・・・
今年は車が多かった~~~!!

制限時速より 15kmくらい 遅い車もあったりして・・・
もうそろそろ スタンバイしないとイケナイ
時間帯が 土浜だったもんで 土浜で スタンバイ・・・
とにかく 初日の出は 駐車する場所が ネックなんで
その場所に着いても 停められなかったら
アウト!なんで ちょうど停めtられる場所もあったんで
土浜に 決めたのにゃ~♪

まずは 出なかったけど 一番明るかった
写真を載せるね~
コレが 一番明るかった初日の出・・・

初日の出出る場所が どのポイントか
わからなかったの~
ついつい 節田の立神様の方ばかりが
気になっちゃってたら・・・
喜界島の方が
紅く燃えだしたのにゃ~!!
こっちだにゃ!?

ヤッタ~~~!!
こっちだ!!
雲の切れ間が 燃えだした!!

一番明るく見えたのは オレンジ色の
天使の梯子だったよ~

ココの風景で
キレイだったのが リーフ・・・♪
まるで 凍っているような・・・
ガラスで出来たような リーフが キレイなの~
そのリーフと 天使の梯子がコラボ・・・♪

天使の梯子が あんまりキレイだったから
ズームしてみたよ~



朝陽が出たら もっとキレイだったろうだけど・・・
その瞬間が 一番キレイだったものが
撮れたから ヨカッタ~!!

お正月の初めは 眠りコケちゃったけど・・・

今年も こんなカンジの マイペースで
また 無理しないで
やって行きたいと思います・・・
今年も よろしく お願い致します・・・
あ!コレ 年越しそば♪
エビ、エノキ、シメジ、豆苗を
天ぷらにしたよ~
味付けは 今年は 関東風・・・♪
カツオだし、みりん、お砂糖、ちょい塩で 充分に
お店の味が 出せました♪
見えないけど フリーズドライの柚子と青ネギを
利かせてみたよ~
茹で野菜は 菜花です~
まぁまぁ~美味しくて おかわりしちゃいました♪

こぐまで~す!!


はにゃ~
何とか初日の出 撮りに行って・・・
お昼過ぎに 戻って来たんだけど・・・
めっちゃ眠くて 途中笠利の空港線の
小高いパーキングで 爆睡・・・


何処に遠乗りしても 眠くなったら 車を
停められる場所で 寝ちゃうんで・・・
30分くらいかにゃ~
深~~~く眠って 戻ってきて・・・
また 爆睡したら 今になっちゃった~


テレビ点けたまま なぁ~んにもしないで
眠るのって やっぱり1年ぶり・・・


夢の中で・・・
あにゃ・・・
起きないと・・・
何かしないと・・・

って思うんだけど・・・
何にもしないで良いから
眠りなさい・・・

って 誰かが言ってくれたような気がして
また眠り・・・


途中、起きて みんなのblog読んだりしては・・・
また安心して 眠って・・・
その繰り返し・・・
やっと・・・今 熱い紅茶入れて・・・
飲みながら コレ書いてます・・・


元旦の朝は ちょっと遅めの 6:00ちょい前あたりで
出発~~~!!
今まででは 遅い出発かにゃ~・・・?
本当は 笠利のあやまる岬を予定してたけど・・・
今年は車が多かった~~~!!


制限時速より 15kmくらい 遅い車もあったりして・・・

もうそろそろ スタンバイしないとイケナイ
時間帯が 土浜だったもんで 土浜で スタンバイ・・・
とにかく 初日の出は 駐車する場所が ネックなんで
その場所に着いても 停められなかったら
アウト!なんで ちょうど停めtられる場所もあったんで
土浜に 決めたのにゃ~♪


まずは 出なかったけど 一番明るかった
写真を載せるね~
コレが 一番明るかった初日の出・・・


初日の出出る場所が どのポイントか
わからなかったの~

ついつい 節田の立神様の方ばかりが
気になっちゃってたら・・・
喜界島の方が
紅く燃えだしたのにゃ~!!

こっちだにゃ!?


ヤッタ~~~!!
こっちだ!!
雲の切れ間が 燃えだした!!


一番明るく見えたのは オレンジ色の
天使の梯子だったよ~


ココの風景で
キレイだったのが リーフ・・・♪
まるで 凍っているような・・・
ガラスで出来たような リーフが キレイなの~

そのリーフと 天使の梯子がコラボ・・・♪

天使の梯子が あんまりキレイだったから
ズームしてみたよ~




朝陽が出たら もっとキレイだったろうだけど・・・
その瞬間が 一番キレイだったものが
撮れたから ヨカッタ~!!


お正月の初めは 眠りコケちゃったけど・・・


今年も こんなカンジの マイペースで
また 無理しないで
やって行きたいと思います・・・
今年も よろしく お願い致します・・・

あ!コレ 年越しそば♪
エビ、エノキ、シメジ、豆苗を
天ぷらにしたよ~
味付けは 今年は 関東風・・・♪
カツオだし、みりん、お砂糖、ちょい塩で 充分に
お店の味が 出せました♪
見えないけど フリーズドライの柚子と青ネギを
利かせてみたよ~
茹で野菜は 菜花です~
まぁまぁ~美味しくて おかわりしちゃいました♪


この記事へのコメント
お疲れ様です。
年越し蕎麦をあとでアップするってところで、
ずーっと更新がないから、
爆睡しているんだな~と思ってました。
やっぱりそうだったんですね~(笑)。
とにかく休息ができて良かったですね。
1年の疲れはとれましたか?
今年もよろしくお願いいたします。
年越し蕎麦をあとでアップするってところで、
ずーっと更新がないから、
爆睡しているんだな~と思ってました。
やっぱりそうだったんですね~(笑)。
とにかく休息ができて良かったですね。
1年の疲れはとれましたか?
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 「おかパン」
at 2019年01月02日 08:44

にゃはは・・・
まさか?と思う時間に 起きて ビックリしました!!
電池切れで 充電に時間がかかりました~(^^;)
まだ足りない気もしますが、やることがいっぱいで、今年賀状書きで パニパニです~
今年も パタパタしそうな感じです・・・
今年もよろしくお願い致します・・・(^^)♪
まさか?と思う時間に 起きて ビックリしました!!
電池切れで 充電に時間がかかりました~(^^;)
まだ足りない気もしますが、やることがいっぱいで、今年賀状書きで パニパニです~
今年も パタパタしそうな感じです・・・
今年もよろしくお願い致します・・・(^^)♪
Posted by こぐま
at 2019年01月02日 11:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。